名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吹上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 吹上駅
  8. パークホームズ吹上ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-25 14:20:16

パークホームズ吹上についていろいろ知りたいです。
全邸南向きで、利便性も良さそうですね。開放感はありますか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1602/
所在地:愛知県名古屋市千種区春岡通7丁目37番(地番)
交通:名古屋市桜通線「吹上」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.74平米~91.59平米
総戸数:52戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-02 18:45:00

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
プラセシオン昭和御器所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吹上口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>180 匿名さん
    いやいや完成後一年以上経過して全52戸中まだ16戸も売れ残っているということは、如何に不人気物件ということです。

  2. 182 匿名さん

    今公式HPを確認しましたが、価格表を掲載してもらえると販売状況が一目瞭然でわかりやすいですね。
    自分が欲しい部屋の階数、位置、価格を視覚的に把握できるのでより具体的に検討しやすいように思います。
    どうして全てのマンションで価格表公開を採用しないのでしょう?

  3. 183 匿名さん

    ここまで表に出せばいいって問題じゃないと思います。どこまでいっても商売ですから結果が全てです。販売戦略が下手だと思います。こんなに全てを出してしまうと商品価値がなくなるし、見に行って見ようと思う人すら減ると思う。もしかしたら見に行くと意外と新たな発見があって気にいる人もいる可能性だってあるのに。

  4. 184 通りがかりさん

    >>183 匿名さん
    おっしゃる通りです。
    販売前なら良いかもしれないが、販売一年以上経過してこんなに売れ残ったのを見るとよっぽど不人気で購買意欲は無くなりますね。

  5. 185 検討板ユーザーさん

    玄関側のデザインがもっとかっこよければよかったのに

  6. 186 マンション検討中さん

    売れてないらしいね

  7. 187 匿名さん

    公式ホームページでは家具付きモデルルーム住戸の販売があるようですが、
    プレゼントキャンペーンや値引きのようなイベントはまだありませんか?
    間取りを拝見すると未販売住戸もあるので、全ての住戸が販売された後に
    予定されているのでしょうか?

  8. 188 匿名さん

    値引きとかって、本当に最後の1戸2戸くらいじゃないとしないのではないかなぁと思います。ここの場合は、まだ次の販売期に売る住戸があるので、
    そういう段階には来ていないと思います。
    中層以上は段々選択肢がなくなってきているような感じになってきています。
    今は3階位をメインに販売しているのかなぁという印象です。

  9. 189 マンション検討中さん

    >>188 匿名さん

    次の販売期とかそんなのもう関係ないでしょ。もう竣工して何年も経つマンションなんだからどの戸もいつでも買えますよ。
    ちなみに軽い値引きは早い段階でありましたよ。

  10. 190 匿名さん

    >>188 匿名さん
    7月くらいに現地行ったら一声100万の値引きでした。
    総合的に考えて違う物件にしましたが…

  11. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  12. 191 口コミ知りたいさん

    まだ15戸売れ残っていますね。
    高級感がないのに価格だけは高いから不人気でしょう。
    これからの販売戦略はどうするんでしょうかね三井さん。
    公式HP見ても特典キャンペーンもないし当初からHPに金かけてないし三井の販売意欲を全く感じない物件ですね。

  13. 192 マンション検討中さん

    3Lで500万規模の値引きはまだ流石にないですよね??どなたか最近行かれた方教えて頂けますと有り難いです。

  14. 193 匿名さん

    皆さんから値引きを期待する声が出ておりますが、三井不動産の傾向としては
    竣工後ある程度の期間を目処に大幅値引きするタイプなのか、
    値引きを最小限に抑え販売が長期に渡っても構わないタイプなのか、
    どちらになるんでしょう?

  15. 194 匿名さん

    御器所はすぐ完売なのに、吹上は隣のパークハウスも含めて、こんなに売れ残るのはどうしてなんだろうか。

  16. 195 マンション検討中さん

    そうそう。
    そのくせ、吹上のオープンハウスのは早々に完売したらしい。
    価格の違い?そこの物件見てなかったが他にも違いあるのか...?

  17. 196 匿名さん

    完成から一年以上経過してるのか。吹上という場所が中途半端なのかもなあ。
    御器所のマンションが買えるお金があるなら御器所で買うでしょうし、足りないなら名東や長久手を買うんだろうと思いました。
    オープンハウスのは比較的安めに出したんでしょうかね。
    あとは学区のことも気になる。今池中は最近どうなのでしょう?自分の世代からすると荒れている印象があって。

  18. 197 匿名さん

    オープンハウスは狭い間取りが多いが、値段がかなり安いってのが大きかったとおもいます。確か、この吹上の3つのマンションそれぞれ学区が違ったはずです。ここのパークホームズは今池中学だと思います。今は昔に比べてると落ち着いたみたいですよ。

  19. 198 名無しさん

    >>195 マンション検討中さん

    吹上のオープンハウスは駅近だからじゃない?

  20. 199 匿名さん

    オープンの物件、そんなに安かったっけ?
    狭めの部屋はそうだろうけど、最も広いタイプの部屋は、ここと対して価格差なかったような。
    いやむしろ、バルコニーの戸境壁?ボード?がしっかりしてた分、ここより良かった印象があったぞ。あくまで見学時のうろ覚えだけど。

  21. 200 名無しさん

    >>199 匿名さん

    住人じゃないけとバルコニーの戸壁が下から上までちゃんとあってここより高級感あったし
    坪単価も210から220くらいだったと記憶してるからここと変わらない

  22. 201 匿名さん

    >>200 名無しさん
    ここは価格と質感がアンマッチですね。
    価格の割に皆さんが指摘されるようにベランダのペラペラボードや団地風のデザインやセキュリティの無い駐車場など。オープンの方が造りが良いと思います。

  23. 202 評判気になるさん

    >>201 匿名さん
    その分、修繕積立金が安いって言うメリットもあると言いますが?

  24. 203 名無しさん

    >>202 評判気になるさん

    ペラペラボードだと修繕積立金が安いんですか?

  25. 204 匿名さん

    >>203 名無しさん
    >>202 評判気になるさん
    数千万のマンション購入するのに僅かな修繕費を気にするより、一生住む家なので質感やセキュリティが良い方を選ぶのが常識でしょう。

  26. 205 名無しさん

    ゲートシャッターや機械式じゃないのでお金がかからないし、最近はどこも機械式が多いなか平面100%は珍しい。最近は盗難や車上荒らしをやる者はすくないし、無駄なものは無しにして修繕やすくした方が長期的に見ると個人的にいいかと

  27. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    MID WARD CITY
  28. 206 匿名さん

    >>205 名無しさん
    無駄なものは無くす方がいいとは思いますが、あの駐車場はさすがに無防備すぎません?ゲートはなし、安っぽいフェンスで防犯カメラ数台設置してあるだけ。

  29. 207 匿名さん

    >>205 名無しさん
    いやいやますます愛知県及び名古屋市は車盗難増加してますよ。平面でも良いけど、シャッターゲートなし、金網のようなフェンスでは全くセキュリティも高級感も無し。夜間駐車場の出入り自由っていかがなものでしょう?

  30. 208 匿名さん

    平面式駐車場は管理・修繕コストが最少に抑えられ大歓迎ですが、フェンスもないとなると防犯面は心配ですね。
    敷地周りは植栽が植えられているだけで外部からの出入りが自由になっているんですか?
    専用庭の駐車場の方も門のようなものはなく道路に面して無防備な状態になっています?

  31. 209 匿名さん

    >>208 匿名さん
    駐車場の周囲には金網のようなフェンスがありますが、丸見えで車の出入り口にはチェーンゲートもシャッターゲートも無く、昼夜誰でも出入り自由でセキュリティが全く無い状態です。車好きな方なら絶対こののように駐車場は嫌ですね。

  32. 210 匿名さん

    防犯とか高級感とかおっしゃってるかたいますがそんなに重要か??と思ってしまいます。
    シャッターゲートだといちいち車に乗りながら開け閉めするのも面倒だし、無い方がフットワークが軽くなっていいですよ。高級感?そこでマンション選びをする人って今時まだいたんだ...という感じですが、そんな簡単に壊れるものではないので一定の品質さえあればいいと思います。

  33. 211 匿名さん

    シャッターゲートが面倒とか使ったことあります??
    ゲートなんてすぐ開くので妨げになる事なんて全くないですよ。
    防犯に関してはかなり重要でしょ。戸建よりもセキュリティが高いのがマンションですから。

  34. 212 匿名さん

    >>205
    >>207
    >>最近は盗難や車上荒らしをやる者はすくないし、

    207さんが言うように、車上荒らし、愛知県では増加傾向です。そしてプロの犯行がほとんど。
    プロだから仕方ないと諦めてしまうのか、よりセキュリティを強化した物件に住むかは好みです。

    シャッターゲートは確かに時間がかかります。でも、ほんの30秒くらいです。なのでつけておいてほしかったなと思いました。
    でも、ここの駐車場は平面駐車場で機械式よりも入れやすいのでいいなと思います。
    コスト削減でシャッターゲートはいいやと思うならOKです。

  35. 213 検討板ユーザーさん

    なんだかシャッターゲートを使用したことがない人の意見ありますね。

    目の前でなくてもある程度離れた場所から開けれるので時間はかからず使える
    閉める時は自動だからリモコンいらないけどね。

  36. 214 マンション検討中さん

    シャッターゲート30秒もかからないですよ。10秒あれば開きます!
    これだけオープンな駐車場で納得して買うんだから、防犯面は諦めてるって事かな。イタズラされたらセキュリティに問題あるとか文句いいそうだけどね。

  37. 215 マンコミュファンさん

    なんか必死に叩いている人がいますが、自分に合わないなら買わなければ良いだけだと思います。
    私は機械式駐車場より平面駐車場です。
    理由は将来発生する膨大な修繕費用、日常の使い勝手、故障やトラブルによる出入庫不可が嫌だからです。
    機械式はメンテナンス費用もかかるし交換の際に1台分の入替で100万円程度という記載のあるHPが多いですね。
    費用や使い勝手よりセキュリティと思うならそれに該当する物件を選べば良いだけです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    葵クロスタワー
  39. 216 匿名さん

    かなり前に見学させて頂いたが、一目見てここわないなと思った。

  40. 217 匿名

    >>215 マンコミュファンさん
    平面駐車場の方が毎月の駐車料金高くないですか??

  41. 218 匿名さん

    googleMAPでもう見れた

  42. 219 マンション検討中さん

    >>217 匿名さん

    平面の方が駐車料金高いなら
    将来修繕費に回せるってことですか?

  43. 220 匿名さん

    >平面駐車場の方が毎月の駐車料金高くないですか??

    機械式も立駐もないんだし、駐車料金はもう出てるんだからそれで判断すればいいんだよ。

  44. 221 マンション検討中さん

    キャンセル住居のワガママ大商談会ってやつのチラシが届いた。1000万引き位いけるかな?
    値引き無しで買った人は悲惨だな。

  45. 222 匿名さん

    >>221 マンション検討中さん
    公式ホームページには掲載ないけどどの部屋だろう?
    まだホームページ見ると2桁売れ残ってるからかなり焦ってるのかな?
    価格とマンションの質感の乖離が販売不振の要因でしょうかね。

  46. 223 匿名さん

    値引きでもせいぜい200?300万じゃない??あとは家具オプションとかだと思うけど。

  47. 224 マンション検討中さん

    >>222 匿名さん
    1001号室だね。最上階のルーフバルコニー付きってかいてあるから。

  48. 225 マンション検討中さん

    値引きなしで買った人は悲惨とか言ってる人いるけど、そもそも全く値引きなしでマンション買う人いるの??そーだとするなら交渉下手すぎじゃない?
    それか言ってる人がマンション買ったことないのかな。

  49. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  50. 226 匿名さん

    >>225 マンション検討中さん
    値引きは不人気マンションの尺度ですな。人気マンションは値引き前に完売ですわ。

  51. 227 マンション検討中さん

    >>226 匿名さん
    ???
    人気マンションでも個人的に値引き交渉するでしょ?
    しないの?

  52. 228 匿名さん

    >>227 マンション検討中さん
    そんな競争率が高い物件にせこい値引き交渉してたら他の人に売るに決まってるだろう。名古屋人のせこさは嫌だな。

  53. 229 評判気になるさん

    >>228 匿名さん
    何でも知ってますよみたいな感じでぎゃーぎゃー言う人も嫌だなー。

  54. 230 匿名さん

    昨今のマンションの価格はどこも異常なくらい値上がりしてますから、値引きできるに越したことはない。

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
リニアゲートタワー名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97平米

総戸数 152戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25㎡~146.79㎡

総戸数 87戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸