横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. グランドメゾン東戸塚 住民板【8】
入居済みさん [更新日時] 2011-04-19 20:16:56

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。
過去ログは >>2

<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。「大騒ぎ」からはや2年。せっかくゴールも見えてきましたので、最後ぐらいまったりと大人げのあるスレッドにしましょう。

<質問で投稿の方>
不毛な内容が多いので「過去ログ読め」とは申しませんが、スレッドの「下げ」機能の活用をお願い致します。【利用規約に同意して投稿する】ボタンの隣のチェックボックスを必ずクリックしてスレッドが上位に行かない状態での投稿にご協力をお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-03 15:28:21

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 268 267さんへ

    264ですが、網戸大変て、どの様に大変なのでしょう?付けた後のメンテナンス面ですかね。
    あのチラシの業者の信頼度も分からないし。ネットでも調べようかな。

  2. 269 入居予定さん

    こんばんは。

    引越を控えてる者です。

    今までも引越は経験してますが、単身だったこともありすべて自分で行ってきました。

    今回はじめて引越業者にお願いするのですが、皆さんはどちらの業者に頼まれましたか?

    ここだけはやめておいた方が良い業者等あれば教えてください。

    また引越の際に注意すべきこと等ありましたら教えてください。
    (皆さんにご迷惑をおかけせずに入居できればと思っています)

    よろしくお願いします。

  3. 270 匿名さん

    この前、クロネコ使いました。
    旧居での荷物の詰め込みから、新居での開封まで全部やってもらったので楽チンでした。
    大手は高いけど、手堅いと思います。

    事前に管理事務所に連絡いれておけば問題ないです。
    他の方の引越し日と重なると駐車場所がないということもあります。

    新しい住民さんの参加、お待ちしています!
    緑が多くて良いマンションですよ。

  4. 271 マンション住民さん

    我が家はアートを使いました。
    自分で梱包、荷解きも自分で。
    見かけによらず重い箱なども出来てしまったのですが、ネガティブワードは一切使わず。
    腰も軽く、本当に気持ちのよい対応で嬉しかったです。
    もちろん荷物も丁寧に運んでくれましたよ。新居だし、余計な傷はつけたくないですから神経の細やかさに感嘆。
    他者競合もしましたが、見積もりも競争力のある価格だったので、即決でした。

  5. 272 マンション住民

    先日キッズルーム前のウッドデッキでペット(犬)を歩かせている方を見かけました。規約改正によりウッドデッキはペットに開放されたのでしょうか。特にペットクラブの集会といった雰囲気ではなく一人&一匹でしたが。
    長毛種だった事もあり、我が子は喘息持ちなのでウッドデッキがペットに開放されるとなると、ウッドデッキの使用は子供に控えさせる事も考えざるを得ません。となると場所が近いキッズルームの使用も控える事になるのかな。

  6. 274 マンション住民さん

    ウッドデッキは開放されてないですよ。
    その人が勝手に歩かせていたというだけなので、責任は向こうにあります。
    もし次に見かけたら、フロントにも近いのですぐに注意してもらうように言ってはどうでしょうか。

    そういった人はまた必ずやると思うので、
    注意しないと改善されないと思います。

  7. 275 マンション住民さん

    専有部分はペット抱き上げと伺っていますが、坂から上がってくる場合はどこからが専有部分になるのでしょう。
    ペットの開放部分の地図があると伺った事がありますが、サイトで見る事はできないのでしょうか。
    朝や夕方(夜)には中庭でペット(犬)に地歩きさせている飼い主さんも見かけます。
    そこらに糞尿を撒き散らすわけではないでしょうが、やっぱり嫌な感じがします


  8. 276 マンション住民さん

    #273 前段理解するとして後段は刺激的で理解しろといっても・・・子供の拾い食いもありますよ。
    まあ刺激的に表現したかったのでしょうが。
    #272 犬種、大小型、色、長短毛、連れ♂♀子供等具体的であれば見かけた人も対処し易いです。
    「1週間ほど前の夕方小型チワワと思いますが、べ-ジュ、ロング、大人男性が3.4.6番館に接する
    通路で散歩?させているのを遠見しました」
    入居時登録の上ペットクラブ入会者であれば少なくともあり得ない事だと思いたいです。

  9. 277 入居済みさん

    >>276
    そろそろペットクラブ向けのエコバッグが配布されるそうですから、
    居住者とそれ以外(クラブ未加入者含む)の見分けがつくと思います。
    少なくとも住人は無茶しなくなるはずですので、対処法も出てくるでしょう。

  10. 278 マンション住民さん

    >>275さん関連 居住者の犬猫pet類の「歩行認許区域」は規約上以下と解釈しています。

    ①グランドゲート⇔桜並木⇔石畳の路⇔(1.3番館間、3.4番館間道は不可)1.2番館間⇔1番館西側隣接道
    (1.4番館間道は不可)⇔階段⇔公園隣接道⇔歩道は貫通道路として。
    ②グランドゲート⇔沿い歩道⇔照葉の森路⇔ログの森出入口まで⇔蓮久寺隣接道、は通り抜け空地として。
    ③7番館北側ふれあいの広場、小道、出入り口は一般公開空地として。

    最近よく見られるセンタ-ガ-デン、3.4番館間道、4.6番館道は歩行禁止につきご注意を。

    なお共用部分等管理区分図掲示が景観を乱さないようにとの配慮からか木に覆われたり、見難い場所に
    あるため何の役にも立たない状況あることは周辺の方にも配慮し設置換え等管理組合で一考を要するのでは。

  11. 279 入居済みさん

    故郷で家族共々のんびり過ごしましたが本日夕方帰宅時に考えられない1件。
    グランドエントランスガラス戸前に空の大きな丸い寿司用器とチラシ用器が置いてありました。
    (広告が入っている宅配寿司-御苑-のようでした)
    宅配使用済器はサラッと洗い自宅前で引き取りが原則、ご覧になった方も多いと思いますが
    如何なものでしょう。

  12. 280 匿名

    そんなのは、捨ててしまえば良いです。そうすれば、困るのはそこに置いた人ですから。

  13. 281 マンション住民さん

    宅配寿司をとったことがなくよくわかんないだけど、
    わざわざグランドエントランスまで持っていく方が手間なんじゃないの?
    時間にもよるけど人目も気になるし。
    どんな事情があったんだろうね。

    あ、そうそう、捨てるのも正しく捨てようとすると、
    これまた大変だよ。
    ほっておけばいいんじゃない?

  14. 282 匿名

    自分ちで食べたんじゃなくて、共用施設で食べた可能性もない?

  15. 283 マンション住民さん

    自宅、共用施設、どちらで食べたにせよ、最近の宅配寿司は使い捨て容器を選べる所もあるのでそれを利用するのがいいかと。ゴミが出るので環境には良くないが…。

    何にせよ、各棟、グランドエントランス前に置くのは常識なしですね。家に取りに来てもらうのが当たり前。

    共用施設で利用したなら、必ず住民が関わっているのだから代表者が持ち帰り、取りに来てもらうべき。そんなの簡単に出来るでしょ。

  16. 284 入居済みさん

    すしの丸器ありましたねー。
    外観的にがっかりですよね。

    うちも宅配寿司は何度か利用したことがありますが(御苑ではない)、空容器は自宅玄関前での回収でした。
    容器は匂うと虫が寄ると思い、きれいに洗浄しておきました。

  17. 285 匿名さん

    寿司桶のことはここで悪口大会していないで、誰か管理員にでも報告すれば?

  18. 286 匿名

    管理人に言ったところでどうなります?誰が出したかわからないのに。
    そもそも、いちいち回覧板や注意文を出すレベルの問題ではないですよね。当たり前にやる事ですから。それが出来ていないから、非難めいた事されても文句いえないですよね…。
    自分だったら、そう反省します。あぁ、自分は非常識だったんだと気付くでしょう。

  19. 287 住民さん

    今日の午後、グランドエントランスの車止めの間から、屋根のある部分にバックで車をガラス戸付近まで侵入させているセダンタイプの車がいたのを車で通りすがりに見ました。

    何の為の車止めでしょうね? 子供を含め、人の出入りする場所にでなぜこの様なムチャをするのでしょう…。

    車寄せと勘違いしてるんでしょうか?

  20. 288 匿名

    寿司桶は管理室に言うと回収してくれます。
    すると、寿司屋はお客に問い合わせます。
    お客は困ったなと思い、頭が回るようなら管理室に問い合わせます。
    管理室は今後やめてくださいて注意します。
    常識と分別があれば次からは置かないかな。

    掲示板で愚痴るよりは効果ある可能性がありますよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸