埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 08:58:24
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 45651 通りがかりさん

    >>45650 口コミ知りたいさん

    それはわかるんだけどその地権者の区画だけ中央デパートみたいな雰囲気じゃん。
    麻布台ヒルズ行った事ないけどそんな感じではないでしょ?

  2. 45652 匿名さん

    渋谷の109だって東急のビルだけど1階には元々の地権者である三丸洋品店の後継ショップが入ってるし

  3. 45653 eマンションさん

    お金になる場所だと地権者もなかなか売らないで再開発に参加する

    お金にならないような所は売ったりするけど

  4. 45654 マンコミュファンさん

    川口が他の自治体お構い無しに上野東京ライン停車を強行するなら、
    さいたま市は見沼田んぼの埋立、開発を推進すべき。
    400億も出す余裕があるなら、治水対策も自前でやっていただきましょう。
    さいたま市としても川口への上野東京ライン停車で発生する損失を補填しなきゃならないし。
    市長にはさいたま市以北自治体と連携して、川口と全面対決する覚悟を決めていただきたい。
    JRも現時点では川口派と見なし、川口の提案を拒否するまで桜木駐車場の賃貸を無期限延期するくらいのことはしても良いのでは。
    東日本対流拠点形成に悪影響を及ぼすことに加担する企業へ貸出はできないと十分理由は立つでしょ。
    死物狂いの都市間競争のフェーズに入ったんだから、さいたま市が持つあらゆるカードを有効活用しない手は無い。

  5. 45655 検討板ユーザーさん

    >>45654 マンコミュファンさん

    ここで書いても何も変わらないので、さいたま市に電話かメールをしよう

  6. 45656 口コミ知りたいさん

    >>45653 eマンションさん

    せっかくそごうが高級感出そうとしてるのに地権者区画だけ雑居ビル感すごくてもったいないよね

  7. 45657 マンコミュファンさん

    >>45654 マンコミュファンさん

    なんか、日常生活でも敵多そう
    少し落ち着いて

  8. 45658 マンション掲示板さん

    たしかに川口の為に見沼田んぼを維持してやってるんだから川口がこんなに自分勝手な振る舞いをするならいよいよ見沼田んぼを開発しちゃっていいと思う

  9. 45659 口コミ知りたいさん

    Yahoo!ニュースのGCSの記事のコメント欄に話し合いに参加しているという人のコメントがあったけど、全然進まないから市役所も半ば匙投げてるそうです。本当かどうかわかりませんが。

  10. 45660 匿名さん

    >>45659 口コミ知りたいさん
    何かやってる感を出してるだけだもの
    大宮以北の人口減少が確定しているのに何で開発しないといけないのかが本音でしょう

  11. 45661 名無しさん

    翔んで埼玉3はさいたま市以北自治体と川口の内戦をテーマに描けそう
    川口という共通の敵が現れたことで、大宮と浦和の融和も進むのではないか

  12. 45662 匿名さん

    off********2日前
    シェア 非表示・報告
    この話し合いに参加してますが、昔からの地権者が多く話はまとまってません。と言うか市役所も匙投げかけてる状態。
    行ったことある人ならわかるとおもうけど南銀北銀の風俗店の利権も絡んでますから。

    bhsy26*****2日前
    シェア 非表示・報告
    予算積んでませんし、市長は何も考えられないノーアイデア、参加している関係者は呼ばれているからです。いまだに、調整、調整と何一つ進んでません。なぜなら「具体的なビジョン」がないからです。どうして開発するのかすら「古いから」の一点張りなので、子供です。あれが欲しいと、、、だから何も進まないのです。

  13. 45663 eマンションさん

    >>45661 名無しさん
    3は日本人vs不法移民だろ。

  14. 45664 マンコミュファンさん

    >>45658 マンション掲示板さん

    随分と短絡的な思考ですね。
    見沼田んぼは江戸時代に原型が
    作られたんですよ。つまり、
    さいたま市誕生以前からあったもの。

  15. 45665 マンション検討中さん

    ここまで地権者が同意すること前提でGCSの話をしてきたけど結局まとまらず頓挫ってオチになるのかねえ

  16. 45666 まちづくりさん

    なんか大宮と言うか、
    一部のさいたま市の人たちって
    無駄にプライドとこだわりが
    強過ぎるんですよね。
    悪い意味で保守的で意固地だし。

    それに、よその自治体の取り組みや
    進展に嫉妬して変なことばかり言うしさ。
    良いことは素直に認めて、自分たちも
    頑張ればいいのに。そういう気質が
    他県の人やさいたま市外の人に
    呆れられてるんじゃないか。

  17. 45667 マンション掲示板さん

    確かに川口の件で大宮と浦和の団結力は上がりそうだ

  18. 45668 匿名さん

    >>45665 マンション検討中さん

    これだけ大風呂敷を広げといて
    大宮門街レベルのビルが
    2,3つ出来たとかなら
    さすがに笑えないですよね。

  19. 45669 匿名さん

    駅前広場の都市計画手続き開始が2年先送りっぽいのがなぁ
    そうなった理由もはっきり分からず、代わりに新コンセプトが出てきた

    1年ならともかく2年って、そんなにかかるものかね
    合意形成に苦慮しているのなら2年先でもどうなるか分からないね

  20. 45670 口コミ知りたいさん

    >>45666 まちづくりさん
    実害が出る問題はプライドの問題じゃないけど

  21. 45671 匿名さん

    コンセプトブックもなんか風呂敷広げすぎちゃったから子供の妄想ってことにしようぜみたいな思惑を感じる

  22. 45672 匿名さん

    まったく地権者が再開発に興味がないという問題

  23. 45673 匿名さん

    中地区の待ったなしなんて言葉はまるで鵜呑みにできないけど、老朽化したビルの建て替え時期の地権者は、税金とデベに売る権利床で無料でビルを建て替えられることには興味を持っている。
    さいたま市も東日本の対流拠点とか日本一の駅前とか大風呂敷広げるのはやめて、ダメそうなところは切る、協力的なところには飴を上げて、市も駅前広場を縮小するなど今と全くやり方変える必要がある。

  24. 45674 匿名さん

    それと駅前地権者ばかり相手にするのはやめて、旧中山道沿いの駐車場の地権者とも話して、バスターミナルの協力してくれたら大幅な容積緩和をするとかあの手この手を使うべきかと思うね。
    バスターミナルを分散すれぼ、駅前広場は狭くできるので。

  25. 45675 口コミ知りたいさん

    >>45674 匿名さん
    分散したらターミナルにはならんだろう

  26. 45676 ただの一般人の個人の感想

    東京一極集中を是認しつつ、
    暴挙でしかない中電川口停車の奥ノ木行政を持ち上げるアンチ大宮の連中。
    結局、さいたま市埼玉県全体のイメージアップは二の次・三の次だから、
    頓珍漢な意見ばかりになる。

  27. 45677 マンコミュファンさん

    どんどん先を越されていく

    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/855837

  28. 45678 匿名さん

    タワマンにすればどんどん再開発は進むということなのか

  29. 45679 マンション検討中さん

    タワマンにしたらその次の再開発ができなくなる

  30. 45680 匿名さん

    >>45675 さん
    第1バスターミナルと第2バスターミナルでいいじゃない。
    駅前以外の選択肢もあると開発が進みやすいのだから。

  31. 45681 マンション検討中さん

    駅から遠いバスタなんか誰も使わない。

  32. 45682 eマンションさん

    >>45681 マンション検討中さん
    旧中の駐車場なんてデッキ延伸すれば、誤差の範囲だよ。
    当然エスカレータとエレベーターも設ければ、駅までのアクセス時間はそんなに変わらないよ。

  33. 45683 マンション検討中さん

    首位は半減「2035年人口減少率」関東市区町村350
    https://toyokeizai.net/articles/-/727347?page=9

    大宮区は350自治体中、20位。23区の大半よりも人口増加率が高い予測が出ているのね。

    GCSが進もうが進まなかろうが、大宮が詰む未来が当面ないので、結局努力しないんだろうな。ほっといても人口が増えるんだもん。

    1. 首位は半減「2035年人口減少率」関東市...
  34. 45684 口コミ知りたいさん

    >>45679 マンション検討中さん
    タワマンにしなければ開発自体ができないけどね。

  35. 45685 eマンションさん

    大宮駅西口第3ad

    1. 大宮駅西口第3ad
  36. 45686 匿名さん

    タワマンにすると次の再開発が進まないというけど、大宮東口駅前に今タワマンはおろかマンションすらほぼなどないのに再開発が進んでいないのだから、意味のない意見よ。

  37. 45687 eマンションさん

    大宮駅西口第3b

    1. 大宮駅西口第3b
  38. 45688 eマンションさん

    大宮駅西口第4a
    AddGrace Omiya

    1. 大宮駅西口第4aAddGrace Omi...
  39. 45689 eマンションさん

    大宮駅西口第4b
    大宮ソラミチKOZ

    1. 大宮駅西口第4b大宮ソラミチKOZ
  40. 45690 匿名さん

    オフィスビルでもいいんだけど、下層階にはもう少し商業床増やしてくれないと何の面白みもないよ。

  41. 45691 マンション検討中さん

    西口はオフィスホテルで開発どんどん進んでるじゃん。

  42. 45692 eマンションさん

    西口はオフィスホテル商業住居、桜木駐車場開発とそれに伴う現ジェクサーの跡地開発見込み、国主導でバスタ計画などトントン拍子に開発が進んでいるね。
    それに比べて東口よ…。

  43. 45693 匿名さん

    西口は開発が進んでいるんだけど、商業床が少ないから盛り上がりがない。

  44. 45694 eマンションさん

    大門町3丁目中地区

    1. 大門町3丁目中地区
  45. 45695 匿名さん

    氷川緑道西通線北区間の拡張は大門町3丁目中地区完成と同時に完成するのかね。
    ビルが建つことよりインフラが整備されていくことの方が大宮は重要。

  46. 45696 匿名さん

    十分な広場が造れないならY議員の言う人工地盤の北口とかも検討すべきかな
    金はかかっても交渉相手はJRだけだからね
    それでも、現計画に期待したいけど

  47. 45697 匿名さん

    >>45677 マンコミュファンさん

    E街区には既にタワマンの建設が始まってるけど
    B街区は100m超の計画が来たか
    6街区全てがそうなるなら景観はGCSの初期パースみたいになるね

  48. 45698 eマンションさん

    桜木駐車場跡地

    1. 桜木駐車場跡地
  49. 45699 匿名さん

    そろそろ大宮は西口に覇権奪われるんじゃね?
    東口はもっと危機感もったほうがいいよマジで
    最近若い子は西口ではたくさん見るのに東口はバス利用の学生ばかりで後はおっさんおばさんばかりだよ

  50. 45700 匿名さん

    東口住民ですがとっくに西口が大宮の顔だと思ってました

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸