大阪の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街2010 関西版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街2010 関西版
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 18:07:39
【地域スレ】関西の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf (本家より引用)
2010年版住んでみたい街ランキング関西版。1位は夙川、2位は岡本、3位は西宮北口と阪神間がベスト3を独占した。御洒落で高級感のある町並み・雰囲気が20代〜30代女性を中心に人気がある。

[スレ作成日時]2010-05-04 16:21:05

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街2010 関西版

  1. 501 匿名

    宝塚なら、泉北など大阪南部の方がいいのでは?

  2. 502 匿名さん

    いきなり、南下しますね。泉北はそろそろ建て替えの周期では?

  3. 503 匿名

    やっぱり奈良の学園前がいいな…でも名神や新幹線乗るのにはちと不便かな? それなら京都のほうがいいかな? でも盆地だから暑さ寒さがキツいかな…

  4. 504 匿名さん

    景観重視されるから、小規模マンションしかできないね。知らんけど。

  5. 505 匿名さん

    >>500
    宝塚と言ってもそんな価格駅前のほんの一部だけ。妄想もほどほどに。山の中もそうだけど宝塚市は以外に広い。

  6. 506 匿名さん

    西宮名塩。

  7. 507 匿名さん

  8. 508 匿名さん

    彦根

  9. 509 匿名

    滋賀県わすれてたなw
    草津とか環境よさそうだな

  10. 510 匿名さん

    私も学園前が好きです。祖父母の家があり、よく行きました。懐かしい思い出で、関西らしい落ち着いた町並みで。今は箕面です。空港や新幹線、梅田に出やすく、阪急は安いからね

  11. 511 匿名さん

    希望だけなら西成を体感チャレンジしてみたい。あくまで希望と言うことで勇気はないです。

  12. 512 匿名

    >>510
    3駅で180円は高いぞ。

  13. 513 匿名

    なんとか花屋敷。
    遊園地みたい♪

  14. 514 匿名さん

    雲雀丘花屋敷ね。

  15. 515 匿名さん

    三田でのんびり生活。

  16. 516 匿名

    千里中央か、夙川。

  17. 517 匿名

    三田か~…うん!いいかも♪

  18. 518 匿名さん

    中崎町

  19. 519 匿名さん

    琵琶湖周辺。バス釣りして過ごしたい(妄想)

  20. 520 匿名

    信太山

  21. 521 匿名

    神戸のベイエリア。

    実際はどうか知らないけど、聞いただけでオシャレ。

  22. 522 匿名さん

    堅田

  23. 523 匿名さん

    やっぱり西成がいい、西成か一度住めば天国、情に厚く物価が安く都会だ。

  24. 524 匿名さん

    西成の治安はいいのか?

  25. 525 匿名さん

    西成はマスコミが言うからイメージ悪いが
    実際は、淀川3区、生野平野東成の東部3区、此花区あたりと同レベル
    下位だが、ダントツでもない。

  26. 526 匿名

    ↑ 根拠が無い…

  27. 527 匿名

    西成で治安が悪いのは一部分だけ。 その一部分は別格やけど。 しかし西成区役所福祉科課での毎月頭の生活保護者行列は圧巻やで。 近いうち大阪市は生活保護者に食い潰されること間違いなし!

  28. 528 匿名

    難波より向こうは怖いところってじっちゃんが言ってた。

  29. 529 匿名

    飛田

  30. 530 匿名

    プロモーションビデオ 飛田新地

    http://www.youtube.com/watch?v=bXt7x07XbtM

    VTR、スタートぉ!

  31. 531 淀川区民

    >>525西成といっしょにされたくない

  32. 532 匿名さん

    >531
     ドングリに背比べやね。

  33. 533 匿名さん

    淀川区と西成区のどこがどんぐりの背比べなんだろ?

  34. 534 匿名さん

    西成はイメージ悪いけど、実際は総合的にそんなに悪くない
    淀川区は淀川3区の中ではトップだし、イメージは西成より上だろうけど
    実質的には大して変わらない。
    嘘だと思ったら、先入観無しで大阪市内を隈なく回ってみたら良い。

  35. 535 匿名さん

    西成のドヤ街と隣り合わせの高級住宅街とされる帝塚山や北畠、大坂って不思議な街。

  36. 536 淀川区民

    >>534意味がわからないです。
    淀川区内には飛田新地みたいなスラム街なんか一つもないです。
    以前、西成に行った事がありますが、雰囲気やガラ、住民の質も全然違いますから。
    あなたこそ、淀川区と西成に行って見て比べて見てください。
    淀川区と西成区なんて雲泥の差ですよ…

  37. 537 匿名さん

    私は西成区も淀川区にも住んでませんので客観的ににコメントしています
    淀川区在住のあなたは敵意丸出しですね

    我が町が大事で仕方がないあなたのため、
    に客観的に淀川区の悪い点を書いてあげますね

    十三という歓楽街があり、大きなラブホテルや風俗街がアル
    飛行機の着陸ルートで騒音が大変うるさい
    神埼川近くの三国では工場の異臭がアル
    高齢化が進み、若者は少なくどんどんは寂れていっている
    賃貸需要が少なく家賃は下がる一方

    西成区は元々悪いイメージが先行しているので、悪い点はよく知っているでしょう。
    でも実際のイメージほどは悪くない地域もあります。
    天神の森は閑静な住宅街、玉出や天下茶屋も便利な下町です。
    客観的に淀川区と比べても、決して劣っているとは思いません?







  38. 538 匿名さん

    追加
    >>536さんは客観的且つ冷静に比較されていませんね。

    淀川区の方がガラが悪いでしょうね。 短気な労働者、***、が沢山いる
    西成区よりも喧嘩や口論トラブルになる可能性は高いでしょうね

    西成は弱弱しい日雇い労働者やホームレスが多く、臭くて汚い地域はあるが、
    ガラが悪いという表現は少し違います。

    私は営業で大阪をあちこち回り実際をよく知っているので、イメージだけでは物事を判断しません。 

  39. 539 マンコミュファンさん

    淀川区=西成区とは思えんけど、マスコミが作りあげたイメージや象徴的な事件などで
    人々の固定観念が決まってしまう様は、人間が不完全である何よりの証拠だろう。
    案外、自分が思っている事は、事実と異っている場合も多かったりする
    人間なんて所詮その程度の生物

  40. 540 匿名

    自演はほどほどに

  41. 541 淀川区民

    私は537さんの投稿文の中に書かれてある三国在住の者ですが、三国は駅を中心に大規模な再開発が行われていて、だいぶ綺麗になりましたよ。ここ数年で子供持ちの若い方が増えたかと思います。工場も減り、跡地にはマンションや商業施設が出来ています。
    「淀川区の方がガラが悪いでしょうね。 短気な労働者、***、が沢山いる
    西成区よりも喧嘩や口論トラブルになる可能性は高いでしょうね 」と投稿されていますが、具体的にどの地域を指していらっしゃるのでしょうか?宮原の国鉄の倉庫あたりは昔、外国人労働者がたくさんいて、治安が悪すぎとのことだったそうですが、今は労働者もいないので治安やガラも普通だと思いますよ。これは区全体にも言える話なのでは?
    私は東北出身で淀川区には20年居ますが、淀川区は何処にでもある普通の町だと思っています。西成区も一部を除いたら、普通の町じゃないのではないでしょうか?
    まあ、同じ大阪市内なんだからお互い仲良くしましょう♪(開き直った発言みたいでごめんなさい)

  42. 542 匿名さん

    ホント建築・不動産業界って信用できないな・・・。鉄筋の不足やら、検査機関がスルーしたり・・・。
    職人も仕事が雑なのが多いし・・・。

    【毎日新聞 2010年6月12日 東京朝刊】
    建築確認取り消し:介護施設で強度不足 検査機関が不備見逃す--広島
     広島市西区で06年に着工された介護老人保健施設を巡り、民間検査機関「日本ERI」(本社・東京都)が05~07年、建築計画の不備を見逃したまま、3回にわたって建築確認済証を出していたことが分かり、広島市は11日、建築確認を取り消した。同市によると、建物の耐震性を確保するための「構造計算書」と、建物の基礎や柱などの詳細を記した「構造図」が不整合で、通常の使用に耐える強度が確保されていなかった。耐震強度も不足し、施設開所のめどは立っていないという。厚生労働省によると、大規模な福祉施設で建築確認が取り消される事態は極めて異例。

     施設は医療法人ワカサ会(広島市)が計画。同市によると、構造計算書と構造図は設計会社のエナプラン(広島市)が手がけ、前田建設工業(東京都)と河井建設工業(広島市)の共同企業体(JV)が施工し、07年末の完成予定だった。ERIが05年8月に建築確認をした後、老健施設の基準改正に伴う設計変更があり、07年11月までに3回、改めて確認済証を出した。

     しかし09年7月、建築計画の不備を指摘する情報が同市に寄せられ、ERIに照会。建築確認をした3設計で強度不足があることを確認した。屋上を支えるはりで鉄筋の本数が足りないなどだった。建築基準法は、05年に全国で相次いだ耐震データ偽装事件を受けて改正され、検査が厳格化された。しかし今回の建設手続きは、法改正前に始まっていた。


  43. 543 43歳の熱血オヤジ

    衣食住の食と住がダメになったな。
    これじゃ信頼度は中国並だ。

  44. 544 43歳の熱血オヤジ

    >>537 >>538
    あんたの書いてることの方が客観的じゃないと思う。なんか、淀川区の悪いところばっか書いててあんたの頭を疑ってしまう。
    俺は淀川区には住んだことがないが、淀川区にもいい所は悪いところ並(それ以上かもしれない)にあると思う。

  45. 545 匿名さん

    三国住んだことあるけど、汚かった。
    駅自体ボロいし、駅周辺臭かった。
    この前久々にいって見たけど駅とか駅周辺変わりすぎてわロタw
    ロータリーとか出来てて度肝抜いた

  46. 546 匿名さん

    とりあえず、大阪市内最高!By平松。一度住んでみればわかる味の良さ。

  47. 547 匿名さん

    淀川区、悪くないと思いますよ。
    ただ面白がってイメージ通りに西成区を見下している人が多いのを見て
    案外そうでもないよ、って言う事なんです。

    affirmative actionってありますが、その一環で
    あえて淀川区の悪いところを集中羅列しましたが、勿論良い点も沢山ありますし
    便利で京都や神戸をはじめ新大阪・伊丹空港へのアクセスも最高。
    住みやすくて魅力のある所だと思いますよ。

  48. 548 匿名

    大阪市の外国人生活保護受給者数が
    一万人超えしたみたいです
    まともに年金払ってた人の年金受給額6万円に対し
    生活保護受給額は12万円
    大阪市民自体が***

  49. 549 匿名

    西成なんかより深夜の東心斎橋の方が怖いで

  50. 550 匿名

    レス550おめ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK〜3LDK

56.3m2〜70.5m2

総戸数 62戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸