名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 徳重駅
  8. プレイズ徳重ミッドヒルズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-30 00:54:35

プレイズ徳重ミッドヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://re.sanco.co.jp/praise/pj/tokushige/

所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台四丁目1603番2
交通:地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.00m2~93.36m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-02 16:45:48

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
ファミリアーレ熱田神宮公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイズ徳重ミッドヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 221 通りがかりさん

    マンションの価値はあなたじゃなくてそのマンションを買える人が決めるんです

  2. 222 マンション検討中さん

    >>220 マンション比較中さん

    地価も変わってないのに今の4500万とかの値段付けてるとしたらそれこそ高いもの掴まされてるだけじゃない?

  3. 223 マンション検討中さん

    プレミスト徳重が今2戸中古出てるけど、何でこんなに早く手放すんだろ?
    機械式駐車場が嫌になったか、騒音が嫌になった?

  4. 224 マンション検討中さん

    >>223 マンション検討中さん

    普通に考えて、転勤、離婚だろ
    逆に機械式じゃなくて車通らないマンションてどこがあるのか聞いてみたい
    駅遠いか市外か不便なとこだろ

  5. 225 マンション比較中さん

    >>222 マンション検討中さん
    多少地価の変動はあるのかもしれませんが、職人代が大きいでしょ
    5年前のMSの価格と比べるとかナンセンス

  6. 226 マンション検討中さん

    資産価値の話をしている人は、賃貸や売却目的でマンションを買う人ですか?終の住処にする人には特に資産価値は関係ないのでは?

  7. 227 マンション検討中さん

    >>226 マンション検討中さん

    マンションなんていずれ戸建てにするとか売る時のことも考えて買うもんでしょ。

  8. 228 マンション検討中さん

    資産価値的な話をするなら既に発展仕切った徳重ではなく、これから発展する土地を探して買うのが正解。

  9. 229 マンション検討中さん

    >>228 マンション検討中さん
    つまり名古屋市以外を買えってこと?

  10. 230 マンション検討中さん

    >>228 マンション検討中さん
    これからまだ上がると思うならいいんじゃ無いの?株だって上がり始める前の株に投資することもあれば上がり続けている株をまだ上がると見込んで買う場合もあるし。前者の方がギャンブル性が高いと思う。

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 231 マンション検討中さん

    プレミスト徳重の中古って4月くらいから出てなかった?
    まだ売れてなかったのか…。
    中古に4000万は高いからね。

  13. 232 マンション検討中さん

    桜通線って将来的に豊明まで延伸する計画もあるんだろ?
    しばらくは徳重が始発駅かもしれないが、そのうち始発駅じゃなくなる可能性もあるよ。

  14. 233 匿名さん

    みんなここで書かれているような事なんて、わかって買っているのでは。

  15. 234 口コミ知りたいさん

    >>230 マンション検討中さん
    おっしゃる通り。知識と経験ある人は、上がり始める場所なんて買いませんよ。本当に上がるかの方がリスクですもん、って普通言わなくても分かるか。

  16. 235 購入者

    子供たちが巣立ち、長らく住んだ一軒家を手放しこちらを契約しました。
    終の住処ですので、免許証返納後の事も考え、駅近、生活物資が揃う場所、病院、特に藤田大学病院が近い所、マンションの目の前にバスが停まる事が大きなポイントでした。
    マンションはワンフロアで管理人もおり、セキュリティの面でもいいですね。
    一軒家だと、年取ると修繕や庭の手入れ、二階の掃除など、負担でしかありませんでした。
    ここは値段が高いと言う意見多いですが、それなりの価値ある場所ですよ。
    自分みたいな人にも向いている場所ですし、住民の質も良いと思いますから。
    何件もマンションを観に行きましたが、やはり値段=価値でした。

  17. 236 マンション検討中さん

    >>235 購入者さん

    値段が高い=住民の質が高いってのはまだ入居していないマンションなのでよくわかりませんが、老人には駅近でスーパーも近くて良いのでは?

  18. 237 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん
    豊明延伸説あったねぇ
    無いとは思うけど、あったとしても豊明は名古屋市じゃ無いから延伸したとしても名鉄だろ
    赤池と同じ形になるから結局始発駅
    地下鉄は市営って知らないのかな?

  19. 238 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    豊明入るまでの名古屋市内に駅が出来る可能性もあるだろ?
    赤池と同じ形になったらそのまま直通だろうし、豊明方面から来る人が乗ってて座れないし。

  20. 239 マンション検討中さん

    へ~徳重からの延伸計画ってそんなに具体的に進んでるんだ~

    構想段階に過ぎず、事業化のめどさえたってないと思っていたよw

  21. 240 マンション検討中さん

    >>239 マンション検討中

    今後2、3年で出来るって話しはないけど、マンションなんて長期的に住むわけだし、10年とか長期的に見れば可能性あるだろ。
    実際10年前なんて桜通線は野並までしかなかったし、30年前に至っては桜通線すらなく、緑区は名鉄しかなかったわけだし。

  22. 241 マンション検討中さん

    >>238 マンション検討中さん
    豊明入るまでの名古屋市内に一駅だけ足すとかありえんだろ
    あと名鉄は地下鉄の半分くらいだから、全部がつながるわけではなく徳重始発は残るし

  23. 242 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中

    あのねえ地下鉄延伸の計画は適当に決めてるわけじゃないの。
    現国交省の審議会で計画されて実行に移されてるものなの。
    それが決められたのが1992年。
    その計画では、2008年までに徳重まで延伸を目標って決められたの。
    その先は、「検討」しましょうって書かれてるだけ。

    延伸しないほうが現実的だし、万が一延伸してもどれだけ先だろうね~。

  24. 243 マンション検討中さん

    >>242 マンション検討中さん

    県道名古屋岡崎線の真下の整備は進んでるみたいだし、後は刈谷市とか豊明市が財源確保してGOをかければ進む話しでしょ。
    まだ先のことは不明だけどね。

  25. 244 マンション検討中さん

    名古屋市は延伸の金は絶対出さないし豊明の名古屋編入も認めないとしているので、
    金は豊明市刈谷市が全部出さないといけないのはあってる。
    デンソー本社がある刈谷はともかく豊明には絶対出せないよ(笑

    もし作るとなると刈谷がほとんど負担することになる。

    GO(笑

  26. 245 通りがかりさん

    そんな先の話しされても困る
    住環境なんて変わっていくものでしょ
    徳重はまだ発展段階なんだしよけいに

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    プラセシオン昭和御器所
  28. 246 マンション検討中さん

    >>245 通りがかりさん
    要は発展段階のところに先行投資したってことでしょ。
    アンチはこれ以上の発展は無いと言い切っているだけ。

  29. 247 マンション検討中さん

    徳重なんてこれ以上マンションの価格上がったら誰も買わないし、もう上がらないと思うけどね。

  30. 248 通りがかりさん

    はいはいw

  31. 249 通りがかりさん

    第1期完売したみたい
    めでたい

  32. 250 マンション検討中さん

    >>247 マンション検討中さん
    つまり一生賃貸ってこと?

  33. 251 マンション検討中さん

    明らかにおかしな人はわかるので、
    無視しませんか?

    営業マンさんの話しでは、
    そろそろ完売も目前みたいです。

    住人スレでも作りますかね。

  34. 252 通りがかりさん

    変なクレーマーとか相手にしてても時間のムダだしね

  35. 253 マンション検討中さん

    >>252 通りがかりさん

    「三交不動産のアトレってどうですか?」ってとこの悪評酷いですね。
    タイル落下してるのに何もしないとか。

  36. 254 マンション検討中さん

    ライオンズ新瑞橋とか戸建ての建て売りとか行けるくらいの値段ですね。
    過去の緑区のマンションで一番高いくらいのマンションじゃない?

  37. 255 マンション検討中さん

    >>254 マンション検討中さん
    じゃあライオンズか戸建て買えば?
    ライオンズ新瑞橋見に行ったことある?
    展望ひどいし、敷地が広すぎて平面駐車場なのに出口から駐車位置たどり着くのに5分くらいかかるし、管理費めちゃ高いし、展望が完全南区だしで検討から外しちゃったなー
    私の場合は駅からの距離とか利便性重視だったから戸建ては比較対象に入ってなかったなー
    過去と比較すりゃそりゃ高いと思うよ。地価も、建築費も上がってるんだからさ。

  38. スポンサードリンク

    MMプロジェクト
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  39. 256 マンション検討中さん

    >>253 マンション検討中さん
    ファミリアーレのとこでも同じ書き込みしてたよね?

  40. 257 マンション検討中さん

    >>255 マンション検討中さん

    ライオンズと三交の物件比較とか恥ずかしいからやめた方がいいよ。
    流石にライオンズには勝てないわ。

    その割にライオンズと価格で張り合うのはやり過ぎだと思いますけどね。

  41. 258 マンション検討中さん

    >>257 マンション検討中さん
    だから、張り合ってなくてライオンズの方がんだって
    平均坪単価見てみろよ
    プレイズの4lが南区ライオンズの3lくらいだって

  42. 259 マンション検討中さん

    >>258 マンション検討中さん

    この周辺のマンション罵り合い過ぎて全部のマンションが評判下げてるよね。
    いい加減他のマンションのマイナスになること書きまくるのやめた方がいいよ。
    他のとこに書き込みすると報復でマイナスなこと書かれるし。
    他の区から真剣に緑区で検討してる人達がこことか見たら誰も買いたくなくなりますよ。

  43. 260 マンション検討中さん

    >>259 マンション検討中さん
    正論。
    ただ、ここ見てる人って実際にマンション探してたり買ってる人いるのかな?

  44. 261 マンション検討中さん

    プレイズ徳重ってディスポーザないの?

  45. 262 マンション検討中さん

    >>260 マンション検討中さん
    一応わたしは探してますよ。
    確かにいい意見も悪い意見もどの立場の人がおっしゃられてるのか分からないので、参考にならない気がしてます。。。

  46. 263 マンション検討中さん

    今週号のSUUMOに名古屋市の資産価値の落ちにくい街ランキングのベスト30載ってたけど徳重ってベスト30にすら入ってないんだな。
    もっと上かと思ってた。

  47. 264 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん
    オレも意外だと思った!
    でも10年前は駅がなかったから駅を意識していない立地でマンション建てて、その物件が駅が出来たことによって駅遠物件になってしまったのが原因なんじゃ無いかと勝手に分析。

  48. 265 マンション検討中さん

    >>264 マンション検討中さん

    プラス思考過ぎるだろ。笑
    実質値下がりしないような土地でもないし、年数分普通に値下がりしていくような場所だよ。

  49. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 266 匿名さん

    ここは騒音が気になる

  51. 267 マンション比較中さん

    この数年で地価なんてほとんど上がってないだろ

  52. 268 マンション検討中さん

    >>267 マンション比較中さん
    上がってるからマンション買えないんじゃ無いの?

  53. 269 マンション検討中さん

    周辺マンションをまとめるとこんな感じか。

    プレミスト鳴子北
    メリット:スーパー、ドラッグストア、コンビニ、公園、駅近い、他と比べて静か、全数平面駐車場、大手のブランドマンションにしては安価
    デメリット:徳重と比較して最低限の店しかない

    パークハウス相生山
    メリット:コンビニ、公園、駅近い、キッズルーム等の共用部、全数平面駐車場、大手のブランドマンションにしては安価
    デメリット:スーパーがない、他と比べてワンランク下の設備が多い、公園近くのため虫が多い

    プレイズ徳重
    メリット:近隣に店が多い、駅近い
    デメリット:大通り沿いで騒音、排気ガスが懸念される、機械式駐車場、この4物件で一番高い

    ファミリアーレ徳重
    メリット:スーパー近い、この4物件で一番安価
    デメリット:周りは墓地が多い、機械式駐車場、大通り沿いで騒音、排気ガスの懸念

  54. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンション検討中さん

    ファミリアーレ徳重のデメリットで「駅遠い」ってのが抜けてるな。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

アルバックス知立駅前
プレディア瑞穂岳見町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
ファミリアーレ熱田神宮公園

[PR] 周辺の物件

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸