東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2024-05-31 18:59:24

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 851 通りがかりさん

    >>831 通りがかりさん

    やっと片付き一安心。

  2. 852 マンション検討中さん

    何戸さばいたのでしょうか?

  3. 853 マンション検討中さん

    >>841 eマンションさん


    タワマンでもないのに駅徒歩5分、大規模ってなかなかないですよね。
    しかも、中央線でイオンモール隣とくれば需給のバランスから値上がりしてもおかしくはない気がします。
    その値段でも買う人いそう

  4. 854 通りがかりさん

    レインズの成約履歴を見る限りクレヴィアは65平米台で4200万円なので70平米だとしても5000万円いくかいかないかじゃないですかね。

    立地、管理ともにいいマンションだと思いますけどね
    この先住宅ローン金利が低金利を継続して、賃金アップが成されれば相対的に貨幣価値が下がるのでマンション価格は上がり続けます
    一方、その逆が起きればどこのマンションも値下がりします
    それだけです

  5. 855 通りがかりさん

    >>853 マンション検討中さん

    その市のランドマークとなるマンションを買うのがよい。
    その市に誰かは住むわけだから。
    その街で住みよい物件から売れていく訳だから。
    日野市のランドマークとなるマンションは今のところクレヴィアだということかと思いました。
    それがプラウドシティになるのか?ということですかね?
    でも徒歩10分はランドマークとなるにはかなりのマイナスポイントでしょうか常識では。
    徒歩5分、大規模、イオンモール隣は確かにプレミアム。強敵ですね 笑

  6. 856 通りがかりさん

    どんなにいいマンションでも売りに出ていなければ買えません
    クレヴィアの売買履歴は過去1年で1件です。

    投資目的の場合はプラウドが建設完了してから比較検討されてもいいかもしれませんが
    居住目的の場合はそもそもタイミングよく買える可能性のほうが低そうなので候補にするのは難しそうですね

  7. 857 匿名さん

    REINSとほぼ同じ情報が閲覧でき、個人でも利用可能なシステムは、情報がリアルタイムのものではない。
    ここ最近で売りに出ていたものはまだ反映されていない可能性があります。

    また、介護の関係で家族の住むクレヴィアのみを検討している登録客がいて、売りが出ても登録客に先行でお知らせをするために市場公開前に売れることがある。
    公開されたとしても当日午前早期の内覧で売れてしまうこともある。
    と聞いたことがあります。

  8. 858 通りがかりさん

    となると尚更買える可能性は低そうですね

  9. 859 マンション検討中さん

    これから供給されるマンション、前だけを見て生きましょう

  10. 860 マンション検討中さん

    >>855 通りがかりさん

    大変参考になります!
    なるほど、ランドマークマンション!
    日野市はクレヴィアとのことですか、
    立川市国分寺市国立市はどのマンションになりますか?わかれば教えてください!

  11. 861 マンション検討中さん

    >>860 マンション検討中さん
    個人的な見解です。
    立川→プラウドタワー立川、パークホームズ立川
    国立→クレッセント国立ディアナプレイス、プラウド国立マークス
    国分寺→シティタワー国分寺ツイン、パークシティ国分寺、ザパークハウス国分寺四季の森
    日野→クレヴィア、グランループ、ビバヒルズ
    日野のアトラスは規模が小さいですが、駅近なのでどうかというところですかね。

  12. 862 評判気になるさん

    ランドマーク議論とはアツいですね。
    アトラスもベルジュールもレジェイドもそうですが、豊田駅付近は40mくらいまでしか建てられないのでしょうかね?

  13. 863 マンション掲示板さん

    クレヴィアの契約者板は荒ぶってますね
    こちらが同じような状態にならないことを祈りたいです

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568206/40/


    プラウドは個人的に噴水がないことが残念だったんですが、クレヴィアさんの噴水も止まってしまったみたいだし
    管理面を考えるとないほうがいいんだなぁと

  14. 864 匿名さん

    マンションの理事をやったことがあるけど100戸未満のマンションでも毎月大なり小なり問題は起きる
    まして数百戸となればそりゃ大変でしょう
    経験から言えば、共有施設なんて少なければ少ないほど、敷地面積は狭ければ狭いほど、平和なはず

  15. 865 通りがかりさん

    ここの公開空地と、エントランスもないチープな感じが、クレヴィアと比較するとかなり見劣るなと。

  16. 866 マンション検討中さん

    >>861 マンション検討中さん

    市ではないのですが、板橋区、北区、練馬区のランドマークマンションも是非教えてください!

  17. 867 マンコミュファンさん

    だんだん建物も出来上がってきました。水道局側から見たところ、外壁タイルが高級感があって良いと思いました。

  18. 868 マンション掲示板さん

    私はクレヴィアの契約者板をみて
    中庭で子供が遊んでるだけでも注意を受けたり玄関に傘を置いてることすら責められるような刑務所みたいなマンションよりも
    公開通路や保育園を許容できる方が集まる団体みたいなマンションのほうがいいなぁ

  19. 869 通りがかりさん

    >>867 マンコミュファンさん
    公開空地とのことなので、誰でもいつでも敷地の中歩いたり、眺めたりできるから楽しみに待ちましょう。

  20. 870 検討板ユーザーさん

    >>868 マンション掲示板さん
    住む前の皆さんと現在進行形で住んでいる人たちでは全然違いますよ
    このマンションも住み始めれば必ず問題は起きるし共有施設の充実をウリにしてるから余計に揉め事は増えるでしょう

    日野市でもたまに声掛け事案とか出ますけど、マンション敷地内に誰でも入れるということはマンション敷地内でも同種の事案が起きる可能性あるし、ピザ窯とかは楽しくて子供は声を上げるしにおいもでる
    揉めるネタには困らない

  21. 871 マンション掲示板さん

    >>870 検討板ユーザーさん

    犬の散歩にはもってこいの場所ですよね。
    ふんとかそのままでもマンションの管理人が処理してくれるだろうし。
    今からまちどおしい。

  22. 872 口コミ知りたいさん

    >>871 マンション掲示板さん
    住人の方はドッグランが利用できますので、マンション敷地内はペットの散歩は禁止です。
    周りの日野市の住人の方のモラルが試されますね。

  23. 873 口コミ知りたいさん

    >>867 マンコミュファンさん
    水道局側からの見た目迫力ありますね
    私もこないだ車で通りました

    植栽が進んできた関係でモデルルームの駐車場が半分ほどになっていました
    先週は終日複数台停まっていたので盛況なようです

  24. 874 マンション掲示板さん

    >>870 検討板ユーザーさん
    住む前? 現在進行形?
    契約者板なのに?

  25. 875 マンション検討中さん

    ゲスト用の駐車場はあるのでしょうか?

  26. 876 マンション検討中さん

    公開空地で犬の散歩はダメなんですか?

  27. 877 評判気になるさん

    わざと煽るネタ投稿してる人がいるね、検討してると思えない声や、なりすましなのか嫉みを感じる、幸せじゃないんだろうな。スルーが1番

  28. 878 口コミ知りたいさん

    >>876 マンション検討中さん
    マンションを横断する公開通路はリードをつけての散歩はOKですよ

    871さんのようなフンを処分されないような方は相応の対応が必要だと思いますが
    出禁になるような方がでないことを祈りたいですね

  29. 879 マンション検討中さん

    公開空地ではWi-Fiは繋げてほしくない。住人以外の子供がやってきて溜まり場になる可能性大。外で繋げる意図が分からない。

  30. 880 口コミ知りたいさん

    >>875 マンション検討中さん
    ゲスト用の駐車場はないです。
    駅前の通り沿いやイオンモール前にコインパーキングがあるのでそちらを使用することになりますね。

    ゲスト用の駐車場は一部の方が占有状態にしたりトラブルが起きやすいので一長一短ですね

  31. 881 マンション検討中さん

    >>880 口コミ知りたいさん
    879につては?

  32. 882 検討板ユーザーさん

    >>877 評判気になるさん
    自分も今週の文春読んで、そう思いました。まぁ、ここはスルーが一番ですね。

  33. 883 マンション掲示板さん

    >>879 マンション検討中さん
    ルーターは各棟こラウンジと共用棟のコワーキングスペースがある奥のほうに設置すると思いますので回廊部分は電波を拾うのが難しいと思われます。

    が、気持ちはわかりますね。
    私も仕事する時は公衆回線でVPN接続するので共用部にwi-fiあってもメリットを感じないんですよね~

  34. 884 マンション検討中さん

    >>883 マンション掲示板さん

    >回廊部分電波を拾うのが難しい
    とは公開空地のことですか?なら安心。

    >共用部にwi-fi
    は外部の子たちだけで集まらないからまだ良いかも。

  35. 885 通りがかりさん

    >>879 マンション検討中さん
    さすがは日野市
    ほんとマヌケです。
    公開空地になったのは日野市の指示があったからです。
    マンション購入者はいい迷惑ですよね。
    この敷地でセキュリティあったら、中庭も広くてほんとプレミアムなマンションになったかもですね。
    日野市の意図がまったくわからん。
    景観なのか多摩平の森に続く道を残したかったのかようわからんが、とにかく日野市は口出すな。

  36. 886 口コミ知りたいさん

    >>885 通りがかりさん
    同意
    多摩平に続く道と言っても横断歩道がないから渡れもしないのに良く受けたね、野村も。

  37. 887 口コミ知りたいさん

    LANコンセントの増設ってオプションでお願いできるんでしょうか?
    MRだとクローゼット内にルーターを置いてましたが有線接続したいなぁ

  38. 888 坪単価比較中さん

    >>884 マンション検討中さん
    >とは公開空地のことですか?なら安心。
    コンセプトブックには中庭の一部でも Wi-Fi が利用できるとありますよ。

  39. 889 名無しさん

    >>888 坪単価比較中さん
    共用棟前の芝生スペースかと

  40. 890 マンション掲示板さん

    >>889 名無しさん
    駄目じゃん

  41. 891 マンコミュファンさん

    >>874 マンション掲示板さん
    キチガイ?
    もう脳内では住んでるのかな?

  42. 892 マンコミュファンさん

    >>890 マンション掲示板さん
    そもそもフリーwifiと勘違いしてません?
    パスワード付きですし
    定期的に変更することもできるものですよ

  43. 893 マンション掲示板さん

    >>885 通りがかりさん
    マヌケも何も承知で購入するんだから文句言う方がマヌケなんじゃないの?
    日野市が口出すなって言われてもそれならこの土地にこのマンションは建ってないわけでして

  44. 894 eマンションさん

    >>892 マンコミュファンさん
    パスワードなんて子供なら筒抜けです

  45. 895 検討板ユーザーさん

    >>893 マンション掲示板さん

    だから、なおさらマヌケなんですよ。
    セキュリティあれば、人気もでるし、高くも売れる。野村に任せておけば今よりもっとよいマンションが建ったことでしょう。
    そうすれば、多摩平の価値があがり、日野市にも還元されたことでしょう。
    マヌケなワタシでもわかるんだが。

  46. 896 評判気になるさん

    公開空地は日野市がどうのこうのっていうものじゃないですよね。プラウド買う人はそのくらいのこと承知しているかと。嫌だったら買わなきゃいいだけの話。

  47. 897 eマンションさん

    言いましたね?買わなきゃいいって。色々言いなりになってなかったら今よりは売れたと思いませんか?

  48. 898 通りがかりさん

    この自演してる人は、公開空地とは何か、他のプラウドシティはどうなっているかを少しは調べた方がいいな。あまりにも低レベルすぎる。

  49. 899 マンション検討中さん

    すみません、自演では無く空地の件は自分の他にもいるようです。自演に敏感なのは心当たりがあるからでしょうか…

  50. 900 通りがかりさん

    >>899 マンション検討中さん
    冗談だろ?ググれば5分で分かる事が分からんアホが偶然にも2人以上コメントしてるっていうのか?ありえないだろ。

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸