京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 (旧称:太秦天神川直結マンション)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 太秦天神川駅
  8. プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前 (旧称:太秦天神川直結マンション)
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 16:07:18

公式URL: http://www.i-pea.com/pre/
売主:プレサンスコーポレーション
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社


【タイトルを正式物件名へ変更しました。2011.06.29 管理人】



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-13 17:55:01

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 太秦天神川駅前口コミ掲示板・評判

  1. 21 物件比較中さん

    所詮は太秦。
    所詮はプレサンス。
    賃貸マンション仕様のマンションですね。
    プレサンス一乗寺のように投資用にも販売するので賃貸入居人が多くなりますよ。

  2. 22 購入検討中さん

    仕様設備すごかったよ!! ディスポーザーもついてた!!

  3. 23 匿名

    他は何が付いてますか?

  4. 24 匿名

    色々なMR行きましたが仕様設備は良いとは言えず、キッチンもタカラの一番ランクの低いものでした。フロリングもフワフワし過ぎで、MR見た限りでは、かなりコストを抑えられ、安っぽさが目立ちました。立地条件だきに左右されずに、将来性を見据えた上で新築購入したいと実感しました。

  5. 25 申込さん

    一番ランクが低い?? プロの方ですか? キッチン収納が「スー」と閉まる機能や大きいカウンターで私的にはかなり良かったです? どの辺りが低かったですか? 

  6. 26 匿名さん

    フローリングは新商品らしいですよ。
    T2サッシュでペアガラス、ディスポーザー
    どこのマンションがここよりグレード高いのでしょうか?

  7. 27 比較検討中

    ペアガラスもフロリングのランクも色々ランクあります。
    ハイサッシも素敵ですよ!大手不動産のMDも行かれたら勉強になると思います。ちなみに私は業者ではありません。

  8. 28 購入検討中さん

    ディスポーザーがあるのは非常に魅力的ですね。ディスポーザーは、最近のマンションでは珍しいですか。

  9. 29 勉強して買いましょう

    キッチンの収納の自動で「スー」と閉まるのも、ペアガラスも食器洗浄乾燥機もディスポーザーも今の時代では当たり前になって来ています。 しかし、安っぽいマンションは販売会社としても、いかに安く沢山売る!と言う事が重点に置かれているので、当たり前に標準で付いてる部分を削って、オプションにしたりして販売する!これが現状です。

  10. 30 購入検討中さん

    じゃあ、標準で付いてるプレサンスは良いマンションになるんですね。

  11. 31 匿名

    モデルルームはもうオープンしたんですね。

  12. 32 匿名

    MRオープンしてますよ!設備標準で付いていてもそのランクの程度にもよりますので、気に入る気に入らないは人それぞれの価値観だと思います。ちなみに私はプレサンスは購入パスしました。

  13. 33 匿名

    いつぐらいに建つんですか?

  14. 34 購入検討中さん

    現地近くの大日本印刷の工場の匂いがするのですが…
    皆さんどう思われますか?この辺り工業地域みたいですね

  15. 35 ご近所さん

    あの辺りで匂いなんて、したことないですが…。

  16. 36 匿名

    現実に天神川どおりでは匂いはしたこと何度もありますよ。
    ただ今回のマンションのとこまで漂うかどうかはわかりません。

  17. 37 匿名

    あって嬉しい設備
    ◎食洗機
    ◎浄水器
    ◎アイランドカウンターオープンキッチンフラット
    ◎ディスポーザ
    ◎IHコンロ
    ◎床暖房
    ◎ミストサウナ
    ◎トイレの蓋自動開閉
    ◎オートセンサー付き玄関&廊下
    ◎スロップシンク
    ◎シワイドスパン
    ◎24時間換気システム
    ◎オートロック自動システム
    ◎車の幅寄せ
    ◎防音キッズルーム

  18. 38 匿名

    37臭い営業やな
    設備ようけ揃ってても、ここのは軽く10年も経てば全て取替せなアカンぐらいの安っぽい設備やがな(爆)

  19. 39 匿名さん

    今日折込チラシ、はいってましたね~。

  20. 40 匿名

    工業地域ですが、マンションの周りは工場目立たないのでは?便利そう。

  21. 41 匿名

    ブランズ御池っぽい高級な造りだったら都会らしくなって良いんですが。

  22. 42 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。

    確かに見た感じ、設備はランクが高いと言えない感じがしました。
    (スーッと閉まる引き出しの動きがなんとなくスムーズじゃないとか)
    ただ、やはり立地を重視して、申し込みの方向で検討中です。

    気になるのは、北向きの部屋が多く、ちゃんと売り切れるのか?投資目的の購入が多くなるのか?
    という点です。
    賃貸の住民が多くなった場合、どんなデメリットがあるんでしょうか??

  23. 43 匿名

    モデルルームを見た感想は42さんとほぼ同じです。ちょっと安っぽい感じが否めない。
    北、北東向きの部屋が完売するとは考えにくいですが、価格が押さえてあるからなんとかなるかもしれませんね。何の店舗がはいるのかすごく気になります。
    全体的に物件価格が安い気がします。却って不安…投資用に買われる方が多いのかもしれません。実際に住む方より賃貸の方が増えたら、管理組合どうなるんでしょうか…
    購入を検討してますが、不安になってきました(>_<)

  24. 44 サラリーマンさん

    やっぱり100%を望むなら好きな土地を探しての戸建ですよね。我が家はそんな大金ないので無理ですが。

  25. 45 真剣に検討してます

    もう一つの板がありますが全て業者の仕業ですね!私もMR見に行きましたが満席など、有り得ません! 真剣な板で嘘は書かないで下さい!私は新築マンションを検討して、今まで何軒かMR回ってますが、この物件は何やら怪しい気がして来ました。得に37さんの◎IHや◎キッズルールなんて営業さんから聞いてなかったし実際のMR呑気なキッチンはガスコンロでした!嘘ばかり書いて購入者を騙さないで下さい!入居後はどうせ、賃貸者が大半を占めゴタゴタあるのが目に浮かびます。そうなった時!この物件の売り主はきちんとした対処を取ってくれるのかと考え、調べたら不安一杯です。安くして売るだけの商売にしか感じられません。 色んな物件の例で考えても、賃貸者と分譲者との価値観が大きく違い過ぎて結局!マンション維持に泣くのは分譲者です。大手の、しっかりしたマンションで、板で、こんなゴザゴザは有りませんよね 。それは購入者が、それだけ売り主を信頼出来、安心感を持って購入に踏み切れるからです。私は、少なくとも、大きく信頼できる物件を購入する事にしました。入居後のゴタゴタストレスは嫌ですから…

  26. 46 匿名さん

    ↑あってほしい設備でしょ?
    このマンションはIHは標準じゃないしキッズルームはないですよ。
    私が行ったときは満席かどうかわかりませんが
    席はほぼ埋まってましたよ。
    モデルルームをMRとか書くあたり、他社さんでしょうね。
    気にならないなら、この物件の板見ないでしょ。
    場所はだれがみても右京区では便利でしょ。
    設備もそこそこ悪くないと思いますよ。

  27. 47 45です

    ↑私は業者ではありません!

  28. 48 申込さん

    この辺りの新築マンションの中ではNO.1ですよね!! これ以上の良い条件のマンションはどこですか?? 駅からの距離・設備等。 駐車場も2000円~8000円。 

  29. 49 匿名

    37です。
    45さんへ
    私は業者じゃないです。設備はあったら良いな〜と思う設備を並べました。どこも、これはあるけどあれがないとかばっかりなので、業者が見ているのであれば、要望を書いただけです。
    まだ建ってないから、No.1とはどうかな?って感じですが、立地はこれから益々良くなる場所だと思います。
    MRとかMSとかってマンション購入考えている方であれば知っててあたりまえの常識かと思います。

  30. 50 匿名

    あなたには常識なんでしょうね。

  31. 51 匿名

    50さんへ どの掲示板を見ても、たいがいの方はモデルルールの事を『MR』と書かれていますよ。家探しをしていて、掲示板を見ていれば、 MRと自然と使うようになると思います。皆真剣に検討している板なんですから! なにわともあれ、それぞれの価値観に合った物件に出会える事を願っています。

  32. 52 匿名さん

    ×なにわともあれ
    ○なにはともあれ

  33. 55 43です

    真剣に考えている人の迷惑なので、物件に関すること以外のくだらない書き込みは止めてください。
    よろしくお願いします。

  34. 56 ビギナーさん

    初めて見学に行きましたが、すぐになくなりそうなので決めようと思います。でも、京都市内でここより良い立地はありますか?あれば、見学に行こうと思います。

  35. 57 申込者です

    57さんのおっしゃるとおりです。

    いろんな意味でここよりいいマンションはないでしょう!
    立地条件、便利さ、間取り、価格、設備…
    ここ3年ほど中京区の高額なマンションも含めいろんなモデルルームを見ていましたが、
    この価格でここまでの設備仕様のマンションは正直ありませんでした。

    しかも地下鉄に徒歩1分ということ自体今後出る可能性も少ないと思いましたし、
    差し迫ってマンションを購入する必要はなかったのでのんびり探していましたが、
    今後の資産性なども考えるとここしかないなと思い決めました。

    ここよりいい物件はないです!

  36. 58 匿名

    >今後の資産性なども考えると
    資産性なんていうけど、今どきマンションで資産運用は無理、住みながら、手放すときの価格低下を最小限に抑えられる、あるいは賃貸にするという意味での資産運用はありだが、まさか一時流行った、セカンドということはないよね。

  37. 59 57です

    資産性とは、将来手放す時があれば駅前ですから下落しにくいと思っての事です。近隣の中古相場も確認しましたが、今回のマンションと変わらない価格で取引されてました。トータルで考えてこの価格は安いと思いましたので購入を決めました。ちなみにセカンドではありません。住みます。あるたす。

  38. 60 匿名

    今日、スーモで見ましたが、バルコニーはガラスですか?コンクリートですか?気になります。

  39. 61 匿名

    三階までコンクリート。
    四階から上はガラス。

  40. 62 匿名

    ありがとうございます。3階まで検討してみたいと思います。

  41. 63 購入検討中さん

    北向き住戸を検討してますが、資産価値ってありますか?
    価格の安さで失敗したくはないので…

  42. 64 入居予定さん

    四条や御池ならまだしも、太秦天神川なんて周り何もなくて、資産価値があると思いますか?
    安いのにはそれなりの理由があります。

    利便性を求めて住むためなら買いですが、資産としては現状厳しいか前向きに考えても不透明でしょう。

    ちなみに、天神川なら3000万だせば一軒家が買えます。四条や御池では一軒家は無理なので、マンションの資産性があるのだと思います。

  43. 65 匿名さん

    >>64さんがおっしゃるよぉに中京区などの物件に比べたら非ではないでしょうね。ただそもそもが高いですからね。

    周辺の賃貸が築5年前後で2DKで10万前後ですから3LDKで良くて、賃貸収益では
    10万後半から半ばくらいでしょうね。
    売却の面で見たら、エスリードやレスタージュなんかは新築当時よりは少し高値で売りがでてますね。
    右京区や南区伏見区山科等ででてる物件ではマシではないでしょうか?

  44. 66 購入経験者さん

    駅前で利便性はそこそこありますね。太秦天神川駅であることを
    考えても市内では立地は良い方でしょう。ただ、プレサンスという
    よく知らない会社の分譲するマンションはパスですね。
    投資用マンションに強い会社らしいですが・・・・

  45. 67 匿名さん

    賃貸は経年で借りて需要も減るし、賃料も下げなければならない。
    10年後、20年後もその金額で貸せるか不明。
    かつ、常に借りてくれる人がいるか、税金や修繕費、賃貸に関わる手数料などは自分持ちで、そう行ったマイナスを考えても見込める収入、20年単位であるか。

    同様に売却も手数料や税金もろもろ考えて、若干高く売れた程度では、大きく収益になるとは思えない。

    中京区のマンションなら1000万以上高値で売れることも少なくないので、収益と言えるが…

    収益目的はおすすめできませんね。

  46. 68 匿名

    間取りはホームズで出てますが、まだ値段出てませんが、3LDKでだいたいどれくらいの値段なんでしょうか?

  47. 69 購入検討中さん

    65平米~75平米の部屋で3000万~3500万ぐらいかなあ。
    間取りは4LDKを3LDKに出来るらしいので、モデルルームでご確認ください。

  48. 70 匿名

    今どきマンションで資産運用なんてあり得ない。ここでそんなこと発言する輩はきっとデベの販売員だろ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸