埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
入居予定さん [更新日時] 2024-06-05 20:12:43

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1930 住民さん8

    >>1929 住民さん1さん

    カーテンを防音付きにするとかしかないですかねぇ……
    あとは扉という扉を閉じきる。
    タワマンの洗礼を浴びた感じがします。

  2. 1931 住民さん10

    >>1927 住民さん7さん
    ある程度見通しがある階だとJFE(旧川崎製鉄)が見えると思いますが
    内覧の際に説明の方に煤塵の確認しましたが、部屋の方角で明確に汚れは違うと言ってました
    南向きの風の日に窓開けっぱなしにすると室内も黒い煤塵がうっすら積もるので注意です
    夏場の湿度の高い日は潮風で室内全体に塩がつくこともあるので夏場は合わせて注意が必要です
    それもあり、うちはエアコンの室外機は塩害対策のものにしました
    このあたりは自転車など室外に置くとすぐに錆びてダメになりますから、室内自転車置き場はかなり良いですよね
    参考に千葉市で公開している文書です
    これでも昔よりは大分改善されてます
    https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/kankyokisei/documents/r2-...

  3. 1932 住民さん4

    >>1927 住民さん7さん

    南南東です。東側のベランダも酷いです。
    前に住んでいた千葉市高層マンションは南東向きだったんですが黒鉛の汚れが酷かったです。風も強くて、他の方が言われるように、台風の日は寝れなかったです。
    そういうこともあり今回東側の部屋にしましたが、風も黒鉛も少なく正直驚いてます。

  4. 1933 住民さん3

    駐車場に堂々と停めていた方がいました。ホンダのBOXカーです。止めてあった場所はパーキングタワー側の植栽前でした。とっても迷惑でした、管理の方も「張り紙はしているけど困りますね」と話していました。写メしてやろうかって思ってしまいました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 1934 住民さん1

    >>1933 住民さん3さん
    荷物の搬入等で数分ならいいと思いますが、丸一日とか停めてる車は迷惑ですよね。
    この間のプリウスは2日連続同じところに停めててびっくりしました。

  6. 1935 名無しさん

    裏の駐車場は以前警察24時に出てませんでしたっけ?
    それだとすると。。

  7. 1936 住民さん5

    >>1932 住民さん4さん
    これは、酷いと最初書いてますが、最後に少ない戸ありますが、どちらが正でしょうか。

  8. 1937 住民さん1

    今日はハイエース2台とハマーが停まってますね
    これなんとかなんないの?

  9. 1938 マンション住民さん

    駐車場にとめる車って外部の人なんですか?入居者なら駐車場契約してるんですよね??なぜそんなとこに停めるんだろう

  10. 1939 マンション住民さん

    管理組合結成後に何かしら手を打たないとですね。
    外部の人に置いても大丈夫じゃんって思われ始めると、嫌ですし。

    最悪は、陸運局に問い合せて所有者明らかにするって形でもいいかと思いますし。

  11. 1940 住民さん8

    正直管理組合結成後まで待つと夏頃になるかと思うので、その間違法駐車車両は停め続けますよね。
    今停めてる車に対して何かしらのアプローチをしたいところです。結局24時間管理では無いので管理する人が居なくなったタイミングを見計らって停めてるあたり住人関係者かと思いますけどね。完全な無関係者の可能性は低いかと。
    早めに対処しないと近いうちに接触事故を起こしそうですけどね。

  12. 1941 住民さん1

    >>1936 住民さん5さん

    失礼しました。誤記です。
    南南西に工場があるので、南と西が酷いです。
    今は東の部屋に住んでいますが、黒鉛、風が少なく驚いています。

  13. 1942 住民さん2

    東京方面行くときは各駅停車空いてて楽
    なんならこの時間の快速始発も空いてて余裕ですわれるー

    嬉しい誤算

  14. 1943 マンション住民さん

    >>1939 マンション住民さん
    管理会社に車の№を伝えたら所有者わかりそうですよね(万が一入居尾者なら)

  15. 1944 1937

    >>1943 マンション住民さん
    全部写真撮ってるので管理会社に伝えようかな
    なんならここに貼りたいくらいですよ笑

  16. 1945 マンション住民さん

    >>1942 住民さん2さん
    各駅そうなんですね!快速しか載ってませんが東京駅手前勤務なせいか、密着するほど混んだりしません。途中から座れる事も多いし。あとエレベーターもすいてるw
    覚悟してたのに誤算嬉しいです

  17. 1946 住民さん7

    帰りに改札内のピーターパンで買い物したりお弁当買ったり、改札外のトリュフたまごサンド買ったり、夜は下のセブンイレブンで買い物できるし
    ペリ地下も大満足、c-oneも飲食店充実しすぎ
    かなり充実した生活を送れてます

    顔認証も最初は?でしたが、顔認証カメラの位置を理解してからはかなり快適
    鍵さすところのカメラじゃなくて自動ドア上の監視カメラのようなやつが顔認証カメラなんですね(笑)
    デブラキーより使いやすい

    強風警報が出てる日の風の音は想像以上でしたが(笑)

  18. 1947 住民さん4

    ピーターパン美味しいですよね?
    業スー、薬局、コンビニにすぐ行けて、
    ビックカメラとヨドバシも近く、
    百均や飲食店もあちこちにあるので、
    日常生活はこの上なく便利ですね。
    西友にブリリアの下も出来たら、更に便利に。

    千葉みなとの海も凄くよかったです!

  19. 1948 住民さん8

    >>1947 住民さん4さん
    便利過ぎるので、スーパー下開店したらもう大満足

  20. 1949 契約者さん3

    浴室の黒い台の水垢が落ちにくいです。
    良い方法あれば教えてください

  21. 1950 契約者さん6

    >>1949 契約者さん3さん
    気にしたことはなかったですが
    鏡のウロコ取りスポンジを使うと取れると思います
    ダイソーとかにも売ってたはず

  22. 1951 住民さん3

    エレベーターにベランダでの喫煙禁止の貼り紙されてましたね。この前バルコニーで喫煙してる人を見たので、同じく見かけた方が通報してくれたのかな?

  23. 1952 住民さん10

    水垢対策は毎回スクイージーかけるかタオルで拭き取るしかないですよ
    特に千葉は全国でも有数の硬水地域なので何もしないと水垢がこびりついて取れなくなります

  24. 1953 住民さん2

    >>1951 住民さん3さん
    ルールは守ってほしいですね。
    吸殻とか排水管に入れるとかありそうなんで、やめてほしい

  25. 1954 住民5

    >>1953 住民さん2さん
    私の隣の部屋の方は堂々と灰皿をバルコニーに置いてます…
    ほんと勘弁してほしい…

  26. 1955 マンション住民さん

    キッチンのガスコンロのあたりにいるとフードのところから凄い音がするのですが、上の人が引き戸を開け閉めしてるのかな?でも引き戸あったけ?と思ったけど、風の音っぽい。。

  27. 1956 住民さん1

    メインの入口向かって左側、西友の入口になるあたりでも喫煙してる人居るんですよね。最悪です。(スロープにある手すりに缶ビールおいてるので明確に共有敷地内です。)
    マンションへ帰って行くのに一緒になったことあります。これも具体的に注意してもらわないと…。

    なんで喫煙者はルールを守れないんですかね。

  28. 1957 住民さん2

    >>1956 住民さん1さん
    頭が悪いからですよ笑
    喫煙は迷惑なので見つけ次第報告します

  29. 1958 住民さん6

    会社が定期出してくれたので気軽に葭川公園から千葉駅行けてすごく便利です
    バスと違って待ち時間ゼロなのが最高です

  30. 1960 住民さん4

    >>1956 住民さん1さん
    タバコ吸わないでほしいな

  31. 1962 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 1964 住民さん10

    敷地内共用部分禁煙は徹底が必要ですよね
    千葉市は路上喫煙禁止ですからこの近辺で吸える場所は専用部内のみです
    キッチンダクト真下での喫煙はそのままバルコニーに排気してるのでバルコニーでの喫煙と同等です
    きっちり取り締まらないといけないですよね

  33. 1965 住民さん2

    食器洗い乾燥機とトイレの説明書ってどこかにありますか?

  34. 1966 住民さん7

    >>1965 住民さん2さん
    イエコンアプリ内です

  35. 1967 住民さん2

    イエコン アプリのどこらへんにありますか?

    ないです。

  36. 1968 契約者さん1

    >>1967 住民さん2さん
    私はイエコン使ってませんが
    そこまでくると、管理会社やコンシェルジュに聞いたほうが早いと思いますよ?

  37. 1969 住民さん8

    タワーパーキングに駐車したり出庫する際、車止めの方へ行きぐるっと回った方が良いですかね?
    明確にルールがありましたっけ?
    直接入出庫すると後続車があった場合進路を妨げるなぁとふと思いまして……

  38. 1970 契約者さん7

    >>1954 住民5さん
    そうですよね。でも、隣のお部屋のバルコニーを覗いたって事ですか…?

  39. 1971 住民さん4

    >>1970 契約者さん7さん
    覗いたわけではないですが、ベランダで景色を見ようとしたら見えました。
    高さのある目立つ灰皿でしたので

  40. 1972 住民さん1

    独り飲みにおすすめの居酒屋あれば教えていただきたい。

  41. 1973 住民さん1

    >>1967 住民さん2さん

    イエコン
    データ・書類
    各種データ 表示されるのに1分待つ
    取り扱い説明書


    待ち時間があるのでたしかに、わかりません。

  42. 1974 入居済みさん

    皆さん、引っ越しのご挨拶とかいってますか?入居したけど片付けばかりで忙しく、
    引っ越しましたのハガキも出さず挨拶もせずで、ハッと思ってしまいました( ;∀;)

  43. 1975 住民さん2

    >>1974 入居済みさん

    私はしてませんがお隣さんはうちに来ましたね
    今どきしないのが普通かなぁと思います

  44. 1976 契約者さん8

    >>1974 入居済みさん

    迷いますよね。気持ちわかります。
    私もご挨拶の品を用意していますが他の方がされていないので、して良いものか迷っています・・・

  45. 1977 住民の人に質問したいさん

    >>1976 契約者さん8さん
    近所の方が、先日挨拶に来られました。
    うちはこれまでの引っ越しでも上下左右はしていたのでしようと思ってます!

  46. 1978 住民さん11

    >>1974 入居済みさん

    今時の一斉入居の場合は挨拶回り無いことの方が多いようです。
    私は自分からは行く予定はありません^^;
    挨拶来られた場合の為に挨拶の品を用意してありますが
    余った場合は自分で使えるものを選びました(笑)

  47. 1979 住民さん1

    我が家は小さな子供もいるので上下左右にいきましたね。

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸