埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 19:36:14
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 12201 マンション検討中さん

    良くも悪くも大宮は、上信越/東北/北陸にある支店を営業所に縮小して、それらの共通系機能を管理統括する北関東支社置くのに最適な地理関係なんだから、
    変な高望みをしてデカい本社級ビル建てようとして計画が進まないとかバカやらずに、地味な中規模オフィスを速やかに大量に供給して、北関東支社機能を呼び込むべきなんだよ。
    分をわきまえない無謀な高望みは、全てを失う。低すぎるオフィス空室率はいまも、大宮に来ると幸せになれる企業を追い払ってるんだよ。自らの強みをきちんと理解して、最適な行動を取るべき。

  2. 12202 検討板ユーザーさん

    このスレに書き込むほど大宮のこと考えてる人ならともかく東京のベッドタウンのままで別にいいって考えてる住民も多そう
    商業施設とか保育園の方が欲しいんじゃない?

  3. 12203 マンション検討中さん

    >>12202 検討板ユーザーさん
    純粋に東京のベッドタウンでいいなら、大宮よりも川口戸田和光市のほうが向いてるよ。

  4. 12204 検討板ユーザーさん

    高層ビルと云っても色々ありますし
    何も全面オフィスじゃなくたっていい
    ホテルやアミューズメント施設などとの複合、場合によっては住宅を何階分か入れる
    その辺のことはプロが考えるでしょう

  5. 12205 匿名さん

    >>12194
    鐘塚の再開発もソニックとツインタワーになるはずだったんだよね


    1. 鐘塚の再開発もソニックとツインタワーにな...
  6. 12206 通りがかりさん

    >>12205 匿名さん

    この後20年、景気どん底だったから予定変更して正解だったと言えるかと。
    20年前にやり過ぎてたら今頃は無駄にでかくてちょっと古いビルが…
    ただソニックシティはもっと高くするべきだった事になるかw

  7. 12207 匿名さん

    >>12206
    いや、造ってしまえば利便性のいい場所だし、普通に使われてたと思うよ
    幕張でさえあんな場所にオフィス建てまくったのが今でも使われてるからね
    造ったもん勝ちみたいなところがある

    鐘塚のはちょうどバブル崩壊でタイミングが悪かったし、もったいなかった
    大宮・新都心の開発は本当についてないよ

  8. 12208 匿名さん

    3月17日には待望のGCSプランお披露目会が予定されているけど
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/001/p068170.html

    なんとか早く収束してもらいたい

  9. 12209 通りすがりさん

    >>12207 匿名さん
    過去の事を今さらどうこう言ってもしょうがない
    GCSがうまくいくのを期待するのみ

  10. 12210 通りがかりさん

    >>12207 匿名さん
    むしろついてるでしょw
    無茶な開発しないで済んだんだから。
    様子見ながらの投資で良いと思いますよ。

    幕張は完全に計画都市のようだから仕方ない部分あるんだろうけども。

  11. 12211 通りがかりさん

    >>12210 通りがかりさん
    すいません。
    w を使う気無いのに入れてしまいました。

  12. 12212 匿名さん

    左のビルは地権者が厄介なんだっけ
    こんなボロボロなのに再開発する気無いのかな

    1. 左のビルは地権者が厄介なんだっけこんなボ...
  13. 12213 通りすがりさん

    >>12212 匿名さん
    GCS具体化まで待ちましょう

  14. 12214 マンション検討中さん

    >>12208 匿名さん

    コロナで中止だってさ
    今こそ日本の力でワクチン開発1番手を

    洒落にならない事態になってきた
    国が繋ぎ融資しないとかなり倒産する

    何かお披露目のページのブリランテカッコいい

    1. コロナで中止だってさ今こそ日本の力でワク...
  15. 12215 通りすがりさん

    【中止】「GCSプラン 加速化シンポジウム」

    GCSプラン加速化シンポジウムの中止について
    3月17日(火曜日)に開催予定としておりました「GCSプラン加速化シンポジウム」は、新型コロナウイルス感染症の予防と拡散防止のため、誠に残念ながら中止とさせていただきました。
    多くの方に申し込みをいただき、ありがとうございました。
    シンポジウムを楽しみにされていた皆様及び関係者には大変申し訳ありませんが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
    申し込みをしていただいた皆様には、事務局より個別にご連絡をさせていただきます。 

    引き続き、大宮駅グランドセントラルステーション化構想の実現に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/001/p068170.html

  16. 12216 口コミ知りたいさん

    コロナで五輪も中止、景気悪化で各種プロジェクトも・・・

  17. 12217 匿名さん

    >>12205 匿名さん
    おっ、懐かしいねえ~
    学校の新聞コーナーでこの記事見たとき、自分は越境通学だったから
    胸が高鳴るような、誇らしいようなちょっと自慢したい気持ちに浸ったな。
    ソニックとツインタワーかって。

    確かに大宮・新都心の開発はいつも時期が悪いという意見は同意だけど、
    新都心建設の時に元参議院議長の故土屋知事だったのは本当に運が良かった。
    土屋先生じゃなければ、ましてやサヨク知事なんかじゃ
    官庁誘致は無理だったと当時言われたね。その後の民主系の清水・上田体制後は…。

  18. 12218 匿名さん

    >>12214
    >>12215
    あらら、やっぱり仕方ないですね
    しかし、こうなると市長が披露するはずだったGCSプランはいつ発表するんだろう
    早く知りたい立場としてはHP上でもいいんだけど、後日まで引っ張るのかな

    各地区の新情報を楽しみにしましょう

  19. 12219 匿名さん

    >>12217
    バブル期は17号沿いにも今の埼玉りそながソニック級を計画していました
    埼玉マツダの辺りでも構想があったようです
    そのまま完成していたら西口のあの一帯は高層オフィス街になっていて
    埼玉のイメージも変わっていたのではないかと思います

    GCSで再びそのチャンスが来たので今度はぜひ実現させて欲しいですね

  20. 12220 マンション検討中さん

    何かここに挙がってくる土地ってすでにシーノには90m程2棟+センタープラザ、OLSビルと高層ビルが建ち並んでるのだが

    そして武蔵野銀行も2021年に

    いまいちもうすでに再開発されてしまった所に固執するのか分からん

    1. 何かここに挙がってくる土地ってすでにシー...

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸