千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 佐倉市
  6. ユーカリが丘
  7. ユーカリが丘駅
  8. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-08-27 10:25:51

モノレールは何時まで走ってますか?本数はどうですか?
免震っていいですね。

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


【スレッドを検討板・千葉 へ移動しました。2012.05.15 管理担当】
【公式サイトURLを追記しました。2012.09.15 管理担当】
【物件名を修正、情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】



こちらは過去スレです。
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-15 19:21:27

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 350 契約済みさん

    ケチャップ?

  2. 351 匿名さん

    SOURCE

  3. 352 匿名さん

    印旛沼が見えるそうですよ。
    あそこは綺麗ですよね。

  4. 353 検討中

    一戸建てからの購入を検討しています。

    東は印旛沼、西は幕張、スカイツリーも見えます。

    リノベーションの高層階から見ました。

    印旛沼の花火も見えると思います。

    検討中の方であれば、山万に見せてもらえると思います。

    ミライアタワーの建設前にバルーンを上げて撮った写真も見せて貰いました。


  5. 354 匿名さん

    東京勤務で同じタワーなら駅直結のヤチミドのタワーの方が便利で良いと思います。
    昔ならともかく、今比較するなら絶対ここは有り得ないですよ。

  6. 355 匿名さん

    しかし東葉高速の運賃が高いからだめなんですよ

  7. 356 匿名さん

    かといって総武線沿線は雑然としすぎて、治安の不安もありますね。
    街はきれいではないし。ギャンブルイメージの強い場所も敬遠です。

    ここを悪く言う人たちは、そういった面の良さには気づかないんでしょうね。
    みんな自分の街が最高だと思っていますから。

  8. 358 匿名さん

    >>356

    ここを悪く言うだけの人たちの多くは、悪く言いたいだけで、
    マンションを買う気もなければ、買うお金もない人達なのかと思います。

    でも、そういう人達のおかげで、このスレッドが賑わっている一面もあります。

  9. 360 匿名さん


    おっしゃっている意味がわかりません

  10. 362 匿名さん

    学生時代に、「負け惜しみ」を英訳すると
    「sour grapes」(直訳すると、すっぱいブドウ)
    と習ったかと思います。

    359は、まさに「負け惜しみ」で安物のタワマン
    発言してるように見えてなりません。

    第2期 [最多価格帯] 2LDK(68.34m2)~3LDK(86.44m2) 2,900万円台(5戸)

    とありますが、中心価格帯が2900万円台のタワーマンションだとしたら確かに
    安物のタワーマンションです。

    [最多価格帯]と中心価格帯は異なりますが、
    ミライアタワー全体の中心価格帯は4000万円台、
    今回の販売戸数50戸についても、
    中心価格帯となると4000万円台と
    予想できるのですが如何でしょうか。

  11. 363 匿名さん

    4000万、タワマンなら安いでしょ。

  12. 364 匿名

    念のためですが、予想するところ中心価格帯4000万円台というのは、4000万円〜4999万円という意味です。

    4000万円台と聞いて4000万円をイメージするのと、5000万円に近い金額をイメージするのでは、随分違います。

  13. 365 匿名さん

    5000万でも安い。

  14. 366 匿名さん

    見ていると、ゆとり持って短期間で工事をしている。

    工場跡地にありがちな既設解体や土壌改良がなく、埋立地の様な地盤改良も不要。

    敷地が広いので土砂は敷地内に積み上げ放題、掘り放題。
    基礎工事は短期間で終わった。

    上物工事も、資材積み降ろしや仮置きが楽々。
    周辺住民とのトラブルで工事が遅れることもない。

    結果、コストが安く、ミスも少ない。値段下げても充分儲かる。

    ここはそういうマンションですね。

  15. 367 周辺住民さん

    >>366
    よく観察してますな。

  16. 368 検討中さん

    自分はユーカリが丘駅近の新築マンションが、たまたまタワーマンションだっただけで、特にタワーマンションに憧れていたわけではなく、広い部屋は上層階にしかなかったので、上層階購入を検討しています。

    このマンションの購入を考えている人は、タワーマンションだから購入を検討しているのでしょうか。

  17. 369 匿名さん

    おっしゃるとおり、
    >ユーカリが丘駅近の新築
    が他にないからココを検討する人も多いでしょう

    でもタワマンを理由に迷う人もいるでしょうね
    ・高い所に住みたくない
    ・将来の管理修繕コストが割高
    ・震災や停電時の不安が払拭できない
    などなど

  18. 370 匿名

    まさしくそうなんです。

    高層階やラウンジからの眺望も魅力的に思えてきたり、高層階に住むのに不安を感じたり・・・

    自家発電でエレベーターは2〜3日間動く&高圧電気を引き込むので停電時の復旧は早いものと思われると言っていたような・・・

    マンションに大量の売れ残りが発生しないかの不安もあります。

  19. 371 匿名さん

    ユーカリの駅前は希少価値で大丈夫でしょう

  20. 373 匿名

    駅前タワーの売れ残り中古の多さや価格を見ると確かに不安になりますね。
    本当に希少性があればなかなか中古は出ないものだし、出ても高価ですからね。

スムログに「ユーカリが丘スカイプラザ・ミライアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸