横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-07-10 07:57:33
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

★PART5をたてました。主婦の情報交換をお願いします♪ 楽しく行きましょうね。。

[スレ作成日時]2011-05-27 18:47:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART5

  1. 361 匿名

    宮前区田園都市線の停車駅は鷺沼・宮前平・宮崎台だけど、青葉区に比べれば、ごく普通の街ですよ。住宅も相場は横浜市青葉区に入るとぐんと上がります。
    都心に近ければ良いと言う訳ではありません。

  2. 362 匿名

    青葉区は地上の楽園

  3. 363 匿名さん


    まさに雲の上の存在ですな。

  4. 364 匿名

    夢の楽園

  5. 365 匿名

    藤が丘が実家で今は都内の下町?に住んでるけど、やっぱ空気が違いますね。
    うちの実家は若干田舎だからかもしれないけど、空気が澱んでない。
    都内は便利だし、商店街とかは好きだけど、やっぱり青葉区がいいな〜。街が洗練されてる感じも好きだし。藤が丘は何もなかったけど…。
    こっちでマンション買いたいけど、高いし、何より通勤がもうヤダ!あの地獄列車は二度と嫌だなぁ。あの電車のラッシュさえなければ…。
    永住を決めて毎日通勤されてれ方々ご苦労様です。

  6. 366 匿名

    密着電車も考えようによっては悪くはないよ。今日はさすがに車内が汗臭かったけど(笑)

  7. 367 匿名さん

    密着電車って汗で肌がジトッと湿っているのが触れたりして気持ち悪い。
    お好きな方にとっては良いのかもしれませんが。。。

  8. 368 匿名さん

    密着電車で携帯をいじっている馬鹿女が異常に多いことで有名な路線。

  9. 369 匿名

    電車しかネガレスできないのかいと言いたくなるぐらい毎回同じだね(笑)

    治安の良さや環境の良さは市内でトップを争う地域だから家族連れには住みやすいよ

  10. 370 匿名

    私の勤め先は町田なので、通勤には何の心配も要らない。
    下り通勤はすごく楽でおすすめ。まあ、そうはいかないのだろうけど。

  11. 371 匿名さん

    ところで、なんで青葉区でマンション買ったの?戸建てではなくて。
    予算的に買えなかったから?
    それとも敢えてマンションの方が良かったの?

  12. 372 匿名さん


    ここは戸建のスレですよ・・・(^^;

  13. 373 匿名さん

    失礼しました。青葉区戸建て、素敵ですね。

  14. 374 匿名

    えっ、ここ戸建てのスレじゃないですよ
    どちらかと言えばマンションコミュニティーのスレでしょう
    青葉区を好きな方ならいいのでは
    私は戸建てから青葉台のマンションに移り変わった派です
    なのでまったく戸建てへの憧れはありませんよ

  15. 375 匿名さん

    駅近くが好みで、エレベーター、セキュリティー、管理、気軽さ、手放す時は売りやすい、眺望、耐震などならマンションに勝るものはないかも。

    だけど、マンションにはない戸建ての魅力には敵わないかな。私はまだ迷ってる。

    ちなみに、中区の山手駅周辺か少し離れた住宅街もいいよ。大豪邸から普通の戸建て、低層高級マンションから普通のマンションまで幅広くある治安よい山の手エリアも気になる。環境は青葉区に似てる。外国人が多少多いけどハイソな街並みだよ。価格帯も似てるから迷う。

    どちらに住むにせよ普通の生活を送るんだけど。



  16. 376 匿名さん

    中区山手町当たりは横浜市の別格扱い地帯。
    だけど、本牧満坂あたりは青葉台の豪邸エリアに部に似てる。億単位ですごい立派な中古戸建てがいくつも売りに出てる。立地は近いのに地域が少しずれるだけで4千万台の建て売りやマンションが販売されている地域もある。全て高いわけではないが、住環境、住民の収入、職業、価値観は青葉区と同じようや感じだね。

    みなとみらい地区は新しい価値観の起業家とか住んでる。海や夜景見えるタワマン好きは都内だけではないからね。

    ちなみに、玉川学園にある真っ黒い高級マンション住んでる方か知り合いいらっしゃいますか?外観、間取りかなり個性的で驚きました。


  17. 377 匿名さん

    あの黒いマンションは地区年数たってるから価格はお手頃だけど外観、門扉はバットマンの隠れ要塞みたいにデカイ門とトゲトゲが威嚇しすぎていて久々にうけました。大学のテニスコート隣接で各部屋に付いてるバルコニー面積が、なんと居室面積と同じ面積くらい。たまプラーザ、青葉台にもあんな変わったのはさすがにないよ。

  18. 378 匿名さん

    玉川学園はオーナー経営者が好んで住む街だからなぁ。
    代々サラリーマンの部課長クラスでは厳しいかも。

  19. 379 匿名さん

    小田急線は何気にスポーツ選手など著名人が住んでいるんだよなぁ。
    生田みたいな地味な駅に富裕層や著名人が多い。
    要塞みたいなマンションもけっこうある。

  20. 380 匿名さん

    その点、たまぷら、青葉台のファミリーマンションは庶民的な貧乏臭がするんだよな。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸