京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その2)

広告を掲載

欽明松井 [更新日時] 2010-09-06 19:17:34

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
本スレッドでは、検討中の方を中心として純粋に物件の内容について情報交換をしたいと思っています。すでに入居の方のご意見もいただければ幸いです。

(以下、ローカル・ルールとさせてください)
本物件事業計画の説明にかこつけた事業主への中傷、及び近隣物件と事業主との間の係争については、前スレッドが荒れた原因となりましたので、ここには書き込まないでください。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.fs-web.jp/

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-04 17:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 654 購入検討中さん



    ↑ ↑
    てかホントかわいそですね、
    こんな変な人が住んでいるファインガーデンあゆみヶ丘の人たちは。。

    こんな人が隣に住んでたらと考えると。。。


  2. 655 匿名さん

    >スクエアの住民は、京阪の法令違反により街区公園が廃止され、そのために「子供達の遊び場」をなくされたことに何とも思わないのでしょうか?

    そんなこと知らないんでしょ。あなた街頭で毎日ビラ配りして訴えたらどうですか?

  3. 656 匿名さん

    654さんも655さんも京阪の法令違反の疑いについては一切書かないのですね。
     スクエアの検討者にはスクエアが違法マンションかどうかに関心があるはずですが。

     八幡市議会でスクエアの違法性に言及されたのですから、京阪は頬かぶりを決め込んでいる訳には行かないでしょう。
     相撲協会は今、野球賭博の隠ぺいで大騒ぎになっていますが、京阪も法令違反の疑惑に頬かぶりして、京阪に良い結果になる訳がありません。
     
     美濃山第4地区(スクエア)土地区画整理事業は、あまりにもひどい事業計画であることが議会で報告されましたので、京都府も八幡市もいつまでも京阪の擁護をしきれなくなると思います。

     市議会の録画映像は8月にインターネットで放映されますので見てください。本事業計画がいかにひどい事業計画であるか、京都府・八幡市がいかにずさんな審査を行ったかが分かります。


  4. 657 入居済み住民さん

    日陰部会さんは、行政訴訟を提訴して、裁判所で行政と争ってください。
    私はあなたの主張する法律論がさっぱり理解できなくて、あなたの主張が正しいとは思いませんが、たとい正しいとしても、行政は過去の事業計画の認可という行政行為を撤回しませんよ。
    そんなことをすれば、行政は数十億円という税金を使って事業主から建物を購入し、解体し、整地して公園を作ることになるんですよ。
    そんなことをすれば、行政は納税者から信頼されなくなりますよ。
    法律の解釈論は裁判所で、日陰部会さんと行政の間でとことんやってください。
    スクエアの購入者としては、どちらが勝訴しようともあまり影響はないと思いますが。

  5. 658 匿名さん

    No.657 入居済み住民さんへ

     本件は、京都府・八幡市の認可の手続きにも問題がありますが、京阪の事業計画にも問題があります。
     京阪が「集合住宅における一団地の総合的設計制度による街区公園の代替機能としての公開空地の確保」なる、法的に実現不可能な事業計画書を申請したことが事の発端です。このような不備のある事業計画書を京都府(八幡市)が何故認可したのかが市議会で問題になっているのです。場合によっては官業癒着の問題に発展するかも知れません。

     重要事項説明書には、中庭は街区公園の代替「地」と記載しておいて、一方では「幼児の遊び場」と記載しています。「幼児の遊び場」が街区公園(児童公園)の代替「地」といえるはずはありませんので、これは「不実のことを告げる行為」に当り宅地建物取引業法第47条違反の疑いがあります。

     京阪は、街区公園の設置を取り止める代わりに中庭を「公開空地」にして、中庭を街区公園の代替「地」するとの事業計画変更の申請をし、京都府は、中庭を「公開空地」にすることで本事業計画を認可したのです。京阪は、実際は、中庭を「公開空地」にしていませんので、土地区画整理法違反の疑いもあります。
     京阪は、美濃山第4地区(スクエア)が土地区画整理法施行規則第9条第6項のただし書きに適合しているとの明確な説明ができていません。できなければ、前の事業計画で認可されていた街区公園を設置していませんので、京阪は同法施行規則第9条第6項違反ということになります。

     本件はタヌキの森事件と類似の事案であり、いくら認可され、建物が建っても、事業計画の法令違反が明らかになれば、法令違反の部分は適法にしなければならないと思います。

     スクエアが違法マンションとなれば、スクエアの住民は関係ないとは言えないのではないでしょうか?

     本件は京阪にも行政にも問題があります。どちらも法令と社会規範に従ってキチンと後始末をしてもらわなければと思っています。
     国でも、間違いを犯せば謝罪し、償いをしなければならない時代ですから。

  6. 659 購入検討中さん


    こないだ、ファインアーデンを見学しました。
    ほんと良いマンションですね。
    中庭をすてきです!!

    友達もここを購入しようかと検討中です!!


    てか。。。↑の人どうしたんですか?
    鼻息あらいですね。。。

    まるでファインガーデンを購入させないように仕向けてますね。。

    怖い怖い。。。

  7. 660 匿名

    変な人は相手にしないのが一番です。相手をすれば喜び反応するだけです。荒らされない為にも皆さんスルーするべきですよ!

  8. 661 マンコミュファンさん

    No.659 さんは、スタッフブログの書き方とよく似ている。

    スタッフブログ(http://www.fs-web.jp/blog/index.html)より
    -------------------------------------------
    隠れた絶景スポットなのです!!
    ファインガーデンスクエアから車で約20分!!
    週末のお出かけコースに!!
    3部屋オープンしました!!
    駅前施設「つくるところ」!!

    販売スタッフはカフェで癒されています。。。
    とっても便利になりそうです。。。
    -------------------------------------------

    「!!」「。。。」を多用するのはスタッフブログ書き方そっくりだな

    マジで、No.659 さんは、スクエア販売員スタッフじゃないの?

  9. 663 匿名さん

    >661
    >662
     販売関係者が、購入検討中さんやスクエア住民になりすましているのは、文面を見ても分かります。

     スクエアの事業計画もボロボロですが、京都府の認可した理由もボロボロです。
     京都府は中庭を「公開空地」にすることで美濃山第4地区(スクエア)事業計画の変更を認可したのです。
     
     京阪は中庭を「公開空地」にしていません。京都府は支離滅裂な理由で京阪を擁護しようとしているのです。
     京都府は、「公開空地」の意味を、総合設計制度による空地との意味の他に、平成20年7月24日にウィキペディアに付け加えられた説明を京都府の見解としています。(平成18年の時の見解を平成20年に出された文章を使うこと自体、京都府の混乱振りが分かりますが)
     その説明とは、
     「公開空地は建築や都市用語である、都市空間における建築物と建築物のあいだ、住宅地における敷地と建物の間等の空間的な間である「つなぎ空間」をも意味する。公開空地のほかには、都市空間では道路、広場、庭、アプローチ、コモンスペース、などがあげられる。」
     京都府は、京阪が中庭を「公開空地」にしていないことを擁護するために、「公開空地」の意味を総合設計制度による空地以外の意味もあると言ってごまかそうとしたようですが、この説明では広場や庭は「公開空地」との意味はないということになり、京都府の本件の説明は支離滅裂です。

     要するに、本件に関して京阪のやっていることも京都府・八幡市のやっていることはボロボロです。

     本スレにおいても、販売関係者が購入検討者や住民になりすまして、いいことを書き立ても誰も信用していません。
     それよりも、本スレの「業者の方へ」にあります「業者様が直接、掲示板にフォローされることで、より消費者の方にも深い理解を促すことが出来ますし、好印象も持たれることでしょう。」を京阪が実行すればこのボロボロの状態を少しは解消できるのではと思います。(京阪は、販売関係者が行政のせいにしている書き込みを黙認しながら、相変わらず貝のように口を閉じ続けるとは思いますが)

  10. 664 匿名さん

    No.661 No.662 の記事は明らかに日暮でしょ!
    あんたいったい何人に成りすましてんの

    ホント面白いひとだ!!
    文作はないけど

  11. 669 匿名さん

    もうほっといたらいいんじゃないの、

    ファインガーデンも順調に売れているみたいだし。

  12. 670 匿名さん

    >ファインガーデンも順調に売れているみたいだし。

    販売開始2年経ちますが未だに約半数の300戸近くも売れ残っています。
    これほどの売れ残っているというのに順調に売れているとどんな感覚なんやろか。

    >まあ販売関係者だらけでしょ
    >販売関係者が、購入検討中さんやスクエア住民になりすましているのは、文面を見ても分かります。

    相変わらず世間に通用しないバカげたことを書き込むのは、やはり販売関係者かなと想像します。

  13. 671 匿名さん

    670 さん (日●さん)

    >販売開始2年経ちますが未だに約半数の300戸近くも売れ残っています。
    >これほどの売れ残っているというのに順調に売れているとどんな感覚なんやろか。

    なにを根拠にこの数字がでているのか疑問です。
    適当な事をあまり、サイトで掲載するのは如何なもんですね。


    ほんとナンセンスなお人。


  14. 672 匿名

    日陰は何も出来なく、スクエアが売れてて焦ってるのよ。
    皆分かってあげて!(笑)

  15. 673 匿名さん

     何でもかんでも日陰さんが書き込んだと決め付けないように。

     八幡市の世帯数の統計の推移を見れば大体の数字は分かります。大分前に約300戸売れ残っていると書き込まれて
    いましたが、5月末現在約250戸位売れ残っているようです。

     興味深いのは、A棟→B棟→C棟→F棟と、松井山手駅から遠くなるほど空きが多くなっています。(D棟はまだ未入居)
     それと、3階以下はいずれも極端に空きが多いです。これは個人住宅からリビングを覗かれることを嫌っているからではと思われます。

     カラフルパレッタとF棟は、あゆみヶ丘と近いので、窓やカーテンを開けると相手の部屋の中が見えます。カラフルパレッタとF棟のあゆみヶ丘寄りに住民が入ってきたら、特に夏場は、お互い、窓やカーテンが開けられなくなるのではと思います。夜は、レースのカーテンでは部屋の中が見えます。何かプライバシーの保護の対策が必要と思っています。

     

  16. 674 匿名さん

    >八幡市の世帯数の統計の推移を見れば大体の数字は分かります。大分前に約300戸売れ残っていると書き込まれて
    >いましたが、5月末現在約250戸位売れ残っているようです。
    この根拠がよくわからないので
    1度京阪に確認してみようとおもいます。
    実際の数字がわかれば報告します!

    >それと、3階以下はいずれも極端に空きが多いです。
    ちなみにF棟の一階はすでに完売しています。




  17. 675 匿名さん


    >3階以下はいずれも極端に空きが多いです。これは個人住宅からリビングを覗かれることを嫌っているからではと思われます。

     少し言葉足らずだったかも知れませんね。
     個人住宅から覗かれるのは、A棟、B棟、C棟、D棟です。 F棟は個人住宅からは覗かれません。しかし、F棟の入居率は低いですね。

  18. 676 匿名さん

    No.673です。
     5月末現在、約250戸売れ残りは、約270戸売れ残りの間違いでした。

  19. 677 匿名さん


     この数字は5月末現在の世帯数から割り出した数字であり、売れ残り数ではありませんので訂正します。
     売れ残り数の概数は、この数字から5月末現在、購入してまだ入居されていない世帯数を引いた数字となります。

  20. 678 周辺住民

    夜のスクエアは暗いね。
    半数くらいの世帯の部屋の明かりが灯いていないね。
    特にD棟は真っ暗ですね。

  21. 679 匿名さん

    >(D棟はまだ未入居)
    なので
    当然、D棟は真っ暗だよ

  22. 680 匿名さん

    いや~でも、最近入居者増えている感じしますけど~気のせいですか?

  23. 681 匿名さん

    灯りで見ると、A棟8割、B棟6割、C棟5割、D棟0割(未入居)E棟5割、F棟4割といったところですね。

     やはり、松井山手駅から遠くなるにつれて入居率は落ちていますね。

     それとA棟、B棟、C棟の3階以下は極端に入居率が低いですが、これはやはり、個人住宅からリビングが覗か
    れるから敬遠されているものと思われます。

     

  24. 682 匿名

    気にいったら買う、気にいらなきゃ買わなきゃ良い、ただそれだけ。しょうもない奴だな。子供か?

  25. 683 匿名さん

    >気にいったら買う、気にいらなきゃ買わなきゃ良い、ただそれだけ。しょうもない奴だな。子供か?
     随分単純なご意見ですね。

     駅近のファインパークは、直ぐに完売は当然としても駅から13分のあゆみヶ丘もすぐに完売しています。
     なのに、スクエアは、A、B、E棟は中古物件に、C、D、F棟は新古物件になってしまいました。
     
     こうなったのには、売れている場所を見れば、その理由の一端が垣間見れます。
     駅から遠くなると空きが多い、リビングが覗かれる住戸は敬遠される。
     E、F棟は、リビングが覗かれるのと日当たりが悪い住戸があるのが原因だと思います。
     設計上の問題も売れ行きに影響しているようです。

     京阪は、商売ですから、値引きしたり、いろいろと手を使って売っていくでしょうが、それは好きにしたらよいのですが、京阪は、やらなくてはならないことがあります。

     京阪は中庭を「公開空地」にして、中庭を「街区公園」にするから美濃山第4地区(スクエア)事業計画の変更を申請し、京都府は、中庭を「公開空地」にすることで本事業計画を認可したのです。
     今どうなっているかというと、京阪は中庭を「公開空地」にしていないし、京都府(八幡市)は、認可の理由を変更してきているのです。その理由も法的に通用しない理由です。京阪も京都府(八幡市)もこのことを説明しなければなりません。

     売れ行きが悪いのは、京阪は、法令違反の疑いが濃いのに頬かぶりをしているからであると思っています。
     このような京阪の売り方に疑問を持った人は買わない、このような事実を知らない人や何らかのメリットを優先した人は買う、ただそれだけだと思います。

     ただ一つ言えることは、中庭を街区公園の代替「地」とすることにより事業計画が認可されたのですから、京阪は、スクエアの売れ行きとは関係なく、このことだけは、うやむやにして逃げようとしてもそれは無理です。現に今市議会で追及が始まっています。

  26. 684 物件比較中さん

    もうすでに入居している方にとったら、中庭が公園になって不特定多数の人が出入りできるようにしまったらセキュリティやプライバシーの面でも困るのでは。
    そして、いつまでも入居されないマンションがあり続けるのは、街にとってもマイナスではないですか?
    中庭を公開することになぜそこまでこだわるのか分からない。
    マンションの居住者を増やしてにぎわいを増して、商業施設の誘致を進めて、もっと便利で活気のある街にしていった方が、街にとってもプラスだと思うのですが。

  27. 685 匿名さん

    >いつまでも入居されないマンションがあり続けるのは、街にとってもマイナスではないですか?

     買うか買わないかは購入検討者の判断ですが、いつまでも違法マンションの疑いが濃いマンションがあり続けるのは、街にとってマイナスではないですか?

  28. 686 匿名

    そうかなぁ。

    近くに住んでるけど中庭が解放されようがされまいがどうでもいいけど。

    近くに広い公園もたくさんあるし緑も多いし住みよい町やと思います。

    法令違反ならしかるべき所が対処することで掲示板であ〜だこ〜だ言わずに状況を見守ったらいいのに。
    それともそんなにここの中庭で遊びたいのかな、他になにか目的があるのかな。

  29. 687 匿名さん

    >近くに広い公園もたくさんあるし緑も多いし住みよい町やと思います。

     スクエアの子供達は、「交通の頻繁な道路で妨げられている、安全とは言い難い」前面道路を横断しなければ、
    他の公園に遊びに行けないことが、法的に問題なのです。

     ここの掲示板を見ていると、販売員が購入検討者や住人に嘘の説明をしているところがありますので、例え狭い範囲のインターネットの掲示板であっても事実を伝えることはそれなりの意義があります。こうすることにより、営業員は、嘘を付いて販売しにくくなるという効果があると考えています。もちろん、他の手段を使って、京阪が法令遵守をせざる得なくなるよう働きかけています。

  30. 688 匿名

    それにしてもスクエアのこと悪く書きすぎじゃないかな。どこどこの棟は戸建てから丸見えだ、どこどこはリビングが丸見えですとか住んでる人にしたら気分を害して当然だし、関係なくても嫌な感じですよね。その部分は少なくとも法令遵守とは関係ないでしょう。あゆみヶ丘購入したのも駅から遠いのは承知の上だって書いてたけどそういう部屋を選ぶのも承知の上なら問題ないだろうし。現状どうにもならないなら公園は近隣に新設してもらってスクエアの前の道路が危険なら信号を設置してもらうとか提案するのも手じゃないかな?

  31. 689 匿名

    情けない人ですね。。
    ただのスクエア建設反対運動にここで吠えて。三年前?から吠え続け、自分の主張が社会では相手にされないからここで、地道に販売妨害にせいをだす。。あ〜〜、情けない。情けない。顔を見てみたいもんだ。
    スルーだな。

  32. 690 匿名さん

    ↑ 

     論点逸らしもいいとこですね。
     市議会で京阪の法令違反が取り上げられるようになったというのに。
     法令違反の指摘に何の反論も出来ず、論点逸らしをしているのは情けないとは思いませんか?

  33. 692 匿名さん

     >駅近のファインパークは、直ぐに完売は当然としても駅から13分のあゆみヶ丘もすぐに完売しています。

    どっちも10年前の時代の話だね。
    この二つのマンションも古くなったねー




  34. 693 匿名さん

    >市議会で京阪の法令違反が取り上げられるようになったというのに。

    あんたがファックスで共産党議員に送りつけたのね!

    ホント!迷惑な話だな

  35. 694 匿名さん

    >買うか買わないかは購入検討者の判断ですが、いつまでも違法マンションの疑いが濃いマンションがあり続けるのは、街にとってマイナスではないですか?

    おいおい、違法って。お前だけが言ってるだけ他のだれも言ってない。
    いい加減に京阪に直接いけよ!

    ぐだぐだ、何年も営業妨害して!
    住んでる俺からしたら本当にアンタが許せない!!

    お前の掲示板じゃないんだから

    ほんと!!いい加減にしろよ!

  36. 695 匿名さん


     あなたが、市議会の中継を見たのなら京阪がどのようなあくどいことをしたかもこのスレで報告したらどうですか。

  37. 696 匿名さん

    NO.695さんへ

     私達だけが京阪の違法性が濃いと言っているのではありません。
     市議会で違法性を追求されて、八幡市は何一つまともに答弁できませんでした。
     宿題として持ち帰りましたので、八幡市は次の本会議で返答しなければなりません。

     このスレでも、販売業者と思しき人達が、京阪の法令違反の指摘に対して何ひとつまともに反論できず、論点逸らしを繰り返していますが、どなたでも結構ですので、法令の条文に照らして理路整然と反論されれば、この問題は解決すると思います。

     住民の方も、本スレの「業者の方へ」にありますように、京阪が正々堂々とこのスレで反論するよう要請されたらと思います。

  38. 697 匿名さん


    No.694さんへの間違いです。

  39. 698 匿名さん


    No.696へ(日●)さんへ

    先ほど、ファインガーデン営業所へこのスレであなたがしている行為をお伝えしました。
    京阪はこのサイト自体の存在を全く知らない状況でした。

    今のこのサイトの現状をまず確認していただき。
    販売主である京阪電鉄にもこの現状をお伝えする又、
    京阪側で協議していただき今後の対応をお願いするようにように申しでました。












  40. 699 匿名さん

    嘘ばっかりゃな
    私もデベロッパ−勤務ですが この掲示板 全員お気に入りに入れてチェックしてるよ
    JVで過去やった20社以上みんな見てて マメに書き込みもしてますよW

  41. 700 近所をよく知る人

    ここは日陰さんが権利・サーバリソース・FQDNなどを占有している、日陰さんが所有権・知的財産権を
    保有している掲示板なのですか?

    もしそうなら日陰さんが何を主張されようが誰も文句は言いません。

    違うのであれば、日陰さんの主義主張を他者のリソース上で繰り返し記載するのは不適切ではないでしょうか。




    日陰さんも、それに対抗されている販売員の方や、野次馬の方々すべてが
    見ていて見苦しいです。

  42. 701 匿名さん

    No.698さんへ

    >京阪はこのサイト自体の存在を全く知らない状況でした。
     あなたは京阪に騙されていますよ。
     No.699さんの書き込みも参考にしてください。

    No.118に次の書き込みがあります。
    >前に質問した中庭とD棟の件は、
    >その後、販売員さんに直接ぶつけてお聞きしてみました。
    >もちろん、企業サイドの方々ですから
    >どこまで本当のことを話されているのかは100%はわかりませんが、
    >私的には充分納得のいく回答をいただきました。
    >それも、そのときには販売員さんもご存じなかった点があったようで
    >後日会社に確認してお返事をいただきました。

     あゆみヶ丘の多くの住民もスクエアの説明会の時に「京阪に騙された」と声を上げました。

     京阪は、どうもそのような体質の会社のようですね。


  43. 702 匿名

    >>699どんな書き込みしてるの?

  44. 703 匿名さん

    No.698ですが
    そもそも京阪がどうとかではなく、みんな憧れのマイホームを悩んで
    で購入した人達にこのような失礼な行為(営業妨害等)が許せません。

    京阪が動かないのであれば、直接出向き交渉したと思います。

    以上

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉一丁目

5,348万円~6,458万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.86㎡~111.95㎡

総戸数 51戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉三丁目

3,980万円~7,490万円

2LDK~4LDK

59.80㎡~90.85㎡

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井二丁目

4,390万円~6,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~83.82平米

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

未定

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4,358万円~5,888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

ファインレジデンス枚方香里園町

大阪府枚方市香里園町2481‐3

2,880万円~2億1,000万円

1LDK~4LDK

37.49平米~215.26平米

総戸数 130戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4,198万円~5,298万円

3LDK

64.35平米~75.58平米

総戸数 107戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番1

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4,990万円~5,720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ローレルコート茨木舟木町

大阪府茨木市舟木町400番1

4,148万円~9,158万円

1LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。

40.83平米・97.68平米

総戸数 65戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート生駒ザ・レジデンス

奈良県生駒市元町一丁目

5,988万円~8,288万円

2LDK+S・3LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

70.00平米・89.20平米

総戸数 28戸

シエリア茨木東宮町

大阪府茨木市東宮町62番3号

4,498万円~6,898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.62平米~88.64平米

総戸数 74戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸