東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 44901 匿名さん

    品川駅西口地区 再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/tdnet/2097577/00.pdf 

    1. 品川駅西口地区 再開発等促進区を定める地...
  2. 44902 匿名さん

    資産価値に期待できる街第1位は品川エリアですね。
    当然と言えば当然ですが。
       

    1. 資産価値に期待できる街第1位は品川エリア...
  3. 44903 匿名さん

    環状4号線、港南区間の工事が始まりましたね

    1. 環状4号線、港南区間の工事が始まりました...
  4. 44904 匿名さん

    高輪区間

    1. 高輪区間
  5. 44905 匿名さん

    「市場価値の高い最強駅」では「田町」「品川」ともに商業地としても
    住宅地としても上位にランクインしています。住み心地の良さ、住環境と
    都市機能の充実による生活利便性の両方を兼ね備えた街に☆印がついています。
          

    1. 「市場価値の高い最強駅」では「田町」「品...
  6. 44906 匿名さん

    現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか開発が進んでいないですが、
    西口、北口が整備されるとネットワークがつながり回遊性も増していきそうです。      

    1. 現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか...
  7. 44907 匿名さん

    >>357002 匿名さん

    田町駅も品川駅も良いです。江東区民には関係ないので江東区へお帰り下さい。

  8. 44908 匿名さん

    >>44907 匿名さん
    全然違いますよ。田町駅の方が再開発も進んでいるし、住環境も良いですよ。

  9. 44909 匿名さん

    >>44891 匿名さん

    その港南に対する負の情熱を、あなたの仕事や私生活に注ぎ込めれば、もう少し幸せになれるのに…

    ここに書き込むのは、もうおやめなさい

  10. 44910 匿名さん

    都心の顔も素敵です

    1. 都心の顔も素敵です
  11. 44911 匿名さん

    >>44910 匿名さん
    グローバルフロントタワーも資産価値テッパン

  12. 44912 匿名さん

    GFTは港南物件と違って立地がいいからね。

  13. 44913 匿名さん

    >>44908 匿名さん

    田町も品川も将来性は抜群と思います。

  14. 44914 名無しさん

    >>44913 匿名さん
    港南は住環境があまり良くないですよ。住むなら芝浦の方が良いかと。

  15. 44915 匿名さん

    >その港南に対する負の情熱を、あなたの仕事や私生活に注ぎ込めれば、もう少し幸せになれるのに…

    その方は、高輪への情熱のついでに書いているのではないかな。
    高輪側に注目している人は多く、同時に港南口の方はオワコンと思われている。

  16. 44916 匿名さん

    港南は嫌悪施設満載のイメージしかないな。

  17. 44917 匿名さん

    港南は縦横無尽に家畜運搬車が走ってるイメージ。

  18. 44918 匿名さん

    港南の住環境は優れていますね。駅前には大企業本社が
    林立する大きなビジネス街と同じ町内とは思えない落ち着き。

    都市計画に沿って商業エリアと居住エリアを分けて、一から
    作ったのでこうなれた。昔からつぎはぎで来た街だとこうは
    行きません。

    1. 港南の住環境は優れていますね。駅前には大...
  19. 44919 匿名さん

    >>44918 匿名さん
    港南は高浜水門も近いから慢性的に悪臭があるし、飛行機の着陸ルート上で騒音も煩いですよ。

  20. 44920 匿名さん

    東京はオフィスビルと商業店舗や雑居ビルと遊興娯楽や風俗店が
    ごちゃませになった町ばかり。特に、山手線のターミナル駅で性風俗店が
    無いのは品川だけ。

  21. 44921 匿名さん

    >>44901 匿名さん

    B地区の具体的な計画案、早く見たいですね。

  22. 44922 匿名さん

    >>44920 さん
    品川駅港南口はメンズエステが充実してるって、前に次長さん言ってたじゃない。

  23. 44923 匿名さん

    >>44920 匿名さん

    港南には、他にはない下水処理場、食肉工場、清掃工場がありますね

  24. 44924 匿名さん

    >>44920 匿名さん
    繁華街が無いというだけですよ。

  25. 44925 匿名さん

    >>44919 匿名さん

    しつこいね。飛行機の音は許容レベルだし、悪臭などありませんよ。

  26. 44926 匿名さん

    >>44921 匿名さん

    グランドプリンスホテル新高輪も解体するのかな?あの有名な飛天も含めて。

  27. 44927 匿名さん

    アンナミラーズの閉店が日テレニュースに

  28. 44928 匿名さん

    天王洲キャナルフェス、年々規模が大きくなりますね。過去は第三水辺広場だけだったのが台に水辺広場にも多くの出店が。人も増えてめっちゃ盛り上がってます。

    1. 天王洲キャナルフェス、年々規模が大きくな...
  29. 44929 匿名さん

    いくら重箱の隅のようなこと書いても、サウスゲートエリアの人気は 
    ますます高まるばかりでしょう。

    1. いくら重箱の隅のようなこと書いても、サウ...
  30. 44930 匿名さん

    「未来の東京」戦略ビジョン(東京都,2019)より 
    ポイントは港区の資料ではなく東京都の資料であること 

    1. 「未来の東京」戦略ビジョン(東京都,20...
  31. 44931 匿名さん

    「未来の東京」戦略ビジョン(東京都,2019)より 

    1. 「未来の東京」戦略ビジョン(東京都,20...
  32. 44932 匿名さん

    品川駅西口地区 再開発等促進区を定める地区計画 都市計画(素案)の概要
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/9024/tdnet/2097577/00.pdf 

    1. 品川駅西口地区 再開発等促進区を定める地...
  33. 44933 匿名さん

    資産価値に期待できる街第1位は品川エリアですね。
    当然と言えば当然ですが。

    1. 資産価値に期待できる街第1位は品川エリア...
  34. 44934 匿名さん

    環状4号線、港南区間の工事が始まりましたね

    1. 環状4号線、港南区間の工事が始まりました...
  35. 44935 匿名さん

    高輪区間

    1. 高輪区間
  36. 44936 匿名さん

    「市場価値の高い最強駅」では「田町」「品川」ともに商業地としても
    住宅地としても上位にランクインしています。住み心地の良さ、住環境と
    都市機能の充実による生活利便性の両方を兼ね備えた街に☆印がついています。

    1. 「市場価値の高い最強駅」では「田町」「品...
  37. 44937 匿名さん

    現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか開発が進んでいないですが、
    西口、北口が整備されるとネットワークがつながり回遊性も増していきそうです。    

    1. 現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか...
  38. 44938 匿名さん

    港南の住環境は優れていますね。駅前には大企業本社が
    林立する大きなビジネス街と同じ町内とは思えない落ち着き。

    都市計画に沿って商業エリアと居住エリアを分けて、一から
    作ったのでこうなれた。昔からつぎはぎで来た街だとこうは
    行きません。

    1. 港南の住環境は優れていますね。駅前には大...
  39. 44939 匿名さん

    高輪ゲートウェイ再開発 東京-港区 品川開発プロジェクト tokyo cityscape takanawa-gateway redevelopment 20220612

  40. 44940 匿名さん

    品川に近いエリアでの再開発が活発!田町駅周辺の再開発

  41. 44941 匿名さん

    >>357024 匿名さん

    違うと思いますよ       

    1. 違うと思いますよ       
  42. 44942 匿名さん

    >一から作ったのでこうなれた。昔からつぎはぎで来た街だとこうは行きません。

    だから、新宿・渋谷・池袋・六本木・赤坂・麻布のような文化的複合要素が、港南にない。
    港南に、週末行こう!とならない。
    よって、週末が定休日という店もあるくらい。

  43. 44943 匿名さん

    JRの利用者数のグラフの連投、パッタリやらなくなったね

  44. 44944 匿名さん

    港南は周辺環境が良くないから商業施設を誘致できない。

  45. 44945 匿名さん

    >>44938 匿名さん
    港南の住環境はあまり良くないよ。飛行機にトラックに嫌悪施設もある。

  46. 44946 匿名さん

    港南はつまらないオフィスビルしかないですからね。再開発の失敗作。

  47. 44947 匿名さん

    そういえば港南の食肉市場が移転するという話はどうなったのだろう。

  48. 44948 匿名さん

    >>44909

    ほんと相当、暇のようですね。かわいそうに、、、

  49. 44949 通りがかりさん

    サウスゲートへの嫉妬心が、日に日に膨らんでいるのでしょう。リアル社会では溜まった鬱憤をぶつけることも出来ないし、ネットに書き込むしか方法が無いのでしょうね。実に気の毒としか言いようがない。

  50. 44950 匿名さん

    >>44949 通りがかりさん
    サウスゲートって何だっけ?
    が世間の認識ですが。。。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸