埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2231 住民板ユーザーさん1

    >>2184 住民板ユーザーさん10さん
    どなたかキャンプされる予定の方はいますか?

  2. 2232 住民板ユーザーさん6

    >>2104 住民板ユーザーさん4さん
    熊谷組が時間をかけて原因や今後の再発防止や解決策等調べると言及してましたが、どうなったのでしょうか?進捗くらい聞かせてもらいたいですね。熊谷組がゆっくりしてる間も、バンバン台風は来るわけですし、修理や現状回復すらまだですから

  3. 2233 住民板ユーザーさん1

    これから毎年台風の心配しなきゃいけないなんて....今年で学んで来年以降きちんと対策取らないとですね。
    頑丈だと思って購入したのにすごく揺れるし心配です。

  4. 2234 住民板ユーザーさん5

    >>2233 住民板ユーザーさん1さん
    台風は、東京湾岸なら羽田からお台場、幕張、千葉あたりまで海から直撃を受ける環境は一緒だと思いますが、、すごく揺れる?そんなにゆれましたか?地震や台風の時ですか?

  5. 2235 住民板ユーザーさん7

    >>2233 住民板ユーザーさん1さん
    今年の台風15号と季節的に遅めの台風19号あたりが今後のベイパークやクロスタワーの台風、強風対策のベンチマークとなることは確実でしょう。スカイは微妙ですが、今後のマンションは最初から15号に耐えられる環境で建設すれば良いですが、クロスタワーはできていますから、耐えられる環境をどう後付け設定できるかが重要なポイントだと考えます。今後の理事会等でも、この内容は解決するまでずっと課題になるような気がします。三井などディベロッパーや熊谷組をはじめゼネコンでも課題になるのでしょうが、意思決定が遅いのでしょう。

  6. 2236 住民板ユーザーさん

    高層階揺れます。

  7. 2237 住民板ユーザーさん6

    成田パイプラインって、重要事項説明書にありましたっけ?見た限りは無いような…花見川河口から河床の地下約35mに内径2.5mの頑丈なトンネルがあり、その中には口径14インチのパイプ2条配置らしいです。

  8. 2238 住民板ユーザーさん1

    かなり危険な台風のようです。

    米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

     ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)、この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。

  9. 2239 匿名さん

    >>2238 住民板ユーザーさん1さん
    とりあえず個人でやれることは限られるので、ベランダに物置かない、風呂は水を一杯にする。水、食料、医薬品の確保でしょう。

  10. 2240 住民板ユーザーさん1

    テレビでやってたけど100メートル高層階では風速が1.8倍になるそうです。あくまで計算上での話しと言うことですが。

  11. 2241 住民板ユーザーさん1

    >>2240 住民板ユーザーさん1さん
    折れちゃわないか心配です。冗談じゃ無く。
    どこかに避難した方が良いかもしれません。

  12. 2242 住民板ユーザーさん1

    え?このタワーが?折れるか心配なんですか?

  13. 2243 住民板ユーザーさん1

    ガラス手摺の補強作業、有難いですね

  14. 2244 住民板ユーザーさん1

    こちらのマンションは停電するのでしょうか?
    ベイタウンは地中化されてるので、停電の心配は無いようですが。

  15. 2245 住民板ユーザーさん

    >>2241 住民板ユーザーさん1さん

    あはは
    どこに逃げるつもりなのかな
    タワマンが一番安全ですけど

  16. 2246 住民板ユーザーさん1

    >>2245 住民板ユーザーさん

    外廊下のタワマンは危険じゃないですか?

  17. 2247 住民板ユーザーさん5

    >>2243 住民板ユーザーさん1さん
    ガラス手摺の補強作業がありがたいとはどういうことですか?補強作業日程でも決まったのですか?

  18. 2248 住民板ユーザーさん2

    >>2241 住民板ユーザーさん1さん
    折れることは無いでしょうが、ベランダ手摺やベランダ側窓ガラスが割れ無いか心配です

  19. 2249 住民板ユーザーさん3

    >>2248 住民板ユーザーさん2さん
    南側と東側の窓やサッシのガラスは、ベランダ手摺含め割れ無いかハラハラしますね…
    冗談じゃなく…
    金星では、常に風速50メートルの風が吹いてるようですが、もはや地球じゃない感じですね。。今回予報だけで風速60メートルの台風ですよ…
    瞬間最大風速は75メートル予測です…

  20. 2250 住民板ユーザーさん

    ベランダ側のガラス養生テープなど補強していますか?

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸