中古マンション・キャンセル住戸「買う側・仲介不動産会社はどこがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 買う側・仲介不動産会社はどこがいい?
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-02-05 15:09:41

中古マンションを探していて、希望に会いそうな物件を見つけました。
詳しい情報を調べようと検索したところ、複数の不動産会社が同じ物件を扱っていることに気がつきました。階数が同じで角部屋なので同じ部屋だと思います。

問い合わせをしようと思っているんですが、どうせならいい不動産会社に問い合わせたいなと思いました。どこがいいとかありますか?

あまりしつこくなくて、知識が豊富、嘘をつかず、細かい質問にも面倒がらずに答えてくれて、買い手側に立った交渉もしてくれる親切な業者がいいです。

ちなみに希望物件を扱っている業者で見つけたのは
住友林業ホームサービス
住友不動産販売
野村不動産アーバンネット
です。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-01-23 17:40:00

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

買う側・仲介不動産会社はどこがいい?

  1. 88 仲介依頼者 2016/05/10 07:50:29

    やめたほうがいい仲介会社

     ・野村不動産アーバンネット
     ・三菱地所ハウスネット

    大手にあぐらをかいて、上から目線で事務的に仕事をする営業が多い。
    それにやる気ないのでお客がすぐに逃げてしまいます。
    やる気のある人はすぐに営業からいなくなるおかしな会社。
    あと4月になると担当がいきなり変わるので引継ぎもまともにできていないことが多い。

  2. 89 入居済み住民さん 2016/05/22 04:25:37

    三井住友トラスト不動産、本当に最悪。
    担当者、嘘つきだし、仕事は雑だし、ホウレンソウもできない。
    クレーム入れたら、来る人間来る人間一回も謝らない。
    こちらも今後改善します、
    の一言も言えない。
    貧乏人は相手にしないということか。
    本当に嫌な思いしかしなかった。

  3. 90 おじさん 2016/07/02 10:31:28

    東急リバブルで築20年の家を買ったら傾いていた。入居翌日に気付いた。
    ビー玉が転がる、扉が勝手に開くなど、7/1000くらいの傾斜だった。
    売主と仲介不動産は、「知らなかった。前は傾いていなかった。売却前に検査済み。(東急リバブルの下請け会社の検査)を盾に、「買主負担で調査修繕をすべき」と取り合ってくれない。
    あんしん保証というものがつく物件だったが、購入後の建物の傾きのため適用されないと事。
    内見は、居住中のため、写真を取らせてもらえなかった。
    おおもりセンターで、問題住宅を買うことになる可能性があるため注意が必要です。

  4. 91 匿名さん 2016/07/05 15:05:59

    買う側、仲介業者はどこがよいか難しいですね。
    個人的にですが、世田谷区なら、私が何年か前にお世話になった不動産会社は、用賀にある家門という業者さんでした。
    住友や野村不動産や東急リバブルのような大手ではなく、町の不動産屋さんでしたが、都内の中古マンションにも詳しくベテランの方?が対応してくださり希望以上の中古マンションに巡りあいました。ここは、しつこくなく、知識は豊富で親身に対応していただき、いろいろな情報ももらい値引きの交渉もしてくれました。賃貸、売買両方の担当がいたので一度相談してみる価値ありだと思います。
    個人的には、大手だから良い不動産仲介業者とは思いません。

  5. 92 住民板ユーザーさん1 2016/07/11 09:04:07

    ステータス最悪。まるで黒社会にいる人間で、そこの賃貸も販売している不動産、絶対に契約しないこと

  6. 93 名無しさん 2016/08/24 23:42:09

    江東区にあるコーラルという不動産は最低です。
    売主は仲介手数料が安いので、囲い込みしてる。
    更に売主のマイナスになるような物件情報は、ギリギリまで明かされない。
    担当も宅建を持っていなかったり
    この会社からの購入は、オススメしません

  7. 94 名無しさん 2016/09/13 10:18:39

    成増のビル開発(るっく成増)という不動産屋さんは、まじで最悪!親子経営で、接客教育ができてない。常に親子で上から目線。そして常に自分の言う通りにさせようとする。本当に嫌な不動産屋さんだった!

  8. 95 購入経験者さん 2016/09/13 15:29:50

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  9. 96 匿名さん 2017/04/21 05:35:31

    野村不動産アーバンネットの仲介で中古の戸建を購入した者です。
    中古購入の場合、絶対に気をつけてほしいのは瑕疵担保責任です。
    うちの場合は、契約書に重大な瑕疵については売り主が責任をとると大きく書いてありながら勝手に備考をつくられ小さく入居後の隠れたる瑕疵については請求しないと書かれていました。
    中古は隠れたる瑕疵が多いのでその責任の所在ははっきりしておいたほうが良いと思います。
    中古購入で不動産に自信のないかたは購入前の見学時に不動産鑑定士などプロの方に一緒に見てもらったほうが安心かと思います。
    野村不動産アーバンネットに関しては最悪な会社でした。
    契約書の作成に関してもダメ。
    売る家に関して情報不足。何の役にもたたない。
    不動産の知識は少なからずあるはずなのに買主のメリットになるような事は薄っぺらいネットにでものってるような事しか伝えられない。

    悪い部分もしっかり伝えられるのが良い不動産会社だと思います。

  10. 97 元大手営業マン 2017/05/13 01:25:03

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  11. 98 匿名さん 2017/06/21 05:33:26

    オープンハウスは連絡が激しくてパスです。戸建てで探してた時ですが。
    資料をメールで送ってきて、間髪入れず電話で土日(資料送ってきた次の日)とか、見学いかがですか?って。
    まだ夫婦で検討もしてないし、予定合わせてもいないのに。ふつうに考えて急かし過ぎで敬遠されるぐらいなのに、自覚してなさそうなのが不思議。

  12. 99 マンコミュファンさん 2017/07/15 09:20:41

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  13. 100 購入経験者さん 2017/07/21 23:12:27

    購入時、大小含めて20社以上の不動産屋とお付き合いしました。
    野村不動産アーバンネットだけは、やめた方がいいですね。
    社員が皆、上から目線。
    売ってやってる感がすごいです。
    買主を下に見ていますね。当然、値引き交渉は期待できませんでした。
    こちらの条件で買わないならさようなら、という強気な態度です。

    3回見学に行きましたが、
    担当者がそれぞれ同じような感じでしたので、
    当たり外れではなく、社風なのだと思います。
    専任媒介であっても他のお客と見学時間をダブルブッキングさせて、
    競わせる感の手法も気に入りませんでした。
    他のお客は、値引きさせないためのサクラかもしれませんが。

    同じ財閥系なら住友、三井の方が礼儀正しく、
    顧客に対するマナーもしっかりしていましたので、
    あえて野村アーバンを選ぶことはないかと思います。

  14. 101 マンション検討中さん 2017/09/10 04:22:38

    住友林業ホームサービスもよくなかったよ。連絡遅いし全くやる気が感じられない。それなりの年齢の担当だから腰が重いってのもあるかもしれないけど。浦○店だけの問題かもしれないけど。

  15. 102 評判気になるさん 2017/10/30 05:47:09

    >>96 匿名さん
    全く同感。契約書の文言を突っ込むと所長レベルでも書いてあるので、の一言で説明できず、結果的に瑕疵担保責任について係争になりました。言葉だけ丁寧なヤ○ザみたいなイメージの営業マンばかりでした。

  16. 103 買い替え検討中さん 2017/10/30 06:38:39

    担当者や支店によるのかも知れませんが、うちの場合は野村不動産アーバンネットが一番良かったです。
    住友不動産はガラが悪く、三井不動産は断ろうとしたら他の悪口を言い出しました。
    野村の担当者は瑕疵担保責任についても詳しく説明してくれました。

  17. 104 評判気になるさん 2017/11/04 12:03:33

    茨城県龍ケ崎市の不動産は丁寧な対応が最高

  18. 105 匿名さん 2017/11/07 16:09:57

    なかなか売れないと見捨てられます。
    キャンペーンでくれるとうたっている物もいつまでもくれず、
    半年後に催促してようやくくれた。
    野村不動産のグループはどこも誠意ない。

  19. 106 評判気になるさん 2017/11/12 23:38:51

    野村アーバンネットは宣伝と全く違う会社でした。大手だと信頼して依頼しましたが、囲い込みをしているようです。

  20. 107 評判気になるさん 2017/11/12 23:40:06

    >>100 購入経験者さん
    同感です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ポレスター千葉中央

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸