東京23区の新築分譲マンション掲示板「やっぱり豊洲が好き!Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. やっぱり豊洲が好き!Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 23:49:38
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明雑談スレッドは30を超えてますが、悪意のある意見によって荒らされてしまっています。
有意義な会話ができる場が欲しくて本スレッドを立てました。

荒らし行為にはスルーして削除依頼を徹底してくださいね。

[スレ作成日時]2010-09-26 23:15:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱり豊洲が好き!Part2

  1. 651 匿名

    築地はホントに銀座に近いから、自称銀座に近い街がますます地盤沈下しちゃうね(笑)

  2. 652 匿名

    >>648
    台場は海外から来る客の観光地。中国系LaOXが出店したのも、本国に金を還流かせるため
    国際展示場は世界から技術、商品が集まる商業基地、有明にカジノ構想、築地観光、その先豊洲からは計画通り。採算性を考えるならば羽田空港乗り入れが妥当

  3. 653 匿名さん

    今は、羽田→秋葉→浅草ルートが、
    羽田→お台場→豊洲市場なるということですね!

    豊洲が中国人で溢れるのも時間の問題ですね。
    買ってくれるかな〜中国の人、豊洲の売れ残りマンション

  4. 654 匿名

    台場、羽田間を夢想するならメトロではなくりんかい線でしょう。
    今は使用してないけど、天王洲あたりから分岐して羽田に向かうトンネルがある。
    地図でも確認できるよ。まあ、その可能性ですら低いけどね。

  5. 655 匿名

    どうしても豊洲住民は、豊洲を中国人観光客の街にしたいみたいですね。

    いっくら人が少ないからって‥‥

  6. 656 匿名さん

    既に中国語を話す人を見かけます。

  7. 657 匿名

    別に豊洲じゃなくてもコンビニやスーパーのレジにいけば中国の人いっぱいでしょ。
    何を今さら。

  8. 658 匿名さん

    銀座にも、池袋にもいますよ。

  9. 659 匿名

    ビックカメラなどだと、客も店員も中国人。
    なん話してるのかわからんが日々バトルしてる。

  10. 660 匿名さん

    このスレにもいるよ

    まったく

  11. 661 匿名

    観光客、あんまり来ない方がいいと思うけど。

  12. 662 匿名さん

    豊洲ですかぁ。うらやましいです。


    豊洲は、近年人気のエリアです。

  13. 663 匿名さん

    1年前に豊洲にマンションを購入し、そちらにやっと越す準備が調い、
    時期を見て引っ越すことになりました。
    引越し前に何回か様子を見に行っているのですが、
    一番気になっている子どもたちの情報がありません。
    豊洲では、小学校から私立に通わせる家庭が多いのでしょうか。
    6年間は公立小で、中学受験が主流でしょうか。

  14. 664 匿名さん

    私立って、どの辺りをお考えですか?

  15. 665 匿名さん

    まーたお受験ネタ釣り師じゃねーだろうな。
    とりあえずお手並み拝見。

  16. 666 匿名さん

    学校名はお話できませんが
    山手線内を希望しています。

  17. 667 匿名

    豊洲住まいの不動産鑑定士って全く聞かないのだが。

    仕事柄、鑑定士は複数知っているが、口を揃えて豊洲を買うことは考えられないというが。。。

  18. 668 匿名

    近所に優勝な朝○人学校があります。
    そこを卒業した人たちはみんなバイリンガルです。

  19. 669 匿名さん

    優勝になってるよ

  20. 670 匿名さん

    ネガって携帯なのにがんばるなぁ。

  21. 671 匿名さん

    予測変換か。
    電車で帰りながらネガってるのね。笑
    もっと時間を有効に使えばいいのに。

  22. 672 匿名さん

    豊洲にお受験の伝統はありません。

  23. 673 匿名さん

    中学受験が中心と言うことですね。
    では、北小の私立中受験率、わかりますか?

  24. 674 匿名さん

    通勤大変なんだね・・・都外住まいかな?

  25. 675 匿名さん

    >地域情報誌「ママポン」のクチコミによると豊洲北小学校の中学受験率は99.9%なんだそうです

    http://ameblo.jp/ore5on/entry-10483782817.html

    ママポンは周辺の本屋さんで売ってます。江東区チャンネルでもコーナーがあります。

  26. 676 匿名さん

    まさか、地下鉄利用でしょ!

  27. 677 匿名さん

    ネガさんは東葉勝田台行きですか~

  28. 678 匿名さん

    豊洲住民の教育熱が高いのではなく、

    「東京では私立が当たり前という常識」に

    やっと気づいた田舎者が多いのか、

    元々大した教育方針を持っていない連中だから、

    デベとメディアに踊らされて豊洲を買ったように、

    またもや外部に影響されて踊っているのどちらか、

    あるいは両方だろう。

  29. 679 匿名さん

    >675
    本のご紹介、ありがとうございました。
    今日明日には手に入らないので、そちらに行ってから入手してみます。

    8割程度を予想していたので、99.9%の受験率という数字を知り驚愕しています。
    早めに知っておいて良かったと思います。

  30. 680 匿名さん

    豊洲と野田なら野田

    豊洲と綾瀬なら綾瀬

    豊洲と袖ヶ浦なら袖ヶ浦


    一般的に。

  31. 681 匿名さん

    豊洲に住んでいる方々は通勤時間が短すぎて携帯で投稿する時間なんてないですからね。
    ネガさんにとってネガることは遠距離通勤の楽しみなんでしょう。
    ほんとおつかれさまですm(_ _)m

  32. 682 匿名さん

    受験率かー

    合格率も知りたいね。

  33. 683 匿名さん

    野田・綾瀬・袖ヶ浦からネガ発信ですか。
    いや、お疲れ様です。
    明日も早起きしなければいけないですから、程ほどにしてくださいね。

  34. 684 匿名さん

    また明日

  35. 685 豊ポジ

    千葉からの通勤はたいへーん!
    早く豊洲に引っ越したいわん。

  36. 686 匿名さん

    やたら千葉を引き合いに出す人は、実のところ神奈川県民だって死んだじいちゃんが言ってたよ。

  37. 687 匿名さん

    うちのばあちゃんはVS千葉の埼玉人だって言ってた

  38. 688 匿名さん

    長期在庫数と待機児童数ナンバーワンの豊洲がお送りしました。

  39. 689 匿名

    待機児童がいなくなるまで、行政の対応を在庫物件放出せずに待っているわけですね。

  40. 690 匿名さん

    このエリアで旧式基準の在庫を買うのは危険!
    災害リスク経済的リスクまでナンバーワン!

  41. 691 豊ポジ

    都会に行くと、低層のお見合いマンションでもたくさん人が住んでいるのに、何故豊洲タワマンの低層はガラガラなんでしょうか?

    超カッコイイマンションばかりなのに、どうして?

    営業さんを、もっとイケメンばかりにしたら売れるかも‥

  42. 692 匿名さん

    何だかんだ言っても、ネガがいる事である程度豊洲は注目度を維持していた訳だから良かったと思う。
    最近見ていると、豊洲ネガが少数で固定され始めてきて、むしろネガが有明に移動し始めているから、
    売れ残りを抱えたまま注目度も有明に奪われたら、ちょっとお笑いでは済まされない。

  43. 693 匿名さん

    No.949 by 匿名 2010-10-15 08:15
    以前豊洲に住んでましたけど、いろんなとこで「豊洲」連呼してるんで朝から爆笑してしまいました。確かに住みやすいです。新しい店が多くて、道も広くとにかく街並みが綺麗。普段銀座界隈によく行かれる方には便利です。終電逃しても近いですし、最悪歩いても帰れます。でも、住んでる方達は…。
    正直育ち良いなーと思う方はあまり居ませんでした。早朝ららぽの横の公園で散歩してた時も、見た目は清楚で普通のママさんなんですが、ベビーカー押しながら男性と口論。言葉遣いが大人の対応とは思えない…。元ヤンですか?というくらい…。
    最初は夫婦喧嘩かと思っていましたが、どうやら道をお互いが譲らなかったのが原因らしくとにかく怖くて、回りの方も見て見ぬ振り…。
    新しく出来たマンションから出てくる方達の身なりも…。周辺にあるお店も接客応対が良いのはココイチとナチュラルローソンくらいですし。(笑)
    豊洲から引越す前、自由が丘に家を買おうと散策していましたが、電車の中の人種自体が違うことがよく分かりました。なんだか余裕があってスマートな感じ。でも、自由が丘は駅前にキャバクラがあったり、歩道自体がなく、道が狭いので辞めましたけど。
    結局悩んだ結果、結局豊島区にしました。池袋ははっきり言って悪いイメージしかなく、買い物に行った事もなかったですが、なかなか良いです。住宅街は静かで、どこに行くにもアクセスしやすい。そのうちまた別の区に家買うつもりですが、住んでみないとわからない事ってあると思いますよ。豊洲は良いとこですけど、絶賛するほどでもないです。

  44. 694 匿名さん

    池袋はないだろ・・
    住民層を語って、結論は池袋ですか。

  45. 695 匿名さん

    豊洲有明はどっちもどっちの埋立地だと思う。

    住環境云々以前の問題。

    建物作れば人が住む時代はとっくに終わってる。

  46. 696 匿名さん

    >>693に出てくる豊洲の人間像と、ここの買い煽りの人間像は重なる点がある。
    というかそのもの。

  47. 697 匿名さん

    PCTの前に趣味の悪いモノができるな
    中国並みのセンス

    日本のセンスは今は世界でも注目されてるのに
    玉姫殿の進化バージョンが未だ生まれるとは

  48. 698 匿名さん

    ネガは妄想だけになって来たな。

  49. 699 匿名さん

    ネガじゃなくて普通に無いよトヨスは

  50. 700 匿名さん

    昔から
    河原に住むなって言われてるだろ
    ましてや戸建も建たない所って
    安心して住めるか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸