埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-06-09 21:35:10

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/

所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2459 住民さん1

    愚痴書くのも咎めるのも自由だと思うよ。
    ただ何でも書き込める事はウリではなくモラルが無いだけだよ。
    本来は何でも書いて良いわけでは無いから規約とか読もうね。

  2. 2460 住民さん1

    人を傷つける悪口はノーだけど
    愚痴は別にいいのでは?
    あと、どうしても不快だったらコメント削除依頼すればいいだけだと思うけど
    一番いいのはここ見ないことだけどね

  3. 2461 住民さん8

    住んでみないと分からない事、本当たくさんありましたね……
    立地はいいけど、今回みたいにお隣に急に商業施設が建っちゃうのは盲点でした……こんなに早く(涙)
    機械式も、いけるかな?!って思ったけど未だに慣れず(涙)
    私は掲示板見ると、同じように悩んでいる人いるんだなぁって思えてちょっと気が楽になりますけどね。

  4. 2462 住民さん1

    この前草刈りしてたので通りがかりに何が建つか聞いたら
    マンションだと思いますって言われたな~

  5. 2463 住民さん1

    これ以上マンション増えても小学校パンクしそうだよね……

  6. 2464 住民さん6

    >>2462 住民さん1さん
    草刈りを委託された業者が、用途を知ってる訳がないでしょう。
    イオンの社員じゃあるまいし。

  7. 2465 住民さん2

    なにが建つか分からなくて皆カリカリしてるね…。

  8. 2466 住民さん8

    どちらにせよ工事が始まるのかうるさくなるねぇ

  9. 2467 住民さん6

    >>2462 住民さん1さん
    広さ的にマンションちょうど良いですもんね!

  10. 2468 住民さん1

    廊下の声が丸聞こえで、窓開けて騒いでる声も反響で丸聞こえ。

  11. 2469 住民さん7

    >>2468 住民さん1さん

    それはマンションだったら仕方のないことでは、、

  12. 2470 住民さん6

    >>2468 住民さん1さん

    窓を閉めればいいと思います

  13. 2471 住民さん3

    >>2468 住民さん1さん
    マンションとはそういうものですよね

  14. 2472 住民さん1

    ↑連投?そんな必死にならなくても…。
    たしかに音響きやすいとは思うけどね。

  15. 2473 住民さん8

    音はいいんだけど、親がいるのに廊下をキックボードで走っている子供が気になる。幼稚園のお迎え行く時いつも遭遇するんだよね。

  16. 2474 住民さん6

    狭いエレベーターの方に自転車に乗ったまま子供が乗ってきて、親は隣で立っててなんで注意しないんだろうと思った。
    自転車に乗ったままだから乗り降りに時間かかってたしスペース的にも迷惑…

  17. 2475 住民さん1

    なんとなく12月にとなりが何になるのか発表される気がする
    マンションが引き渡しになって一年間は待ったから文句言うなよ?みたいな笑

  18. 2476 住民さん3

    新しい議事録よんだけど、なんか理事の中で再抽選強く推してる人がいる印象だなあ。管理会社は反対してるのにね。

  19. 2477 住民さん1

    理事会議事録読んだけど、公平、公平っていうなら全て公平に値段あげようよ。
    駐車場が使ってみて嫌でしたって、マンションの部屋もやっぱり角部屋がいいですとかバルコニー広い方がいいですって言い出したら再抽選するってこと?
    管理会社とかに相談して止められてるのに、入れ替えとか値上げを押し通すのは公平じゃないと思うけどな。

  20. 2478 住民さん3

    なんか意見箱とか置いて欲しいですね、このままだと値上げも再抽選も強引に推し進められそう。

  21. 2479 住民さん1

    理事会の暴走だなこれ。勝手に管理会社は顧問弁護士に声かけるなよって、違和感しかない文章だな。

  22. 2480 住民さん1

    管理会社に邪魔させまいとする意図を感じます。そのうち管理会社や顧問弁護士も解任させられんじゃない?

  23. 2481 住民さん3

    なんでこんな住んで一年以内にいろいろあるのこのマンション…

  24. 2482 住民さん8

    管理会社は絶対に入替は避けたい。なぜなら抽選、契約書の締結、口座から引き落とし金額変更等、、
    こんなの定期的にやってたら手間がかかるから。
    だから顧問弁護士への確認等を先行したんでしょう。
    まあ理事会で決める内容ではないから総会で話し合いでしょうね。。

  25. 2483 住民さん1

    駐車場の件はノイジーマイノリティだと思ってたけど理事会にいるっぽいとなると厄介だなー。。

  26. 2484 住民さん1

    光回線の件はその位ならやっちゃって欲しかったけど需要というか全世帯への理解求めるのは難しそうだよな。
    若干分からないもの同士が話してる感もあるし。

  27. 2485 住民さん1

    駐車場の件、ぶっちゃけこの掲示板だけでうだうだ言ってるだけかと思ってたけど
    リアルでうだうだし始めちゃって引いてる……

  28. 2486 住民さん3

    再抽選事例がないって言ってるのに、事例を探してもってこいとか、悪いことしてるわけでもないのに勝手に弁護士に相談するなとか好き勝手言われて管理会社の人普通に可哀想だなあ。。

  29. 2487 住民さん8

    正直ここまで揉めるとは思ってなかったです。機械式使っていますが、不便だし、近くで平おき使っている人を見ると、羨ましい、いいな、ずるい!!って気持ちは確かにありますが、抽選で決めた結果だから今さら蒸し返すのも…という気持ちです。

  30. 2488 住民さん9

    そもそも平置きだけ値段上げて修繕積立に回そうという公平性のない意見が普通に出てるのが感覚としておかしい。明らかに今平置きじゃなくて納得してない人が感情的になってるだけの印象を受ける。そもそも平置きが一般の水準より安いというが、明らかにここの機械式は激安なので、機械式もきちんと相場比較すべき。

  31. 2489 住民さん3

    駐車場の問題なのに「平置きの人の負担増やして修繕積立金に回そう」っ全然関係ないとこに飛び火させるの、世間で叩かれてる増税メガネよりずっとたち悪いと思う。。。理事会の議論内容がすごく偏っててこのマンションの理事会の議事録読むと普通に怖い。。。

  32. 2490 住民さん8

    >>2488 住民さん9さん
    本当におっしゃる通りだと思います。
    公平公平言ってる割に、全然公平じゃない意見出てて矛盾してますよね。

  33. 2491 住民さん1

    このまま公平じゃない方に押しきられる気がしちゃってコワイなー

  34. 2492 名無しさん

    そもそもこんな意見が通るもんなの?
    公平に抽選した結果を一年足らずで撤回要請するなんて。
    こんなん公平じゃなくて独裁じゃねーか。

  35. 2493 住民さん6

    最終的には通らないと思うけど、そもそもここまで話を大きくしてしまう人がいる事が怖いのよ。。。

  36. 2494 住民さん3

    >>2493 住民さん6さん
    あたかも駐車場再抽選が住民の総意かのように、管理会社に対応求めてるところが引っ掛かります。
    しかも管理会社が否定的なことに対して、高圧的な雰囲気だし

  37. 2495 住民さん1

    とりあえず理事会で発言してる人ここ見て落ち着いてって感じ。今回の議事録はさすがに引いた。これを言いたくて、立候補したのかしら。

  38. 2496 検討板ユーザーさん

    ってか、こんなわがままが通った前例を作ってしまったら逆に自分の首絞めそう(笑)
    再抽選自体が公平じゃないから納得いかない人たちがまたすぐ再々抽選を申し入れそうだし。
    しまいにはローテーションになったりして(笑)

  39. 2497 住民さん1

    どうやったらこの暴走とめれるんだろう。

  40. 2498 住民さん8

    この先も理事会内だけで話進んでいきそうで怖いよね。住民にアンケートでもとってくれれば意見かけるのにね。管理会社に言うしかないのかなあ‥

  41. 2499 検討板ユーザーさん

    理事会とは別で一丸になる必要がありそう…
    署名活動して理事会変えたほうが早そうな気もする。

  42. 2500 住民さん1

    駐車場の件、理事会だけで承認とはならないでしょ。住民投票はするはず。

  43. 2501 住民さん1

    理事会役員なんて1年で変わるんだから署名活動にて理事会役員の変更を求めるより駐車場入れ替え案の反対票を集った方が意味あるのでは?
    そもそも、他のひとがかいてあるように駐車場の入れ替え案件なんて総会決議事項なんだから総会で否決したらいいだけなのでは?
    個人的には、仮に総会にて議題に上がっても私は反対に投票するし、最終的に否決されると思ってますけどね。入れ替えを意図とする理由等は納得できるけど現状の利用状況や手間など等を考慮すると実行するのは不可能でしょ。

    それより個人的にはあの狭い駐車場内を徐行以上の速度で運転する方をどうにかしてほしいね。
    いつか人身事故起きるよ。

  44. 2502 住民さん5

    そうね…。
    投票すればまぁ変な方向には進まないんじゃない?
    それよりバルコニー喫煙とか車のスピードとか廊下を自転車で走らないとかマナー気をつけた方がいいね…。

  45. 2503 住人さん2

    そうは言っても現に理事会で上がっているんだからまず駐車場問題をフラットにしないと気づいたときには「はい。再抽選!」ってなってそうで怖い。反対意見を言える場をどうにかしてつくらないと気がついたときには手遅れってなるのだけは避けたい。
    手続き増えて面倒でしかないんだから。

  46. 2504 住民さん4

    >>2503 住人さん2さん
    私もそんな気がします。カーブミラー設置みたく、すんなり導入されそうで怖い。(もちろん、カーブミラーには感謝していますが)

  47. 2505 住民さん1

    管理規約の変更、追加は区分所有者法で4分3の賛成がないとできないことになっています。
    よって理事会ではなく総会での決議になります。
    理事の方も理解していると思います。
    本件は、議事録の内容が誤解を生じさせる内容であったため適正では無かったと思います。本件を除くとカーブミラーしかり竣工図しかりきちんと相見積をとって精査してくれており、理事会が機能してると思います。
    不動産関連に勤務してる者ですが、理事会が管理会社の言いなりですと管理会社も相応の対応しかしません。
    議事録を拝見しますと管理会社を上手くコントロールしていると感じます。

  48. 2506 住民さん6

    >>2503 住人さん2さん
    光回線の件なんかはサッと話ながれてるのに駐車場の件は熱量が違うから怖いですよね‥。。

  49. 2507 住民さん1

    なんか、色んな人が規約等の観点から勝手に決まる事は無いって書いてるのにそれらを一切考慮しないで好き勝手に不安を煽る人ってどんな思考してるんだろう?

    そういう人達が理事会役員になった時の事を考えると今の駐車場の件を議論している理事会役員達よりよっぽど怖いわ。

  50. 2508 住民さん1

    深夜にバイバイとか、おやすみとか、廊下は響くので静かにしてもらってもいいですか。

スムラボ とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸