横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急沿線でお勧めの街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 京急沿線でお勧めの街は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:10:44
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??

[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急沿線でお勧めの街は?

  1. 983 匿名さん

    大田区にある京急線の駅である、
    大森町、梅屋敷、京急蒲田、雑色、糀谷の下り線高架移行が10/21に決定し、
    次は駅周辺の都市整備に本格的に移るようです。

    http://www.keikyu.co.jp/company/20120717HP%E3%80%80%E9%AB%98%E6%9E%B6%...

    都心や横浜、空港などへの総合的なアクセスの良さと将来の発展性を考えると、
    このエリアが他より少し抜きん出ている気がします。
    川崎以南にお住いの方々は認めたくはないでしょうがね。

  2. 984 匿名さん

    京急は品川~横浜間は捨てていると思いますよ
    高架するのは別に地元のためを第一に考えてするわけじゃないと思いますね
    都心に近いのにこれほど人気のないエリアも珍しいですね

  3. 985 匿名さん

    ハハハ 余程京急嫌いなのね(笑)捨ててる訳ないじゃん。

  4. 986 匿名

    捨ててる…京急が金をかけないって意味ならそうかも。

    学校、スーパー、住宅街ぜんぶ揃っちゃって唯一開発の余地があった沿岸部は
    2000年頃に流行った京浜湾岸エリアの建築助成制度で格安マンションが乱立しあっという間に終わった。
    特にこのサイトの常連は業界若手連中だからそれすら知らない。

  5. 987 匿名さん

    品川・横浜間は大阪・神戸間でいえば阪神に相当する
    相対的に沿線の生活水準は低いし開発の余地も小さい
    電鉄会社としてはうまみは少ない
    京急にとってのドル箱は競争の少ない横浜以遠ということになる

  6. 988 匿名さん

    うまみが少ない割に、羽田空港や周辺の駅にお金をかけているのは何故??
    横浜以遠の駅、寂れている感がすごいけど。。。

  7. 989 匿名さん

    京急が品川~横浜間を捨ててるって言ってる人(神奈川の奥の方に住んでる住人?)がいるけど、
    なんだかんだで、京急が一番、今回の大田区の各駅の高架化を宣伝している気がする。
    国策でバックに国がついているからだと思うけど。

  8. 990 匿名さん

    京急にとってのドル箱は競争の少ない横浜以遠ということになるWW

    競争が少ない=需要が少ないってことだよ。
    新築、中古とも安くしても売れない。それが横浜以遠の現実。

  9. 991 匿名さん

    横浜以遠は30年以上も駅の改装やってないとこザラだよね。

  10. 992 匿名さん

    品川横浜間というのは一種のス〇〇街的なところがありますね
    早い話しが若い女性が住みたくない町のベスト3くらいに入っちゃうんじゃないですか?
    京成あたりといい勝負だと思ったら、これがやっぱり相互乗り入れしているんですね。
    類は友を呼ぶといったところでしょうか。

  11. 993 匿名

    東京〜横浜の京浜工業地帯に助成金が入るのはそれだけリアルに厳しい地区だという証だと思います。

    原発が止まり川崎の火力発電所が再稼働したのでこの夏は光化学スモッグも…絶好調かと。

  12. 994 匿名

    >987でた〜関西人ロジック
    川崎球場イコール甲子園なのかな?


    こっちはあなたが思うほどの路線差別はありませんよ。

  13. 995 匿名

    京急は路線の再開発で稼ぐ気はなさそう。

    沿線での百貨店の外商営業や観光資源の活用、ビジネスホテル展開、もちろん羽田空港の活用など上手に多角経営してます。

  14. 996 匿名さん

    女の子には毛嫌いされていますね~
    鮫洲とか青物横丁とか雑色とか花月園前とか、駅の名前も絶望的なくらい悲惨だし
    モテない男子が家賃安いからと引っ越してきそうな暗い雰囲気ですかね

  15. 997 匿名さん

    女の子はモデルとかに影響されたエセレブが多いから、
    開発されたばかりの小奇麗な街に住みたがる子多いんだよね。
    そういうのに限って地方の田舎出身だったりするから面白い。
    どっちにしても賃貸住まいじゃ、不動産を語る資格はないけどね。

  16. 998 匿名さん

    992、996
    女子にモテる、モテないで住む場所選ぶって、子供かよ!!
    大人の話なのに、幼稚過ぎるぞ。小中学生が混じってるの?

  17. 999 匿名さん

    田舎出身の女の子にも相手にされないブ○たちが家賃が安いという理由で品川横浜間の煤煙地帯に集うているのかな

  18. 1000 匿名

    ご家庭において住むところを選ぶ権利を有するのはその女だよ。

    それもバブル世代〜団塊Jr.のF2世代が最後の無駄遣いしますから

    ん〜京急残念!

  19. 1001 周辺住民さん

    川崎は計画的再開発で便利できれいになってますわよ。特にサンクタス川崎タワーのような西口のマンションはこれからも価値が上がるでしょうね。京急川崎からは少し遠いですけれども。

  20. 1002 匿名

    オカマに選択権なし

    阪急電車>宝塚>女>男>おかま

    だな

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸