東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 149551 匿名さん

    やはり嫉妬でしょうなぁ。江東区コンプレックス。笑


    歩道は真似しても、この風景は豊洲には真似できないからなぁ。


    1. やはり嫉妬でしょうなぁ。江東区コンプレッ...
  2. 149552 匿名さん

    >>149548 匿名さん

    もうWCTのコトは忘れなさいな。あなたとWCTは、ご縁が無かったのですよ。

  3. 149553 匿名さん

    元Vタワー住人だけど、Vタワーですら電車出発の12~13分前に出なければあまり余裕はないって感じだよ、嫁さんは20分前に部屋出てた
    前にこれ書いたらWCTさんから捏造と言われたけど、事実です

  4. 149554 匿名さん

    WCTから品川駅が15分なんてとても無理ですよ。ダッシュですか?実住民さんはいつも利用する最寄りのモノレール天王洲アイル駅ですらホームまで徒歩10分かかると正直に話されてましたよ。

  5. 149555 匿名さん

    >>149553 匿名さん

    まあ、のんびり歩くのも個性。それはそれで事実でしょうね。ただ私なら10分かからない。

  6. 149556 匿名さん

    Google 品川駅山手線ホームからWCT 短い距離算出で「徒歩19~20分」 信号等のプラスの要素ありますから20分以上かかると思います。


    1. Google 品川駅山手線ホームからWC...
  7. 149557 匿名さん

    >>149551 匿名さん
    豊洲、有明と同じ景色ですよね。代り映えのない湾岸特有の。

  8. 149558 匿名さん

    >>149555 匿名さん

    競歩なみですね。
    流石です。

  9. 149559 匿名さん

    徒歩80m/分で換算されています。時速にすると 4.8Km/h
    港南さんは倍速のようなので、時速 9.6Km/h。
    これオリンピック選手級の競歩速度ですね。

  10. 149560 匿名さん

    駅遠の奴がまた嘘付いてたのかよ。駅近に物件買ってればこんな苦労しなかたのにね。

  11. 149561 匿名さん

    羽田線越えたら終わりだったね

  12. 149562 匿名さん

    山手線ホームまで1.5km(20分)も歩くの? このスレ15分以内じゃなかった?

  13. 149563 匿名さん

    >>149558
    WCTなら品川駅行の連絡バス出発時刻の10分前に部屋を出ると言いたいのでしょう

  14. 149564 匿名さん

    バス便物件は色々と不便ですね

  15. 149565 匿名さん

    港南口まで徒歩13分と言っていたから、港南口から山手線ホームまで6~7分もかかるのか。通常の物件の駅迄の距離を駅構内で歩くことになるのか。駅遠はつらいね。

  16. 149566 匿名さん

    >>149565 匿名さん
    WCTみたいな巨大マンションは敷地から出るのに5分近くかかることもありますからね

  17. 149567 匿名さん

    リニア品川徒歩マンションの評価急上昇にギャアギャアと嫉妬の嵐。笑笑

    JR品川駅下車から徒歩で約15分、品川駅港南口から徒歩で公式13分、マンション掲示板さんが実際に歩いて11分半。客観的事実はそれだけだなぁ。

    1. リニア品川徒歩マンションの評価急上昇にギ...
  18. 149568 匿名さん

    >>149567 匿名さん
    ただ単に山手線乗るには徒歩20分以上かかる。それだけな。近く見せようとしても無理な。

  19. 149569 匿名さん

    >WCTから品川駅が15分なんてとても無理ですよ。ダッシュですか?実住民さんはいつも利用する最寄りのモノレール天王洲アイル駅ですらホームまで徒歩10分かかると正直に話されてましたよ。

    うん、それに矛盾はないんだ。
    ワールドシティタワーズキャピタルタワーから品川駅改札まで14分。これは、品川駅の中まで測ってるから、そのままと受け止めて良い。

    1. うん、それに矛盾はないんだ。ワールドシテ...
  20. 149570 匿名さん

    一方で、天王洲アイルまて歩くと約6分。ただしこちらは駅前まで。そこから、地上4階の高さにある改札までエスカレーター2つ乗って、改札に入り3階の高さにあるホームに降りる。これが4分くらいかかるんだな。

    もちろんアクアタワーだと少し数字は変わる。

    1. 一方で、天王洲アイルまて歩くと約6分。た...
  21. 149571 匿名さん

    >>149569 匿名さん

    1kmはタクシーの距離だよ。
    夏は特に。

  22. 149572 匿名さん

    でも、仮に歩いたらの話ね。
    エアコン効いたバスに乗れば涼しく快適!
    炎天下だと徒歩5分でも熱中症になることもあるそうです!

    台風で風速30mでも濡れずにマンション前!
    徒歩5分よりバス5分の方がリアルに良い!

    1. でも、仮に歩いたらの話ね。エアコン効いた...
  23. 149573 匿名さん

    >>149569
    出発地点はそれ緑水公園であってエントランスからサバ読みすぎ、さらに到着点も山手線ホームはその先だろ、せこすぎる。キャピタルエントランスから山手線ホームまでは20分ほどの距離があり、さらに信号待ちもあり、高層なら家からエントランスまでも時間かかるからね。徒歩で品川駅山手線とか普通に郊外駅近の方が会社や都心に早く着くよ。

  24. 149574 匿名さん

    >>149572 匿名さん

    都バスはキンキンにエアコン効いてるから真夏に乗り込むと、一気に体温が下がっていくのが分かる感じで気持ちいい。

    猛暑の外から、デパートのなかに入ったときと同じ感じ。そのまま座ってスマホ見てれば5分でマンション前。こんな楽な通勤ないでしょう。

    バスの食わず嫌いは損しますよ!

  25. 149575 匿名さん

    >港南口から山手線ホームまで6~7分もかかるのか

    240mが6-7分って爺さんですか?笑笑

    1. 240mが6-7分って爺さんですか?笑笑...
  26. 149576 匿名さん

    木更津も山手線物件(バスだけど)

  27. 149577 匿名さん

    都バスって、食肉市場の前を通るんだよね。
    窓の外を見ないでスマホを見たくなるのは分かります。

  28. 149578 匿名さん

    >出発地点はそれ緑水公園であってエントランスからサバ読みすぎ

    出発地点はマルエツ前。不動産評価ルール通り。



    距離は敷地の端まで

    所要時間を算出する際に使用する道路距離は、物件と目的地それぞれの敷地のいちばん近い場所を起点としています。例えば、マンションであればエントランスではなく敷地の端から距離を測り、駅も同様に改札ではなく出入口からとなります。

  29. 149579 匿名さん

    >>149576 匿名さん

    木更津に歩いて行けるならね

  30. 149580 匿名さん

    >>149577 匿名さん

    食肉市場を見たら何か問題が?

    1. 食肉市場を見たら何か問題が?
  31. 149581 匿名さん

    またバスですか
    タクシーでいいじゃん 410円なんだし
    そんなに節約したい?

  32. 149582 匿名さん

    >>149570 匿名さん
    天王洲アイルまでも結構遠いんですね。
    ホームまでだとさらに。。。
    でも品川駅もバス降りてホームまで3、4分かかるじゃん。

  33. 149583 匿名さん

    暑くて歩けません
    15分も木更津も

  34. 149584 匿名さん

    このスレッド

    勝手に自作自演でつくった「徒歩15分」ルール

    どこに書いてあるの?

  35. 149585 匿名さん


    「駅力」スレッドでバス自慢とか

    恥ずかし・・・くない?ですかね

  36. 149586 匿名さん

    世間のアンケートでは10分以上歩きたくないが50%以上。それを品川駅みたいなターミナルは15分以上とか、無理矢理自分ルール決めてたね。

  37. 149587 匿名さん

    ターミナル駅の基準は?
    それも「品川」が基準?

    自作自演

  38. 149588 匿名さん

    駅の住所も自慢だもんね

    1. 駅の住所も自慢だもんね
  39. 149589 匿名さん

    >>149574 匿名さん
    都バスは停車中アイドリングストップしているからエアコンは港南口出発の3分前からな。

  40. 149590 匿名さん

    さてターミナル駅の基準は?

    1. さてターミナル駅の基準は?
  41. 149591 匿名さん

    >>149572 匿名さん
    バス待ちの時間はクソ暑い。徒歩5分よりバス5分の方がリアルに良いとかバカだね。意味不明だからバカにされるんだろうね。

  42. 149592 匿名さん

    駅遠なのに臭いのが港南のアイデンティティですから

  43. 149593 匿名さん

    国内最大の劇場ができる浜松町が連日ニュースで取り上げられています。

  44. 149594 匿名さん

    >>149479 匿名さん
    これは確かに水没ですね。

  45. 149595 匿名さん

    >世間のアンケートでは10分以上歩きたくないが50%以上


    半分は10分以上OK派ということだねえ

  46. 149596 匿名さん

    >ターミナル駅の基準は?
    >それも「品川」が基準?


    知らんがな
    JRがターミナルと言ってるんだからターミナルだろアホか?

    どっちにしろターミナル駅に縁の無いキミには関係ないことよのお
    ( ´Д`)y━・~~

     

    1. 知らんがなJRがターミナルと言ってるんだ...
  47. 149597 匿名さん

    >>149535 匿名さん

    自分で着かないビデオアップ

  48. 149598 匿名さん

    >またバスですか
    >タクシーでいいじゃん 410円なんだし
    >そんなに節約したい?


    バスだろうとタクシーだろうと海からのサブエントランスから
    水上タクシーだろうと住民が好きな手段を選択すれば良いだけ

    住民でも無いキミには関係ないことよのぉ
    ( ´Д`)y━・~~

    1. バスだろうとタクシーだろうと海からのサブ...
  49. 149599 匿名さん

    >都バスは停車中アイドリングストップしているからエアコンは港南口出発の3分前からな。


    アイドリングストップとエアコンは関係ないのぉー
    バカだからバッテリーって知らないのかのぉー

    しかも5分ヘッドだから停車なんてしてないのぉー
    どっちにしろキミには関係ないことよのおー
    ( ´Д`)y━・~~

     

    1. アイドリングストップとエアコンは関係ない...
  50. 149600 匿名さん

    WCTからだと410円では着かない上に港南口から改札までがまた遠い

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸