埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央北
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. サンクタス千葉ニュータウン中央 【契約者専用】 part2
契約済みさん [更新日時] 2012-05-31 11:09:03

立てました。



こちらは過去スレです。
サンクタス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-13 22:17:43

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    店舗スペースって、もしかしてすごく余るんじゃ…??

  2. 452 入居済み住民さん

    >>445
    独占って出来るの?

  3. 453 匿名さん

    ベストエフォートですから

  4. 454 入居済み住民さん

    インターネットが遅いならこんなのが原因かも。

    1.TCPよりUDPが優遇されるのを利用して、ストリーム系の動画配信をバリバリ使ってる人が居るとか。
     →インターネットテレビ見てる人とか。
    2.数十人がインターネットを同時利用しているとか。

    3.P2P(ファイル共有じゃない)ソフトを利用している人がいるとか。
     →Skypeのビデオチャットとか
    4.大きいファイルをダウンロードしてる人が多いとか

  5. 455 住民さんM

    >452さん
    すみません、ホコロが独占しているって意味です。
    いずれNTTや他社も使えるようになるのかなぁ。

    >454さん
    詳しくありがとうございます。
    仕事でも使用するので安定しないと困ります。
    時間帯によって違うのかもしれませんね。

  6. 456 入居済みさん

    北総鉄道、高いですね。定期割引きほとんどない。

  7. 457 匿名さん

    国交省とURが山崎市長とべったりですから。値下げもありません。

  8. 458 匿名

    浅草線直通で都心まで行ける回数券売ってくれればイイんだがな。
    お得かつあんまり面倒じゃない(毎回精算機使わなくていい)方法はないかね。
    浅草線方面〜高砂の磁気定期券+北総回数券とか、どっちが安いかな。

  9. 459 匿名子

    北総線ほんとに. 。o O

    大幅割引?さわやかきっぷとか
    年末年始の切符とかするなら
    平均して下げてくれればいいのにな。

    しかもこのきっぷ、高砂過ぎてしまったら
    精算機も通らないから駅員さんに言って精算しないといけない。
    近くて遠い東京…

  10. 460 匿名

    デイリーが2区画使うみたいだけど、店舗は合計で何区画になったんだろ。

  11. 461 匿名

    8区画くらいな気がします

  12. 462 匿名

    ワイの嫁様は、7区画やないか言うとったで。
    メインエントランス デイリー2区画 空き2区画 サブエントランス 空き3区画。
    歯医者が3区画側に入るとしても、2区画余る模様。
    …学習塾な可能性が、微粒子レベルで存在する!?

  13. 463 匿名さん

    テナントとしてではなく買い取りでしょ?
    どうなっているんだろ。

    みなさん、買い物はどこが気に入りましたか?

  14. 464 匿名さん

    459は年末からここに入居していたのか。。。。。

  15. 465 匿名さん

    自分、脳みそあったけーな。

  16. 466 匿名さん

    国交省やURとの怪しいつながりをもっている現職市長をやっつけないと、高額運賃はどうにもならんだろ。
    7月の市長選で市長を替えて、高運賃に風穴が空くのを期待するしかないな。

  17. 467 匿名

    田舎マンション
    運賃高いは分かってる事

  18. 468 マンション住民さん

    だから、なんだよw

  19. 469 住民さんD

    >>463
    肉・野菜  :ビッグハウス(豚肉安い)
    ピンポイント:トライアル
    種類    :イオン
    量     :コストコ(これはよ!)
    日用品とか :ジョイホン・ドンキ・百均・ニトリ
    家電    :ネット

    ビッグホップ涙目
    トライアルは薄汚れているからなんか嫌。
    ドンキ**多

    最近イオン内にある中華食べ放題が好き。

    逆にこれ以外を知りたい

  20. 470 匿名

    定期の旦那だけ移動可能

  21. 471 匿名

    >469
    ジョイフルの近くにある、ケーズデンキとヤマダ電器がいいよ!

    値引き競争してるように見える。

  22. 472 入居済みさん

    半年定期で30万近いからね。

    全額支給だからなんの問題もないけどさ。

  23. 473 匿名さん

    >>469

    肉はジョイフル内のジャパンミート。激安。イベリコブタもある。
     
    アジアンリゾートレストランーーシルクバード。牧の原南環状沿い。黒谷ユカや神田うのの
    知人アパレルメーカー経営。リムジンが目印。

    牧の原ケーキ ボン・アトレ。ホームページどちらもあり。

  24. 474 匿名

    旦那のみ社畜テレポーテーション

    あと野ざらし

  25. 475 匿名さん

    そこまで電車代が苦になる人はここ選ばないって。

  26. 476 匿名

    >>469

    野菜、調味料 :わくわく広場(桜台auショップ隣り)

    ドレッシングやソース、お酢などの調味料がデパ地下っぽい品ぞろえで面白い。
    全国各地のものがあります。

  27. 477 匿名さん

    高額運賃を改善できたらこの町はもっとよくなる。

    運賃が高すぎるから千葉ニューを選べないとか、企業が進出に二の足を踏む・・って状態が起こってるんだから。

    家族で電車移動するときなんて、高砂まで一人片道1,000円近く取られるし。

    運賃が高いの知ってて買った、だから知らない、文句言うな的な論理はちょっと納得感が無い。

    運賃が他社線並みに大幅に下がったら、やったやった!と喜ぶんじゃないのかな。
    なぜ運賃が高く、値下げ圧力がかからないのか原因を調べてみて、行動に移す方がより建設的だと思う。

  28. 478 匿名

    では、今日から行動お願いします。毎月、結果教えてくださいね。頼みます。

  29. 479 住民さん

    運賃が高い?
    他人が造った線路と電車に乗せて貰って運ばれてんでしょ
    嫌なら車で移動すればいい。

  30. 480 住民さんA

    都内に通勤してないのか?面白いこと言うね。
    朝から笑かしてもらったわ。

  31. 481 住民さんD

    北総鉄道、NHKはぼったくりだと思う。
    でも、この板で盛り上がるような話じゃないよね。

    お店とか、イベントとか有益情報がほしいです。

  32. 482 マンション住民さん

    今日の桜は凄く綺麗。中央満開です。
    sevenの通りから桜台小学校まですごい
    ♪♪♪

    早くお掃除して
    お散歩しよ ♪

  33. 483 匿名

    464号を西白井まで往復してもお花見できます

  34. 484 匿名

    ぼったくりだってよ、どこの部屋だ

  35. 485 契約済みさん

    真名井の湯行った方いますか?
    先々週の水曜日に行ったのですが、露天広くていいんですが、お湯がぬるくて・・・
    いつもあんな感じなのかなー

  36. 486 匿名さん

    >479

    すげー論理だな、あなたww思いっきりずれてるよ。

    他社の路線だって、他人が作った線路の上を乗客が運んでもらってるんでしょう。

    しかも「運んでもらってる」って・・・乗車の対価として運賃を支払ってるのだから、別に上から目線で
    運んでやっているとか、引け目を感じて運んでもらっている、という関係性でもないし。
    逆から見れば運賃支払って「乗ってやっている」ってなっちゃうしww

    問題は、他社線に比べて異常な高額運賃で、都内までの半年定期で30万近くかかる状態だという事。
    ぼったくりでしょう。

    原因は分かっていますので、既に行動に移してますよ?北総線の高運賃に問題意識を持っていない住民
    がいるとは思わなんだ。かなりびっくりだわ。

  37. 487 匿名さん

    >480さんは、誰に対してのコメントなのか、よく分からない。

  38. 488 匿名さん

    なんか住民以外が。。。。。。。。。。

  39. 489 匿名

    皆住民ですよね?
    もう慣れましたけど、アクアホールって室内じゃなかったんですよね。
    写真でてっきり室内なのかと。。。
    すぐに汚くなりそう。

  40. 490 匿名さん

    住民ですよ、もちろん?何を持って住民以外と判断しているのか全く分からん。

  41. 491 住民さんA

    住民以外が何故書き込むんだよ。まちBBSじゃないよ。ここは。

  42. 492 住民ママさん

    >No.489さん
    私もそう思ってましたー^^;
    この前の突風のせいか、すでに土っぽいものがたまっていて
    どのくらいの間隔でお掃除されるのか分かりませんが
    ここに水をはる必要って… 
    緑があるほうがいいよねと話していました。

    共用の廊下や、スカイブリッジもすごいですよね
    掃除されないのかな…
    前に住んでいたところはけっこうマメに掃除されていました。







  43. 493 匿名

    てかあの日以来バルコニーを拭いても拭いても砂っぽい。
    多分上の階や隣の階から砂が飛ばされてくるんだろうから、まずはみんなで一斉にバルコニー掃除しません?

  44. 494 匿名

    だから住民だっつーの。住民ではないと判断した理由を示せよ。

  45. 495 匿名

    バルコニーの掃除ってどうやってやってますか?
    箒で掃いても全然取れないので水を流そうと思いますが大量でなければ規約違反にはなりませんよね?

  46. 496 マンション住民さん

    突風の後、ちょっと窓を開けると室内に土が入ってきたのと
    また風が吹いて洗濯物につくのが気になるので
    まずは箒で土をとってから、少し水を流してきれいにしました。
    お隣との境目は気を遣いますね。

  47. 497 匿名

    バルコニーって、防水じゃないんだっけ
    スロップシンクあるくらいだから、防水と思ってた

    ま、ホースで水ザブザブまくでもなきゃ、
    掃除くらいは問題ない…と思ってるんだけど、
    なんか間違ってたら教えてエロい人

  48. 498 匿名

    規約違反です。

  49. 499 匿名

    マルチストレージのある間取りの方、棚は何を入れていますか?
    棚の奥行きが無いので困っています。
    あの場所に本やCDは入れたくない。

  50. 500 匿名

    バルコニー広いし、夏場にガキ用のプールとかやっちゃう家もありそうだよね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸