横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横浜つづきの丘【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 鴨居駅
  8. シティテラス横浜つづきの丘【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2012-03-23 20:11:03

入居まで色々と情報交換をしていきましょう。

公式URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/tsuzuki/
売主:住友不動産(株)
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-03-02 19:44:33

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横浜つづきの丘口コミ掲示板・評判

  1. 281 住民さんA

    280さん
    建築関係の人が話していたことって
    何ですか?

  2. 282 マンション住民

    私も280さんのコメントが気になります。
    やはりマンションに問題があるのでしょうか?

    我が家のキッチン(流し台)からゴロゴロゴロゴロと音が聞こえています。
    今もゴロゴロ流しの排水から音が聞こえています…。

    先日高圧洗浄をしたから水の流れが良くなり音がゴロゴロ聞こえているのか?
    何なのか?
    わかりませんが…

    昨日の夕方からゴロゴロと音が聞こえています。


    我が家がキッチンを使ってないのに今も排水から音が聞こえています。

    皆さんの部屋は大丈夫ですか?

  3. 283 住民

    念願の新築マンションを買い日々充実しているのに…

    最近シティテラス横浜仲町台壱番館の看板を目にする機会が増えたので少し気になりホームページを開いたら災害対策装備、防災倉庫や給水ポンプが停電で停止しても1階共用部のトイレは使える(被災状況により使えない場合がある)が全く使えない状態にならないよう改善されていたりプライバシー性と防犯性を考慮して可動ルーバー面格子が共用廊下側の窓に採用されてたりミストサウナがついたりとグレードアップされていて驚きました。

    家を購入するタイミングについて学びました。

  4. 284 匿名

    仲町台とは立地や価格が全く違いませんか?

  5. 285 入居済みさん

    確かに仲町台とは価格が違いますから設備は向こうが良くて当然ですよね。

    ただ、トイレの件について言えば、ここの1階共用部のトイレも、給水ポンプが止まっても
    基本的に使用できます。
    ここのマンションの給水システムは、「直結増圧式」なので、給水ポンプが停電で動かな
    くなっても普通の水道の圧力で届く階数までは水が出るようになっています。
    通常、地上から2階までは完全に大丈夫です。 状況が良ければ、3,4階まで何とかいけ
    るんじゃないでしょうか。(3階建ての戸建ても増えていますからね。)

  6. 286 入居済みさん

    廊下の音ってかなり室内まで聞こえますよね
    井戸端会議してるのも筒抜けです
    結構離れているはずなんですが。
    すぐ目の前の家は良く我慢できるなと。
    平日が休みの私だから気になるだけでしょうか。
    他の方の意見を聞きたく、こちらに書き込みさせていただきました。

    廊下通過中の音や話し声はしょうがないですけど
    せめて
    井戸端会議はエントランスや公園や中庭でやってもらいたい
    というのが私の勝手な要望です。

  7. 287 マンション住民さん

    他のマンションに比べれば、静かだと思いますよ。
    どうしても気になるなら、戸建てをお勧めします。

  8. 288 匿名

    毎回特定の場所で井戸端会議をされているなら問題ですよねー。

    正直、直接注意を出来るのであれば直接すればいい話ですが…
    やはり、ご近所さんであれば今後の付き合いもあるので難しい問題ですよね。
    やはり気になる方が我慢するのがベストなんですかねー。

    実際に立ち話(井戸端会議)をされている方が掲示板を見ていらしたら各自が気を付けるべきなのではないでしょうか!?
    皆さん大人ですよね〜。
    子どもなら話は別ですが…
    なるべくなら近隣トラブルは避けたいですよね。
    やはり棟によって問題点は様々なんですかね?

  9. 289 匿名

    廊下で立ち話をされると会話が響いてきます。

    昼間の廊下で20分〜1時間ぐらい立ち話をされると正直廊下を通行するのにも少し気を遣います。

    悪気はなく住民同士仲良く会話されている感じですが廊下は通路なので立ち話をされる方たちが少し場所を考えるべきだと思います。
    やはり階段・エレベーター、出入口付近での立ち話は控えるべきだと思います。

  10. 290 マンション住民さん

    はじめて掲示板を見ました。

    その中で、騒音問題に疑問を持ったので書き込みさせてください。
    皆様どのような家庭で成長されたのかと疑問に思いまして

    私は普通の転勤族の父を持つ家庭で育ちました。
    ですので色々な環境で育ってきています。引越しも10数回。

    少し前にハーモニカの音がうるさいとか書かれていますが、自分たちも幼いころ学校の宿題などでリコーダーやピアニカなどの練習を家でしませんでしたか?
    私はしました。大きな音で毎日。
    ただ、音を立てる上で気をつけるように親から言われていたことは、時間です。6時過ぎたらやらない。(冬場は5時、今考えると日の入りだったのかなと)
    家の中も静かに動く、声も大きな声を出さない。
    それは戸建てでも集合住宅でも同じでした。

    少なくとも昼間の音に関しては、目をつぶることはできないのでしょうか?
    出来ない方は集合住宅はおろか、戸建てが乱立している場所には向かない方なのではないでしょうか?
    山奥ないし、近隣に住宅も主要幹線道路の無い場所に住まうことをおすすめします。

    私はこのマンションを気に入っています。
    隣近所の音も、私が気にして無いだけかもしれませんが、まったく気になりません。
    人により感じ方は異なるコトだとは思いますが、さぞ、高級住宅街で近隣との家が離れているような環境で成長された方が書き込みされているように感じました。

    確かにお互いが気をつけることも大切です。
    ただ、まず自分たちが育ってきた環境を思い出してください。
    家の中で喧嘩して大声で泣くことも、楽しくってはしゃいでしまうことも沢山あったでしょう。そんなときにまず「しー!」っていわれましたか?
    自分が小さいころに出してきたであろう「音」今の子供や周りの人が出してなぜ怒るのですか?

    公園の花火の件などに関しても同じです。
    花火楽しいですよね。でも自宅では出来ない。
    公園でするしかないじゃないですか。

    規制するなら時間。
    それが一番手っ取り早くみんながわかり易いルールでは?

  11. 291 入居済みさん

    290さんのご意見に同感です。

    騒音の問題は、うちも全くないわけではありませんが
    集合住宅を買うと決めた時点で、ある程度想定はしていたので覚悟していました。
    まったく騒音が気にならない集合住宅なんてありえないでしょう。
    我慢し合って、協調しあって暮らしていくのがマンションですもんね。

    気に入ってるマンションなので、あまりマイナスに考えてません。

  12. 292 匿名さん

    おそらく、マンションは音が聞こえないというイメージがあるんじゃないでしょうか?
    しかも新築ならなおさら、聞こえないだろうっていうイメージ。
    でも、昔の建物に比べたらはるかに防音性能はいいはずなわけで、やはり変わったのは、人のキャパシティだと思います。
    ただマナーは守らないといけないですけどね。

  13. 293 マンション住民

    マンション住民の方が再度、管理規約を御覧になるべきですね。

    昔と今では明らか時代が違いますよね。
    花火をする場所でさえ規制され海岸や公園等で花火が出来ない時代ですよね。って言ってもマンション近くの公園には注意事項が記載されている看板がないので花火をしても問題はないのかもしれませんが…

    最小限のマナーやルールはマンション住民それぞれが守るべきですよね。

  14. 294 マンション住民さん

    子供が遊んだり楽器したりは時間帯だけ気をつける意見、とてもイイですね。
    伸び伸び育って欲しいですものね。

    ただ、大人は別だね
    小一時間も廊下で話し込むのは迷惑かもしれない事を自覚した方が良いね。
    たまにならイイですけど、ほぼ毎日ではうんざりする人もいるでしょう。
    長くなりそうなら部屋に入って話すか場所を変えたらいかが?

  15. 295 入居済みさん

    こちらに書き込みをされている方々の中にクレームと思われる内容の書き込みが多く見受けられます。
    ネガティブな書き込みによって、マンションの価値を下げていることを認識されているのでしょうか?
    問題があるのであれば、誰でも閲覧できる場所で発言するのでなく管理組合の議題にしてもらうとか、管理会社を通じてお願いするべきではないでしょうか?

    これ以上、このマンションのイメージを悪くしないでもらいたいですね。
    利用規約をよく読んで投稿願います。

  16. 296 入居済みさん

    文句言うだけなら楽ですもんね。

    気の使えない、マナーのない住人に腹をたてるのはもっともですが。
    我慢できなくてここにクレーム書くぐらいなら、295さんが言うような具体的な行動を無駄でもしたほうがいいのでは?
    こうしてネガティブな考え方に凝り固まると、何でもマイナスに感じてしまいそう。
    せっかく安くないお金出して買った部屋なのに。

  17. 297 入居済みさん

    295、296さんに同感です。
    せっかく念願のマイホームを買って嬉しい気持ちで過ごしているのに、
    こちらではネガティブな発言が多くて残念です。

    実際に発言されている方はごく一部の方だけだとは思っていますが。

    必要最低限のマナーを守ることは当然の事ですが、
    あまりネガティブな発言ばかりで
    小さなコミュニティの中で疑心的な気持ちになっても悲しいです。

  18. 298 マンション住民さん

    なんだかネガティブネタ禁止の方向になってきましたね。

    私はこの掲示版を見て、お子さんの走り回る騒音で悩んでるのは私だけじゃないんだと知りました。
    このマンションは小さいお子さんが多いので、やはり我慢するしかないのかと諦め、
    「うるさいなぁ」等の発言なんて許されないのかと思ってました。

    色々な意見もあろうかと思いますが、
    ネガティブ意見も含め大変参考になります。

    そもそも、いいことなんてあえて書きませんよネ。









  19. 299 マンション住民さん

    いやいや、いいことも書いていったらいいと思いますよ!

    この掲示板もはじめは、純粋な情報交換の場だったと思うのですが、
    だんだんとマンション批判の場になっていませんか?

    そんなにこのマンション悪いですか?
    私は好きですよ。

    時々ですが、発言に悪意を感じるものがあります。
    (工事の人の話してた内容が気になる、とか)

    気になることや思うことなど自由に発言してもいいと思いますが、
    マンション全体の印象を悪くするような内容の発言はやめて欲しいと
    思います。

  20. 300 入居済みさん

    295さんの言うとおり・・、もしこのマンションが中古売却で出ていて、

    もし自分が買うの検討している折にこの掲示板見たら、

    買うの止めると思います。

    マンションの価値下がりますよね・・。

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸