埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 19:07:23
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 12121 マンション検討中さん

    >>12120 匿名さん
    埼玉だと所沢でも駅直結だと億越えるのあるからね

    まぁ、だからGCSって必然的に商業施設、オフィス、ホテルに絞られる

    住宅は西地区の大栄橋辺りなら購入できる価格で出るか?

    坪単価350万レベルで出せればそれなりにいると思うが

  2. 12122 通りがかりさん

    >>12112 マンション検討中さん


    こういうのが有るのは知っています。

    さいたま市道路整備計画(第3期) さいたまのみちづくり
    https://www.city.saitama.jp/001/010/018/007/002/p064599.html


    でもこれ、渋滞緩和の事ばかり。
    大宮駅前は区画整理計画で別枠なんでしょうけども。
    他の道路はまさか何も決めていない?

  3. 12123 匿名さん

    >>12113 マンション検討中さん
    5区の計画それどこで確認できる?

  4. 12124 暇人

    正直幕張は武蔵小杉以上に危険な立地だと思う
    僕には関係ないからいいけど2011年に起きた現象忘れたのかね
    土地造成したした会社訴えても住民側敗訴したしタワマン信仰は危険だよ

  5. 12125 マンション検討中さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  6. 12126 通りがかりさん

    マンションコミュニティ的な記事があったので貼らせていただきます。


    大宮駅西口ビル2棟 23年度に完成
    さいたま市が表明
    https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55830760Z10C20A2L72000?s=5

  7. 12127 匿名さん

    浦和西口南高砂のタワマンは170mくらいの建てても普通に売れそうだけどな
    駅前のランドマークになるんだからもっと嵩上げすればいいのにね

  8. 12128 匿名さん

    大門町のももっと高層で立派なのに出来なかったのかな

  9. 12129 匿名さん

    いや立派だろw

  10. 12130 評判気になるさん

    文句言うやつはどんな物ができても文句言うから

  11. 12131 匿名さん

    政令市/20年度予算案

    1. 政令市/20年度予算案
  12. 12132 匿名さん

    やっぱりさいたま以下はほぼ後発組だな。しかし北九州以下とは思わなかった。仙台が意外に少ないが、元々の骨格が良いので街並みは向こうの方が遥かに都会度高し。街中は上下8車線道路だし。あとは民間投資がどれくらいあるかか。

  13. 12133 マンション検討中さん

    >>12132 匿名さん
    そういうこと言うとまた千葉が来るので控えて欲しいな、、、

  14. 12134 匿名さん

    北九州とか神戸、京都とかは税収が無いのに使っているからね。
    稼げないのに車だけドイツ車みたいなもん。
    頭の悪い子は騙されちゃうね。

  15. 12135 マンション検討中さん

    寄せ集めのさいたまが2003年の後発組なわけで

  16. 12136 匿名さん

    さいたま市ひいては埼玉県が本当に大都市になるには大宮を軸とした東西鉄道を敷く他無いと思う

    東はレイクタウン西はメットライフドームといったような

  17. 12137 匿名さん

    >>12136 匿名さん
    そういうことをやるには中央から金を引っ張れる豪腕政治家が必要かと。
    リベラルの強い埼玉では望み薄。

  18. 12138 匿名さん

    鉄道の時代は終わり。

  19. 12139 匿名さん

    リロードしたら思ったてこと書かれて草
    そうだよなー政権与党との太いパイプが無いよなあ…
    知事選だってあんなスポーツライターを掲げる程度だし…

    まあ夢はあるげと需要がね。埼玉に限らずほとんどの自治体は今後5年で人口が減る。
    でも物流はしばらく減らないだろうから道路建設は今後も必要。
    新都心線の東西延伸の際に鉄道を併設すれば初期投資は下げられるけどいずれ今の知事じゃ無理そう。

  20. 12140 匿名さん

    国家戦略特区の東京圏に埼玉だけ入ってないのも
    そういうのがあるのかなと勘繰ってしまうよね
    あれは官邸主導のものだし

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸