千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2017-07-02 23:48:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593045/

現在購入可能な新築マンションは下記2物件+ドアシティです。
(ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

▲サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄→翔和建物株式会社 400戸)
 公式URL :http://www.door-c.com/index.html

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-04-24 14:04:30

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 38

  1. 2849 明日は雪かな

    ここでの批判的な書き込みも、私のこうした書き込みも広い意味で
    ネット活動の一部なんだけどね…。
    >>2845はさすがにネタだろうけど、彼らの本音に近いだろうね。

    いには野の件はこの掲示板への書き込みで注目度が一気に上がったのは事実だし、
    それは反対運動の中心人物ではなくて、
    それを支持する他の誰かが仕掛けたものかも知れないし、
    それで白紙になったなら上手かったとしか言いようがないよね。

    狭い範囲の限られた人たちしか関心がない問題に対しては
    まず多くの人に関心を持ってもらう(=巻き込む)というのが第1ステップで、
    多くの人が喧喧囂囂やっている様を作り出して役所を引きずり出すという戦略。
    ここで反対運動に反対する書き込みがあればあるほど注目度が上がるという循環。
    最初に仕掛けた人が一枚上手だったかな。

    ここに限らず匿名掲示板は、ある意図をもって使われることも少ないないし
    そこにまともに反応することで、その意図した人の思惑通りになりがち。
    今回は純粋に主張の応酬だったから管理人による削除やスレ主からの削除依頼も
    無かったものと思われ。

    ま、この手の掲示板では情報交換程度の利用が最適で、いわゆる"活動"は
    スルーできるスキルも必要ってことだね。

    というわけで、蓄膿気味なんで牧の原から行くのにお勧めの耳鼻科ありませんか?

  2. 2850 匿名さん

    2843です。2849さん。それはよくわかっています。
    ここの地域板がそういう恣意的な使い方をされはじめたのは
    前々回の市長選からでした。
    だから今回もなんとなくそうだろうなとは思っていました。
    ただいにはののブログ主さんが本流だったらあんなに稚拙なブログには
    しなかっただろうなと思っています。無関係の自分にも、突っ込みどころ
    満載で、本当にそう思っているの?という疑問がありました。
    あれで同意はできないなと。署名をされたかたにはブログ主さんの素性を
    知らせたということですが、それは本当のことなんでしょうか?
    ネットの怖さを痛感します。
    しいて善意のお年寄りのブログと思いたいですね。
    もし違うならここに最初にリンクした人にも反省してもらいたい。
    ブログには本当なら短期間で500を超える署名が集まったとかかれていました。

  3. 2851 匿名さん

    あのつっこみどころ満載のブログの内容が
    撒き餌?

  4. 2852 匿名さん

    説明会に参加しましたが、ガス抜きのため開催した感じでしたね。
    強硬な反対意見も出ず、賛否半々といったところ。
    反対運動も盛り上がらず、結局予定通りフェンスを設置する流れに決定した印象を持ちました。
    いにはの某氏の試みは失敗しサイトを閉鎖したというのが実情でしょう。
    反対運動が成功したなら、その成果をサイトで説明し、賛同した署名者に謝意を表すはずですし。

  5. 2853 匿名さん

    いには野の一部住民にとってはろくに賛同も得られず動員もできなかったんだから失敗だね。
    このスレでも論理的な主張が全くできずに反論されるとすぐに遁走してた。ニュータウン住民は比較的冷静で理屈にも強いのにあんな屁理屈や根拠のないいちゃもんで煽っても踊るわけがない。
    稚拙な人々が運動の中心だったんだろう。


  6. 2854 匿名さん

    中央にも目利きの銀次が開店したのでそのうち行かなくてはと
    思ったりしている。
    それに、今日、カビゴンを1発でゲットした。
    1800以上のCPだったけど、1発ゲット。

  7. 2855 匿名さん

    >>2852さん

    いには野のブログ主さんらしい方は参加されて意見のべられていましたか?

  8. 2856 スレ主

    >>2854さん
    カビゴン、どこに出現しました?
    詳しい場所を教えてもらえるとありがたいです♪

  9. 2857 匿名さん

    >2856
    TSUTAYAの近くの四つ角周辺だった。

  10. 2858 匿名さん

    >>2855

    2852さんではありませんが、ブログ主さんは当日いましたよ。

    いには野の環境を守る会の人間だとし、持論を述べられていました。
    お金をかけてフェンスを作らないでも、防犯カメラ設置や日中のパト
    ロール、子どもたちへの研修?とかを行えば、安く効果を得られると
    主張していました。



  11. 2859 匿名さん

    ありがとうございます。安心しました。

  12. 2860 匿名さん

    この掲示板をはじめ、良識ある印西市民の総意はフェンス設置ということです。
    この話題はこれで最後にしましょう。

    1. この掲示板をはじめ、良識ある印西市民の総...
  13. 2861 匿名さん

    そうですね。でも良い文です。
    大衆迎合主義・・・・そんな議員さんばかりなような気もするし、
    気概のあるかたもいるだろうし・・・たとえはおかしいけれど
    良薬口に苦しのたとえ通り住民に嫌われても子供のためにと頑張る
    議員さんが欲しいです。自分たちが選んだんだから自分たちの責任では
    あるのですが。

    それはそうとイノシシ被害が全国的にひろがっています。
    今朝も1メートルのイノシシというのをテレビでやっていたけれど
    子供なんてひとたまりもありません。ここ2,3日大きな地震が続いています。動物たちも本能的になにか感じているのでしょうから私たち大人が
    十分気を付けて子供を守りたいですね

  14. 2862 匿名さん

    ん? この文書はネタ?
    少なくともこの文書は市民の総意ではないだろ。
    扱いに困るな・・・

  15. 2863 匿名さん

    総意ではないけれど、じゃあ住民が一つにまとまるなんていう意見は
    あるのかなとも思う。ベストじゃないけれどベターでベストはありえないには
    賛成。
    文科省が数日前学校にテロリストが侵入したというシミュレーションを
    したというニュースがあった。よその国でも実際小学校にテロリスト
    立てこもって犠牲者がでたこともある。
    平和な日本といえどもわからないよね、悪意は。

  16. 2865 匿名さん

    北千葉道路 鎌ヶ谷市川間が前進したようですね。アクセス向上で人口増える→北総鉄道増収→値下げにならないかな。裁判で時間を浪費してる政治家は去れ。

  17. 2866 スレ主

    >>2857 匿名さん
    ありがとうございます。
    週末周辺を散歩してみます。

  18. 2867 匿名さん

    できても30年後

    死んでるな

  19. 2868 匿名さん

    そんなにかからない。急進展してる

  20. 2869 匿名さん

    新聞記事を見た限りでは今までとは少し違う状況が読み取れた。
    有料化により財源の償還の目途もつくので早まるんじゃないかな。

  21. 2870 匿名さん

    千葉日報は面白い。地域に即している。

  22. 2871 匿名さん

    >2866
    今日は、イオンにあるマックの前の駐輪場でメタモンをゲット。
    コラッタを捕獲したと思ったらメタモンだった。

  23. 2872 ポケモンGO

    メタモン自宅でゲット

  24. 2873 匿名さん

    これ見ると、北総線がいかに高いかが一目瞭然ですね。

    http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20161021_01.html

    全国3セクの中で、売上高3位、経常利益2位だけど、輸送人員は10位以下で枠外。

  25. 2874 匿名さん

    一目瞭然とは?

  26. 2875 匿名さん

    ××会お得意の解釈に乗るなよ。

  27. 2876 匿名さん

    千葉ニュータウンは印西市白井市も小室も公教育に関してはすごく熱心でよい教育をしていると
    思う。なぜかなと考えると父兄が教育に関心が高いし、地域住民も高い。
    だから今回の某小学校のような問題がおきるとみんなでエキサイトしてしまうきらいはあるけど
    この公教育の充実という点はいつまでも継続したいよね。

  28. 2879 評判気になるさん

    >>2877 匿名さん

    「輸送人員」で運賃の高さはわからんぞ。
    せめて人キロで比較してくれよ。
    駅前でアタマの悪そうなチラシを撒いてる某団体並みにレベルが低いな。


  29. 2883 匿名さん

    記事資料に書いてないことを読み取れるどくかいりょくがあるのに平仮名は苦手なんですね。

  30. 2884 匿名さん

    2877みたいなタイプは、住民説明会とかに命かけてる人なんだろうなあ。声上げてるときの表情は、まさにエクスタシー。暴言は暴行と同等に扱うべきと、説明側はいつも思う。

  31. 2887 匿名さん

    >>2885 匿名さん

    自分の誤りを「まきえ」とは言わないな。
    自虐ネタなのか?

  32. 2888 匿名さん

    桜台の人はこっちへ行ってください
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/
    ここへは極力来ないでください

  33. 2890 匿名さん

    やはり そうか…

  34. 2893 匿名さん

    牧の原駅前にprontoができるという噂。アパホテルがひとつできるだけで24時間営業の目利きの銀次が
    できたり、いろいろできる。あのアパホテルはどういう宿泊客を対象にしているんだろうね?

    あと千葉日報の記事で流山おおたかの森に新小学校ができるらしい。昨年4月に小中併設のおおたかの森小中学校が
    開校したばかりだが開校時695人だった児童が今年5月には856人に急増したそう。
    伊崎市長が答弁でプレハブ校舎増築だけでは教育の質の確保と想定を上回る児童数の増加には対応できないと判断
    したと述べた。

    羨ましいな。小倉台小学校なんか1000人超えそうというのにね。
    それにベレーナシリーズの戸建てが増殖していて児童数の増加も見込むし。
    ガーデンゲートの2工区が完売したらまた増える。印西市、どうするの?

  35. 2894 匿名さん

    元々のキャパを比較しないで絶対数だけ書かれてもよくわからんな。
    あちらはまだこれから開発が進む地域。中央はあと数年で開発が終わる地域。
    無駄な設備投資にならないよう上手くやりくりしてもらいたいもんだ。

  36. 2895 匿名さん

    いや、おおたかの森だって同じよう。
    中央は南にいくらでもひろがっていける。
    市の考え方の違い。開発はまだまだ終わらない。
    そのばしのぎで凌いでいけるものでもないし、
    教育の質を落としてよいものでもない。
    教育にかける金は惜しくない。

  37. 2896 匿名さん

    >>2888 匿名さん

    >>2888
    もしかしたら桜台の人じゃなくて、他所の人が北総線の運賃をからかいにわざわざマンコミに来たのかもしれないよ。それで話題が自分の思うように盛り上がらなかったからさらに荒らしたと。

  38. 2897 匿名さん

    >2896
    2888は何も知らないで単に桜台を毛嫌いしているだけでしょう。あの小学校問題からその傾向は
    ありました。白井、プ○市民の街と言っても地域ごとにその性格は違うの知らないんでしょう。
    桜台は上等だと思いますよ。自分は中央の印西市民だからよくしってますけど。よそからはみな区別つかないんでしょ

  39. 2898 匿名さん

    どこも同じだよ、市民なんて。めくそはなくそ。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸