東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャナリーゼになりたい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. キャナリーゼになりたい

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-18 00:51:06
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ まとめ RSS

キャナリーゼに憧れています。



【タイトルとテキストを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 13:07:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナリーゼになりたい

  1. 851 匿名

    しかし、マスコミのプロパガンダって怖いね

  2. 852 匿名さん

    液状化予想マップ見ると、豊洲ってかなりヤバいですね。

    浦安の方々が苦労しているのを見ていると、豊洲って絶対に購入したくない
    地域ですね

  3. 853 匿名さん

    業者にとってはおいしい地域なんです。
    あまりさらさないでください。。。

  4. 854 匿名さん

    豊洲に住んでる人がきらめいてるからでしょ。弁護士・会計士・外交官・経営者・・・
    ステキな専業主婦の奥様が子どもとペットをつれて海岸公園で散歩。
    午後はママ友とカフェ。

    最近では結婚式も挙げられるみたいですよ。

  5. 855 匿名

    >>854
    皮肉なネガにしか見えない
    なんて安っぽいんだ

  6. 856 匿名さん

    855はあんな課長おれでもできる、と新人のときから思っているにも関わらず一生課長になれない
    自己評価と他人の評価が異なるタイプ

  7. 857 匿名さん

    江東区を憧れって思うのって、次元の低いレベルですね
    休みの日にららぽで買い物してチェーンのまずいファミレスで食事して満足してるような人たちが憧れる街です。
    家ではまともな料理もできなくて、惣菜や加工食品しか食べてないような人たちですよ。

  8. 858 匿名さん

    今は水とかカップラーメンとか買いだめしまくりでしょう。

  9. 859 匿名さん

    俺は別地区でスレチだが、大量のカセットボンベとミネラルウォーターを残して嫁は子供達連れて実家に帰ってしまった。浮気したわけでもないのにこうなるとはおもわなかったわ。子供がからむと女は強いな。今日はどこで遊びましたとかのメールばかりでお気楽なものだ。

  10. 860 匿名さん

    854ですが、当然ネガです。
    これがポジティブに見える人は、脳内お花畑状態かと・・・

  11. 861 匿名さん

    こんな大変な時に
    「キャナリーゼになりたい」
    なんて言ってる場合じゃないだろ
    こんなスレ削除するべき
    腹が立つ!!!
    管理人さん削除依頼宜しく

  12. 862 匿名さん

    まあまあ落ち着いて
    もともとキャナリーゼなんて言葉は
    開発デベが勝手に作ったやらせのキャッチフレーズで
    世間的にはマイナーもマイナーだから
    軽くちゃかしていたらいいよ

  13. 863 匿名

    キャナリーゼなんて自虐ギャグでしょ

    震災前から

  14. 864 匿名さん

    >>856
    そう自虐的になるな。お前はお前のままでいい。

  15. 868 匿名さん

    「共同溝に住みたい」がいいんじゃない。

  16. 869 匿名さん

    キャナリーゼが干す布団

    1. キャナリーゼが干す布団
  17. 870 匿名さん

    キャナリーゼが食べるディナー(パチンコ→その後、豊洲ラーメン)

    1. キャナリーゼが食べるディナー(パチンコ→...
  18. 873 匿名さん

    なんか、以前のネガになってきましたね。(笑)
    お仕事頑張ってください。

  19. 874 匿名さん

    豊洲に住みたいのですが、お薦めのマンションはどこでしょうか?

  20. 875 匿名さん

    今回の地震で埋立地に住むのはかなり恥ずかしいことになってしまいました。
    キャナリーゼは差別用語になりそうです。

  21. 876 匿名さん

    そういう事にしたいのですね。(笑)
    もう無駄じゃない?

    たいした影響なかったんだし。

  22. 877 匿名さん

    マリナーゼになりたかったのになれなかった。
    大地震でも無傷だそうだからキャナリーゼになれるように努力します。

  23. 879 匿名さん

    マリナーゼは家がボロボロになってもローンが残ってるので引っ越せません。
    半壊した家を修理して一生住むしかないそうです。

  24. 880 匿名さん

    869、870って液状化撮影に行ったけどどこにあるのかわからなかった結果?

  25. 881 匿名さん

    液状化の話がでましたので、共同溝について話をしたいと思います。

    液状化で困るのは、インフラ壊滅などの被害があること。

    インフラを地震被害から守ることができるのが共同溝なんです。
    確かに地下鉄建設並みのコストがかかりますが、地下鉄並みの頑丈さを持っているのも事実。

    共同溝が無いために、地震時にガス・水道・電気が止まってはいけません。
    震災で生き残っても結局避難所生活になってしまうのです。

    新浦安の被害を今後起こさないためにも、共同溝を整備するべきです。

    ちなみに、臨海副都心は世界一の共同溝が整備された街。街中に共同溝が整備されております。
    興味がある方は「共同溝 臨海副都心」で検索してみてください。

  26. 882 匿名さん

    ↑ 論点ずれています。
     要は液状化現象が発生しない地域に住めば良い事。
     したがって豊洲を含む有明・港南地区等は論外です。

  27. 883 匿名さん

    なんでやねん。

    共同溝が無い町は今後、資産価値暴落でしょうね。

  28. 885 匿名

    今度震度5以上の地震が来たら、豊洲も危ないらしあよ。今回は運が良かっただけ。

  29. 886 匿名

    震度5がきたらどこでも危ない。

  30. 887 匿名さん

    「宝塚かキャナリーゼか」みたいな認識だよね。世間は。

  31. 889 匿名さん

    google検索件数
    本家
    シロガネーゼ  97300

    以下
    マリナーゼ  58700
    ウメタテーゼ 30700
    キャナリーゼ 10300
    カネガネーゼ 7740
    ドロネーゼ 140
    ヘドロネーゼ 53

  32. 891 匿名さん

    キャナリーゼよりウメタテーゼのほうが三倍も多いなんて・・。
    マリナーゼは新浦安の被害がすごいし、未だインフラの回復ができない今多いのはしかたない。

  33. 896 匿名さん

    質問  1mくらいの津波に、なぜ、大騒ぎするの?


    回答 普通の波の高さは、海の表面部分の上下だけです。
       その場所の海水が特に増えるものではありません。

       津波の方は、海水を上昇させる量が問題です。
       海水の量が増えます。

       津波は波長が数km~長いものは数百kmになるため、
       正面から見て高さが1mに見えても
       普通の波と違って、その向こうには延々と続く膨大な水の壁があるのです。
       それが「塊」となって押し寄せて来ます。

       つまり、普通の波のように高くなったり低くなったりではなく、
       そのままの高さの海水が、そのままの量で押し寄せてくるのです。
       押し寄せてくる場所の幅が狭くなれば、2乗倍以上で、更に高くなります。

       東北大津波の威力は1㎡当たり50tにも達していたといいます。

       さらに浅瀬ではソリトン分裂という現象が起きると通常の大人でも
       人間の力では抵抗できず海底に引きずり込まれ、叩き付けられ
       溺れてしまいます。

       1mと言っても油断は、出来ません。

        *ソリトン分裂とは、津波が水深の浅い海域を伝播するのに伴い、
         波形や水深等の条件によっては、津波が周期の短い複数の波に分裂し
         波高が増幅する現象をいう。

  34. 897 匿名さん

    おぼろ豆腐の上に住むって、凄い賭け。
    カッペリーゼって、根っからのギャンブラー

  35. 898 匿名さん

    故郷の大阪では、
    神童は「末は博士か、大臣か、それとも東京キャナリーゼ」
    と言われるくらいキャナリーゼは尊敬されています。

  36. 899 匿名さん

    シャトレーゼもお忘れなく

  37. 900 匿名さん

    >898 さま

    大阪で豊洲の事を知っている人なんて皆無ですよ。
    嘘はいけません。
    嘘をつく人間は心の貧しい人です。
    あなたは心の貧しい方ですか?
    また、本当に大阪出身なら大阪人の恥です。止めて下さい

  38. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸