埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 06:55:58
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 45751 匿名さん

    >>45749 マンション検討中さん

    埼京線通ってるからそうとう深くなりそう

  2. 45752 マンション比較中さん

    線路を減らせばいいのよ、
    使ってないのに鉄道用地が広すぎ
    4車線バイパスも鉄道用地に作ればいい

  3. 45753 eマンションさん

    姫路を参考にするとしたら、
    片側1車線の対向を2車線の一方通行にすればいい。

    地権者というか、店が嫌がるだろうけど

  4. 45754 匿名さん

    埼京線上りで大宮から地上に出たら見える草ボーボーの線路たちは有効利用されないのかね
    料理専門学校?と線路の間の土地

  5. 45755 口コミ知りたいさん

    >>45754 匿名さん

    パスタの計画予定地の候補の1つ
    多分ここで決まり

  6. 45756 口コミ知りたいさん

    それで大宮駅とさいたま新都心駅を高架で結び自動運転の定期運行がなされる事も考えられている

    さいたま市が浦和美園駅へのアクセス路線を計画をすすめてるのもこれがその一部になることとリンクしてると思われる

  7. 45757 口コミ知りたいさん

    >>45755 口コミ知りたいさん
    大宮南口でもつくるなら別だけど、駅から遠すぎないか?

  8. 45758 評判気になるさん

    >>45754 匿名さん

    どこですか?

  9. 45759 マンション比較中さん

    >>45757 口コミ知りたいさん
    そこでモビリティなんやろ

    大宮駅・新都心の「両地区の中間エリア」
    「シェア型マルチモビリティ」
    このへんがキーワード

  10. 45760 口コミ知りたいさん

    >>45759 マンション比較中さん
    なんだかGCSと同じパターンで進まない臭いがプンプンするのだが。
    モビリティは無料で運用できるのかとか、運営はとかまた思いつきでつめると無理でしたでバスタ進まないとかさ。

  11. 45761 マンション比較中さん

    >>45760 口コミ知りたいさん
    プンプンするね、
    そうやっていつでも逃げられるように税金食い潰していくやつ

  12. 45762 検討板ユーザーさん

    大宮・氷川参道沿いに小劇場 地域や文化をつなぐにぎわいの拠点に

    https://omiya.keizai.biz/headline/1829/

    小劇場「氷川劇場~大宮氷川参道二ノ鳥居前」(さいたま市大宮区高鼻町2)が2月16日~18日の3日間、オープニングレセプションを開催する。主催は賑ノ杜(にぎわいのもり)。
    さいたま市の旧大宮図書館をリノベーションした商業施設とオフィス、観光拠点から成る複合施設「Bibli(ビブリ)」の地下にある講堂・視聴覚ホールとして使われていた小ホールを劇場として改装した同施設。オープニングレセプション後は限定的に稼働しながら改装を完了後、グランドオープンを目指す。
     同イベントでは3日間、舞台を使いジャズやロック、ベリーダンス、サンバなど、日替わりでミュージシャンやダンサーが出演するプログラムを用意する。
     「カフェ&ダイニング シャチ」(フード・クラフトビール)、「Bar 8AM」(カクテル・アルコール・ドリンク)が飲食を提供し、「シエルヴァンメール」(埼玉小麦のパン)、「サミーシフォン」(シフォンケーキ)、「atelier紡」(米粉菓子)、「chinami sweets」(焼き菓子)など、地域にゆかりのある店が劇場ロビーに日替わりで出店する。
     大宮で「画家の小道」を主催する「AKI SPRAY PAINT」はアート作品を展示販売。染め直した古い浴衣地や手ぬぐいでオリジナルデザインの一点物の服を作る「冬虫夏草洋品店」、陶器小物を作る「ほっこり堂」のほか、和雑貨「つくりえ」は鳥居をモチーフにデザインした「038(おおみや)てぬぐい」を販売する。
     カフェ&ダイニング シャチが同劇場のために開発し提供する「劇場ナポリタン」(990円)は「自家製でマリネした豚肩肉を使い、ニンニクを利かせたナポリタンに劇場のレッドカーペットを意識した赤いパプリカを使用。昭和レトロな女優帽のような黒いチュイルダンテル(塩気のある焼き菓子)をトッピングとしてのせ、華やかな見た目にした」という。シャチを経営する海獣カンパニーの坂井勇二社長は「注文すると僕が岡持ちに入れて劇場に配達に行くので楽しんでいただければ」と話す。
     賑ノ杜代表の五十嵐伸幸さんは「Bibliの地下で幕を開ける氷川劇場が、新たなにぎわいの創出の場、大宮の芸能・文化、地域の魅力発信の拠点として、地域の人の活躍の場・表現の場になれば。オープニングレセプションに来ていただき大宮の地域の魅力や当劇場の可能性を目にして、発信の場・交流の場として人と情報と楽しさに触れてもらえたら」と呼びかける。
     16日・17日は17時30分開場、18時30分開演(21時閉場)、18日は11時開場、13時開演(18時閉場)。入場無料。ウエルカムドリンク付き。

  13. 45763 口コミ知りたいさん

    バスタ大宮計画、接続路線等検討へ
    2023/12/06 埼玉建設新聞


     国土交通省大宮国道事務所は、県・さいたま市・鉄道事業者らと共同で整備検討している「大宮駅西口交通結節点」(仮称・バスタ大宮)のアクセスルート等の検討に入る。アクセスルートのほか必要機能・規模、動線ネットワーク、回遊行動シミュレーションを検討、事業化の進展に生かす。

     「R5大宮国道交通結節点計画検討業務」の委託先を決める簡易公募型プロポーザルの手続きをきょう6日に開始することが分かった。27日に有効な参加者を選定、2024年2月2日に委託先を特定する。履行期間は24年3月上旬から同9月30日まで。

     多様な交通機能を集約させるバスタ大宮については、関係機関による検討会が2回開催され、大宮駅西口が備えるべき基本機能(交通・交流・サービス・防災)の整理などが進む。具体的な設置位置は未定。こうした中、大宮国道は同業務を通じ、アクセスルート検討に取り組む。

     さいたま市の私案では、駅西口の南西、商業施設のそごう大宮店や区画整理区域などを含む一帯を設置範囲にイメージしている。

  14. 45764 口コミ知りたいさん

    バスタ大宮計画、接続路線等検討へ
    2023/12/06 埼玉建設新聞


     国土交通省大宮国道事務所は、県・さいたま市・鉄道事業者らと共同で整備検討している「大宮駅西口交通結節点」(仮称・バスタ大宮)のアクセスルート等の検討に入る。アクセスルートのほか必要機能・規模、動線ネットワーク、回遊行動シミュレーションを検討、事業化の進展に生かす。

     「R5大宮国道交通結節点計画検討業務」の委託先を決める簡易公募型プロポーザルの手続きをきょう6日に開始することが分かった。27日に有効な参加者を選定、2024年2月2日に委託先を特定する。履行期間は24年3月上旬から同9月30日まで。

     多様な交通機能を集約させるバスタ大宮については、関係機関による検討会が2回開催され、大宮駅西口が備えるべき基本機能(交通・交流・サービス・防災)の整理などが進む。具体的な設置位置は未定。こうした中、大宮国道は同業務を通じ、アクセスルート検討に取り組む。

     さいたま市の私案では、駅西口の南西、商業施設のそごう大宮店や区画整理区域などを含む一帯を設置範囲にイメージしている。

  15. 45765 評判気になるさん

    >>45764 口コミ知りたいさん

    パシコンに決定
    大まかなことはこれで出てくるでしょ


    パシコンを特定/大宮国道交通結節点計画検討/関東整備局
     関東地方整備局大宮国道事務所は、「R5大宮国道交通結節点計画検討業務」の簡易公募型プロポーザルを実…

  16. 45766 匿名さん

    >>45750 eマンションさん

    シーノに公共公益棟が出来たので建てる理由がなくなったのはあるけど
    そもそも出来なかったのは民間が乗り気じゃなかったからだろうね

    桜木駐車場は大宮市が官民共同で延床8万㎡の複合施設を建てる目的で土地を購入
    公共部分は芸術文化会館、中央公民館、中央図書館、福祉センター、ユーモアセンター
    民間部分は商業施設、ホテル、オフィス、地下には1000台の駐車場を予定

    しかし、民間部分に手を挙げる所が現れず、土地は駐車場として長い間塩漬け
    その後、シーノに公共公益棟が建ち、公共部分の機能はそこで代替された

  17. 45767 匿名さん

    >>45758 評判気になるさん
    旧大宮機関区

  18. 45768 匿名さん

    >>45733 匿名さん
    あそこは高度地区だから作れたとしても20m以下の板マンだぞ
    緩和も出来るけど北側の住民が反対するだろうしどのみち無理だった
    板マンと比べればあの計画の方が100倍良いだろ?

  19. 45769 評判気になるさん

    >>45766 匿名さん

    あそこ高さ制限20m
    大規模集客施設は地元の各自治会が反対してて、今回の桜木駐車場の施設のプロポでも、地元の全ての自治会から賛同を得られるものとすると言う制約があった

    だからシーノの方に建設が移った

  20. 45770 マンコミュファンさん

    商業施設の外観がお披露目になったようです

    1. 商業施設の外観がお披露目になったようです
  21. 45771 匿名さん

    >>45769 評判気になるさん

    大宮市は複合施設を建てるため再開発地区にして容積率400%にする予定だった
    民間不参加で計画が頓挫して長い時間が経ち、周辺住環境も変わった

  22. 45772 口コミ知りたいさん

    >>45771 匿名さん

    地元自治会は大規模集客施設は反対←これがネック

    今回適度なものが建設されることになり、ジェクサー大宮も移転するということで玉突きでジェクサー大宮跡地の再開発も出来ることになりかなりラッキー

    街の特色づくりとしても鉄道の街という雰囲気づくりもできてかなり良いものとなった

  23. 45773 匿名さん

    新都心の市役所だってモタモタしていたら周辺の環境が変わって
    高層ビル反対とかになるかもしれないから出来る時にやらないとダメ

  24. 45774 口コミ知りたいさん

    旧大宮市は望まれてないことを押し付けてすべての計画が進められずさいたま市へバトンタッチ

  25. 45775 周辺住民さん

    >>45770 マンコミュファンさん
    なんか期待していただけに…
    実物見るとこんなもんか…ってなる自分がいる

  26. 45776 匿名さん

    タワマンの下にちょっとしたスーパーってわかってたのに何を期待してたの?

  27. 45777 マンション検討中さん

    >>45775 周辺住民さん
    絶対、こんな書き込みする奴いると思った

  28. 45778 匿名さん

    旧大宮市は建設の目途も立っていないのに460億も出して土地を買っちゃったの?

    1. 旧大宮市は建設の目途も立っていないのに4...
  29. 45779 匿名さん

    大宮市も再開発進められなかったけど、市有地を購入したというのが大きいんだよな。
    コンサルに払った税金は再開発が完成しないと全て無駄になるが、土地は残るから。
    さいたま市もマテリアル跡地をバスターミナルで購入したことはファインプレーがあるけど。

  30. 45780 匿名さん

    >>45777 マンション検討中さん
    でも気持ちはわかるだろ?

  31. 45781 匿名さん

    >参加する民間企業は未定で、この土地利用計画がまとまったことで今後、
    >大手デベロッパーをはじめとする企業の参加申し込みが続出するものとみられる。

    当時はみんなこういう認識だったのですかね

  32. 45782 口コミ知りたいさん

    地元自治会が反対するからディべは手を出さないって

    旧大宮市は押し付け方式で何も計画が進まなかった

    道路の改善やら再開発が進みだしたのは、すべてさいたま市になってから

  33. 45783 匿名さん

    なかなか再開発しないから大宮市は財政が健全だったのか?

  34. 45784 匿名さん

    でも大宮市時代の市有地がなかったら門街も再開発がまとまっていたかどうか。
    大宮市が再開発の種地として市有地を増やしたことに関しては、さいたま市も見習うべき点だと思う。

  35. 45785 評判気になるさん

    >>45784 匿名さん

    市有地なんかほぼ無かったけど?

  36. 45786 eマンションさん

    >>45775 周辺住民さん
    君は何が出来ても文句しか言わないタイプでしょ

  37. 45787 マンション検討中さん

    >>45778 匿名さん
    17号に抜ける道を拡幅予定ってあるけど、そもそも17号も大宮・岩槻線も片側1車線で混み合っているのに、1000台の駐車場用意したら拡幅くらいじゃうまく流れんやろ
    こんな孤立した土地与えられてもと、素人目線でも思うわ

  38. 45788 名無しさん

    >>45775 周辺住民さん

    まあ、見た目ただのマンションですからね

  39. 45789 匿名さん

    >>45780 匿名さん
    いちゃもん付けたいだけの虚しい人だなと思いました。

  40. 45790 マンション検討中さん

    人間にたいしても、粗探しばっかしてそう

  41. 45791 匿名さん

    カンデオホテルズ見ると、大宮はセレブの町に変わりつつあると感じる。

  42. 45792 名無しさん

    >>45785 評判気になるさん
    昔の第2タクシープールは?

  43. 45793 マンコミュファンさん

    人が動けば金も動く。
    地下鉄7号線の岩槻延伸が延期になったのは残念だ。
    あ、岩槻ではなく大宮に延伸しろとかの議論はもういらないです。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC163HU0W4A110C2000000/

  44. 45794 口コミ知りたいさん

    >>45793 マンコミュファンさん

    じゃあ美園と岩槻の話なんだからここに書き込むなよw

  45. 45795 匿名さん

    >>45775 周辺住民さん
    10年近くワクワクしながら待って、その間盛大にヨイショされてハードル上げられた挙句ようやく形になってそのベールがはがされて出てきたのがこれだもんな
    俺たちはいったい何に対して盛り上がっていたのやらって感じだよな

  46. 45796 匿名さん

    >>45795 匿名さん
    少なくとも3-Bは8年前ぐらいから既にマンションとしてイメージパースが出てたし、どこでそんなヨイショされてたんだ?
    ネガガイジのお得意の記憶改ざんか?

  47. 45797 マンション掲示板さん

    細なっがいマンションがいい

  48. 45798 匿名さん

    土地の有効活用においてタワマン開発は有効なのにオフィスや商業にこだわりインフラ整備が進まないとか駄目な選択なんだよな。
    大宮市の開発はまさにそれ。

  49. 45799 マンコミュファンさん

    必ずしも妥協する必要はないけれど、
    時と場合に応じて臨機応変に対応する
    姿勢は大切ですよね。今回の大宮再開発も。

    さいたま新都心開発の三菱地所撤退の
    二の舞にならないことを祈りたい。

  50. 45800 匿名さん

    住宅ばっか作ってるとこういう税収も取りこぼしちゃうね

    https://news.yahoo.co.jp/articles/89fbaf43a5bea1987cd029c828224888f27a...

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸