名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド池下」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 池下駅
  8. プラウド池下
匿名 [更新日時] 2013-03-10 20:17:45

(イースト)愛知県名古屋市千種区春岡1-706他
(ウエスト)愛知県名古屋市千種区春岡1-701
(サウスヒル)愛知県名古屋市千種区春岡1-1805、1806
地下鉄東山線 池下駅 (イースト)徒歩4分 (ウエスト)徒歩3分 (サウスヒル)徒歩2分
3LDK~4LDK
73.42~95.44m2 (イースト 75.64~84.19m2 ウエスト 73.42~78.82m2 サウスヒル 74.07~95.44m2)

施工 前田建設工業


情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-10-05 15:37:03

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド池下口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    昔と違って最近の20代はヌキ系の風俗に行く人は少なくなった気がする。
    30代は飲み歩く人が少なくなった気がする。

    夜の繁華街が寂れるわけだよね・・・。

    日本経済にはマイナスだよね・・・。

  2. 252 周辺住民さん

    >251
    池下と何か関係するのか?おまえアホか?

  3. 253 匿名さん

    池下の残念な一面、現地は必ず確認が必要。

  4. 254 サラリーマンさん

    ここってホントは3棟別々に建っているんですよね?。

  5. 255 匿名さん

    東と南は道路を挟んで接しているけど西と東の間には何軒か建物があって結構離れてる。
    別物だよね。
    管理組合や修繕積み立てなんかも各棟ごとらしいけど。

  6. 256 周辺住民さん

    池下はなかなか好きです

  7. 257 検討中の奥さま

    モデルルームを拝見して素晴らしかったですが、建設地を家族で見て残念。もっと残念なのは、非常に申し上げづらいのですが、田代小学校ではなく、春岡小学校。ここは覚王山ではなく、今池じゃないですか。田代なら今すぐ買うのですけど。マンション選びって、難しいですね。

  8. 258 ご近所さん

    池下は暮らしやすい。

    ただ、学区は残念だ、お隣の桐林なら田代学区。
    人気物件だったよ。

  9. 259 学区さん

    田代学区評判いいですよね。でも、友人は、お付き合い大変みたいですよ。覚王山に住むマンション住民は、
    地元の人に相手にされないらしいです。評判が良すぎるのも色々大変なんですね。
    でも、本当にここプラウドなのに値段が安い気がしますが、何でですかね?

  10. 260 検討中

    部屋を選べば4~5000万です。もし安いのだとしたら近隣に大きな物件が同時に販売されているからかなとも思います。
    名古屋人から見れば、何世代か後にどうなるか分からないマンションに4000万(利子を考えるともっと)が安いのでしょうか・・2000万代なら即決できるのに。もちろん東山線駅近な点とブランドを考えると無理なのも分かっています。 

    池下は文化的な地域ですし、小学校は小規模なので目が届きやすく中学になると良い学区ですよね。少なくとも城山学区は外から入る子供には過酷過ぎます。

  11. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    オープンレジデンシア泉
  12. 261 検討中の奥さま

    田代学区人気ですね。
    素敵なマンションなので気になりますが、田代学区から出る気になれず…
    レベル的には東山学区が今一番たいへじゃないでしょうか。
    地元の人間に相手にされないということはありません。
    転勤族の方多いですし、そんな方にはお会いしたことないので、偏見がある方はごく一部の方だと思います。
    治安は心配ですが、春丘学区も悪くはないですよ。
    中学は若水、こちらもまずまずだと思います。

  13. 262 購入検討中さん

    プラウド池下イースト人気みたいですね。抽選になってしまいそうです。安いからだと思うけど抽選にならない方法ってないんでしょうか?

    http://trumansion.blog52.fc2.com/blog-entry-259.html

  14. 263 ご近所さん

    259
    あなたが相手にされません。
    あと安いならいいじゃん、駅近でこんな価格なら。

    学区というより人間性が決めて。
    名古屋人も好い人多いいぜ。

  15. 264 購入検討中さん

    池下住みやすい、駅近でこの価格なら検討する。
    抽選になるんだ、地価上がれ。

  16. 265 契約済みさん

    サウスヒルを契約した者です。
    私自身、東山小学校→城山中学というルートで子供時代を送りましたが、確かに不良・ヤンキーはいませんでしたが、底意地の悪い子供は沢山いました。
    上の方も書かれている通り、要は人間性の問題であって、躾ける親の意識が大半ではないでしょうか。
    私はさすがに実家の辺りの物件は手が出ませんでしたのでここに決めましたが、名古屋駅までの出勤が超便利になりますので今から楽しみです。

  17. 266 ご近所さん

    やっはり利便性ですよ、駅近本当に暮らしやすい。

    ここを選んで間違いはないですね。

  18. 267 デベにお勤めさん

    近くに他のマンションあるんですけど。

  19. 268 銀行関係者さん

    グランなんとかとか。

  20. 269 検討中

    薄暗い無風の内廊下は辛いです。エレベーターが止まった時は閉じ込められた気分で恐怖を感じます。たまに泊まるホテルなら良いですが、毎日寛ぎに帰る我が家にタワービルは合いません。個々に所有する家として巨大過ぎるのも心配です。 
    勿論好みですし、こちらの競争率が上がらない方が良いので・・・私の感想です。

  21. 270 匿名さん

    269は検討中でわざと悪い評判を流してるわけ?

    >こちらの競争率が上がらない方が良いので・・・

    てことでしょ。

    競争率を上げたくないから叩くっていい根性してるね。

  22. 271 検討中


    ?・・・誤解かと。

    一般的なタワーマンション(近くのグランなんとか言う他のマンション)に付いての意見を述べさせていただきました。高層マンションは玄関を出ても薄暗い内廊下ですよ。プラウド池下はタワービルとは思いません。

    勿論其々の好みですから、タワーマンションを選ばれる方はそれで良いかと思います。悪口のつもりも毛頭ありません。

    こちらのマンションの様に部屋の玄関を出れば外気が感じられる方が、私は安心です。

  23. 272 匿名さん

    Yahooでもなんでもそうだけど270のように読解力がない人に限って積極的に書き込んでいますよね。
    国語の授業をきちんと受けてこなかったのでしょうか。
    それはさておきプラウドもグランドメゾンも趣味嗜好の違いだけでどちらも悪くないですよね。
    知り合いがプラウドに決めていたけどグランドメゾンにしてくれていたら中を見ることができたのにな~。野次馬根性的にタワーマンションに興味があったので残念。

  24. 273 匿名さん

    こちらの学区は春岡小学校ですか?
    卒業生ですが、ほんとうにユニークな子が多かったです。
    当時は歓楽街と住宅街の両方を抱えていた学区でした。
    男子はわんぱく、女子は優しくてかわいい。
    そんなイメージでした。

  25. 274 検討中さん

    イースト、サウス両方に付いて幾つか知りたい事があるのですが何方かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。昨日今日と休業日なので・・。

    セキュリティーに付いて
    ・ノンタッチキーですか?
    ・オートロックの場所は、メインエントランスだけですか?
    ・防犯カメラの場所について確認できますか?

    他に
    ・ベランダ部分の隣との仕切りは、全体がセメント壁で部分的に非常用扉が設置されているタイプでしょうか? 上まで全体がパネルではないですよね?


    いよいよ決める段階になると色々確認したい事が出てくるものですね。
    他にも確認しておいた方が良い事が有ったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  26. 275 検討中の奥さま

    プラウド、なくなるみたいですね。
    週刊ダイヤモンドを図書館で見ました。
    野村不動産買収という記事です。

    野村証券と関係あるのか、以外と経営厳しんだ。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    MID WARD CITY
  28. 276 販売関係者さん

    厳しことあるはずがない。
    株価高井だろ。
    野村ブランドは名古屋No.1だ。

  29. 277 匿名さん

    買収話は随分前からある話でないか?

    野村不動産自体の経営は悪くないけど、野村の本業との関連性が薄いから、どうのこのという話が以前よりあったね。

    いつか買収話がまとまるかもしれないけど、同業者が買わない限り、プラウドブランドは残るよ。同業者以外の会社が買うならその会社は、世間に浸透しているプラウドブランドが欲しくて買うわけだから。

  30. 278 いつか買いたいさん

    野村ってどこに買収されるの?。

  31. 279 匿名

    大和ハウスが野村不動産を買収する噂があるらしい。

    信憑性はなさそうですが。

  32. 280 不動産購入勉強中さん

    ダイワが買うとここのマンション名もチェンジ?

  33. 281 匿名さん

    売った後にデベの意思でマンション名は変えられない。

  34. 282 マンション投資家さん

    住民の意思で買えちゃうぞぉ。

  35. 283 買いたいけど買えない人

    替えるとしたらディーなんとかった名前になるのかな?。

  36. 284 契約済みさん

    マンション名変わりませんよね。
    この場所は便利だけど、正直学校は妥協して購入しました。
    プラウドじゃなかったら、買ってません。
    そんなに危ないのですか。
    一生住むつもりで購入したので、すごく不安です。
    解約した方が、良いのでしょうか。
    主人もすごく心配しています。
    何でも良いので、正確な情報を教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  37. 285 匿名さん

    大事なのは管理会社
    つまりプラウドでいえば野村リビングサポート株式会社
    ここがどうなるかが重要

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    リジェ南山
  39. 286 匿名

    野村証券が経営的に苦しいので子会社の野村不動産や野村総研を売却するのでは?という噂が昨年からあるだけで、野村不動産には経営上の問題は今のところありません。

    この噂の件で解約を考える必要は全くないと思います。

    ちなみに重要なのはやはり売主であって管理会社ではありません。
    管理会社が倒産しても変えれば済みますが、売主が倒産すれば瑕疵担保責任等アフターサービスが受けられなくなる可能性が出て来て資産価値が大きく損なわれる恐れがあるからです。

  40. 287 買いたいけど買えない人

    プラウドでやばいならライオンズはもっとやばいんじゃない?。
    どこのブランドなら安心なの?。
    ファミリアーレ?。

  41. 288 匿名さん

    春岡の卒業生です。
    春岡はほんとうに良い学校でした。
    母親が近隣の学校で教員をしておりましたが、
    春岡のことを、いつも感心していました。

  42. 290 匿名さん

    >289さん
    288さんではありませんが悪いうわさとは具体的にどのような内容なのでしょうか?
    知り合いがこちらの物件を候補に考えているようなので気になります。

  43. 291 匿名さん

    数年前まで
    小学校の教員をしていました。

    春岡小が特に悪いと言う事はありません。
    悪い話ばかりを探せばどこの学校にもあります。


    教員の立場から見れば
    この掲示板で人気があると言われているもう少し東にいったあたりの
    校区の方が様々な面で難しい事が多いです。
    人間対人間としてのお付き合いが出来ない親御さんも多く
    赴任したがらない先生も多くいます。
    子は親の鏡ですからそういった親御さんの子は
    扱いが難しい場合も多くあります。
    また、大人には見せないこども同士の交友も複雑です。

  44. 292 契約済みさん

    土着で本山が実家のものです。私が東山小学校に通っていました24年前頃は、学区内に三井物産、川崎汽船、日本郵船、伊藤忠商事…、と日本を代表するリーディングカンパニーの社宅があり、子息が通っていまして皆いい意味でも悪い意味でも品があり、常識的でした。その社宅群が取り壊され、高級マンション群になり、他所の地域から小金持ちが移り住んでくるようになってから、人として間違った父兄が増えたのだと推察します。

  45. 293 匿名さん

    野村不動産の財務はまずまずで倒産の可能性は全くないよ。他のデベのほうがずっとあぶないよ。

    野村不動産の企業価値は高いので、親会社の野村證券は、野村不動産を高く売って大儲けしようと思っている。でも、野村證券の提示する額が高すぎて買い手がなかなか見つからない。

    野村不動産を買う企業があるとしたらその企業は超優良企業だよ。

  46. 294 マンコミュファンさん

    人間対人間としてのお付き合いが出来ない親御さん。
    もう少し詳しく具体的に。
    お願い。

  47. 295 契約済みさん

    モンスターペアレント

  48. 296 購入検討中さん

    今日の大雨、現地は大丈夫なんでしょうか。山崎川あたりで避難準備情報が出てましたので心配です。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア泉
  50. 297 匿名さん

    ヒント。
    「東海豪雨や昨年の台風15号16号で浸水した場所はダメ」
    都心部でも排水能力が低いところは水攻めになる

  51. 299 購入検討中さん

    298さんは未来の299さんに何を語りかけているのでしょうか。

  52. 300 検討中さん


    春岡小学校も大変良い学校だそうです。学区内の今池を繁華街と見るのは一昔前の事で、少なくとも現在の春岡小学校は大変落ち着いて良い学校だそうです。現職の教師に聞きました。
    プラウドが出来る事で生徒数も確実に増えるでしょうね。10年後の池下が楽しみです。

  53. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド池下 契約者・入居者専用スレへ

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
サンクレイドル池下

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

未定

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸