名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート藤が丘ヴィスタ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. ローレルコート藤が丘ヴィスタ
匿名さん [更新日時] 2013-10-23 20:48:24

住所:愛知県名古屋市名東区朝日が丘130ー1
交通:地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:73.28~90.52m2
完成時期:2013年10月下旬
入居時期:2013年11月下旬
公式URL:http://kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaoka44/top.html

2月中旬 販売開始予定

情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-01-17 13:14:52

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート藤が丘ヴィスタ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    誰かおしえて!

  2. 102 匿名さん

    7戸?

    今どうなってるかはわからないけど、しばらく前に話聞きに行った段階での資料では半分は埋まってましたよ~

    埋まってるとなってるところが、ただの戦略としての空白だったら・・・ 疑いだすときりがないですが(笑)

  3. 103 匿名さん

    よく、仮契約でも花をつけたりするところもあるようだものね。
    残り7戸かと思っていたのですが、その半分になったということでしょうか?

    藤が丘人気を物語っていますね。

  4. 104 匿名さん

    残りが7戸だったんですね!
    じゃあそちらの情報のほうが新しそうです。
    失礼しました^^;

    やはり藤が丘周辺の他のマンションに比べると
    断然駅に近いのが魅力でしょうね。

    高級感のある地区ではないですが、
    学生が多いという程度で悪いイメージは全くありませんし。

  5. 105 匿名さん

    ヴィスタのあたりだと普段は周辺の住宅に住んでる人か
    交通局で働いてる人しか往来しないでしょうね。
    夜は本当に静かな環境だと思います。
    坂の下にライオンズができますがここと競合するのでしょうか。
    設備仕様はあちらの方が魅力的なのですが
    毎日の駅までの往復のことを考えるとちょっと考えてしまいます。

  6. 106 匿名さん

    隣が藤が丘工場(静か)だから将来的な展望も確約されてる

  7. 107 匿名さん

    ライオンズ、HPだと値段が載ってないから比較しにくいが、間取りは魅力的だった。

    ヴィスタよりだいぶ安かったら少しショックだ・・・

    ただセントアース・ライオンズ方面の坂を下ってと思うと意外と遠い気もするが。
    やはり近さではこちらか・・・

  8. 108 匿名さん

    ライオンズは物件は魅力だよね
    太陽光だし
    駅近で選ぶならこっちだけど

  9. 109 ご近所さん

    駅近で路地一本はいった裏通りで静かな環境、立地は最適かと…車のいらない方なら多少の高価格はすぐに元はとれるかと思います。

  10. 110 匿名さん

    すぐ近くの守山区住人です。
    チラシの方もフェスタはよく入りますがヴィスタの方はほとんど入らないなぁ。
    藤が丘のローレルコート、ヴィスタの方が人気なのでしょうか。意外です。
    このあたりは車なしでも生活しやすいですよ。という私自身もペーパードライバーです。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラセシオン昭和御器所
  12. 111 匿名

    先日久しぶりに終電近くの時間にヴィスタ付近歩きました。

    夕方には鳴ってた信号のカッコー音もちゃんと消えていて、車もタクシーかお迎えの車程度。
    若者がにぎやかなお店群からは離れてるし、きっと静かなことでしょう!
    静かなそこで唯一響く音は駐輪場のゲート付近のガシャンという音かもしれませんね。

  13. 112 匿名さん

    安心しました。
    飲食店も多く、学生が叫んでいたりするとイヤだなと思っていたところだったので。

    ヴィスタとフェスタで人気も違うようですね。
    なぜでしょうか。

  14. 113 匿名

    ヴィスタとフェスタ、同時期に販売&完成だったとしたらどちらが人気なんでしょうね?

    徒歩1分だけの差でだいぶ騒音的な環境は違うような気がしますが…

    112さんの言われるような学生の叫び声、フェスタならあり得ると思います。笑笑だけの話でなく、交差点が賑やかかも。

    道路に面しててもやはり南向きが強いのでしょうか?

  15. 114 匿名さん

    とりあえずネカフェは静か
    あそこは騒ぐところではないから
    静かなのは圧倒的にヴィスタでしょうね、住宅地ですから
    フェスタは商業地で幹線道路沿いなので、買い物便利ですけど

  16. 115 匿名さん

    隣が気になるかどうかですよね
    環境的にはこちらの方が静かですが正直色々考えてしまいます
    営業してるのは昼間だけですけどね、昼間家にいなけりゃ気にならないと思いますが・・・
    その分値段に反映してるので考慮する余地はありますがね

  17. 116 匿名さん

    隣ですよね…

    たしかに一瞬気にはなりますね。
    ただ「時々通る」自分の意見ですが、開場していない日も多いです。他より小さいからか、たまたま通るときにやってないだけか。
    詳しくは不明ですが、あまりに見かけず閉館か?と思ったことも。やってないわけではないのでたまに駐車場入り口に警備員さんはいます。

    さすがに毎日横にいたら意外と開いてるのかもしれませんけどね。

    第一印象としては平和公園に面してる方が自分的には苦手かもしれません。

  18. 117 匿名さん

    たしかに、一瞬気にはなりますが、他方角は住居もしくは線路なのでさほど問題ではないですね。
    値段への反映はそれよりも、東向きだということが考慮されてのことではないでしょうか。

  19. 118 匿名さん

    知り合いが契約してます。東向き、隣の葬儀社は気にならないみたいです、駅近かなのと指摘の閑静さが決めてになったと言ってました

  20. 119 匿名さん

    今まで南向きを重視して借りてきて東向きのイメージがわきません。

    ベランダに干した洗濯物は乾きにくいでしょうか?

    東向きベランダの部屋に住まれたことある方いたら教えてください。

  21. 120 匿名さん

    夏はともかく冬は乾きませんよ

  22. 121 マンコミファン

    洗濯物が気になるんじゃ南向きで探しな。
    後悔ないわな。

  23. 122 匿名さん

    風は結構強いかも。東側に遮る建物が無いから
    目の前に大きな物件が立つ可能性もゼロ>地下鉄工場

  24. 123 匿名さん

    東向きならまだ季節によるけど午前中なら陽当たり適当にあると思うけど。
    西向きは賃貸でもさすがにパスだ、このあたりの人は南趣向が強そう。

  25. 124 匿名さん

    となると南向きもついてるAタイプが人気なんだろうか?
    前見たときはまんべんなく埋まってる感じがしたが。
    うちは価格的にAまでの余裕はなく東向きだけど。

  26. 125 匿名さん

    学区としては、藤が丘小学校と藤森中学校になるようですが、
    評判はどうなんでしょうか?

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 126 匿名

    隣の本郷小から藤森中に通学してるお母さんの話だと藤森中は近隣中学校よりレベルが高いとのこと。
    周りに引っぱってもらえるのはいいが、反面中途半端にできる子だと上が多くて他の中学ならもらえるであろう内申点がつかないそう。
    だからあえて私立中学に行く子もいるんだとか。
    良し悪しですね。

  29. 127 匿名さん

    藤が丘小学校と藤森中学校でレベルが高いとは…

    どこと比較されてですか?

  30. 128 匿名さん

    126です
    てっきりレベル高めと聞いて安心してしまっていましたが、違うのですか?
    思い返すとただその家の子にとってレベル高めという意味だけにすぎないかもしれないと思うと早とちりだったかもしれません

  31. 129 匿名さん

    藤が丘は文教学区でもあるので学習レベルは高いよ
    転勤族が多いから転出入の多い学校だけあって、子供達もすぐに新しい環境に順応する
    子供達は開放的で明るい子が多いし、行事や学習発表会や舞台発表会などイベントが盛ん
    学校も転出入に慣れてるんで、急な編入や転出でもスマートに対応してくれる

  32. 130 物件比較中さん

    モデルルーム見学してきました!
    *フェスタ残7戸/20戸
    *ヴィスタ残15〜6戸/44戸のようです!

  33. 131 物件比較中さん

    マンション見ました。担当の方が…正直イマイチ。
    上から目線が気になりました…。
    ライオンズ藤が丘を検討しようか迷ってます。
    東向きってどうですかね~。

  34. 132 匿名さん

    東から昇ったお日様が!西へ沈む。あっ大変!

  35. 133 匿名さん

    藤が丘小・藤森中学校、名東区内でも普通じゃないかなぁ。
    公立で評判高い学校が同じ区内にあるので比べられがちだとは思いますが。
    学力は悪くはないと思いますが生活指導の面などで気になりますね。
    藤が丘の周辺には塾が数件あるので駅前マンションからなら通いやすくて良いです。

  36. 134 匿名さん

    Cタイプの契約された方いますか?
    ベランダの窓の網入り気になりませんでしたか?
    駅近を取って妥協しましたか?
    せっかくの眺望なのに…

  37. 135 匿名さん

    網なんて入ってましたっけ?モデルルームにはなかったかと。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    MID WARD CITY
  39. 136 契約済みさん

    モデルルームにはないのです。しかしヴィスタの、しかもCのみ網入り(/_・、)
    初めて知ったときは衝撃を受けました。

  40. 137 匿名さん

    あ、本当ですね。なんででしょうね。理由をご存知ですか?

  41. 138 匿名

    隣接建物と距離が近いので、消防法の規定で網入りだとか

    多分北側の事かな?

  42. 139 契約済みさん

    北側だけでなくベランダの大きい窓もです…
    眺望が心配、そして残念

  43. 140 匿名さん

    まあデコボコの型板ガラスではないのであまりお気を落とさずに…
    そういう情報は気の利いた営業マンなら、契約前に教えてくれそうなものですけどねえ。
    眺望への影響が少ないといいですね。

  44. 141 匿名さん

    >136
    あ、本当ですね。Cは網入りなんですね。
    仕方ないこととは言え、悲しいですね。。。
    心の底からイヤならやめちゃうのもできるのではないですか。そこまでの問題じゃないような気もしますが。

  45. 142 契約済みさん

    136です。
    うちはそこは実際今は見れないので想像と比べてどんなもんか怖くもありますが、他の設備や立地などから決めました
    妥協といえばそうなのかもしれません
    でも他にも気にされてる方がいて少し安心しました

  46. 143 匿名さん

    ロケーションはいいよね
    南向きで愛昇殿がなければ100点だった
    まあいざと言うとき便利なんで良しとするか

  47. 144 匿名さん

    今度モデルルーム行こうと思ってます。
    東山沿線で探すにあたってあちこちの掲示板のぞいてますが、ヴィスタへの書き込みは柔らかくていいですね。
    実際入居が近づくと、他みたいに荒れてくるんでしょうかね。

  48. 145 匿名さん

    隣の葬儀屋は気にならなかったですし逆に静かさが保証されたといいように解釈してます。
    西側のコインPが将来的に何になるか気がかり。

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  50. 146 匿名さん

    愛昇殿は幼稚園や保育園やパチンコ屋よりかは格段に静かなので、安心しています。

    入居してトラブルがないといいんですが。
    友人に聞くと、何らかのトラブルはあるということなので心配です。

  51. 147 匿名さん

    西側確かに気になりますね。

  52. 148 匿名さん

    ヴィスタ南側の信号カドの複合ビルの居酒屋街は旨いし今の季節は毎晩かよってるよ。近くの酔っぱらいリーマンです。

  53. 149 匿名さん

    西側ってそんな何か建ちそうな気配のするコインPでしたっけ?
    小さいイメージだったけど。今度前通ってみよ。

  54. 150 匿名さん

    鉄道マニアにはたまらない場所かもしれない

  55. 151 匿名さん

    東南角のメニュープラン2はかなり贅沢。
    外からの見た目もかなりスタイリッシュ!
    まぁ予算と相談にはなりますけど欲しい。

  56. 152 匿名さん

    近くの牛角 藤が丘駅前店(焼肉屋)は人気がある

  57. 153 匿名さん

    ドアノブのスタイリッシュ感が好き。
    ロビーにもけっこう期待してる!

  58. 154 匿名さん

    北側のコインパーキングでしょうか。小さいけれど藤が丘はこういう場所がアパート・マンションに建て替わることが非常に多いので将来的には何かできるかもしれませんね。ヴィスタへの影響はさほどないと思います。東側の眺望が思いきり拓けている・今後何十年かはかわることがない景色というはやはり強いですね。

  59. 155 匿名さん

    タワーマンションができたらどうしよう・・・

  60. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 156 匿名さん

    UR都市機構藤が丘市街住宅はいずれ建て替えかな。全部で9棟ある。
    築42年(昭和45年完成)遅くても5〜10年以内には建て替えるだろう。
    商業施設になる可能性も高いね。
    4号棟〜9号棟で25000平米くらい。イオンタウン千種と同じくらいの面積がある。
    駅前ターミナルの1〜3号棟を入れると3万平米弱。アピタ長久手と同じくらい。
    駅周辺でまとまった土地はここくらい。
    名古屋市交通局藤が丘工場は9万4000平米。mozoワンダーの7万3446平米よりデカい。
    東側は何もできないから絶対安心。
    車で駅前来る人が増えたから周辺駐車場の需要は高いね。立体化する可能性はあるか。

  62. 157 匿名さん

    駅前に大きな商業施設を作るにはちょっと道が狭いね。

  63. 158 匿名さん

    商業施設を作る場合は、空中廊下にして建物と建物を繋げるといいだろうね
    栄の丸栄や松坂屋みたいな感じで。或は三越とラシックみたいに地下で結ぶか
    屋上は緑化公園と大きな噴水にライトアップもして憩いの場所に・・これは夢だ

    ヴィスタは東向きだと全室展望が約束されるから東向きにしたのかもしれん
    将来的な日照権トラブルの心配もないし・・プラウド3棟とエスポア住民の対立は凄かった
    南向きだと何かできるかもしれないんで

  64. 159 匿名

    南北に長い土地の形状から東向きに建てただけでしょ。

  65. 160 匿名さん

    名古屋市交通局「新藤が丘合同事務所新築工事」
    藤が丘合同事務所は藤が丘工場内にある事務所で、老朽化しているため建て替えを実施する
    現在の合同事務所と食堂棟の2棟を解体して、食堂棟の跡地に新合同事務所を建設する
    跡地には駐車場や植栽などを設け、隣接する修車工場をつなぐ渡り廊下を建設する
    新たに建設する建物の規模は鉄筋コンクリート造5階建て延べ約5335平方
    施設内には機械実習室、事務室、会議室、更衣室、仮眠室、研修室、浴室、倉庫などを設ける
    新設する渡り廊下の延長は約55メートル、植栽は8490平方を予定
    取り壊しする現在の合同事務所の規模は鉄筋コンクリート造3階建て延べ約4008平方
    発注は第2四半期、工期は約32カ月

    ヴィスタの目の前の三階建ての建物を取り壊して植栽するそうだ

  66. 161 働くママさん

    さっきまで打ち上げてた花火大会、
    来年の今頃でもこっからもパッチリ見えるかな?。

  67. 162 匿名さん

    長久手花火も見えるね
    藤が丘工場もきれいになるのか

  68. 163 匿名さん

    現地見てきました。一階部分の工事が始まりましたね。
    ここ西は駐車場で藤が丘方面が見えるし、東は地下鉄工場で開放感ありますね。
    ちょっと気になったのはプレートに、ローレルコート15階建て3棟の文字
    もう1棟どこか駅前に建てるのかな?

  69. 164 匿名さん

    モデルルームが建ってるところが3棟目かな?
    二つとなりにも売り出し中の土地あるけど・・KEN NISHIOの斜め向かい
    あそこを住人専用の自走式立体駐車場にしてくれると便利なんだけど
    他は既存の駐車場を潰さないと駅前に建てられそうな土地はないと思う

  70. 165 匿名さん

    朝日が丘という地名がいいなと思っています。
    知人で藤が丘周辺のマンションを探している人がいるので、紹介したいと思います。

    こことセントアースの他に、藤が丘の計画はありますか?

  71. 166 匿名さん

    藤が丘は結構続いてますよ。
    ローレルコート藤が丘フェスタ、同じく朝日が丘にライオンズの新築、セントアースの空き、セントアースの第二工区の計画、再来年(?)に丸山住宅の建て替えの大規模物件(朝日が丘のすぐ西側ですが住所は長久手)、、今のところこの位でしょうか。建物の建て替えなどでまたマンション計画が持ち上がっても不思議じゃない場所ですね。私も買い時に悩んでます。

  72. 167 物件比較中さん

    駅からも近くて、便利そうでいいなと考えてます。
    外観もスタイリッシュです。
    ゆったりプランが多いですが、コンパクトなのは少ないのかな?

  73. 168 匿名さん

    室内のデザインがいいね
    3LDK・4LDK、73.28㎡~90.52㎡、3,090万円~5,190万円

  74. 169 匿名さん

    実際ファミリーと夫婦2人、どちらが多いんでしょうね

  75. 170 匿名さん

    間取りからするとファミリーだろうね

  76. 171 匿名さん

    藤が丘駅周辺も高層ビルが増えた
    超高層がないのは幸いだけど>高さ制限

  77. 172 匿名さん

    あ!あのへん高さ制限あるんですか?
    ということは今あるマンションやフェスタやヴィスタくらいの階数のものしか建たないということでしょうか?

  78. 173 匿名さん

    藤が丘にタワーマンションできたら最上階などは物凄く見晴らしが良いだろうなあ…
    名古屋を一望できるのでしょうね、遠からずURの住宅も建て替わるでしょうしあの辺りは期待大だなあ

    まあフェスタ・ヴィスタも現状ではかなり存在感のある建物になるでしょうけどね
    フェスタもデザインのせいか背の高さを感じます、あちらの方はそろそろ完成ですね~

  79. 174 匿名さん

    あっ、藤が丘にはタワマン建たないんですね。
    藤が丘の駅からの眺めはいいだろうな。

    この周辺で一番高いところってどのあたりですかね?

  80. 175 匿名さん

    ヴィスタの辺りだと31m、フェスタの辺りだと45m制限だったと思う(名古屋市の資料)
    これだけ新築マンションラッシュでも15階以上は建ててない
    藤が丘で高さ制限がないのは駅ターミナル周辺の商業地の部分だけ
    ちなみに明が丘公園の展望台からだとJRセントラルタワーズが見えるよ
    中腹からだと東山スカイタワーを見下ろす感じに

  81. 176 匿名さん

    駅周辺で高いところだと、エスポア、プラウド、駅上の市営住宅とかかな
    誰でも入れるところだと藤が丘エフの屋上駐車場がいい感じ
    東西南北360度だいたい見られるんで、距離感とかつかみやすいと思う
    マンション考えてる人は一度昇ってみることをお薦めする

  82. 177 物件比較中さん

    物件はまぁまぁ。
    担当者は過去最低。
    買う気にならん。

  83. 178 匿名さん

    10月7日(日)現地建物内新モデルルーム見学会

  84. 179 匿名さん

    私の担当者も過去最低でした。
    本物件が売れない理由の一つでしょう。
    物件そのものは良いだけに、残念。
    まあ物件を気に入れば担当者の良し悪しは関係ないかもですが。
    入居までの付き合いですしね。

  85. 180 匿名さん

    私の担当者はよかったですが、たしかに少し相手をしてくれただけの担当者の中には、ん?というような方も…

    でも他のとこでなめられた感じのとこもあったので、ここではあまり不快感なかったです。

  86. 182 匿名さん

    満員御礼

  87. 183 匿名さん

    モデルルームの跡地がやはり第三棟か

  88. 184 匿名さん

    小池町のあの場所にローレルコートですか?
    ここやフェスタに比べると駅近とはいえないですが悪くない立地ですね。
    藤が丘も新築が続々続いてますのでどうなるのでしょうね。
    ローレルコートだと価格帯も高くなりそうですし…。

  89. 185 匿名さん

    >176
    >誰でも入れるところだと藤が丘エフの屋上駐車場がいい感じ

    おっ行ってみよう!

    エフの駐車場は30分いくらですか?成城石井で何か買えば無料になる?

  90. 186 匿名さん

    担当者は過去最低の人が多くてほっとした。
    うちの時の担当も最低で、とにかく上から目線のオンパレード。
    会って五分で買う気失せた

  91. 187 匿名さん

    >185
    エフの駐車場は30分100円です。2000円買物すると1時間無料。
    (24時間営業。1日1500円。夜間10時間500円)
    藤が丘エフ(http://www.f-effe.jp/)のテナントは、
    成城石井、星ヶ丘カネトク、中島水産、ニュークイック、カスカード(テルミナと同じ)
    スターバックス、パリデリス、たごさく、和幸、鳥ぷろ、アドラーブル、
    ViSPOKE、魚こがし料理嘉文、台湾小皿料理南湖です。

  92. 188 匿名さん

    >184
    本当なら本郷方面へのアクセスもいいのでちょっと考えてしまいますね
    TSUTAYAやトップワンまで3分くらいの距離かな
    KEN NISHIOやライブハウスも近い
    藤が丘駅前にファッションセンターしまむらオープンですね

  93. 189 匿名さん

    成城石井があるのにしまむらも出来るっていうと何となくバランス悪いなぁ。
    学生さんが多い街だから若い世代用の服をメインにすると活気付くかもしれんね。

    モデルルームってもう解体されてる?隣に何があったか全然覚えてないな…。
    本郷方面にも出やすいっていうのは強みだね。

  94. 190 匿名さん

    しまむらはピーコックストア2F。キャンドゥと元の洋服店潰して全面改装
    この辺は高級店から安い店までそろってるのが魅力かなと思う
    ぱっと見おしゃれだけどセレブ感はなくて、むしろ庶民的な街
    エフは建て替える前の方が若者向けの服や靴を扱ってる店があった
    いまの建物は商店街アーケードに対して北側が壁になってるのでいまいち
    最近はカラオケ、ネカフェ、ラーメン屋、居酒屋、キャバクラが増えて夜の街のイメージも
    駐車場は昼頃には満車になるんでもっと作る必要があると思う
    モデルルームはまだあるね。ローレルコートのモデルルームの両隣はマンションで、
    もう一件西側にも120平米?くらいの売地があったと思う
    あそこもそのうちマンションかな

  95. 191 匿名さん

    残り7戸/44戸

  96. 192 匿名さん

    あと7戸か。いいね、がんばれがんばれ!!

  97. 193 買い換え検討中

    狭い割りに廊下とか少なくした上手な設計だなぁ。
    キッチンと洗面接続できればモアベター。

    ココは立地を買う物件だから、しゃーないか。

  98. 194 匿名さん

    たしかにキッチンと洗面所つながれば、よりよいかも。

    ウォークインクローゼットないから無駄なく各部屋のスペースになってるけど、今あるものが収納できるか不安。

    善し悪しだね…

  99. 195 匿名さん

    7戸がずっと続いてましたがやっと1戸減りましたね。
    Cタイプは風呂に窓があるのはいいけど何となく使い辛そう・・・。
    服は大丈夫かもしれませんが荷物は収納がきつそうですね。
    一部屋荷物置きになるのを覚悟しなきゃ。

  100. 196 匿名さん

    藤が丘の立地がいいマンション。
    駅が近いので、通勤・通学が便利。
    始発なので座れるのもいい。

    便利さを買うかわりに狭いのは仕方ない。

    駅前住戸がいいならここはおすすめ。

  101. 197 匿名さん
  102. 198 匿名さん

    ここからどのくらい減るかな

  103. 199 匿名さん

    フェスタとヴィスタとの違いを教えてください。

  104. 200 匿名さん

    名前。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
ジオ八事春山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸