埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. 浦和の今後の発展について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-25 18:12:38
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦和の今後の発展について

  1. 5201 eマンションさん

    数少ない武蔵浦和企業の一つだった生協がなぜか大宮に逃げてしまったから武蔵浦和にベンチャー企業を作りたい
    企業名はマンション・エンド・マンションとかで

  2. 5205 検討板ユーザーさん

    >>5191 eマンションさん
    おそらく正解。
    そもそも論で北浦和や南浦和は広域検討者の検討対象に入っていない。

  3. 5207 マンション検討中さん

    北浦和さんの言う「何かある」って「公園と美術館がある」ってことで合ってる?
    定義が恣意的すぎてまともな会話が成り立ちそうにないな

  4. 5208 マンション比較中さん

    文化的なものじゃない?
    公園、施設、スポット、環境
    そういったものが街を特徴づける

  5. 5209 匿名さん

    >>5205 検討板ユーザーさん
    不動産屋何人かに聞いて全く同じこと言われた
    浦和なら浦和駅か武蔵浦和駅で買ったほうが後々困らないって
    元々、急行停車しない駅は検討対象外だったけどね

  6. 5210 検討板ユーザーさん

    >>5207 マンション検討中さん
    武蔵浦和にあって北浦和にないものもいくらでもあるしな
    むしろそっちの方が多そう

  7. 5211 評判気になるさん

    武蔵浦和は東京から帰ってクソして寝る所
    それ以上でも以下でもない

  8. 5212 マンコミュファンさん

    >>5210 検討板ユーザーさん
    https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/redevelopment/
    https://saitama.itot.jp/musashi-urawa/
    武蔵浦和にあるもので北浦和にもあるものはこの中では公園くらいか
    こりゃ勝ち目ないわw

  9. 5216 マンション掲示板さん

    >>5212 マンコミュファンさん
    子育てパワカ世帯に必要なものは浦和、武蔵浦和に全部「ある」ってことだな結局
    それがこの2駅と北浦和の価格差

  10. 5217 マンション検討中さん

    ベビーカー引いたことあればわかるが、子育て世帯にとって区役所と図書館が駅直結なのは便利だろうな
    浦和もパルコに図書館あって親としては本当に助かってる

  11. 5218 eマンションさん

    まとめると北浦和に住む老人たちは公園と美術館を他にはないものとして誇りに思っているが
    仕事と子育てに忙しい若者世帯には全く価値を認められておらず浦和と武蔵浦和を選ぶって感じですかね

  12. 5219 マンション検討中さん

    >>5212 マンコミュファンさん
    >>5216 マンション掲示板さん
    武蔵浦和に足りないのは若い世代向けの商業施設と個人経営の飲食店かな。
    若い世代向けの商業施設は東急に期待。
    個人的経営の飲食店はアズーリやポコリットみたいな有名店はいくつかあるけど、基本はチェーン店ばかりで個人店の数が足りない。

  13. 5220 評判気になるさん

    人気だ人気だと言われていたんですが、私達、流山おおたかの森、柏、船橋は南浦和、北浦和、武蔵浦和にさえも到底敵わず現実を知りました

    どうすればいいですか?

    どうやったら南浦和、北浦和、武蔵浦和に追いつくことが出来ますか?

  14. 5221 名無しさん

    >>5212 マンコミュファンさん
    武蔵浦和は別所沼公園まで遊歩道でつながってる

  15. 5222 評判気になるさん

    >>5218 eマンションさん

    なぜ浦和とセットなの?
    武蔵浦和単独で主張したら良いのに

  16. 5223 名無しさん

    >>5221 名無しさん
    じゃ北浦和にあって武蔵浦和にないのは美術館だけか

  17. 5224 マンション検討中さん

    >>5218 eマンションさん
    公園って別に毎日行くわけじゃないからな
    公園があっても大して人気には影響ないわ

  18. 5225 マンション検討中さん

    浦和も昔は北浦和みたいな昭和の雰囲気だったけど東口再開発と急行停車ですっかり垢抜けた雰囲気の駅になった

  19. 5226 評判気になるさん

    武蔵浦和の良さはよく分かった。
    お金持ってる若いファミリー世帯に人気になるのは当然。

    さてお次は北浦和の人に北浦和の良さを語ってもらおう。

  20. 5227 管理担当

    [NO.5199~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  21. 5228 マンコミュファンさん

    >>5224 マンション検討中さん
    でも公園も緑もないような地域には住みたくないなあ

  22. 5229 マンション掲示板さん

    浦和に新しいオフィスビル建てまくってるけどテナント埋まるのか?

  23. 5230 検討板ユーザーさん

    ナカギンザセブン跡地にも新しいビル建ててるね。

  24. 5231 eマンションさん

    >>5222 評判気になるさん
    武蔵浦和は浦和と一心同体だと思い込みたいらしいねw
    浦和から見たら何の用事もない南端の街でしかないけど

  25. 5232 マンション検討中さん

    >>5231 eマンションさん

    武蔵浦和の話にはもう反応しなくていいよ。
    皆が無視すれば荒らしも勝手に消えるだろうから。

  26. 5233 マンション検討中さん

    例えば浦和が大規模なオフィスビルを作ったとして浦和に移転してくる企業あると思う?
    そういうのは大宮に任せるしかない?

  27. 5234 口コミ知りたいさん

    >>5228 マンコミュファンさん
    安全な遊歩道でつながっている別所沼公園というのがありましてね。

    https://www.proud-web.jp/magazine/town/town_47/

  28. 5235 口コミ知りたいさん

    >>5233 マンション検討中さん
    大宮も苦戦してるから厳しいと思われ。
    オフィスは新都心にお任せが一番良い。

  29. 5236 eマンションさん

    >>5233 マンション検討中さん

    大企業が浦和に来るイメージは全くわかない。
    大宮、新都心にも来るとは思えない。

  30. 5237 検討板ユーザーさん

    >>5235 口コミ知りたいさん

    新都心には企業よりは国の機関を集積させた方がいいと思う。

  31. 5238 口コミ知りたいさん

    >>5226 評判気になるさん
    北浦和の人では語れないでしょ。
    そもそも浦和の人間ではないし。

  32. 5239 検討板ユーザーさん

    大宮が企業誘致に苦戦して、横浜が成功してる理由はなんだろう?
    浦和に関してはそもそも企業誘致をしていないのか?

  33. 5240 口コミ知りたいさん

    大宮や埼玉の都市が企業誘致に苦戦してるのはイメージによるところが多いと思う。
    イメージが悪いとそれだけ無駄な採用コストがかかる。

  34. 5241 匿名さん

    大学も同じことだよ
    埼玉にキャンパス作っても学生が集まらないから埼玉が誘致しても中々難しい

  35. 5242 評判気になるさん

    武蔵浦和みたいなマンションだけの何もないベッドタウン作っても一時的に人口増える以外の恩恵がないからああならないように色々足掻いてほしい

  36. 5243 マンション検討中さん

    >>5241 匿名さん

    街のイメージがそこまで関係ない小中高を伸ばした方がいいのかも

  37. 5244 eマンションさん

    浦和大学が浦和に与える悪影響を真剣に考えた方がいい。あの大学の偏差値を見て浦和ってそういうとこなんだって思われかねない。

  38. 5245 評判気になるさん

    ここまで北浦和を語る書き込みなし。
    北浦和の人は自分の街すら語れないのか。

  39. 5246 マンコミュファンさん

    >>5234 口コミ知りたいさん
    遊歩道というとデッキのイメージだから、高架下の脇道では?

  40. 5247 マンション掲示板さん

    文教都市と名乗るなら神戸くらいにはならないと。
    浦和は今のところなんちゃって文教都市。

  41. 5248 マンション検討中さん

    >>5228 マンコミュファンさん
    駅近に大きな公園とさいたま芸術劇場のある与野本町駅も安く、浦和や武蔵浦和と同じような雰囲気の北与野のほうがずっと高いからね
    駅の近くの公園というのは共働きで忙しい今の時代は求められてないのかもね

  42. 5249 eマンションさん

    神戸と比べると浦和を文教都市と呼ぶのが恥ずかしくなるな

  43. 5250 eマンションさん

    >>5234 口コミ知りたいさん
    https://www.stib.jp/info/data/sanpo.html
    観光スポットに選定される程度には綺麗な遊歩道みたいだな。歩いたことないけど。

  44. 5251 マンコミュファンさん

    いまさら浦和に灘高や神戸大学みたいな学校を作るのは不可能。

  45. 5252 口コミ知りたいさん

    >>5234 口コミ知りたいさん
    いい街だね
    浦和にしたが武蔵浦和でもよかったかな

  46. 5253 マンション掲示板さん

    >>5251 マンコミュファンさん

    浦和に有名な私立校が無いのが痛い。
    公立がいくら頑張っても開成や灘みたいにはなれない。

  47. 5254 名無しさん

    >>5253 マンション掲示板さん
    開成があるから西日暮里に住みたいって人はあまりいないだろ
    偏差値の高い大学キャンパスが必要。文京区が文教地区なのは東大があるから

  48. 5255 名無しさん

    >>5254 名無しさん

    文京区が教育熱心な家庭から人気なのは3S1Kがあるから。その街に住むことで必ず入れるのは公立校だけ。
    だから浦和も公立小中をもっと伸ばすべき。

  49. 5256 名無しさん

    浦和にも3S1Kみたいな言葉を作ればいい。

    常盤小
    高砂小
    仲町小
    本太小

    2T1N1Mなんてどう?

  50. 5257 通りがかりさん

    >>5248 マンション検討中さん
    共働きなら週末くらいしか公園に行かない
    公園が近所にあってうれしいのは老人世代

  51. 5258 名無しさん

    >>5256 名無しさん
    その中に岸町小は確実に入るかと

  52. 5259 マンコミュファンさん

    >>5258 名無しさん

    それなら2T1N1K??

    常盤小
    高砂小
    仲町小
    岸町小

  53. 5260 口コミ知りたいさん

    >>5255 名無しさん
    むしろ北浦和いまだに買うのって常盤学区伝説信じてる地元の信者くらいなのでは

  54. 5261 eマンションさん

    >>5259 マンコミュファンさん
    本太は入るだろ

  55. 5262 eマンションさん

    >>5250 eマンションさん
    氷川参道を歩いた方が100倍よい。

  56. 5263 マンション検討中さん

    >>5257 通りがかりさん
    だから北浦和は高齢化が進んでるんだな

  57. 5264 口コミ知りたいさん

    >>5259 マンコミュファンさん

    3T1Kの方が語呂が良くない?

    常盤小
    高砂小
    常盤北小
    岸町小

  58. 5265 マンション掲示板さん

    3T1Kいいじゃん。

    3S1Kに対抗しよう。

  59. 5266 検討板ユーザーさん

    >>5259 マンコミュファンさん
    なんで仲本小無視する?
    北浦和中心の常盤小や仲町小より浦和駅東口の仲本小学区の方がずっとマンション価格高いんだけど

  60. 5267 eマンションさん

    韓国のSKYや文京区の3S1Kみたいに言葉が浸透するのはかなり重要。

    浦和は3T1Kと浦和四天王。

  61. 5268 マンション検討中さん

    中学校だと岸白幡常盤本太で浦和の高価格エリアほぼカバーしてるんだけど
    小学校は細かすぎてよくわからんね

  62. 5269 eマンションさん

    浦和=3T1K、浦和四天王って言い続けたらそのうち浸透するんじゃない?

  63. 5270 eマンションさん

    >>5262 eマンションさん
    大宮ゴキブリがなぜここにいるw

  64. 5271 マンション検討中さん

    大宮ゴキブリ連呼も武蔵浦和民だったか

  65. 5272 評判気になるさん

    >>5271 マンション検討中さん

    対立を煽ってるのはすべて武蔵浦和民

  66. 5274 評判気になるさん

    ここまで北浦和を語る書き込みなし。
    北浦和の人は北浦和が自分の街ではないんだな。

  67. 5275 マンション比較中さん

    武蔵浦和はさいたまの癌だな

  68. 5276 周辺住民さん

    今後は浦和~北浦和、大宮~さいたま新都心を一体的な街にすることがさいたまの重要戦略だね
    コンパクトにまとまってるのがさいたまの強い武器なんじゃないかと思う

  69. 5277 マンション比較中さん

    さいたま市から見捨てられた武蔵浦和

    1. さいたま市から見捨てられた武蔵浦和
  70. 5278 マンション検討中さん

    >>5276 周辺住民さん

    それがさいたま市の公式見解だからね。武蔵浦和なんか眼中に無い。

  71. 5279 名無しさん

    >>5260 口コミ知りたいさん
    浦和、武蔵浦和まで予算伸びない検討者が業者に騙されて買うパターンもありそう

  72. 5280 eマンションさん

    武蔵浦和は戸田市に編入して貰ったらいいんじゃない?同じ埼京線だし仲良くできるでしょ。

  73. 5281 eマンションさん

    >>5280 eマンションさん

    武蔵戸田に改名したら良さそうだね

  74. 5282 匿名さん

    正確には北浦和~浦和~別所沼公園だな
    南区は別所沼公園だけは価値があるからここまでが一体化の範囲

  75. 5283 eマンションさん

    武蔵戸田民は出ていってね~

  76. 5284 eマンションさん

    武蔵浦和を戸田市に編入することに

    1. 5285 匿名さん

      >>5273 評判気になるさん
      どう見てもそうだろ。
      浦和の歴史否定する、北浦和についても語れない。
      大宮の奴だからだ。

    2. 5286 検討板ユーザーさん

      俺は武蔵浦和のアンチじゃないけど武蔵浦和が独立しても浦和には何のダメージも無いよな

    3. 5287 マンション検討中さん

      >>5286 検討板ユーザーさん

      むしろ癌なんだから早く切除すべき

    4. 5288 eマンションさん

      武蔵浦和は浦和ブランドにぶら下がってるから浦和の名を外すなんてとんでもない
      これからも浦和ブランドにぶら下がり続けますよ

    5. 5289 マンコミュファンさん

      >>5288 eマンションさん

      武蔵戸田に改名して戸田ブランドにぶら下がればいいよ

    6. 5290 検討板ユーザーさん

      武蔵戸田さん、もう荒らさないでね

    7. 5291 検討板ユーザーさん

      武蔵浦和ってさいたまから切り離しても何の問題もない地域だから武蔵浦和がさいたまの重要拠点だと思い込んでる武蔵浦和の人との認識に隔離がある

    8. 5292 検討板ユーザーさん

      >>5291 検討板ユーザーさん

      さいたま市の資料でも武蔵浦和は中心市街地からは外されてる。

    9. 5293 マンコミュファンさん

      武蔵浦和が戸田に編入されたらタワマン富裕層約2900戸の税収、別所高台富裕層の税収、高田製薬他の税収が消えるな
      それと、別所沼公園も別所アドレスなので戸田のものになるのか

    10. 5294 名無しさん

      >>5293 マンコミュファンさん

      武蔵戸田になるのおめでとう!

    11. 5295 名無しさん

      発展とは真逆の話題しかできない北浦和さんw

    12. 5296 eマンションさん

      >>5293 マンコミュファンさん
      さいたま市大損でワロタw

    13. 5297 匿名さん

      >>5293 マンコミュファンさん
      人口要員としてだけは価値があるよな
      武蔵浦和はひたすらマンション建てて人口増やすことだけに集中すべきだろう

    14. 5298 通りがかりさん

      >>5293 さん

      武蔵浦和に住んでるのは富裕層ではなく貧乏人。

    15. 5299 通りがかりさん

      そもそもさいたま市に見捨てられた武蔵浦和を戸田市が受け入れてくれるのか?

    16. 5300 マンコミュファンさん

      >>5299 通りがかりさん

      戸田市が受け入れなかったら武蔵浦和の行方は?
      蕨市

    17. 5301 評判気になるさん

      >>5293 マンコミュファンさん
      今後は戸田市の別所沼公園ということで良いのか

    18. 5302 マンション掲示板さん

      蕨と武蔵浦和ってお似合いじゃん

    19. 5303 評判気になるさん

      >>5302 マンション掲示板さん

      武蔵蕨の完成だ

    20. 5304 口コミ知りたいさん

      武蔵浦和にはロッテの工場があるけどやっぱそういう地域なの?
      前々から疑問だった

    21. 5305 匿名さん

      曰く付きの土地ほど新しい街にリニューアルしたがるよ
      さいたま新都心とか越谷レイクタウンとか

    22. 5306 口コミ知りたいさん

      >>5295 名無しさん
      やっぱり大宮の手先なんだろうなぁ

    23. 5307 マンション検討中さん

      マンションとロッテ工場の街武蔵浦和

    24. 5308 eマンションさん

      さいたま市川口市が合併するとメリット多いと思う?
      200万人都市が誕生するわけだが。

    25. 5309 検討板ユーザーさん

      >>5308 eマンションさん

      さいたま市川口市が合併しても横浜市には全く及ばないんだな。

    26. 5310 評判気になるさん

      >>5304 口コミ知りたいさん
      普通の工業地帯。
      ロッテの北側はもともとは製薬会社の工場だったはず。

    27. 5311 評判気になるさん

      >>5306 口コミ知りたいさん
      北浦和と大宮が同一人物と考えるとすぺての辻褄が合う。

    28. 5312 マンション検討中さん

      武蔵浦和って大宮からも嫌われてるの?
      全さいたまから嫌われてるんだな

    29. 5313 匿名さん

      >>5312 マンション検討中さん

      武蔵浦和はさいたま市の癌だからね。

    30. 5314 eマンションさん

      >>5210 検討板ユーザーさん
      北浦和にも埼玉で人気No.1のパティスリーアカシエをはじめ、おしゃれなケーキ屋やカフェもありますよ。あと、国の有形文化財の「二木屋」、映画やドラマのロケでも使われた「玉家」みたいな格式高い料亭もあったりします。

      1. 北浦和にも埼玉で人気No.1のパティスリ...
    31. 5315 匿名さん

      武蔵浦和のゴミが何と戦ってるのか知らんが武蔵浦和スレがあるにも関わらず最初にこのスレを荒らし始めたのは間違いなく武蔵浦和のゴミだからな
      だから武蔵浦和叩きなら問題ないぞ

    32. 5316 口コミ知りたいさん

      浦和と大宮から嫌われてる武蔵浦和、、、

    33. 5317 マンコミュファンさん

      川口民も武蔵浦和のことディスってたぞ。
      全方面から嫌われてるんじゃね?

    34. 5318 マンコミュファンさん

      さいたま市からは見捨てられ、戸田市蕨市からも受け入れて貰えない武蔵浦和さん。

      それだけでなく浦和、大宮、川口は武蔵浦和が大嫌いのよう。

    35. 5319 匿名さん

      このスレを荒らしておきながら武蔵浦和叩きは○○の仕業だと被害者面する武蔵浦和のキチガイっぷりは凄いな

    36. 5320 評判気になるさん

      事の発端は武蔵浦和民が一方的に北浦和を妬み攻撃し始めたことだったね

    37. 5321 eマンションさん

      北浦和さんを出入り禁止にすることに

      1. 5322 eマンションさん

        北浦和の奴は哀れだなw

      2. 5323 マンコミュファンさん

        >>5314 eマンションさん
        二木屋は中央区大戸

      3. 5324 評判気になるさん

        >>5310 評判気になるさん
        武蔵浦和は街中でチョコレートのにおいがするね

      4. 5325 マンコミュファンさん

        武蔵浦和民がコンプレックスの塊だということは分かった

      5. 5326 マンション掲示板さん

        >>5314 eマンションさん
        浦和区以外は浦和じゃないのに大戸の店を紹介するのかw

      6. 5327 eマンションさん

        北浦和さんがいくら発狂して武蔵浦和叩いても北浦和のマンション価格は高くならないよ

      7. 5328 マンコミュファンさん

        >>5314 eマンションさん
        いかにもシニア好みの店ばかりだな
        アカシエも一度行ったことがあるがマダムばかりで味も甘すぎ全然口に合わなかったわ

      8. 5329 名無しさん

        >>5326 マンション掲示板さん
        浦和の人間ではないからどこからどこまでが浦和なのか知らないんだよ。
        察してやれ。

      9. 5330 マンコミュファンさん

        さいたま市からは見捨てられ、戸田市蕨市からも受け入れて貰えない武蔵浦和さん。

        それだけでなく浦和、大宮、川口は武蔵浦和が大嫌いのよう。

      10. 5331 匿名さん

        浦和市別所が浦和じゃなくて与野市大戸が浦和の名店って、頭がおかしくなりそうこのスレ

      11. 5332 口コミ知りたいさん

        痴漢電車の街、武蔵浦和へようこそ

      12. 5333 マンコミュファンさん

        武蔵浦和の嫌われぶりに驚いた
        浦和と大宮から敵対視されてるんだな

      13. 5334 評判気になるさん

        武蔵浦和が武蔵小杉の足元にも及ばないのって何が理由なんだろ?
        地理的条件はにたようなものじゃない?

      14. 5335 マンション掲示板さん

        大宮民からしたら武蔵浦和なんてゴミ以下だろうな。まず存在を知らない人がほとんどだろうけど。

      15. 5336 通りがかりさん

        >>5334 評判気になるさん

        武蔵浦和には何もないから。
        あ、痴漢電車があったか。

      16. 5337 通りがかりさん

        浦和民、大宮民、川口民「武蔵浦和はゴミ」

      17. 5338 マンション掲示板さん

        >>5322 eマンションさん
        武蔵浦和を憎むあまり大宮の手先になったみたいだな

      18. 5339 eマンションさん

        >>5335 マンション掲示板さん
        大宮民どころか浦和民の自分も武蔵浦和には行ったことないです

      19. 5340 マンコミュファンさん

        武蔵浦和民は大宮にも喧嘩売ってるのか。
        さすがに格が違いすぎるだろ。

      20. 5341 eマンションさん

        アホの武蔵浦和民が武蔵浦和に新幹線が停まるとか妄想してたけど、まさか新幹線が停まらない腹いせに大宮に喧嘩売ってるの?

      21. 5342 匿名さん

        >>5340 マンコミュファンさん
        浦和にも喧嘩売ってるよ
        浦和は古臭いとか発展ポテンシャルがあるのは武蔵浦和だけとか言ってた

      22. 5343 マンション検討中さん

        >>5342 匿名さん

        異常なまでのコンプレックスのせいで周りがすべて敵に見えるんだろうな。
        何もない街に住む弊害だな。

      23. 5344 評判気になるさん

        大宮民「武蔵浦和?それどこ?ゴミ収集所の名前?」

      24. 5345 マンション掲示板さん

        北浦和住人さんのこの自演ぶり凄まじいな
        本当に気が狂ったか

      25. 5346 eマンションさん

        アンケートの結果www

      26. 5347 匿名さん

        >>5345 マンション掲示板さん
        残念ながら武蔵浦和叩いてるのは確実に複数人いる

      27. 5348 評判気になるさん

        妥協とコンプレックスの塊の街、武蔵浦和

      28. 5349 通りがかりさん

        武蔵浦和民の荒らし1人のせいで武蔵浦和アンチがメチャクチャ増えてるじゃん

      29. 5350 評判気になるさん

        武蔵浦和アンチのためのスレになってるな

      30. 5352 通りがかりさん

        大宮ゴキブリを連呼してたのも武蔵浦和民という事実。どれだけ対立煽りたいんだよ。

      31. 5353 マンコミュファンさん

        武蔵浦和民はアンケートも自作自演してるんだな

      32. 5355 マンション掲示板さん

        何でここに帰らないの?

        武蔵浦和の今後の発展について
        https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175274/

      33. 5356 マンコミュファンさん

        川口と武蔵浦和なら川口の方が断然人気。

      34. 5357 eマンションさん

        >>5355 マンション掲示板さん

        そのスレに誰も興味がないから。
        みんなに興味を持って貰いたいからこのスレで暴れてる武蔵浦和さん。

      35. 5358 口コミ知りたいさん

        いままで武蔵浦和が興味を持たれたことなんて無いからこうやって荒らすことで興味を引けるのが嬉しいんじゃない?
        武蔵浦和アンチが増えてるだけだが。

      36. 5360 ご近所さん

        >>5356 マンコミュファンさん
        武蔵浦和は川口の下位互換って感じ

      37. 5361 マンコミュファンさん

        興味を引きたいとしても喧嘩売る相手間違えてるよ、武蔵浦和さん。
        浦和と大宮と川口は完全に格上。

      38. 5362 マンコミュファンさん

        所沢と武蔵浦和ならどちらが上?

      39. 5363 評判気になるさん

        韓国企業ロッテの街

      40. 5364 マンコミュファンさん

        武蔵浦和嫌われすぎww

      41. 5365 マンコミュファンさん

        埼玉高速鉄道線が延伸して埼玉スタジアム駅が誕生するんでしょ?
        浦和駅と埼玉スタジアム駅が繋がらないかな?

      42. 5366 検討板ユーザーさん

        >>5365 マンコミュファンさん

        浦和駅から埼玉スタジアム駅までの直通バスはできるでしょ。

      43. 5367 通りがかりさん

        武蔵浦和民の迷言「武蔵浦和は柏の葉キャンパス」

      44. 5368 検討板ユーザーさん

        >>5367 通りがかりさん

        そのうち「武蔵浦和は東京だ」と言い出すかもw。まあ、発狂しているんだからしょうがないけど。

      45. 5369 eマンションさん

        北浦和発狂中www

      46. 5370 通りがかりさん

        浦和に大学病院を誘致したほうがいい?

        1. 5371 通りがかりさん

          浦和美園に順天堂大学病院が来るんだから浦和にも埼大医学部作ってくれ

        2. 5372 名無しさん

          埼大をアクセスの良い場所に移転して医学部を新設する。
          浦和が本当に文教都市になりたいならこれくらいは達成するべき。

        3. 5373 マンション検討中さん

          北浦和のほうがマンション価格が高いとか大戸が浦和とかさまざまな迷言を残した末についに発狂した北浦和さん

        4. 5374 マンション掲示板さん

          武蔵浦和は再開発によって何か少しでも浦和に貢献できるようになって欲しい
          東京から大学引っ張ってくるとか研究施設引っ張ってくるとか
          現状は役立たずのお荷物だからさ

        5. 5375 名無しさん

          埼大は絶対にアクセスの良い場所に移転するべきだよ。
          今はアクセスが悪すぎて首都圏の国立大学なのに人気が無さすぎる。

        6. 5376 マンコミュファンさん

          >>5375 名無しさん

          進学校から埼大に行ったら完全に失敗扱いだよね?

        7. 5377 匿名さん

          埼大は地方大学だし教育学部系だから人気ない。

        8. 5378 匿名さん

          >>5377 匿名さん
          教育学部系にいきなり医学部はないな。しかも国のことをこっちで決められないでしょ。医学部新設の可能性なら県立大学の方かな。

        9. 5379 口コミ知りたいさん

          >>5378 匿名さん

          県立大学医学部を市役所跡地に新設するってのは実際に議題に上がってるらしいね

        10. 5380 名無しさん

          >>5374 マンション掲示板さん
          約2900戸のタワマン富裕層と別所高台の富裕層が多額の税金納めていますが何か?

        11. 5381 マンション掲示板さん

          皆さん、通勤にどれくらい時間をかけていますか?(電車の乗車時間)

          1. 5382 マンション検討中さん

            武蔵浦和ってそんなにタワマンあるの
            初めて知ったわ

          2. 5383 名無しさん

            >>5382 マンション検討中さん
            浦和の人は当然知ってるけど大宮の人は知らないよね。

          3. 5384 マンション検討中さん

            知らないね。

          4. 5385 周辺住民さん

            俺も武蔵浦和のこと全く知らない
            今まで一度も行く機会なかった

          5. 5387 マンション検討中さん

            浦和駅住んでたら時々ランチかディナーで使うくらいだな武蔵浦和は
            大宮新都心も時々使う
            他の埼玉県内の駅は全く用事なし

          6. 5388 匿名さん

            前から言われてるけど武蔵浦和の内か外で武蔵浦和に対する認識に大きな隔たりがある
            武蔵浦和民は武蔵浦和がさいたまの核となる重要地域だと思い込んでるが
            武蔵浦和以外の住民にとってはマンション建ってるだけのどうでもいい街でしかない

          7. 5389 マンション掲示板さん

            >>5388 匿名さん
            意味がわからない
            自分の意見とはっきり銘打って喋らないと

          8. 5390 マンション検討中さん

            >>5388 匿名さん
            埼玉都民が多い浦和エリアでは、それ武蔵浦和に限らず他の駅についても普通のことと思うわ
            わざわざ熱く語るようなことじゃないよ

          9. 5391 eマンションさん

            >>5388 匿名さん
            そう思っているのはあんただけだ。

          10. 5392 マンション検討中さん

            俺も武蔵浦和にはまず行かないし何の印象も無いな

          11. 5393 マンション検討中さん

            >>5390 マンション検討中さん
            北浦和さんは北浦和駅がさいたまの核となる重要地域だと思い込んでるから裏返しでこういうこと言い出すんだろうな
            浦和住民からしたら北浦和なんて通過すらしないから本当にどうでもいい。まだ南浦和のほうが親しみがわくw

          12. 5394 周辺住民さん

            武蔵浦和って進学校すら無いんだっけ?

          13. 5395 マンション掲示板さん

            >>5393 マンション検討中さん
            岸町高砂に住んでたら小中も塾も南浦和にあるからな
            北浦和は与野と同列程度の関心しかないだろうな

          14. 5396 eマンションさん

            岸中も白幡中も南区だからなぁ
            常盤も大戸とか針ヶ谷とかの与野のほうから生徒来るから混ざってるんだけどな。常盤北中とか浦和北中って名前にしたほうがたぶん実態と合ってる

          15. 5397 匿名さん

            >>5395 マンション掲示板さん
            お前最初に常磐がどうのこうのと発狂し始めて荒らした奴じゃん
            やっぱお前も武蔵浦和の奴だったんだ

          16. 5398 口コミ知りたいさん

            >>5395 マンション掲示板さん
            与野は言い過ぎだけど全く用事がないのは確か
            浦和駅から北に行くのは市役所とRPHまで

          17. 5399 口コミ知りたいさん

            武蔵浦和って浦和ファミリーの中でも1、2を争うほど地味だよね

          18. 5400 検討板ユーザーさん

            >>5396 eマンションさん
            常盤中も岸中も浦和の北と南に寄りすぎてるんだよな
            浦和ど真ん中には何故か公立中が無い

          スポンサードリンク

          サンクレイドルふじみ野
          ヴィークコート蕨南町桜並木

          同じエリアの物件(大規模順)

          新着物件

          スポンサードリンク広告を掲載
          スポンサードリンク広告を掲載
          スムログ 最新情報
          スムラボ 最新情報
          スポンサードリンク広告を掲載
          スポンサードリンク広告を掲載

          [PR] 周辺の物件

          オーベル大宮プレイス

          埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

          3900万円台~7400万円台

          1LDK+S(納戸)~4LDK

          55m2~83.69m2

          総戸数 62戸

          ヴィークコート蕨南町桜並木

          埼玉県蕨市南町2-6545-1

          3498万円

          3LDK

          58.15m2

          総戸数 79戸

          サンクレイドル飯能II

          埼玉県飯能市柳町442番1他

          未定

          3LDK

          66.25m2~78.32m2

          総戸数 76戸

          クレアホームズ朝霞台

          埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

          4598万円~5898万円

          2LDK~3LDK

          57.74m2~65.29m2

          総戸数 27戸

          サンクレイドル鴻巣

          埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

          2498万円~4098万円

          1LDK・2LDK+S(納戸)

          39.09m2・73.29m2

          総戸数 44戸

          サンクレイドルふじみ野

          埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

          3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

          3LDK・4LDK

          62.16m2~80.64m2

          総戸数 45戸

          サンクレイドル北越谷

          埼玉県越谷市北越谷4丁目

          未定

          1LDK~3LDK

          40.14m2~61.62m2

          総戸数 38戸

          サンクレイドル新越谷II

          埼玉県越谷市登戸町195-1

          4990万円~6200万円

          2LDK・3LDK

          56.51m2~65.4m2

          総戸数 43戸

          COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

          埼玉県鴻巣市本町5丁目

          2900万円台~6400万円台

          1LDK+S(納戸)~4LDK

          58.83m2~88.44m2

          総戸数 337戸

          プレミアムレジデンス武蔵浦和

          埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

          4600万円台~6500万円台

          3LDK

          61.8m2~70.2m2

          総戸数 177戸

          ガーラ・レジデンス八潮

          埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

          5320万円~5870万円

          3LDK

          64.35m2~65.06m2

          総戸数 52戸

          メイツ川越南台

          埼玉県川越市南台3-3-2

          3400万円台~6300万円台

          2LDK~4LDK

          63.01m2~82.14m2

          総戸数 117戸