埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 00:30:59
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 23201 名無しさん

    機材搬入の件は結局大丈夫なんだろうか

  2. 23202 匿名さん

    エスカレーター下がスプリンクラー未警戒でわわざわざ設置したようにも見えるけどな。
    この議員さんちゃんと調べた上でツイートしてるのだろうか。

  3. 23203 マンション検討中さん

    そういう決まりなのだから仕方ないでしょとしか言いようがない

  4. 23204 デベにお勤めさん

    >>23202 匿名さん
    やはり散水の障害となりやすい箇所にはスプリンクラーの設置が義務付けられているみたいです。
    一郎はほんとマヌケですな。

  5. 23205 eマンションさん

    ラ・カータ潰してバスタビル建設がなんだかんだ一番丸く収まる気がする。

  6. 23206 通りがかりさん

    スーパーアリーナの前にこーゆーの置いてほしい
    SAITAMA

    1. スーパーアリーナの前にこーゆーの置いてほ...
  7. 23207 マンコミュファンさん

    >>23206 通りがかりさん

    BE KOBEのパクリじゃん

    1. BE KOBEのパクリじゃん
  8. 23208 通りがかりさん

    名古屋にもあるね

    1. 名古屋にもあるね
  9. 23209 通りがかりさん

    この辺に置いてほしい

    1. この辺に置いてほしい
  10. 23210 通りすがりさん

    所沢のベルーナドームにもうあるよ

    1. 所沢のベルーナドームにもうあるよ
  11. 23211 通りすがりさん

    あと、こういうの、ではなくこーゆーの、と書く所でなんかバカ丸出しみたい

  12. 23212 通りがかりさん

    >>23211 通りすがりさん
    凄い攻撃的な性格ですね・・・

  13. 23213 匿名さん

    大宮GCSの岸井さんは各エリアの都市計画に名を連ねている
    この分野の第一人者なんだね

    新宿の拠点再整備検討委員会 会長
    https://ascii.jp/elem/000/004/071/4071257/
    渋谷駅中心地区まちづくり調整部会 座長
    https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2302W_T20C12A7000000/
    大手町・丸の内・有楽町エリアマネジメント協会 理事長
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH165LT0W1A910C2000000/
    横浜駅周辺大改造計画づくり委員会 交通分科会 会長
    https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2302W_T20C12A7000000/
    横浜市現市庁舎街区等活用事業審査委員会 委員長
    https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/091001291/?SS=imgview_...

  14. 23214 匿名さん

    門街、ウエルシアに日高屋に豪華すぎる

  15. 23215 検討板ユーザーさん

    >>23214 匿名さん
    今日門街行ってみたけどウエルシアみつけられなかった

  16. 23216 マンション検討中さん

    >>23215 検討板ユーザーさん

    まだオープンしてない
    クリニック関係がオープンしてから、調剤薬局付だからでしょ
    大宮門街EASTの二階

    大宮門街内にドラッグストア「ウエルシア大宮門街EAST店」が2022年5月上旬オープン予定

  17. 23217 通りがかりさん

    >>23214 匿名さん
    それ全部DOMにあるよ

  18. 23218 マンション検討中さん

    >>23217 通りがかりさん

    日高屋は本社が大宮門街SQUAREに入ったってこと

  19. 23219 匿名さん

    あの規模のオフィスなら
    埼玉の地場企業に
    ちょうど良いだろうな

    大企業には狭すぎる

  20. 23220 eマンションさん

    大企業はGCSの再開発ビルへ

  21. 23221 eマンションさん

    エクセルインの川村建設の社長って大宮愛溢れる人なんだね。
    ホテルの評判はあんま聞かなかったけど、ロビーでコンサートとかもするのか

    大宮のポテンシャル、まだまだある 大宮駅西口にホテル開業の川村建設「大宮に再び活気を取り戻したい」(埼玉新聞)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8ab38b3160ddfab75d69fcb74d79cc7af4...

  22. 23222 匿名さん

    エクセルイン大宮ダサいんですけど

  23. 23223 匿名さん

    >>23205 eマンションさん

    一等地なので権利を取得するのは簡単じゃないと思う
    再開発ビルの1、2階を使わせてくれたら補助金と容積率を
    大幅アップなどの条件で折り合えるといいけどね

    神戸三宮バスタビル計画

    1. 一等地なので権利を取得するのは簡単じゃな...
  24. 23224 eマンションさん

    >>23223 匿名さん

    どっちにしろラ・カータのあの立地は再開発用地になると思うけどね

  25. 23225 匿名さん

    ラカータを一階に据えて
    その上の階を使うしかなかろう

  26. 23226 匿名さん

    >>23223 匿名さん
    ゼフィロの土地も同じ所有者で、売って再開発になったので、ラカータも金額次第だろう。

  27. 23227 通りがかりさん

    パチンコなんて要らねえよ。
    売上が北朝鮮のミサイルに変わってこっちに向かってくるよ。

  28. 23228 匿名さん

    もう本当何から何までGCSに向かい風が吹いてる
    あと10年早く計画始めとけばな…

    食品にとどまらない値上げ連鎖、建設鋼材から肥料まで…「これまでとは比較にならない」
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220404-OYT1T50245/

    建材高騰のあおりを受ける日本建設業連合会の宮本洋一会長(清水建設会長)は「このままでは業界が健全な経営を維持できない」と危機感をあらわにする。日建連は建材の高騰をデータで示し、窮状を訴える資料作りを急ぐ。加盟業者が工事発注者に契約金額の引き上げを頼みやすくするためだ。ただ、マンション価格やビル建設費の上昇を通じ、家計や企業の負担増となりかねない。

  29. 23229 匿名さん

    大宮駅はたしかに多方面から鉄道繋がってるのだが、駅利用者は大宮以北の人(旧大宮市民か市外)で、以南の人はあまり利用しない。しかし人口は南部のほうが多い。しかも平均所得=納税額も南部のほうが高い。税金使って大規模開発することに賛否出るのは仕方ない。

  30. 23230 マンション検討中さん

    >>23210 通りすがりさん

    大宮門街

    1. 大宮門街
  31. 23231 マンション検討中さん

    ここにも

    深谷テラスパークが4月15日にプレオープン!大型遊具や施設情報を写真付きで紹介

    https://gratefuldays.bean-jam.jp/archives/44186

  32. 23232 匿名さん

    >>23229 匿名さん
    以南の人を取り込めるようなコンテンツが必要だよね。
    例えば、横浜のアンパンマンミュージアムや豊洲のキッザニアみたいなのが大宮にもできれば、結構な人が流れてくると思う。
    大宮公園の遊園地をあらかわ遊園レベルにするだけでもだいぶ違うんじゃないかな。
    鉄博プラスいくつかコンテンツがあれば宿泊需要も十分生み出せるだろうし。
    最先端オシャレスポットみたいなのは東京都心や横浜にはかなわないんだから、東日本の対流拠点みたいな何がしたいのかよく分からないビジョンじゃなくて、ファミリー層をメインターゲットに据えたエンタメシティとか明確なビジョンを描いてほしい。

  33. 23233 eマンションさん

    >>23232 匿名さん
    気持ちはわかる。
    でも大宮にそんな広い土地はねえんだよな。
    例で出しているアンパンマンミュージアムやキッザニアも埋立地に建てられている。
    鉄博はJRの車両解体場を長野に移したことで用地を捻出できたが、博物館やテーマパークを作れるだけの土地はないといってもいい(操車場跡地はちょっと狭いか)。
    下手に観光地化させるより、ビジネスの拠点として整備した方がよさそう。

  34. 23234 匿名さん

    広い土地なら片柳にいくらでもあるよ

  35. 23235 通りがかりさん

    >>23233 eマンションさん
    桜木駐車場跡地があるじゃん。

  36. 23236 eマンションさん

    >>23235 さん

    >>23235 通りがかりさん
    あそこ「東日本の対流拠点の形成」とかいうよくわからない文言で開発が進められてるんだよな。
    でも対流拠点という言葉からして、博物館やテーマパークは造られなさそうな感じがする。

  37. 23237 匿名さん

    人が集まるスポットというのもそう簡単には作れない
    桜木駐車場跡地に博物館をポツンと作ったところで大して人は集まらないだろう
    単発ではなくエリア一帯に魅力がなきゃ人は来てくれない

  38. 23238 匿名さん

    >>23233 eマンションさん
    下手にオフィスビル立てまくると幕張みたいになるから踏み切れんのだろう

  39. 23239 マンション検討中さん

    博物館なら大宮公園にあるでしょ
    建物を見るだけでも価値ある
    浦和の埼玉会館と共に巨匠の前川國男の設計

  40. 23240 匿名さん

    マテリアル跡地も民間から開発計画を募集すれば良かったのに
    マテリアルは地元と揉めたことあるから適当な乱開発はさいたまに嫌がらせしたかったんじゃないかとすら感じてしまう

  41. 23241 匿名さん

    まさか一等地に壁マンを建てるとは思わなかったよね

  42. 23242 匿名さん

    人口増やして商業施設も発展させる方法は正しいと思うけどな。

  43. 23243 匿名さん

    さいたま新都心東口のjrビルは飲食店がほとんど潰れて、ドトールとサイゼリヤだけになっている。jrは西口にでかいビルを建てたけどこのビルは建て替えないのだろうか。

  44. 23244 マンション検討中さん

    >>23243 匿名さん

    そこ去年ボーリング調査してたから、建替えを検討中だと思う

  45. 23245 匿名さん

    >>23239 マンション検討中さん
    あなたは詳しいかもしれないが
    知識のない若者が他所から来てデートがてらに立ち寄る
    そんな魅力的な施設であっただろうか

  46. 23246 匿名さん

    クリテリウムまたやるのか
    いい加減にしてよ清水さん

  47. 23247 匿名さん

    >>23238 匿名さん
    まだ幕張を失敗作だと思い込みたい世間知らずがいて草
    さいたま新都心なんかよりよっぽど盛況してるし
    さいたま新都心にオフィスビルを建てまくれるほどのニーズなんてないわ

  48. 23248 匿名さん

    もうさ、歴史も風情も名所、名勝もないんだから
    観光やら遊びで訪れてもらうのは無理。

    武蔵小杉目指せば?
    マンションだらけの。

    もしくは品川みたいに
    オフィス林立させるか。

  49. 23249 匿名さん

    90年代風のオフィスビルしか建ってないからなあ幕張は


  50. 23250 eマンションさん

    >>23248 匿名さん
    氷川神社と盆栽と鉄博があるのに名所がないとかふざけてんのかな?

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸