東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23

仮称スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 275 匿名さん

    中野三丁目は敷地の大半が学校跡。あとは低層住宅。地権者がタワマンに住めばいいパターンは決まるの早い。

  2. 276 匿名

    学校跡地は住宅と言うよりは駅前広場の方向性じゃないの?
    前に区から配られた冊子にはそんな感じだったよ。

    中野駅前で次に大きなマンションできるとしたらティップネス裏の団地再開発かな。

  3. 277 匿名さん

    「中野三丁目駅直近開発」3月時点の情報より
    暫定利用終了後に着手する中野三丁目駅直近開発や周辺のまちづくりに向けた基本計画を作成する方針だ。同地区では、小学校跡地を種地にした面開発に発展する可能性もある。

  4. 278 匿名さん

    ゼネコンべったりの日本建築学会の提言ですが、今だと、これが参考になりますかね。

    http://www.aij.or.jp/jpn/databox/2011/20110309-1.pdf

    ・超高層建物の所有者、使用者、居住者には、長周期地震とその対応を真剣に考えなければならないことを強く訴えるべきである。

    ・超高層建物は未だ大きな長周期地震動の洗礼を受けていないので、これら建物への被害や、被害に伴う生活や事業の阻害には未知の部分が多い
    →今回の地震で、多少はデータがとれたのでしょうか?震度5強だと、微妙なのかな?

    ・大地震直後も、安全に利用できるエレベータ(高耐震エレベータ)の開発と設置を促進すべきである。超高層建物において上下方向の移動の要となるエレベータの損傷と停止は、避難や復旧において致命的である。

    ・長周期地震を受ける超高層建物では、大きな振幅の揺れ(2~4m)が5分間以上も続くが、それが建物所有者や使用者、居住者に与える心理的不安や生理への影響に対して、信頼すべきデータは皆無に等しい。人間の生理・心理と建物の揺れの関係を定量化するための研究を開始しなければならない。

  5. 279 匿名さん

    やっぱりタワマンは怖いですね。耐震しかないここならなおさらです。
    キャンセルしたい誘惑というか、びびっています。

  6. 281 匿名さん

    >>280

    必ずいるな、こういうやつ。
    人の不幸をあざわらって楽しいのか?

  7. 282 匿名さん

    >281
    ここを契約したことが不幸なの?
    1か月前に起きてたら契約しなかったからってこと?

  8. 284 匿名さん

    手付け放棄でのキャンセルをするのは、ある程度体力が
    ある方じゃないとできないからね。

    ここを購入するレベルの層となると、相当に苦しい判断
    が求められるのではないかな。

    他方で、このまま高層建築を購入し家族を危険にさらす
    リスクを考えると、キャンセルという選択肢も捨てきれない…。

    ただでさえ地震で疲れている中、頭まわりませんよ。

  9. 285 匿名さん

    今回の地震で、耐震MSの方が良かったでしょうね。
    横揺れに対しては、免震技術は有効だったようですよ。
    直下型地震はどこも同じですから心配不要の様ですが、
    それなりに耐震が有った方が安心感はありますよ。

  10. 286 匿名さん

    285さん
    地震のスレにいって、
    耐震構造と免震構造
    に付いてお聞きになった方がよろしいのでは?

  11. 287 匿名

    ↑同意。

  12. 288 匿名さん

    免震は必要なんですね。

  13. 290 匿名さん

    地盤は湾岸よりましでも、このマンション免震じゃないよね?

  14. 292 匿名さん

    荒してるというか事実だけど。

  15. 293 匿名

    何故千代田区と張り合おうとするのか>中野区

  16. 295 匿名

    これからは、タワマンに住んでます、っていいにくくなるね。

  17. 299 匿名さん

    同情はするけど、豊洲住人はこんなときくらい自粛しろよ。

  18. 300 匿名さん

    294
    中野区千代田区より格上?初めて聞きました。
    そう思っているのはご自分だけですよ。

  19. 302 匿名さん

    神田>中野>豊洲という関係が一般的な評価では。

  20. 305 匿名さん

    今回の地震で中野区中野
    震度5弱
    東京で2番目に高い数値
    大丈夫かな

スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸