埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-16 00:54:24
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 3501 匿名さん

    >>3491
    同じ埼玉県民としてセンスを疑うわ。
    池袋とか赤羽とか人が住むところか?
    飲み屋や中国人がたくさん住んでいる町というイメージしかないだろ。

  2. 3502 マンション検討中さん

    >>3501 匿名さん
    そんなあなたはどこに住みたいと思ってます?

  3. 3503 匿名さん

    それ言ったら駅前にキャッチとソープ、団地に向かう中国人がいっぱいな点は大宮も同じや

  4. 3504 匿名さん

    >>3476
    さいたま市に100m規制なんて無いでしょ
    100m規制が有るのは川口

  5. 3505 匿名さん

    まあ、池袋も大宮も似たようなもんだな。
    しかし、どちらも住みたい町上位なのが現実だ。
    利便性が高いからね。

  6. 3506 匿名さん

     池袋駅周辺だけで埼玉県内すべての風俗産業と同じくらいの規模の風俗があるよ。。。

     赤羽は戦前戦中は「軍都赤羽」と言われていた。終戦と同時に元兵士がうろつく無法地帯になった。
    そんで***と風俗の街になった。その後、赤羽の風俗業者は都内から追い出されて西川口に集まった。

     巨大風俗街に発展した西川口は、02年頃に埼玉県警に一斉摘発されて「西川流」ができなくなってゴーストタウンとなった。

     まぁおれに言わせれば、赤羽なんて人外魔境だし。池袋なんて町全体が風俗街だからな。

    てなわけで単身なら池袋も有りだろうけど、家族ならやっぱ郊外だよね。

  7. 3507 匿名さん

    >>3496-3497
    凄い差…
    埼玉と神奈川の格差をまざまざと見せつけられたわ。

  8. 3508 匿名さん

     東京郊外の工場地帯を利用した高層マンション街のハシリは川口。
    ムサコは2番煎じ。
     ムサコは工場地帯だったという民度の低さを除けば、都心に近いし、地中深くない所に安定した地盤があるのでタワマンの建設コストが多少安くあがる。もちろん、川口より地盤が良い。
     まぁおれは神奈川県内なら山手町、石川町を選ぶね。
     地盤だけど考えれば、タワマンを建てるのに一番いい場所は練馬、世田谷、中野、杉並なんだけどね。川口、ムサコみたいに大規模工場地帯じゃないとそもそもタワマンが建つ土地がないんだよね。

  9. 3509 匿名さん

    柏って浦和と並んで良く大宮と比較されるけど、
    住居面(より高額で契約されるか)では完全に大宮をぶっちぎってしまったな。
    40階クラスなら最上階は1億前後。
    そんなマンションが大宮に建たないのはそんな高いカネ払って誰も買わないから。
    そもそも高所得者、富裕層、高額納税者に好かれる街(武蔵野市鎌倉市等)は強いよな。

  10. 3510 匿名さん

    >>3508
    確かに地理的に考えても武蔵小杉と比較すべきは武蔵浦和じゃなくて川口だな。
    しかし県内で一番高層マンション需要が見込める川口が100m規制を設けてしまったので、
    もうエルザタワーみたいのは未来永劫建つことはない。
    本当に埼玉って何処を問わずセンスの無い事ばっかしてるわ。

  11. 3511 匿名さん

     大宮は14、5階建てでも1.5億で即完してるよね。
    浦和はそれ以上だし。

     柏でも45階建ての上層階は1億超えるんじゃないの?

     今のマンション市況が続けばね。。。

     千葉県内で住むなら柏は最高だと思うよ。

  12. 3512 匿名さん

    池袋は区役所跡地の開発がかなり羨ましい

    1. 池袋は区役所跡地の開発がかなり羨ましい
  13. 3513 匿名さん

    まぁ理想は。
    千代田区番町に200平米のマンションを買って。
    軽井沢に別荘を持つことかもねw

  14. 3514 匿名さん

     商業地っていうのはさ。
    近隣の商業地との拠点間競争によって成長し。近隣の商業地と共に協働し、都市圏を形成する。
    池袋は新宿・渋谷との拠点間競争によって開発が進んでいる。新宿・渋谷・池袋は都心との競争では苦戦しているが、都心の開発に引っ張られる形で開発が進んでいる。
     大宮はどこと競争しているかが明確でないから開発が進まない。
     新宿、池袋、上野との競争から脱落して。浦和、新都心、赤羽、柏等の幕下と競争に逃げた。

    会社をリストラされたお父さんみたいにオーラを失っている。

  15. 3515 匿名さん

    >>3502
    住むなら、例えば三軒茶屋、経堂、梅ヶ丘、豪徳寺、下高井戸。
    やっぱり京王線小田急線の住宅街が良いな。
    新宿渋谷横浜へのアクセスが良いし、どこも世田谷線・京王線小田急線が徒歩15分圏内。
    電車の待ち時間は5分程度。
    実家が世田谷だったから、住んでていて全く不自由なかった。住むところと遊ぶところはまた別だよね。
    ランキング見ると住みたい駅になってるけど、池袋や赤羽は住むには適さないよ。住環境が落ち着かない。夜中も飲み屋が多く、外国人(特に中号人)が大声で騒いでいるイメージが強い。
    今、最寄駅が大宮の地域に住んでいるけど、大宮は少し歩けば郊外に出られるので、池袋とかに比べたら、まだマシな方かな。大宮が池袋を理想として開発していくのなら嫌だな。出来れば、街を整備して横浜を目指して欲しい。

  16. 3516 匿名さん

    横浜を目指すねえ。
    横浜もああなりたくてなったワケじゃないからね。。。

  17. 3517 匿名さん

     近代以降、下水道整備やマンション業界のルールは横浜市役所が作ってそれを首都圏の他の自治体が導入してきた。それは東京の拡大によるスプロール現象の影響を最も受けて来たのが横浜市だからだ。
     ペリーが来て、アメリカの圧力を受けた江戸幕府がいやいや股をひらいたその恥部が横浜だった。
    そして東京の都合により無計画に市街化した。
     生まれも、育ちもなんの主体性もない悲しき巨大都市。それが横浜。。。

     欧米からみたら上海の失敗作みたいな街。

  18. 3518 匿名さん

    横浜グーグルマップで見ればわかるけど、横浜の道路ってグチャグチャだよ。
    道路整備の見本になるのは、やっぱり名古屋だよ。
    道路がとにかくまっすぐで、建物が計画的に並んでる。

  19. 3519 匿名さん

    道路と鉄道。
    どちらを優先するか。
    この見通しが自治体の未来を左右する。

    さいたま市は財政が強固で、国や県からの支援も期待できるから「どちらも」という選択をしてしまう可能性が高い。でもそれは間違いだ。自動運転車はかならず鉄道の活力を奪う。地下鉄やLRTなどを新設しても負の遺産となる。鉄道を利用する人より自動車利用者のほうが所得水準も高い。鉄道関係への投資は既存駅の改装に使うべき。

  20. 3520 匿名さん

    踊りまくれる東口は最高だよね

    1. 踊りまくれる東口は最高だよね
  21. 3521 匿名さん

    大宮駅は北口だけと言わず南口も開発すればいいのにね。

  22. 3522 匿名さん

    >>3519 匿名さん
    根拠が薄いし出鱈目なこと言ってんじゃないよ。
    そもそも、自動運転車が輸送手段として鉄道に取って代わるだけの時間とコストを考えてんのか?
    一般家庭の自家用車に取って代わって、それが日常的な通勤、通学手段等にとって変わるのか? 鉄道で1時間以上かかるエリアへの移動手段として、自動運転者が優先されるのか?
    自動運転車が一般的に普及して、鉄道利用者が減るなら、朝晩のラッシュが無くなるわけだし、鉄道利用のメリットも増すよね?
    鉄道のメリットと自動運転車のメリットを考えようね。

  23. 3523 匿名さん

     まず自動運転車の普及率が50%を超えるのは早くて15年、遅くとも25年後。
    最終的には特殊なケースを除いてほとんど自動運転車に置き換わる。
    これは決定事項だ。
     そして25年後の日本の人口は今より相当少ないし、さいたま市の人口はおそらく130万人くらい、どんなに多くても150万人だろう。
    自動運転車の普及による道路の渋滞の解消は絶大だ。自動運転車のほとんどタクシーだ。駅から目的地まで歩く必要もないし、駐車場を探す必要もない。
     新しいものは常に正しい。

  24. 3524 匿名さん

    勿論、既存の鉄道路線は廃線にはならないと思うよ。
    でも、地下鉄を岩槻に延伸したり、LRTを作っても絶対黒字化しないどころか莫大な負の遺産となるよ。

  25. 3525 匿名さん

    >>3519さいたま市は財政が強固

    それね、財政が強固なんじゃなくて、他の政令市と比較して出すべきところにカネ出してないから
    借金が少なくて強固であるように見せてるだけだから。
    市の交通局も無いし、道路下水道のようなインフラも発展途上、公園や文化施設も少ないとかね。
    本来財政が強固ってのは大企業や工場、富裕層が集中して都市規模の割に税収が多い状態のことだよ。

  26. 3526 匿名さん

    >借金が少なくて強固であるように見せてるだけ

    何を言っているのだろう。わからない。

  27. 3527 名無しさん

    >>3518 匿名さん
    高低差の少ないさいたま市は名古屋みたいになることはあっても横浜みたいになることはないでしょ。地形が根本的に違う。
    横浜も中心部の平らな地域に限れば碁盤の目だけど。

  28. 3528 匿名さん

    >>3525
    そんな風に見せるメリットがどこにあるのだろう・・・
    この人アホなのかな・・・

  29. 3529 匿名さん

    >>3524 匿名さん
    自動運転タクシーを利用するコストってどう算定してるの?
    自動運転者の普及が言われてるのは知ってるし、IoTの話をするとよく聞く話ではある。ただ、岩槻延伸にしても沿線の発展による効果も見込む必要がある。仮に大宮の都市開発が成功した場合、大宮沿線の人口増加が考えられるし、利用できる路線が増えることは、それだけで単純に魅力が増す。
    それに、日本の人口減少が既定路線にしても、首都圏の人口は増加しているし、そう簡単に負の遺産と言い切れるのかってところがある。

  30. 3530 匿名さん

     自動運転車は無料化できると言っている人すら居るけど。利用者が無料までは求めないと思う。初めは有人タクシーと同じくらいで普及が始まって。最終的には電車を利用したよりも多少高いくらいに賃料設定するんじゃないかな。広告を見たり、ネットショッピングで一定額の買い物をすれば無料にできるとかいう人もいるけど、基本そうはならないだろう。

     地下鉄7号線延伸は、「都市鉄道等利便増進法」を活用して短絡線整備による速達性向上を
    目指す事業であり、沿線開発を目的としたものではない。その上、JR上野東京ラインの開業、東武野田線の急行運転など競合する他路線のサービス向上により、岩槻駅などからの速達性の向上効果が認められる地域は限られ需要が減少している。岩槻に延伸したとして想定される50年後に未回収となる3000億円(1.00-0.78)≒660億円を増加した沿線人口の税収で埋めることが出来るのであろうか。
     岩槻延伸によって中間駅と岩槻駅周辺で増えた人口はどこから来るものなのであろうか。岩槻延伸が無ければ京浜東北線や伊勢崎線沿線に住むのではないだろうか。

    まぁ岩槻延伸は無理ゲーだって市の調査で数字で出ちゃってるよ。
    清水さんは選挙が終われば延伸撤回します。

  31. 3531 匿名さん

    >>3529
    >仮に大宮の都市開発が成功した場合

    地下鉄7号線の岩槻延伸の採算調査の結果が悪化した理由は、さいたま市の発表によれば「上野東京ラインの開通で大宮経由の利便性が高まった」→岩槻から地下鉄7号線に乗って東京へ向かうと想定される乗客数が減ったから。

    大宮の都市開発が成功して、特にグランドセントラルステーションとかで北口が実現したら、大宮駅での東武からJRへの乗り換えは格段に便利になって、岩槻から大宮経由で東京へ向かう人が増える=地下鉄7号線に乗りそうな人が減る=地下鉄7号線岩槻延伸の採算性は一層厳しくなる…、ということになるだろうね。

  32. 3532 匿名さん

    >>3526>>3528
    お前の足りてない脳ミソでも理解できるように
    極端な例えにしてやろう。

    横浜市 大企業勤務 年収1000万
    住居は一流メーカーの戸建注文住宅(5000万30年ローン)
    子供への投資
    習い事月50000円
    小遣い月10000円
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉計100000円
    年1回海外旅行
    「家計かなり苦しいわ」

    千葉市 中堅企業勤務 年収600万
    住居は三井不動産の分譲マンション(3000万25年ローン)
    子供への投資
    習い事月20000円
    小遣い月5000円
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉50000円
    年1回国内旅行
    「家計ちょっと苦しいわ」

    さいたま市 中小企業勤務 年収550万
    住居は賃貸安アパート月45000円
    子供への投資
    習い事月 なし
    小遣い月 なし
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉 なし
    年1回サイゼリヤで外食
    「家計余裕だわw」

    さいたま市「うち財政強固で安定してますよ!横浜()とか千葉()よりも!」
    >>3528「おっイイネ!さいたま市!」

  33. 3533 匿名さん

    もうちょっと噛み砕いてお願いします。

  34. 3534 匿名さん

    >>3532
    まったく理解不能・・・。
     

  35. 3535 匿名さん

    頭のおかしい人はスルーで

  36. 3536 匿名さん

    >3532

    おれ「3519」だけど。
    それいい例えだね。全部あっていると思う。

    付け加えると
    横浜市は59歳
    千葉市は55歳
    さいたま市は26歳

  37. 3537 匿名さん

    大宮駅グランドセントラルステーション構想をあまり期待しない方がいい。

    東京大阪名古屋みたいな、巨大高層ビルは絶対建たないと思うから。

  38. 3538 匿名さん

    新宿とか名古屋とかは土地が無いから上へ伸びていくわけで。大宮駅改修の目玉はもう一本できるだろう東西自由通路と東武線の位置変更、東口駅舎改修ぐらいを期待しておいて、ルミネが建て替えられたら御の字。

  39. 3539 匿名さん

     JRの過去の本社は25年(旧鉄道省)、35年(国鉄本社ビル)の使用で移転されてきた。
    現在のJR東日本本社ビルは94年着工、97年竣工、今年で築20年。
    ビルの償却期間を何年にしているか調べていないから分からないけど。
    一般的に新宿駅周辺の大規模オフィスビルは耐用年数50年としている場合が多い。
    おそらく築35~50年のどこかで移転するだろう。
    2032年~2047年の間にJR東日本は本社を移転するということだ。
    着工から竣工まで3~4年かかる。移転決定から竣工まで10年はかかるだろう。
    ということは、2022年~2037年に移転決定が行われる。
    モロやん。モロG計画の時期やん。

  40. 3540 匿名さん

     JRは品川の操車場の再開発で3000億円の利益を得る。
    品川の後に再開発が予想されるのは大宮と幕張。
    大宮と幕張だと地価が10倍の差がある。
    まず大宮で間違いないだろう。
     ちなみに大宮総合車両センターは16万2782㎡で簿価7300万円。更地で実勢2000億円の価値はあるだろう。
     品川の6割くらいの投資はするんじゃないかな。

  41. 3541 匿名さん

    埼玉は東京神奈川千葉に住めたかった人間の最終的に行き着く場所だから・

  42. 3542 匿名さん

    なんかもうこのスレ頭やばい人の集まりじゃねえか、開発を語らうのでなく妄想を語り合うw

  43. 3543 匿名さん

     地方の人はまず神奈川千葉に住む人が多い。
    その後、都内に引っ越し。
    その後に埼玉県に引っ越す。

     神奈川県は都道府県間の人口の奪い合いで、東京以外の1道2府42県から人口を奪って、東京に膨大な人口を献上している。
     千葉も東京以外のほとんどの道府県から人口を奪って膨大な人口を都に献上している。
     埼玉は道府県から少しだけ人口を奪っているが、勝ち負けは半々くらい。だが、東京都から人口を奪っている唯一の県である。
     埼玉県は地方での評判がことさら悪い。

  44. 3544 匿名さん

    人口を奪っているというより、所得的にやばい人が東京で諦めて逃れてきているという表現が正しい。

  45. 3545 匿名さん

    それも有るね。
    でも生活保護率は都内のほうが埼玉県より高いし。
    クルマが無い人は都内の方が生活しやすいかもしれない。

    実際には金持ちと貧困層が都内に住んで、中間層が埼玉県に子作りで引っ越してくることが多い。
    おれみたいな超富裕層は浦和で一度きりの人生を過ごすために越してくる。

  46. 3546 匿名さん

    本当2ちゃん以下になってきたなここ

  47. 3547 匿名さん

    とりあえず横浜駅の開発を参考にしようぜ

    1. とりあえず横浜駅の開発を参考にしようぜ
  48. 3548 匿名さん

    横浜駅、千葉駅はすごいね。
    JR東に感謝しなきゃな。

    大宮はヒドイもんだ。。。
    いいなー横浜駅、千葉駅。

    これでG計画でどれだけ大宮に投資しても文句はでないな。

  49. 3549 匿名さん

    G計画で大宮駅北口新設、大宮駅東西自由通路整備に反対しているのは
    「大宮東口駅前街づくり会」の「〇 〇〇」って人。
    おそらく「大宮東口駅前街づくり会」自体が再開発に反対している。

    東口駅前の地権者が北口新設や東西自由通路に反対してG計画を無くそうとしている。
    北口新設に反対する理由が「大栄橋から電車が見れなくなる」かららしい。

  50. 3550 匿名さん

    >>3541
    >>3543
    埼玉は千葉より土地の地価が高いからそれはダウト
    東京神奈川に住めなかったから埼玉に住むのはあるが千葉に住めなかったから住むというの残念ながら無い
    むしろ千葉のほうが東京神奈川埼玉に住めなかった奴が住む溜まり場だ、このデータを見てみろ、千葉から人口を奪っている。

    >>埼玉は道府県から少しだけ人口を奪っているが、勝ち負けは半々くらい。
    >>埼玉県は地方での評判がことさら悪い。
    これもダウト。この総務省のデータでは神奈川と島根が転出超過だがそれ以外の44都道府県は転入超過だ。
    どうしても埼玉を貶めたい奴がいるようだなこのクズ掲示板は。まったく、妄想だけで語るとか2ch以下のバカ民度だなここは。

    >>3544
    具体的な情報元よろしく。

    1. 埼玉は千葉より土地の地価が高いからそれは...

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

未定

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸