埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 23:41:03
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 23001 匿名さん

    >>22999 匿名さん

    それはあなたの勝手な想像ですし、発案者も吉田しがたまたま当てただけで、さいたま市ももともとそう考えていた可能性もあります。
    あなたの書き込みは大宮を敵視する姿勢が見え見えですよ。

  2. 23002 匿名さん

    >>22998 匿名さん

    バスターミナルを中地区や南地区の1階部分に造れば
    地下なんか掘る必要もないかもね

  3. 23003 匿名さん
  4. 23004 匿名さん

    みなとみらいも残された最後の一等地52街区が動き出した
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2022/03/post-9c6c8a.ht...

  5. 23005 買い替え検討中さん

    毎回思うが他人のブログ勝手に転載していいのかよ
    記事もそうだけど許可取ったの?

  6. 23006 匿名さん

    西日暮里駅前の再開発、荒川区最高層の地上47階、高さ180mのタワマン
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52523316.html

    みなとみらいのも西日暮里のも高さ約180m
    東京、横浜は環境アセスの対象を高さ180m以上としているから
    それ以下に収まるようにしたのかな
    さいたま市も昨年から同じ基準を導入したけどまだ適用事例はない

  7. 23007 匿名さん

    >>22998 匿名さん
    バスタはバス目線で、首都高へのアクセスが超重要なので、現状では西口なら「もう拡幅された立派な道路が出来てる」けど、
    東口だと道路工事が必要で、それはきっと完成まで何十年か掛かる。

  8. 23008 デベにお勤めさん

    >>23007 匿名さん
    「拡幅された立派な道路」といっても高速バスの停留所まで微妙に遠く、屋根も貧弱なので、もういっぺん西口を再開発した方がいいと思われる。

  9. 23009 デベにお勤めさん

    >>23008 デベにお勤めさん
    ただ東口の概要が大体掴めるようになった今、急いで西口ロータリーを再開発しても東口以上に遠い未来になりそう。

  10. 23010 匿名さん

    >>23000 匿名さん
    候補地の土地のほうに決まってるだろ。
    頭悪いな。分かってて言ってるから性格の方か。

  11. 23011 匿名さん

    >>23001 匿名さん
    そら大宮派の清水が市長だからな

  12. 23012 匿名さん

    大宮駅南側のJRの線路(広すぎ)を集約・整理して大宮駅(バスタ)から首都高(もしくは吉敷町)までのバス専用道でお願いします

  13. 23013 匿名さん

    >>22998 匿名さん

    バスタは駅前に造らないと意味ないよね

    「バスターミナル東京八重洲」9月開業へ 東京駅前の地下に新BT バス停どう再編?
    https://trafficnews.jp/post/116616
    >「特筆すべきは、東京駅前という立地」と、UR都市機構~は強調しました。
    >新幹線をはじめとした各線が乗り入れる東京の玄関口その周辺の路上に点在する
    >バス停を集約することで「東京の国際競争力の強化」につなげるといいます。

  14. 23014 匿名

    さいたま市が大都会になる頃には今の10代20代がおじいちゃんおばあちゃんになってるんじゃなかろうか

  15. 23015 評判気になるさん

    地震結構揺れましたね。皆さんは大丈夫ですか?
    そういえば門街は免震構造らしいからオフィスの被害がどこまで軽減されてるか気になるね。

  16. 23016 買い替え検討中さん

    さいた万歩さんはこちらでもよく紹介される素敵なブログですよね。
    基本的には広く公開されているものなので問題ないんじゃないかと思いますが。
    閲覧者も増えるでしょうし。
    ただもちろんそこの写真を何の注釈もつけずに自分が撮ったかのようにして投稿するのはアウトですが。元のURLを貼って敬意を持って扱うなら問題ないのでは。

  17. 23017 マンション検討中さん

    ブルーに光ってた

    1. ブルーに光ってた
  18. 23018 通りがかりさん

    大宮駅東口目の前。
    アイメガネ付近が解体、鉄筋工事中でした。
    何が出来るかご存知の方いらっしゃいませんか?

  19. 23019 マンション検討中さん

    >>23018 通りがかりさん

    アイメガネだと思います

  20. 23020 マンション検討中さん

    >>23018 通りがかりさん

    3階建て

  21. 23021 通りがかりさん

    >>23014 匿名さん
    大都会にはならないと思う
    駅前だけ大都会ならいけそうだけど

  22. 23022 通りがかりさん

    >>23017 マンション検討中さん
    かっこいいな。

  23. 23023 匿名さん

    いよいよあと二週間で開業だけど公式SNSは無くて公式HPもティザーサイトをひっそり作ったようだけど検索上位には来ず誰も見ないから無いに等しい
    4月からどんな店がオープンしていくかも不明で情報はまとめサイト頼み
    再開発に大栄不動産みたいな3流が絡むとロクなことにならないことは教訓になりましたね

  24. 23024 匿名さん

    >>23023 匿名さん

    だからさぁ、大栄不動産は事業協力者で東棟の商業施設1階から3階を買い取ってくれただけ

    商業施設全体のコンサルやってるのはAUC計画研究所だよ、いい加減学習しろよ○無し

    商業施設は一期と二期に分けて開業する予定

    https://www.auc-keikaku.co.jp/progress/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E9%A7%85%E6%...

  25. 23025 マンション検討中さん

    >>23023 匿名さん
    癇癪起こしてないでもっと調べてから書きなよ
    君恥ずかしいよ

  26. 23026 匿名さん

    >>23024 匿名さん
    その業者と組んでるのも大栄だろ
    大手不動産がやってたらこんなグダグダな有様にはならなかっただろうね

  27. 23027 匿名さん

    門街開業失敗の責任を半導体不足のせいだけなのか?
    そうは思えないな

  28. 23028 通りがかりさん

    >>23019 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    他のテナントも入るようなビルだといいんですけどね。
    駅前一等地ですし。

  29. 23029 マンション検討中さん

    大栄不動産が受け持ったeastは決まってるよ

    1階ーザ・ガーデン自由が丘
    2階ーウエルシア
    3階ー総合健診センター ヘルチェック(医療法人社団善仁会が運営する人間ドック・健康診断を行う総合検診施設)

  30. 23030 匿名さん

    高級スーパー入って、ドラッグストア入って、検診施設まで入ればもう合格だろ。

  31. 23031 マンション検討中さん

    半導体不足は医療機器関係の話だと思う
    3階から4階は医療&ヘルスケア関係だから

    国内の医療機関で半導体不足により医療機器に影響が出てるとニュースでやってた

  32. 23032 匿名さん

    札幌のすすきのにも門街と同じ18階建ての複合商業ビルができる
    テナントはこっちのほうが好みかな
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1396109.html

    1. 札幌のすすきのにも門街と同じ18階建ての...
  33. 23033 匿名さん

    >>23032 匿名さん
    門街もせめてこれくらいのデザインだったらワクワク度も違ってたのにな
    誰だよあんな安っぽいデザインにしたのは

  34. 23034 通りがかりさん

    テナントにも全くワクワク感が無い。

  35. 23035 マンション検討中さん

    文句言う人は何入っても文句言う
    これ常識ですね
    こう言う人は例外なくクレーマーになりそう

  36. 23036 マンション検討中さん

    人間ドックは選択肢が増えて嬉しい
    結構いつも埋まってるから

  37. 23037 匿名さん

    >>23032 匿名さん
    こういうのでいいんだよって感じのお手本のようなビルだね

    1. こういうのでいいんだよって感じのお手本の...
  38. 23038 匿名さん

    せめてシネコンでも入ってくれれば良かったのに。
    今のところ何一つ新たな魅力が無いから、行く理由が見当たらない。

  39. 23039 デベにお勤めさん

    >>23038 匿名さん
    新都心に行けやと思うのは自分だけだろうか。

  40. 23040 匿名

    普通に大宮駅前にシネコンが欲しいと思うのは自分だけですか?

  41. 23041 匿名さん

    大宮クラスの繁華街なら2、3つあってもおかしくない

  42. 23042 匿名さん

    でも、やっぱり地下鉄あるって大きいよな
    有事の際、避難場所にもなるし
    札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡
    大都市でも地下鉄のあるこの10都市は別格

    大宮も7号線が来てくれればワンチャンあったのになあ
    ただ、東西交通専門部会で地下鉄に出来ないか聞いていた委員もいたね

  43. 23043 匿名さん

    >>23042 匿名さん
    さいたま市という大枠で見れば岩槻に来る予定だが

  44. 23044 匿名さん

    そうなんだよ
    7号線も川口区間は地下鉄と言えるけど
    さいたま区間の美園、埼スタ、中間駅まで地上駅
    しかし、岩槻に入るとまた地下鉄となる
    これが大宮方面だったらなあと思う
    岩槻方面こそLRTでよかった

  45. 23045 匿名さん

    令和2年度 さいたま市地域公共交通協議会
    第1回東西交通専門部会 議事録
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p085784_d/fil/R301...
    >東西交通大宮ルートを見ると、見沼田圃の存在が危うく感じ、
    >環境に関する問題が広がることが懸念される。
    >例えば、東西交通を地下鉄にするという構想は難しいのだろうか。


    見沼田圃もそうだけど、大宮や新都心の中心市街地に
    どうやって新交通の軌道を通すのか
    地下しかないと思う

  46. 23046 匿名さん

    そういえば、
    門街での計画は立ち消えになったのかなあ。。

    ディアボラ
    一番街にあったイタリアン。
    門街で復活すると関係者に聞いていた。

    モスバーガー
    関係者からの又聞き。
    やり手の、シルバー店員さんが懐かしい。。

  47. 23047 匿名さん

    ソフトパワーも大切にしたいね

    『大宮セブン』冠番組がスタート “大宮をお笑いの聖地に”のスローガンも
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2f844dcc11aa6073012b928234ab98790860...

    「全員集合」も… 親しまれ半世紀「市民会館おおみや」閉館・移転へ
    https://www.asahi.com/articles/ASQ3K76JNQ39UTNB00H.html

  48. 23048 マンション検討中さん

    吉本大宮劇場ってあまりに環境悪いから吉本芸人達にネタにされてるんでしょ
    門街に劇場作った方が良かったかもね

  49. 23049 匿名さん

    市民会館おおみやは現地建替で再々移転
    レイボックホールは劇団四季に売却して専用劇場にするとかすれば新たな需要を生み出せるんだけどな

  50. 23050 匿名さん

    マジで門街話題にならないな

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸