横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】藤沢 ザ・タワー(FUJISAWA THE TOWER)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 鵠沼石上
  7. 藤沢駅
  8. 【契約者専用】藤沢 ザ・タワー(FUJISAWA THE TOWER)
匿名 [更新日時] 2024-06-09 10:32:25

藤沢 ザ・タワー(FUJISAWA THE TOWER)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655714/

公式URL:https://www.fujisawa-tower.jp/

所在地  神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目10番1他(地番)
     神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目(以下未定)(住居表示)
交通    江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩3分
     JR東海道本線「藤沢」駅徒歩4分
     小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩4分
土地の権利 所有権
総戸数   92戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階建て
建物竣工時期 2021年10月下旬(予定)
入居開始時期 2021年10月下旬(予定)
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工   大末建設株式会社 東京本店
設計   大末建設株式会社一級建築士事務所
監理   大末建設株式会社一級建築士事務所
売主   清水総合開発株式会社(売主)
     東京建物株式会社(売主)
販売   東京建物株式会社(代理)

[スレ作成日時]2021-01-13 11:52:19

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FUJISAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 151 住民さん5

    >>150 住民さん180さん

    管理組合の理事会議事録では特に1戸で問題になっているようで、原因もキッズコーナー設置案などをみても、なんとなくみえているような感じでしたね。
    うちは中住戸ですが、上下左右気配すら感じず、入居当初におそらく壁の工事してるのかな、というのが半日程度それもうっすら聞こえたといえば聞こえた程度でした。
    たまたま近隣に恵まれたのかもしれませんが、普通に暮らしていればそんなに音がするとも思えないのですよね。
    相当なレベルで走り回っているのか、よほど神経質なのか、その両方なのかわかりませんが、特にコミュニケーションもしてなさそうな感じでしたし、原因とされている側が気付いているのかどうかも気になるところです。

  2. 152 住民さん5

    ゴキブリ問題についてですが。私港区タワマンやら主要駅直結タワマンなど住んでからこちらに来ましたが、繁華街に近いマンションはどこでもゴキブリなんて出ますよ。野村不動産やら三井不動産レジデンシャルなんかのマンションでも普通にいます。繁華街のマンション住んだことない人が大騒ぎしてるんでしょう。
    大騒ぎする輩の経験値低すぎなんですが。
    あんまり本格的なタワマン住んだことないのがタワマン夢見て理想と現実との間でヤキモキしているだけですね。でもここは本格的なタワマンじゃないんですよ。

  3. 153 住民さん1

    >>152 住民さん5さん

    タワマンは関係なく、どのマンションでもある程度はゴキブリがでるとは思います。
    その出現率の高さがうげぇーなんです。
    私も駅近のマンションにずっと住んでいましたが、そんなに見かけた事はないですよ。
    今年が暑くてたまたまたくさん出てきたんですかね?

  4. 154 住民さん1

    まぁ、ゴキブリが出ようがタバコの匂いが漂ってこようが、このマンションの住み心地がいいので何でもありですけどね。

  5. 155 住民さん1

    11月にも江ノ島の花火大会を数日にわけてまた開催するようです。
    楽しみですね~

  6. 156 住民さん4

    152さん

    輩って、あまり品の良くない言葉ですね。
    こちらのマンションは皆さんちゃんとしてると思いますよ。

  7. 157 住民さん6

    >>153 住民さん1さん
    タワマンなら普通内廊下ですからゴキブリは内廊下には飛来できない。なので繁華街に近いところでもゴキブリに気づくことは少ない。しかしそんな内廊下のタワマンでもベランダに出れば結構いますよ。でも普段ベランダなんて注視しませんから気付かないだけです。外廊下でこれほどの高層マンションだから、気付く機会が多いというだけだと思います。さらにはベランダも眺望をウリにしている窓が多いマンションだからどうしても見る機会が増え、気付く機会も多くなってしまうのだと思います。
    ここはタワマンと銘打ちながら外廊下だということ、併せて神奈川有数の繁華街に接していることがここまでゴキブリで騒ぎになっている要因じゃないかなと思っています。
    でも繁華街なんてそんなもんだと思いますけどね。繁華街の居酒屋なんか毎日のようにゴキブリみかけるし、そんなもんじゃないって思ってしまいます。おそらくゴキブリ問題は
    年中だと思いますよ。笑

  8. 158 住民さん6

    >>156 住民さん4さん

    ゴキブリで大騒ぎする方々がちゃんとしているかどうかはそれぞれだと思いますので。タバコもそう。
    当たり前のことを殊更に大きくすることをあまり良く思わない人間もいるということご理解ください。

  9. 159 住民さん1

    >>157 住民さん6さん

    私もタワマン住んだ事はありますよ。笑
    でも、そんなに見かける事がなかったもので。
    おっしゃるとおりに窓の面が多いとか外廊下は気が付きやすいのかもしれません。
    原因が外部ならばしょうがないのですが害虫はできるだけ見たくはありません。
    マンション内部にもし繁殖の形跡があれば、それは何とかできないのでしょうか?(冬も出るってそういう事ですよね)
    管理会社で対策とかはできないのでしょうか?
       

  10. 160 住民えさん4

    >>159 住民さん1さん
    おそらくきちんとしたタワマン住んでた人ほど比べてしまうんだと思いますね。
    でも繁華街で外廊下のタワマンなんてなかなかないですよ。
    しかしタワマンの存立条件もブランズ大船で図らずも証明されてしまいましたが、きちんとしたタワマンを建築するだけの市場が横浜市辺縁以西にはないんですね。
    お隣の横浜市も辺縁区は人口減の時代です。お金をかけて、まで高いマンションを買いたい人がいないんだと思います。だから、作りもそれなりです。私は満足ですが、もし藤沢ザ・タワーに不満な方がいらっしゃるなら、同じように駅近どころか横浜駅直結のフロントタワーでもお買い上げになればいいんだと思います。あるいは藤沢ザ・タワーと同時期に売り出していたブランズ大船でも良かったのでは?いずれも価格は倍ですね。
    フロントタワーなら4倍かな?
    でも4分の1で買えたんです。
    良しとしましょうよ。その代わり細かいこと文句言わない。文句言ってもゴキブリは出ます。供給源断ったわけではないですから。
    人が文句ばかりタラタラ言ってるのは聞いてる方もなんかなあ。
    外廊下のマンション買ってゴキブリがどうとか、スラブ厚やら衝撃性能調べずに騒音がうるさいとか、タバコなんて24時間吸えないのにそこにコミットして苦情出すとか。なんだかもう少し前向きになりましょうよ。
    外を眺めれば広がる太平洋の海。眺めればゴキブリも騒音もタバコもどうでもいいと思うんですけどね。掲示板は便所の落書きレベルだと思えばそこ気にする必要はないですが。

    あとゴキブリ問題ですが、藤沢駅南口という大きな家と思った方がいいと思います。見た目は離れているビルも下水道を通して繋がってますので。冬も地下は暖かいです。タワマンだからゴキブリから解放されるなんて特別扱いはないですよ。

  11. 161 DR

    虫:通常の清掃以上に有効な対策はないのでは?不快でもコストかける意味を感じず・・。
    タバコ:明確な規約違反。放置してよい理由はないです。煙は吸気口からどうしても入ってきますし。

    それはさておき、1年あっという間でした。近所のおいしいお店を開拓しつつ、部屋の補修を受けつつ、だいたい気分よく快適に過ごせました。
    先日、天気の良い開放日に屋上に上がって気付いたのですが、江の島の向こうにうっすら見えるのは伊豆大島でしょうか?地図で見ると他に可能性はなさそうなのですが、自分で半信半疑です。

  12. 162 住民さん7

    >>161 DRさん
    こんにちは。
    江ノ島の向こうに見えるのは伊豆大島かと思って当方も眺めていました(^^)
    海の煌めきもさることながら、伊豆大島や、伊豆半島~箱根からの富士山など、美しい景色が楽しめるのが嬉しいです。

  13. 163 DR

    >>162 住民さん7さん
    どうもこんにちは。きっとそうですよね!ちょっとすっきりしました。ありがとうございます。ほんとに絶景ですよね~!食事はできないですが、ヨガでもやれると爽快感が凄そうなど想像しております。

  14. 164 住民さん8

    引き渡しからもう1年経ちましまね。
    快適に生活が出来ております。
    理事会の方々を始め住民の皆様に感謝です。
    陽当たりがよいお陰で室内は暖かく幸せです。

    今年も御世話になりました。

  15. 165 入居済みさん

    マンションの防犯カメラは管理人や理事会の役員は見放題になってます
    しかも入居者は適当な理由を書けば防犯カメラが自由に見れる管理条約になってます
    こんな緩い管理で個人情報管理はできているのでしょうか?
    住人のプライバシーはないようです
    しかもまだ防犯カメラが足りないとか理事会が言ってます
    住人を管理するのですかね?

  16. 166 入居済みさん

    屋上開放日を増やすと言っていたが今年はいつ屋上が開くのか?
    冬のこの時期は富士山もきれいに見えるし夜は星もきれいに見えるのに残念です
    もう少し年計画でいつ開けるか住人に知らせてほしい
    マンション設備が有効活用されるよう理事会メンバーがんばれ!

  17. 167 マンション住民さん

    マンションの理事会の会議の内容はどこに行けば知ることができるのですか?
    入居して1年たちますが一度も見たことがありません

  18. 168 住民でない人さん

    このマンションの方は良く駅に近い非常階段出口から出入りしてますが車危なくないですか?
    傍から見てると危ないし、朝は特に泥棒が慌てて駅に逃げてるように見えます!
    なんで江ノ電沿いに立派なエントランスがあるのに使わないの?

  19. 169 契約者さん7

    >>168 住民でない人さん
    住めばわかりますよ
    住民としては路駐が危なさを大きくしているように思います

  20. 170 住民でない人さん

    >>169 契約者さん7さん
    朝の通勤時間は路駐はほとんど見ませんよ
    非常階段出口は非常時に使用するのでは?

  21. 171 契約者さん4

    >>170 住民でない人さん

    >>168 住民でない人さん
    単にそちらのほうが早いからでしょう。
    経験的にも、このマンションに限らずそういう出入口があるマンションは自然そうなります。
    ついでに付け加えると、非常階段ではなく非常設備要件を満たしている常用階段なので、非常用途限定ではないです。

  22. 172 DR

    >>167 マンション住民さん
    理事会議事録の閲覧方法、入居の頃の交付書面にも記載ありましたし、案内書が少なくとも一度ポスト投函されてましたね。手順は若干面倒なのですが、登録している住人も数多くいるとのことですし、議事録はしっかり毎月のようにアップロードされていますよ。

    具体的な方法は、ここで書くのは不適当と思いますので、管理人さんに聞いてみるとよろしいかと。

  23. 173 DR

    >>165 入居済みさん
    私は、防犯カメラ増設に賛成ですし、映像の閲覧方法の変更には反対です。見られて困ることは何もないですし。理事会・管理人さんが私的な興味のもと私的な理由で特定住人を監視している事例があるなら別ですが。有名人か、自意識過剰か、やましいことのある人か、困るのはそれだけでは?

    先週でしたか、鵠沼石上1丁目を所在地とするとある立体駐車場で起きた事件はご存知でしょうか?立地事情も考えれば監視カメラ増台に反対する理由はないです。
    また、住民間トラブルを未然に防ぐためにも、建物の異変を感知するためにも、監視カメラ映像を活用するのは管理上合理的と思います。つい最近、私物の紙片をエレベータ内に許可なく貼り付けた住民もいたようで(規約違反行為ですよね)、テープ痕の除去作業も大変だったかと思います。もし傷が残っていたなら器物損壊にあたると思います。事情を把握するために映像が活用されることは当然と思います。

  24. 174 入居済みさん

    >>173 DRさん
    カメラを増やしても犯罪は防げません
    (関東広域で起きている強盗はカメラ気にしてません)
    カメラ増設は住人負担で設置です
    今後大規模修繕があり資材等が高騰している社会情勢で住民に必要と感じない
    防犯カメラ増設の議論が焦点がずれている
    今の理事会メンバーはもう少し住人のお金であることを認識してほしいい

  25. 175 入居済みさん

    >>173 DRさん
    管理規約に読んでみましたが掲示板は規約があるみたいですがエレベーターや共有部に紙など貼る違反はないみたいですよ
    私も見ましたがエレベーター管理会社の注意喚起の物で私物ではないですよ
    間違った情報を書いたらあなたが違反ですよ

  26. 176 入居済みさん

    >>173 DRさん
    管理規約読んでますか?
    防犯カメラの活用で犯罪などの抑止力にはなるとおまいます
    最初の方が言っているのは閲覧する基準があいまいな点ですよね
    私的な理由で閲覧されては困ると言いたいのでしょ
    もう少し検討する価値はありそうですね
    DRさんは少し感情的なところがあるのでもう少し勉強してから
    投稿した方がいいですよ
    問題を大きくしすぎです


  27. 177 契約済みさん

    >>172 DRさん
    私も家族みんな高齢でパソコンは苦手になります
    住人専用のクラウドにアクセスするのですがとても手順が多く難しいです
    我が家も登録できず一度も会議議事録読んだことありません
    会議で決まったことなどは情報の平等性・正確性も考えると回覧板など紙で読んで理解したいですね
    もう少し高齢者の事も考えてほしい
    ちなみにアップロードとはどのような意味ですか?

  28. 178 DR

    もはやツッコミどころが多すぎて一度でお話することは不可能です。暇なときに順をおってゆっくりお伝えします。

    まず最初に。複数の書き込みをするときには、途中で名前を変えたり、別人を装うことは不誠実です。この場の情報交換上、そのような演出は不要です。今後は、汎用名でない何か固定のお名前を決めてください。良ければお名前をお付けしますけど。

    管理規約、当初からもちろん読んでいます。いくつか誤記を指摘して修正いただくくらいには。その上でお話しています。エレベータの紙の件、防犯カメラの有用性の説明として、規約違反行為の確認等に使える事例として挙げたつもりでしたが、ここまで食いついてくださるとは(ある程度意図して挙げましたが)。
    規約違反でないとお考えであれば、張り紙をしたことを名乗ることに問題もないでしょう。ちょっとお聞きしたかったのですが、あの張り紙で何を主張したかったのか、よかったら説明いただけますか?菌がどうこう手書きの書き込みもされていたと記憶してますが、いまいち意図がわかりませんで。もし張り紙をしたのでないなら説明不要です。貼った人にしかわからないことですので。

    防犯カメラの効能は説明不要でしょう。犯罪行為の証拠、犯人追跡等々。165番の書き込みのような理事会を感情的に誹謗するコメントがあったので、①周辺治安、②制限した場合の問題点を説明しました。
    現在議事に載っているような制限がついた場合、「住民の行為なら犯罪にならず、侵入者の行為なら犯罪」という事件が起きたとき、警察が感知するものでなければ警察が映像閲覧を要請することはありません。知らないのですから。そうなると犯罪行為が放置されるおそれがあります。具体的には「掲示板に張り紙がされた事件」を想定すると、行為者が部外者なら軽犯罪、住民なら規約違反です。でもその時点で誰が貼ったかはわからないので、刑事事件とはいえず警察は動かない、映像閲覧も要請しない。
    映像の私的利用、目的外利用があれば、慰謝料請求の裁判でも個別にやればいいと思います。マンション管理は善意に依るとことが多く、ここを問題とするなら他に問題となる部分もたくさん出ると思います。

    議事録の話、ご存知じゃないですか。知らずに発行者の怠慢を指摘しているようでしたので説明しましたが。ネットを駆使してここにたどり着いたあなた、そうです、クラウドにアクセスです。で「アップロードとはどのような意味ですか?」ですか。ご発言がハイセンスすぎて私にはもう・・・。

    本日はここまでとさせてください。

  29. 179 住民さん123456

    真面目に相手しないほうがいいですよ。
    ここは不特定多数が善意でも悪意でも自由に書き込めて自由に閲覧できる場所です。
    一定の確率で変な人が湧いてきます。
    マンションの内部で入居依頼1年以上で変な人に遭遇したことないですが、それなりの価格帯のマンションでも一定の確率で変な人もいます。
    貼り紙の真意はわかりませんが、内部だろうが外部だろうが、悪質になれば誰がやっているのかあぶり出されるでしょう。

    何か問題があったり、改善案があれば、粛々と管理組合に提起していけばいいだけですよ。
    今のところ、管理規約に大きな問題もありませんし、管理組合の進め方にも問題はみあたりません。雛形が東京建物ですし、管理も東京建物ですもの、盲目的に信じるのは危険ですが、基本はしっかりしていますよ。

  30. 180 DR

    コメントありがとうございます。すべておっしゃる通りですね!
    この度はお騒がせいたしました。止めてくださいまして誠にありがとうございました。

  31. 181 インテリスタ

    明けましておめでとうございます。
    気付いたら入居から2年経ちました。
    お陰様で快適に暮らしております。
    管理組合の皆様、管理人様、住人の皆様、ありがとうございます。

    気になるとしたらなかなか路駐が減らない点ですかね。
    むしろそれぐらいしか無いですね。
    陽当たりが良くて幸せだなー。
    いつまでも快適に暮らしたいもんです。
    日記みたいになってしまいました。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸