広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分 (東口より)
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
60.06m2~84.25m2 |
価格 |
4,583万円~7,937.2万円 |
管理費(月額) |
13,220円~18,540円 |
修繕積立金(月額) |
5,720円~8,010円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 13,220円~18,540円(一括)、インターネット利用料 : 1,516円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
162戸(事業協力者住戸27戸含む、他に店舗1戸) |
販売戸数 |
10戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中<予約制> |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月上旬予定 入居可能時期:2021年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 |
施工会社 |
埼玉建興株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
ザ・パークハウス 川口本町口コミ掲示板・評判
-
1287
匿名さん
ネガにしてもポジにしても、言いたいこと言ってるだけの意見は、余り参考にはならんけどね。
-
1288
デベにお勤めさん
マンションの価値って、周辺環境じゃないでしょうか?
駅、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院、公共機関、銀行、飲食店舗、安全性・夜の街灯の量、環境、臭気・騒音の有無、車通り、日当たり 等に○・×つけて、○が多ければ、良い(便利)マンションってことで良いのではないでしょうか?
あと、路線はJRが一番ですね。建物自体では、よっぽどひどいものでなければ、大きな差はないと思いますが、気になれば、ブランドマンションを購入しとけば間違いないです。
-
1289
マンション検討中さん
-
1290
住民板ユーザーさん
価格が重めな2LDKと角部屋が残ってますね。南東寄りの部屋は既存マンションと南側再開発で日当たりどうなんでしょうか
-
1291
匿名さん
説明会行けなかったので、南側の開発規模がよく分からないのですが、ここに影響大でしょうか?
-
-
1292
匿名さん
>>1290 住民板ユーザーさん
低層階は既存マンションがあるから日当たりは期待出来なさそう。
南側タワーは80m離れる計画だから、冬至の2時間くらいが隠れる可能性ある程度だと思われます。
-
1293
通りがかりさん
>>1291 匿名さん
低層高層あるけど、ざっくりリビオタワーが
もうひとつ横に並ぶ感じ。
日当たりはともかく、展望は場所によっては厳し
いと思います。まだ大分先ですけどね。
-
1294
マンコミュファンさん
>>1293 通りがかりさん
具体的な竣工時期とかの話は出ておられましたか?
-
1295
匿名さん
-
1296
通りがかりさん
>>1294 マンコミュファンさん
あくまで計画だけど、確か4年からだったと思います。入居は7年だったかな。
-
所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
-
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分 (東口より)
- 価格:4,583万円~7,937.2万円
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:60.06m2~84.25m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 162戸