東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「中央線と京王線どちらがオススメですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 中央線と京王線どちらがオススメですか?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-02 10:50:10
【沿線スレ】中央線と京王線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その2を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170219/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】中央線と京王線の住環境

[スレ作成日時]2012-03-19 09:33:20

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線と京王線どちらがオススメですか?その2

  1. 83 匿名さん 2012/03/22 09:42:06

    >79
    同じ京王電鉄でも、京王線と井の頭線は明らかに別路線ですね。
    中央線山手線を同じ路線とは考えられないのと一緒です。

    東大の駒場キャンパスですが、教養学部と研究施設があるくらいで、ほとんどの学部が揃う本郷キャンパスがメインです。
    中央線御茶ノ水駅からバスも出ていますが、赤門まで歩いても15分かかりません。

    高校に関しても筑波大駒場が頂点で揺るぎない地位を築いているとも思えません。
    同レベルは開成、学芸大附属、お茶の水大附属等々犇めいてます。

  2. 84 匿名さん 2012/03/22 09:43:56

    >>80
    だとすると中央線京王線を比較する上では中央線吉祥寺として特に問題もないのでは?
    何故駒場へ行く場合のみ、井の頭線吉祥寺として区別しなければならないのか分かりません。
    で、何故>>70さんは駒場へのアクセスばかり重視するの?
    でもスレ汚しですね。
    もう返事はいいです。
    答えなんてないでしょうし。

  3. 85 匿名さん 2012/03/22 10:03:12

    私が、駒場に通っていたから。

    私の学校はさておき、東大、筑駒があるから。

    筑駒>>>(越えられない壁)>>開成 だと認識しています。




  4. 86 匿名さん 2012/03/22 10:10:53

    マンコミでは、歩いて10分以上かかると駅遠扱いなのに、都合がいいときだけ、
    「15分かかりません」とはあつかましい。
    ひょっとして、初めて書き込まれる方ですか?
    だったら、覚えておいてください。
    15分は「駅遠」、郊外ですらそうなのだから、都心においては駅圏内とは言えず。

  5. 87 匿名さん 2012/03/22 10:21:08

    >東大の駒場キャンパスですが、教養学部と研究施設があるくらいで

    教養学部は4年間駒場ですが、他の法学部、経済学部、文学部などの教養課程(1、2年生)
    は駒場でしたよね?だから「だけ」ではないと思います。

  6. 88 匿名さん 2012/03/22 10:42:22

    >>85
    それって何家族の話ですか?笑
    はいはい、駒場へ行くには京王線の方がいいんですね?
    中央線に勝てる所があって良かったね♪

  7. 89 匿名さん 2012/03/22 11:53:42

    >86
    徒歩10分までって居住地のことじゃなかったの?

  8. 90 匿名さん 2012/03/22 12:46:30

    駒場へのアクセスが良くても入学できなければ意味が無いですよね?

  9. 91 匿名さん 2012/03/22 13:06:33

    せめて都立駒場高校へはなんとか。

  10. 92 匿名さん 2012/03/22 13:08:01

    乗降客数が40,024人の駒場東大前駅への行き易さが何で重要視される必要があるんですか?
    子供のたった2年間の通学(行けるか、希望するかも分からない)のし易さのために住む場所を決めるんですか?

    多摩地区内 2010年乗降客数(前年比)(5万人以上のみ掲載)

    1・立川 315,034(-1,102)
    2◎小田急町田 290,621(+999)
    3・吉祥寺 276,840(-9,788)
    4・町田 218,154(+2,556)
    5・国分寺 211,766(-864)
    6・三鷹 180,428(+1,086)
    7・八王子 160,438(-108)
    8●京王吉祥寺 142,083(-3,114)
    9・武蔵境 123,332(-8)
    10●調布 114,906(-748)
    11○西武国分寺 114,779(-226)
    12・武蔵小金井 113,088(+1,604)
    13・国立 105,270(-1,420)
     【高円寺 97,268(-890)】
     【阿佐ヶ谷 87,600(-1,006)】
    14●府中 85,993(-1,646)
    15●京王分倍河原 85,876(-386)
    16●京王多摩センター 82,803(-1,358)
     【西荻窪 80,744(-646)】
    17○秋津 77,111 (-934)
    18○秋津 76,177(-934)
    19○田無 75,106(-1,082)
    20・分倍河原 75,478(+198)
    21・新秋津 73,232(+12)
    22●仙川 70,943(-519)
    23○清瀬 68,945(-1,573)
    24◎鶴川68,188(-519)
    25○ひばりが丘 67,591(-1,072)
    26●聖蹟桜ヶ丘 66,384(-1,363)
    27・西八王子 61,984(+68)
    28・豊田 61,160(-1,480)
    29・高尾 61,034(-690)
    30●南大沢60,396(-105)
    31●高幡不動 59,539(+48)
    32●京王八王子 58,366(-617)
    33・拝島 56,700(-2)
    34・東小金井 55,642(-144)
    35○保谷 55,545(-496)
    36・日野 55,426(+746)
    37・西国分寺 53,938(+990)
    38○東久留米 52,275(-27)
    39○花小金井 52,242(-1,026)
    40・昭島 51,842(-84)

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネタワー八王子
    オーベル三鷹
  12. 93 匿名さん 2012/03/22 13:30:27

    都内中学ベスト15
    筑波大学附属駒場中学校78 井の頭線
    開成中学校77 山手線千代田線
    慶応義塾中等部77 山手線南北線三田線
    麻布中学校76 日比谷線大江戸線
    早稲田大学高等学院中学部75 西武新宿線
    桜蔭中学校75 中央線三田線
    駒場東邦中学校75 井の頭線
    女子学院中学校75 中央線有楽町線半蔵門線
    筑波大学附属中学校75 丸ノ内線有楽町線
    豊島岡女子学園中学校74 山手線西武池袋線東武東上線
    隻葉学園隻葉中学校73 中央線丸ノ内線南北線
    早稲田実業学校中等部73 中央線・西武国分寺線
    東京学芸大学附属国際中等教育学校72 西武池袋線
    早稲田中学校72 東西線山手線
    武蔵中学校72 西武池袋線

    中央線4、山手線3、西武池袋線3、井の頭線・丸ノ内線三田線南北線有楽町線2。
    中央線が一番多く、乗り替えも中央線が楽。東西線は直通あり。西武へはバス便あり。

  13. 94 匿名さん 2012/03/22 14:10:40

    中央線なら全て乗り替え1回以内だ。(バス含め)
    15位の武蔵中は大江戸線もある。

  14. 95 匿名さん 2012/03/22 14:37:28

    中央線≠中央・総武緩行線≒東西線

    よって、
    桜蔭≠中央沿線
    女子学園も、京王線乗り入れ先の都営新宿線市ヶ谷駅の方が近い。
    一番近いのは、有楽町線麹町、
    2番目が半蔵門線半蔵門駅、
    3番目が、JR中央・総武緩行線・都営新宿線市ヶ谷駅
    4番目が、東京メトロ市ヶ谷駅
    5番目にやっとJR中央線四ッ谷駅

    それを中央線沿線と書けてしまう神経がすごい。

  15. 96 匿名さん 2012/03/22 14:59:25

    >95
    痛い書き込みだね。
    わざわざ四谷より市ヶ谷のほうが近いって書き込んだって、中央線各駅停車の市ヶ谷の方が近いじゃん。
    何が言いたいの?

    他に書くこと無いから書いてるんだろうけど、自爆してどうするの?

  16. 97 匿名さん 2012/03/22 15:04:12

    バスも含め、とかやってたら、
    これだけ交通網が発達しているんだから、京王線でも
    全て、乗り換え1回以内で可能ですよ。

  17. 98 匿名さん 2012/03/22 15:16:24

    あ、早稲田大学高等学院は無理か。orz

  18. 99 匿名さん 2012/03/22 15:17:20

    大学も含めたら、通学は中央線に軍配が上がると思うな。
    京王線沿線には、どんな大学があるのかな?

  19. 100 匿名さん 2012/03/22 15:40:43

    >98
    早高院前バス停を通る路線バスが吉祥寺や西荻窪から出てますよ。

  20. 101 匿名さん 2012/03/22 15:44:43

    98は、97の自己レス

  21. 102 匿名さん 2012/03/22 15:57:38

    >97
    東京学芸大学附属国際中等教育学校
    早稲田大学高等学院中学部
    この辺とか厳しくない?

    >バスも含め、とかやってたら、
    >これだけ交通網が発達しているんだから、京王線でも
    >全て、乗り換え1回以内で可能ですよ。

  • 【スムラボ・プレミアム記事】<多摩川シーズンズ>現地・モデルルーム訪問(後編)【むさしのマンション】
  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
スポンサードリンク
TOKYO WEST GARDEN PROJECT/東京ウエストガーデンPJ

[PR] 周辺の物件

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

TOKYO WEST GARDEN PROJECT/東京ウエストガーデンPJ

東京都西東京市南町6丁目

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

53.62m2~79.47m2

総戸数 102戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町2-7-4

5900万円台~7400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~68.83m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

4400万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

59.55m2~75.8m2

総戸数 39戸

ファインスクェア調布つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

未定

1LDK~4LDK

34.40m²~80.40m²

総戸数 31戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

6,948万円

2LDK

53.60m²

総戸数 50戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

6798万円~7318万円

2LDK+S(納戸)

72m2~72.57m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス稲城矢野口駅前

東京都稲城市大字矢野口字中島369-1ほか

3900万円台~6100万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

46.07m2~60.03m2

総戸数 47戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ドーミー ザ・テラス昭島

東京都昭島市松原町3-3711-1他

未定

2LDK~4LDK

54.71m2~88.33m2

総戸数 70戸

メイツ昭島

東京都昭島市松原町2-11

未定

2LDK~4LDK

56.08m2~85.69m2

総戸数 233戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他ほか

未定

1DK~4LDK

30.68m²~127.15m²

総戸数 499戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5370万円~8430万円

3LDK~4LDK

69.51m2~91.5m2

総戸数 153戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5148万円~5248万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

TOKYO LINK WITH TOWN PROJECT(東京リンクウィズタウンプロジェクト)

東京都小平市小川東町二丁目

未定

1K~4LDK

30.07m²~83.32m²

総戸数 575戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3590万円~6350万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4538万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸