東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 18221 匿名さん

    駐車場ビジネスはそんなものだよ。

  2. 18222 匿名さん

    京急第10ビルの立ち退きでごねてる塚田農場やくろ〇がはいるのかね。
    そもそも京急はなぜ定借にしなかったのか。

  3. 18223 匿名さん

    地方の方ですか?

  4. 18224 匿名さん

    >>18217
    そういえばサマセットあたりから既にセットバックが済んでいるね。

  5. 18225 匿名さん

    品川駅前は工事期間中渋滞が凄そう。
    バイパスできるルートが無いんだよな。
    環4を完成させた後に駅前を工事すればいいのに。

  6. 18226 匿名さん

    >>18225 匿名さん

    そうでもないんじゃないか?

    理由1
    今の渋滞の主な理由は、タクシーの待ち行列
    →タクシー待ち禁止にして、待機場所作るなどの対策

    理由2
    駅前工事の第一段階は道路の拡幅。

    確かにバイパスする際のルートが貧弱すぎるので、渋滞をどう防ぐのかは重要でしょうね。どんな対策がされるのかな?

  7. 18227 匿名さん

    第一京浜の道路拡幅は駅前付近でグース下のバスターミナルの横幅一杯まで拡がるので、かなりの規模になる。
    >>18224の通りビルのセットバックはあらかた済んでいて、あとはつばめグリルやパチンコ屋のような低層建物の撤去なので、スタートすれば工事は早いだろう。

  8. 18228 匿名さん

    東横インの建物が少し斜めに建っているのは道路拡幅に備えるためだったのですか。知りませんでした。

  9. 18229 匿名さん

    行きたい海外旅行先として日本が第1位に。インバウンドはさらに増えてきそうだ。

    【電通が世界20カ国で実施した「ジャパンブランド」に関する海外意識調査によると、海外からの観光客数が多い27カ国・地域のなかで「行きたい旅行先」の1位が日本だった。前年調査と比較するとイタリアやドイツなど特に欧州での訪日意向が高まった。大阪・関西万博も広く認知されていた。訪日外国人は一層増えていきそうだ。

    調査名は「ジャパンブランド調査2019」。世界の20カ国・地域の中間所得層以上の20歳~59歳の計6600人を対象に、2018年12月から今年1月にかけてネットを通じて実施した。調査は11年から続いており、今回で9回目。

    行きたい海外旅行先を27カ国・地域を対象に複数回答で質問したところ、日本が1位に。回答率が40%を超えた国・地域は日本だけだった。訪日意向が最も高かったのは香港で、1年以内に日本に渡航する予定がある人といつか行きたいと思っている人の合計は98%に上った】

  10. 18230 匿名さん

    品川駅ホテル街は西武・京急ホテル群合わせて6千室以上もある巨大ホテル施設なので、インバウンド4千万人時代到来を考えると、建替えの計画も結構綱渡りになりそうだね。

  11. 18231 匿名さん

    >>18230 匿名さん
    ホテルだけあってもね。


  12. 18232 匿名さん

    >>18227 匿名さん
    10年近くかかる工事を早いと言われても。。

  13. 18233 匿名さん

    >>18227 匿名さん
    先にwingも壊すの?
    京急を下に下ろすのが先?

    道路拡幅して車線をずらしながら工事するのはいいけど
    横断歩道を渡る人の動線どうするんだろう?

  14. 18234 匿名さん

    品川が傘不要な街になる?京急とスタートアップが実証実験
    https://media.moneyforward.com/articles/2915
    利用料金は1日延長するごとに70円加算。1ヵ月の上限は420円となっているので、6日目以降は何回借りても追加料金は発生しません。決済は事前登録したクレジットカードを使用。借りた場所以外でも返却可能になっています。
    同社の丸川社長によると、日本は年間8,000万本のビニール傘が消費されているといいます。「傘が欲しくなるのは移動する瞬間。雨の日に電車を降りた後、徒歩の時は傘が必要になります。まずは品川駅周辺のオフィスビルや商業施設にアイカサを設置し、品川を雨の日に優しい傘がいらない街にします」。



    面白い試みだと思うけど、品川のオフィスの多くは駅から濡れずに行けるから、実験場所としてはどうなんだろうね。

  15. 18235 匿名さん

    >>18233
    山手線留置線が先月に早々と使用停止になったのを見ると地平化+4線化工事はそっちから始まるんじゃないかと思う。

  16. 18236 匿名さん

    廃止された品川駅留置線の受け皿となる板橋駅の留置線は先月に完成したが、その建設には3年ほどかかっている。そうした下準備まで含めると京急地平化はまさに一大プロジェクトだね。

  17. 18237 匿名さん

    豊住線と豊洲品川地下鉄と品川六本木地下鉄が1つの路線として計画されます。

  18. 18238 匿名さん

    もう発表されたんですか?

  19. 18239 匿名さん

    >>18237 匿名さん
    どういうルートなんだ?
    クネクネすぎるだろw

  20. 18240 匿名さん

    >>18237
    妄想前提で、、
    豊住線と豊洲品川地下鉄はつながるかもしれないけど
    品川六本木地下鉄は無理っぽくない?
    品川駅の位置が南すぎる。

    品川駅で対面乗換とか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸