横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「京急沿線でお勧めの街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 京急沿線でお勧めの街は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-26 14:10:44
【沿線スレ】京急線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

小田急沿線や田園都市沿線はあるのに、なぜ京急は無いの?
赤ペンにギャンブル新聞が似合ったっていいじゃない。
急行の為なら各駅利用者をものともしないこの京急の魅力は??

[スレ作成日時]2009-01-28 23:30:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急沿線でお勧めの街は?

  1. 44 匿名さん

    京急に関しては一家言持っている人が多いよね。みんな京急好き?

  2. 45 匿名さん

    でもここまで形作られると東急レベルのイメージアップは無理かな…

  3. 46 匿名さん

    京急が好きかと訊かれると、いまの状態は…。

    だけど、潜在ポテンシャルの高さは関東私鉄でトップクラスだと思うよ。

    東京、川崎、横浜の中心部を走り、その背後には自然豊かな住宅地を抱えてる。
    昔から人々は海や川のそばに集まる。
    更に、新幹線、羽田空港、成田空港にも接続。将来はリニアモーターカーにも接続されそうだし。

    便利さは当然だが、10年、20年の期間で考えればイメージも相当良くすることができるはず!

    ただ、京急という会社にできるかは、疑問…。
    東急みたいな企業が沿線の市町を巻き込んでやれば無理ではないよ。
    京急頑張れ!

  4. 47 匿名さん

    上大岡マンションディベロッパー書き込みすぎ

  5. 48 沿線住民さん

    デベじゃないけど、やっぱり都内通勤なら上大岡までが限界でしょう。
     これ以上郊外になると区分所有という何かと問題のある形態で不動産を
     所有することにリスクを感じる。

  6. 49 匿名さん

    山手線下半分への通勤なら、上大岡からもうちょっと南下できるでしょ?まあ、何を優先するかだけど。環境が良く、週末はホントこの辺に住んでよかったと思えるよ。

  7. 50 匿名さん

    それは週末だけ田舎で暮らしていてよかったっていうこと?

  8. 51 匿名さん

    環境がいいところに暮らしていることが特に週末に実感できるということ。当方、金沢区在住ですが、海や山へも近いし、週末にはよく三崎まで地物の野菜や魚を買出しに出かけています。

  9. 52 匿名さん

    週末をのんびりした海のそばで暮らしたい人は多いし、実際、湘南や三浦半島の方へ越して、生き生きした人もたくさん知ってるよ。
    通勤時間が長くなった以上の価値を得たみたい。
    羨ましい。

    まぁ、人それぞれだけど、望む人は多いよ

  10. 53 匿名さん

    湘南や三浦半島に暮らす人にとって、横浜があることが重要。
    週末に都会生活をしたいときにも東京まで行く必要がほとんどないから。
    そこが湘南、三浦の住みやすいところでもあるね。

  11. 54 匿名さん

    京急沿線にお住まいのかたに聞きたいのですが市営地下鉄って使う機会ありますか?

  12. 55 匿名さん

    釣りをやるので休みの日も良く利用します。
    八景に数件釣り宿がありますよ!!

  13. 56 サラリーマンさん

    >>54
    上大岡に住んでるけど、桜木町・関内に行く時に使うよ。
    それと新横浜で新幹線使うときも!
    市内の移動にはけっこう便利だしね。

  14. 57 匿名さん

    早いぞ京急〜!

  15. 58 匿名さん

    京急だと自虐的なスレになるのかと思っていたら、こりゃ驚いた。

  16. 59 匿名さん

    能見台からですが関内や新横浜いくときに地下鉄使います
    さすがにわざわざあざみ野やセンター北あたりにはいきませんが

  17. 60 匿名さん

    上大岡から先は手前までに比べてぐっと環境が良くなりますよ。自然も豊かだし海も見えるし、金沢自然公園から鎌倉までのハイキングなどはオススメです。子供がいるかたは三浦海岸や逗子方面への海水浴が渋滞しらずの電車で一時間以内、買い物も横浜まで30分です。ただマンションである必要性はないかも。戸建て庭付きが手頃です。通勤重視なら上大岡か文庫の駅前でしょうか?文庫は10分並べば連結車両にいい確率で座れますよ。

  18. 61 匿名さん

    杉田はJR新杉田も徒歩圏で結構便利。
    住民の質も物価も大変チープで気が楽。
    医者は全部徒歩圏、年寄りには住み易そう。

  19. 62 物件比較中さん

    やっぱり川崎だな。
    「飲む」「打つ」「買う」の三拍子そろっている場所は希少性がある。
    まさにオトコのパラダイスだ。

  20. 63 匿名さん

    日ノ出町、黄金町もありますよ。

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸