東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 18:27:20
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 170236 匿名さん

    住民の本当の声を聴いてから 避けたい物件を確認します

      ↓   ↓

    駅に行くまでに歩いて15分はかかります。駅までいくマンション専用のバスがありますが、最近バスの数が減ってしまいました。
    (2018/05/13 投稿)

    マンションが駅からちょっと遠いです(徒歩15-20分)。マンション専用のバスもありますが、有料(100円)かつ品川駅の改札まで10分以上はかかります。また品川駅からマンションへの専用バスは乗り場が駅からちょっと歩いたところにあるため、あまり実用性はありません(バス乗り場からそのまま歩き続けると10分ほどでマンションに着きます)
    (2018/02/24 投稿)

    地震で部屋が少し傾いていたり、上の家の足音などがすごく気になります。二重床と謳っている割には、他のマンションよりも、音が響きます。また、洗濯機が、簡単な工事を行わない限り好きな物が置けないため、古い洗濯機を使うことを余儀なくされます。
    (2017/03/11 投稿)

    子どもが多いのはいいけれど、スーパー、共用部でのマナーがひどすぎる。
    それを怒らない親。ペット連れてる人も多いが、未だに共用部での糞尿をさせてる人がいるのが悲しい。
    (2013/07/20 投稿)

    高層マンションなので地震の大きな揺れで部屋の角の壁紙が縦に破れることがありました。間取りによっては、リビングとトイレが隣である場合、水栓を流す音とかが聞こえるので、トイレとリビングが離れている間取りの方が良いと思います。
    (2016/04/02 投稿)

    あまりこのマンションに関してネガティブな点が思いつかないのですが、非常階段の壁のひび割れを見ると、震災のダメージが多少はあることが分かります(もちろんこのマンションに限った話では無いですが)。
    (2015/05/07 投稿)

    周りには何も無いため、敷地内で済ませられなくなると一気に不便になります。大規模なため敷地外に出るのにも時間がかかり、歩いて出掛けるには心理的に遠く感じます。特に外食が大変だと思います。
    (2018/04/19 投稿

    橋や大きな道路があるため吹きさらしになって風が強い日が多い印象。マンション前の道路は大型のトラックが昼夜問わずスピードをだして走っているので子供が駅から一人で帰るには少し心配
    (2019/02/18 投稿)

    港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。高速道路の下の道はかなりのスピードでトラックが行き来しているためお年寄りや子供が出入りするには少し心配。
    (2019/04/21 投稿)

    元々埋立地という事もあり、周りのグリーンが圧倒的に少なく、敷地内も申し訳程度で、自然環境を求める方にはかなり厳しいかと。あくまで利便性重視での割り切りが必要。
    (2018/12/03 投稿)

    羽田空港が近いため、飛行機のエンジン音が多少気になる方もいるかもしれません。
    上層階の方が飛行機や新幹線(車両基地への引き込み線ですが)の音が大きく聞こえます。
    (2015/07/27 投稿)

    ちょっとした安いものを買うのに苦労します。100円ショップなどが近くにあればいいのですが。あと、レンタルDVDショップがありません。
    (2015/12/21 投稿)

    マナーの悪い方も多く、ロビーのソファーや共有ルームの設備も劣化が激しい。また、住民以外がマンションに入り、ロビーでくつろいでいるのも見かける。
    (2016/05/02 投稿)

    品川駅へのシャトルバスは改札までを考えるとかなり歩きます。敷地が広いため部屋から敷地内の停留所までの移動も長く、品川駅の停留所から改札までも遠いです。
    (2018/04/19 投稿)

    品川駅を拠点と考えると、やはりバスだけでは限界があります。
    バスの時間なども曜日によってことなったり、なれるまで結構大変です。
    (2016/08/16 投稿)

    海岸通りに関してだけは雰囲気が良くないです。首都高の下だから暗いし、あまり人がいないので。だからといって治安が悪いということは聞きませんが。
    (2017/03/28 投稿)

    主に品川駅を利用していますが、他のターミナル駅と比べて、商業施設が少なかったりおしゃれではないこと、またやはり駅までは遠いです。
    (2015/10/10 投稿)

    まわりの運河の水が、やはり汚いです。個人的には、底面の大掃除をして高度成長時代に蓄積されたヘドロなどを取り出してほしいです。
    (2016/11/21 投稿)

    目の前を首都高速、海岸通り、東京モノレールが走り、排気ガス、騒音は特に首都高速側の住民は覚悟が必要だろう。海側はあまり関係がなさそう
    (2018/01/20 投稿

    共用部分は、平日夕方や週末は子供たちの遊び場、溜まり場と化して、エントランスを走るなどうるさい時や、マナーの悪い子どもたちがいる。
    (2018/03/07 投稿)

    隣には子供用の大きな公園がありますが、近くに大きな道路やモノレールが走っているので、のびのびした気分にはならないです。
    (2014/07/18 投稿)

    駅から徒歩16-18分くらいの距離だから、微妙に不便です。マンション専用のシャトルバスもあります。(100円)
    (2015/04/11 投稿)

    贅沢を言えばきりがないのですが、現状は品川は買い物はやや不便です。ここら辺はリニアや新駅周辺の再開発に期待です。
    (2016/11/21 投稿)

    ガラの悪いひとが増えました。隣人に何度も迷惑をかけても、あやまらないばかりか、逆ギレしたり、脅して来たりする人がいます。うちは、弁護士に相談しました。それから、マルエツのカートを私物化しているモラルのない住民も多くいます。たまに郵便受けのところで子供が他人の家の郵便受けを勝手に開けたりして、いたずらしていて、心配です。近くの都営団地の子供が勝手に建物に侵入して、住民専用ラウンジで騒いでいて迷惑です。

    〓〓〓 追記 〓〓〓

    ここ1年ほどで、柄の悪い住人が増えたと思います。恐らく賃貸の方たちだと思いますが、挨拶などの当たり前のマナーがない方が増えているようで、少し不安を感じています。
    (2017/03/11 投稿)

    周辺にはアイル以外にまともな飲食店がない。周りに何もないため敷地内にあるお店を結果的に使うことが多い。
    (2016/07/28 投稿)

    交通アクセスが悪いので私学に通学しにくい。首都高速沿い、海岸通り沿いと決して空気が良い場所ではない。
    (2016/07/28 投稿)

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸