東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:11:22
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/

[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

  1. 1001 匿名さん

    インフレだとマンション、変動ローンで買ってると金利が上昇するんじゃないの?

  2. 1002 匿名さん

    アメリカみたいに、国営銀行が国債を市場から吸収したら、
    インフレでも長期金利が上がらないようにできます。

  3. 1003 匿名さん

    いわゆるマイナス金利になるので資産バブルになる。
    アメリカの株がずいぶん上がったのは、それが原因。
    でも住宅が上がらないのでアメリカも困っている。
    住宅は結局住んでなんぼだから、実際に買って住む人の給料が上がらないと上がらない。
    そこが株とか金と違うとこやね。

  4. 1004 匿名さん

    日本もそうしてくれるのかな?
    じゃないと上がる感じですよね。

  5. 1005 匿名さん

    デフレで給料上がるのが一番良い。

  6. 1006 匿名さん

    >>1004
    今の日銀総裁はやらないと言ってます。

    逆を言えばインフレにせずにデフレ政策を続けるって事ですよ。
    消費税を上げて景気を悪くすれば消費が減って、物価も上がらなくなる。
    賃金の方は下がるけどね。

  7. 1007 匿名さん

    いわゆるデフレスパイラルを国内に作り出して、
    それで資源・エネルギー・食料の国際価格上昇を吸収するわけです。
    物価が上がらなければ、金利も当然上がりません。

  8. 1008 匿名さん

    予定通り景気が悪くなって行きそうですね。

  9. 1009 匿名さん

    国民の生活不安、将来不安を大きくさせれば、貯蓄率が高くなって国債の国内消化もバッチリ。
    日銀が国債を買わなくて、金利上昇が抑えられる。円高も続く。
    これが通貨の番人日銀の真の狙いでしょう。

  10. 1010 匿名さん

    貯蓄率が高くなると国債の国内消費があがるのは
    なぜですか?
    貯蓄してるところの銀行が消費するのですか?

  11. 1011 匿名さん

    不景気で運用先が無い銀行がしかたなく国債を買うんだよ。

  12. 1012 匿名さん

    下流の宴がNHKドラマで放映ですよ。
    http://www.nhk.or.jp/drama/utage/html_utage_midokoro.html

  13. 1013 匿名さん

    なんか最近ニュース等では
    コピー用紙なども値上げって言ってて
    物価が上がっていく感じがするんですけど、
    気のせいですか?
    物価が上がって消費税上がって賃金下がってたら
    サラリーマンにはこの先、もっと生活が厳しくなる
    感があり、しんどいです

  14. 1014 匿名さん

    タバコ300円から400円になっても慣れたように、消費税25%になっても慣れますよ。

  15. 1015 匿名さん

    慣れたら、羊ですよ

  16. 1016 匿名さん

    所得の二極化が進みますね。

  17. 1017 匿名さん

    キーワードは「夫婦共働き」

    「絆」求めてパートナー探し 指輪、紹介サービスなどブライダル需要増加
    『「婚活」時代』などの著書があるジャーナリストの白河桃子さんは「震災で多くの人が『一人では生きていけない』と痛感した。
    政府は信用できず、いざというとき頼りになる、価値観の合う人と家族になりたいと、結婚に踏み切る人が増えたのだろう。
    ただ景気の先行きが見通せないため夫婦共働きが基本の結婚観に切り替えられないと、ブライダル需要が一過性に終わる可能性がある」と話している。

  18. 1018 匿名さん

    35過ぎの結婚経験のない
    自活してる女性は
    なかなか手ごわいよ。

  19. 1019 匿名さん

    夫婦共働きはいいが、それを前提で住宅ローンを組むのは計算もできない、リスク管理能力ゼロのおバ カさん。
    そういうことを平気で客に勧めるデベ営業は客が一家離散しても何とも思わない人間のクズ。

  20. 1020 匿名さん

    下げどまるどころかこれから本格的に下げるんでしょ。
    人口減少して、企業も海外へ逃げるんだから。
    それに伴いエリートも海外へ。残されるのら金のない人たち。

  21. 1021 匿名さん

    >>1020
    安心しなさい。
    日本に巨額の対外純資産がある限りは、日本企業もエリート層も日本とひも付きの関係です。

  22. 1022 入居済み住民さん

    消費税20%超は固いですね。
    慣れるしかない。
    喫煙者の苦しみが理解されるでしょう。

  23. 1023 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166079/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸