東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2024-06-15 10:25:07

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 727 名無しさん

    A棟は中型犬もOKなのでそのへんの配慮かもですね

  2. 728 マンション掲示板さん

    >>727 名無しさん
    大型犬は関係ないかと。
    片方の点検時や故障の際に使用出来るためですよね?だから、BやC(Cは各々に一基)は連結している。AやDは独立棟だから二基設必要。
    建物レイアウト同様、これも費用を抑えるためだと思う。
    素人目線でも苦肉の策が見てとれます。

    良く知らないけれど大規模マンションは何処もこんな感じなんだろうか。

  3. 729 匿名さん

    >>728 マンション掲示板さん
    私が今住んでるマンション1フロア5世帯で12階建てなのでA棟と似た感じですがエレベーター1基です
    法的な制約はないと思うのですが、野村さん的なルールがあるのかもしれませんね

  4. 730 名無しさん

    >>729 匿名さん
    72世帯で一基ですね。
    Bは約220世帯で二基、EVが隣接していると待ち時間が短縮されるが、そもそも110世帯で一基なので、特に朝は健康のために階段奨励で...
    更にC1は約130世帯で一基のためかなりはード。


  5. 731 口コミ知りたいさん

    >>720 さん

    >>720 評判気になるさん
    やはり日当たりを考えるならB1、眺望ならB2なんですかね
    B2も南東だしそれなりに日が当たると思っていましたが、中層階は厳しいのかな

  6. 732 マンコミュファンさん

    >>730 名無しさん
    一応言及しておきますが、1階の住人はまずエレベーター使いませんし、荷物が多いとかでなければ、2階の住人もエレベーター使う人はほとんどいません。
    ですので、1階と2階の戸数は勘定から抜いて考えた方が適切と思います。
    3階くらいからエレベーター(特に上り)使う人が増えるはず。
    下りは3~4階の住人なら「待つくらいなら階段使うか」って人も出てくると思うので、下りメインの朝にそこまで大混雑しないのでは、、、と思います。

  7. 733 通りがかりさん

    >>722 名無しさん
    敷地内を閉じる普通のマンションならな
    でもこの物件は違うから

  8. 734 マンション検討中さん

    >>731 口コミ知りたいさん
    配置で有利なAとBには
    Aは保育園隣接という騒音面でのデメリット
    Bは目の前の大木による日照不足のデメリットとエレベーターのデメリット
    が備わっている
    どこにせよデメリットが無い棟はない

  9. 735 720

    >>731 口コミ知りたいさん
    正直、B2の6階以下は日当たりしんどいというのが事実かと思います。
    ただ、正面にビルが建っているとかではないので
    木々の間から差し込む日を楽しめるような方にとってはデメリットにならないんだと思います。

    731さんは日当たり重視なようなので現在販売中の住戸であればB1、来年でもよく金銭的にも余裕がおありであればC、Dを待つのがよさそうですね

  10. 736 マンション検討中さん

    >>733 通りがかりさん
    さいですかさいですか

  11. 737 通りすがり

    コロナ前から今まで200戸以上エレベータ2基13階~14階建ての
    マンションに過去2回そして今も住んでいます。(計3回)
    タワーマンションのエレベータ待ちの件は有名ですが、
    タワーでも無いこちらは当てはまらないと思っています。
    こちらの物件の参考になるか解りませんが、今までの経験値から申し上げます。
    この一年、週末も合わせて一人(一家族)で乗っている確率は6割強ぐらい?
    勿論コロナ禍も有り乗らずに譲ったり譲られたりも有りますが頻度は低いです。
    昼間は棟内滞留時間の長い宅配業者の方と乗る機会の方が多い?
    朝はかなり時間をずらしているのでいつも殆ど一人。
    朝エレベータに乗れなくて困った話題は聞きません。
    それだけ勤め先や仕事内容が各世帯違い
    (土日出勤平日休みの方も居ますし)
    棟内の方全てが自分と同じ環境では無いと思った方がいいです。

    逆に近所の学校に登校する子供達の方が朝は混み合うかも知れませんが文句も言わずに登校しています。

  12. 738 マンション検討中さん

    盛り上がってますね。他の物件と比較して、検討版に人が多い気がする。

  13. 739 名無しさん

    >>712 匿名さん
    パン屋いきましたか?アイグラン

  14. 740 匿名さん

    >>738 マンション検討中さん
    中央線×野村の大規模マンションさすがって感じですね

  15. 741 マンション検討中さん

    >>738 マンション検討中さん
    批判からの養護からの話題チェンジ誘導パターンの繰り返しなので検討者は少なそうです。
    対立構図が丸見えです。
    最初に遡ってみたら水問題はありましたが地元さんも含めて話しが進み良い感じでした。今は検討者が除外されてしまって書き込みにくい、批判や養護誘導は大概にしてほしいです。過疎っていても良いので当事者間で話しをしたい。地元さんはリアルな情報をくれる存在だと思っているので問題視していません、養護さんですが地元さんを煽らずに達観の立場でいてほしいです。時として、疑問を投げかけたときにスマートに出てきてくれるととても有難いです。
    でないと掲示版としての機能が果たせないままで検討する気が失せていまいます。
    失礼しました。

  16. 742 マンション検討中さん

    検討に有益な情報提供・議論が活発だと良いと思います。

  17. 743 マンション掲示板さん

    批判も擁護もそれぞれの立場からみた考え・意見でしかなく、なんの信憑性もありませんから
    湿気の話なんてまさにその最たる例です

  18. 744 匿名さん

    ホームページに新しく動画上がってましたね

  19. 745 匿名さん

    野村の大規模、価格帯、大規模イオンなど、いいなあと思って見ているのですが、
    単身者には合わないマンションですかね?当方単身者ですので、肩身の狭い思いをするかなあと懸念しております。

  20. 746 マンション検討中さん

    A棟検討中で、これからMRです。
    メリット・デメリット、皆さん個人的に感じることでも構いませんので、いただければ幸いです。

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸