豊田市最高層21階建、駅前免震タワープロジェクト!
ゼスタ浄水タワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:岡谷鋼機株式会社 株式会社河本材木店
施工会社:株式会社錢高組名古屋支店
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ゼスタ浄水タワー
[スレ作成日時]2011-04-07 11:56:02
豊田市最高層21階建、駅前免震タワープロジェクト!
ゼスタ浄水タワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:岡谷鋼機株式会社 株式会社河本材木店
施工会社:株式会社錢高組名古屋支店
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ゼスタ浄水タワー
[スレ作成日時]2011-04-07 11:56:02
>104
戸建てありましたよ。定借物件ですけど。
http://www.kakubun.com/house/et-toyotajosui2/index.html
最上階のライトコートって何?土間なの?玄関なの?
なんというか玄関にたどり着くまでに時間がかかりそうな家だね。
しかも最上階2邸って贅沢。
売れちゃった?もしくは残ってるかな。4,200はさすがに安すぎるね。
竜泉寺の湯 の南、基礎工事始まった
駅北の空き地も、今日ボーリング調査と思しき作業やっている
(Tスマイルの21階建築の掲示がありました)
西のガソリンスタンドは11月OPENに向け工事真っ最中
駅南の空き地はどうなるのやら
浄水公園に夕方、子連れで来る人も増えてきているし
街がどんどん変わっていくのを見るのも、楽しいですよ
結局1Fはレストラン。土日覗きましたが結構にぎわってます。
ここの良さは車を使う頻度が下がりそうなこと。
バロ-、散髪、風呂、病院、銀行、駅、すべて徒歩1~3分以内
友達が車で来たとき、駐車場には困らないかな。
15階以上では周囲の丘より高いので想像以上の景色が拝めます。
目の前がゴルフ場なのも良いです。
いろいろな名鉄駅でもこれだけそろっていることはなかなか無い。
町を見ていてまだまだ大雑把な感じですが、学生さんなど若い人が多いのは町が伸びていく
のに必要なこと。浄水は今後期待できる地域なのではないでしょうか。
確かに田舎なので、好みは判れるところでしょう。
鉄道が地下を通っているので想像以上に騒音が無い。
これも見に行ってみて判りました。
代わりに良くないものも・・・・土地柄(昔焼却場??)、少年院
ガソリンスタンドは臭い、安全性が心配。
こんな街中に必要なのか・・・・?
ともあれ5年で大きく変わったのは確か。変化している町ですね。
うわさでは、病院通いのために買った人もいるとか・・・・
そういった意味では年寄りに良いマンションなのかな。
そうかなあ。プラウドやゼスタ駅前?のころからみてるけど
代わり映えしないなあ 1階は結局子連れカフェでしょ。
ここのチラシ入ってたけど、何階からかわからんが
ベランダからの写真のってたけど余計だよ。
寒々しい光景のうえ、人影なくてさながらゴーストタウンみたいだよ。
CGでいいから多少ひとを書き足しといたほうがいいとおもいます。
子ずれ奥様の溜まり場。もうちょっとお洒落にしてほしかった。そこは浄水、生活の場ですかね。お台場見たいなオ-プンカフェ、レストランが出来ることを希望。
[ゼスタ浄水タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE