東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京都下の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都下の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-07-09 21:45:27
【地域スレ】東京都市部のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京都市部のマンション市況

[スレ作成日時]2011-01-14 00:24:49

[PR] 周辺の物件
ソルティア府中宮町
ヴェレーナグラン府中美好

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都下の新築マンション価格動向

  1. 130 匿名さん

    投資用不動産も下落トレンドだそうですよ。

    投資用不動産の価格は引き続き下落トレンドに 全物件種別で価格が下落
    http://www.jiji.com/sp/article?k=000000289.000001240&g=prt

    投資用不動産が全種別で価格下落-上昇はピークを過ぎ、下落トレンドへ
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2304


    (以下jiji.comより抜粋)

    投資用不動産の全物件種別で価格が下落しました。
    中でも一棟アパート、マンションの価格は前月と比較して10%以上下落しています。

    前月には全物件種別で利回りが上昇していたことも合わせて、投資用不動産価格の上昇トレンドはピークを過ぎ、下落トレンドに転じたことが伺えます。

  2. 131 江成政人

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  3. 132 匿名さん

    マンション価格、下がりそうでなかなか下がらないね。東京市部や郊外の状況って実際どうなんだろな。

  4. 133 匿名さん

    新築は高値安定基調ですね。
    頭金が少なくてローン組んで、将来破産する人が増えそう。
    年収の5~6倍以上借金する位なら、中古で我慢です。
    よく調べれば中古でも良い物件がある。

  5. 134 匿名さん

    新築買わない人とか何考えてるんだろ
    中古の修繕は相当金がかかるぞ

  6. 135 匿名さん

    新築は高過ぎ。築浅の中古物件なら良いものもあるのでは。
    新築買いだけを勧めるのは、完売しない営業さんかな。

  7. 136 匿名さん

    営業さんではないですが、今築浅の中古は新築時より上乗せして売っていて安くないですよ。控えめな駅の物件でもそうです。
    築10年過ぎるとけっこう痛んでいて、それが新築時より高い値段+リフォーム代+仲介料だと、新築の方がいいのかなという気になります。

  8. 137 口コミ知りたいさん

    都心のゴミゴミした狭小住宅より都下でしょ??

  9. 138 評判気になるさん

    都下はどこも厳しい

  10. 139 匿名さん

    東京怖い

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町
  12. 140 マンション掲示板さん

    見栄だけでゴミゴミした都心の狭小住宅に住む愚かさ。

  13. 141 マンコミュファンさん

    中央線武蔵野市以外赤字や人口の少ない自治体ばかりだからね、今後の事を考えればあり得ないよ。

  14. 142 マンション比較中さん

    価格が高くて、狭くて、建物も密集、窮屈な都心。都下をお勧めします。

  15. 143 匿名さん

    昨今のリモートワークで都下でも仕事できることを知った人はいると思うのだけど、これからどうなるのかしら。

  16. 144 マンション比較中さん

    これからは絶対都心という人も減ると思います。企業もコストダウンと効率化を目指しテレワークを推進して行くでしょうし、そのぶん通勤地獄から解放されますね。都下(主要駅から30分程度)なら都心と同じ価格で、広い面積のマンション買えますからね。しかも駅近で買い物便利な物件。テレワーク可能なら無理してゴミゴミした都心に住まなくて良いですね。それと、たまに都心に遊びに行きたいので過疎で不便な場所はNGですね。

  17. 145 匿名さん

    具体的な候補地はどこですか?

  18. 146 マンション検討中さん

    調布~府中なんて如何ですか?

  19. 147 マンション比較中さん

    災害の心配が少なくて都心への交通も便利な三鷹、調布、府中あたりの駅近に住みたいのですが、これらの街は価格は江東5区とさほど変わらないくらい高いです。
    ※シングル向けしか見てないのでファミリー向けは分かりません

    江東5区は資産性(23区内&複数路線利用)で勝り、都下は災害への強さと住環境で勝る…

  20. 148 マンション検討中さん

    江東区、湾岸地域において、新築なら強気設定でも、築古になれば過剰供給でリセールも期待するほど出ないかも知れません。結局、災害も起きない可能性も。予算内で、好きなところ、納得する場所に住居を構えるのが良いかも。

  21. 149 マンション検討中さん

    新築物件で立地の良い物件は、コロナ禍でも価格が下がりにくいと評論家の意見がありました。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リビオ吉祥寺南町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナグラン府中美好
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

4990万円~6450万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.4m2~75.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ポレスター立川

東京都立川市錦町一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.35m²~60.30m²

総戸数 50戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸