- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵浦和の今後の発展について
-
5297
検討板ユーザーさん 6日前
>>5283 マンション検討中さん
600万円の壺?
冗談はさておき北浦和は市のマスタープランから外されているので駅直結再開発タワマンは無理でしょ。
補助金無しで成立する事業ではないからね。
-
5298
マンション検討中さん 6日前
郊外の板マンを高値掴みした結果が毎日毎日朝から晩まで匿名掲示板のネガ監視。よほど退屈な人生ですね
-
5299
マンション検討中さん 6日前
-
5300
名無しさん 6日前
毎日が楽しくなるような特別な何かを求めてる奴は埼玉に住んじゃ駄目だろう。
-
5301
匿名さん 6日前
>>5300 名無しさん
毎日楽しいかどうかは居住地ではなく年収次第です
-
5302
名無しさん 6日前
>>5301 匿名さん
年収で考えたら埼玉は余計駄目だろ。
東京に働きに出てる奴を入れてもこれだぞ。
-
5303
eマンションさん 6日前
-
5304
マンション検討中さん 6日前
-
5305
マンコミュファンさん 10時間前
-
5306
マンコミュファンさん 10時間前
-
-
5307
マンション検討中さん 9時間前
確かに公立の教育レベルが低いから私立を検討してる層は一定数いるからな
-
5308
名無しさん 7時間前
武蔵浦和学園よりも行政投資額の少なさが気になった。
-
5309
匿名さん 7時間前
選ばれ続ける街にするには住民のQOLを高める行政投資が不可欠ですね。
-
5310
eマンションさん 4時間前
-
5311
eマンションさん 4時間前
-
5312
eマンションさん 2時間前
その記事読んだけど武蔵浦和選んだ夫婦もお金があったら浦和で買いたかったようだね
-
5313
名無しさん 1時間前
>>5312 eマンションさん
浦和で買えるお金があるなら普通は浦和で買う
というより関東中を探しても浦和以上に条件が良いところはほとんどない
重要なのは武蔵浦和は浦和の代替案になり得るということでしょう
-
5314
通りがかりさん 1時間前
-
5315
通りがかりさん 1時間前
-
5316
マンション掲示板さん 1時間前
>>5312 eマンションさん
都内に家を買えなかった
浦和に家を買えなかった
妥協に妥協を重ねて武蔵浦和を選びました
匿名さん2024-07-15 00:49:53県庁がふさわしいのは?浦和
70%
武蔵浦和
20%
浦和美園
10%
西浦和
0%
10票
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件