横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 10:12:24
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 32461 もうやめようって!

    川崎市上下水道局はお漏らしとは言ってるけど、お小水とは言ってない。そしてその回答に至る元々の質問は「ウンコ水なのかどうか」であるから、普通に読めばお漏らしはウンコのことでしょ。読解力なさ過ぎてヒクわ。

    ただこう断言すると抵抗感じる人がいるから、>>31250でわざわざどちらの解釈も残す結論出してくれてるじゃん。これで良いじゃん。不要な対立はやめようよ。

  2. 32462 匿名さん

    >>32460
    それはどこがソース?まさかこのなりすまし自由な掲示板?

  3. 32463 口コミ知りたいさん

    >>32458 匿名さん
    ごめんなさい、よく理解できないです
    水門閉めてたら溢れた処理前の濃度が濃くなるんじゃないですか?

  4. 32464 匿名さん

    >>32463
    まず水害は水量によって全く違う
    六畳の部屋にペットボトルの尿をこぼすのと
    六畳の部屋に同量の尿が混じったプールの水を流すのとでは全く違う

    またいくらあふれると言っても
    昔は川崎駅前でよくそれが原因で水があふれてたけど
    汚水があがってくるというより、上澄みに雨の透明な水が溜まるという感じだ
    そして今回は川崎駅前ではそれすら起きなかった。
    つまり雨量は当時大したことはなかったということ。
    結果的に水門を閉じてようと冠水するほどではなかったはず

  5. 32465 匿名さん

    検索一発目がウンコ

    1. 検索一発目がウンコ
  6. 32466 口コミ知りたいさん

    >>32464 匿名さん
    ありがとうございます
    ということは、水門を閉じていたら処理前の水が溢れ出ることもなかったということですか?
    私の知識では、処理前と処理後の間に施設があるので、処理前の水が溢れるか否かに水門は関係ないと思っていました
    だって、もし関係あるなら処理施設を飛び越えて処理前の下水道に水が来たことになりますよね
    それだと処理施設が壊れたりしないんですか?

  7. 32467 匿名さん

    **混ざってたって大本営発表されてるのに希釈されてるから**水ではないと主張するのは何だかなぁ
    武蔵小杉のタワマンエリアでは1日に
    (**200g+おしっこ2リットル) * 600世帯* 3人*11棟=
    43トンの排泄がされていて、これの幾らかが流出したわけだ。
    イメージ湧きやすくすると東京ドームの3分の1くらい。
    これだけの量がぶちまけられたら、希釈されてるされてないを論じても意味がない。
    タワマンエリアでしか排泄物の量を見ていないが小杉の他のエリア分も上乗せされるから天文学的な数字の排泄物がぶちまけられている。

    **タウンなんだよ。

  8. 32468 名無しさん

    >>32467 匿名さん
    せっかく理詰めで矛盾が出てきてるところなのに邪魔すんなよ

  9. 32469 匿名さん

    >>32468 名無しさん

    43トンも**があるのに**水じゃないというのは無理だよ。
    **貯蔵率は日本一かもしれない。豊洲は分流してるから。

  10. 32470 良い加減に煽り合いはやめましょう

    みんな落ち着いて、本当に。外の冠水がたとえ全部大でも小でも、はたまたとてもキレイなミネラルウォーターであっても、地下浸水によって上層階のウンコが内部で反乱(氾濫)を起こすような状況ではほとんど関係ないことでは無いですか?

    煽り合いは憎しみしか生みません。冷静に建設的な議論に戻りませんか?もうこれ以上人が傷つくのは見ていられません…。起きてしまった過去は真摯に受け止めて、未来のための議論をしましょう。

  11. 32471 名無しさん

    >>32469 匿名さん
    だからそういう馬鹿な煽りじゃなくて、下水道と施設の関係のほうが重要だっていってんだよ
    お前がそういうこと書くと話題そらしで逃げやすくなるだろうが

  12. 32472 匿名さん

    下水道が分流式の地域に住んでいるものですが、先々月の水害で冠水したとき、水は泥水ではなく透明でしたよ。合流式の下水が溢れると大変ですね。

  13. 32473 匿名さん

    上層民の**が下層民のトイレ・浴室・キッチンから溢れ出て、匿名掲示板でそれを罵り合う地獄絵図…
    これは現実ですか?是非映画化してほしい。

  14. 32474 名無しさん

    もうわざとだろ
    なんとかして話題そらしたいなりすましか?

  15. 32475 名無しさん

    ブリリアうん小杉

  16. 32476 口コミ知りたいさん

    すみません
    私は矛盾を突きたいのではありません
    不安なので本当のことを知りたいだけです

    ゴチャゴチャ書いてしまいましたが、私が今お聞きしたいのは
    「水門が開いてなければ処理前の水は溢れなくて済んだのか」という点と、
    「もしそうなら、水門からの逆流で処理施設は壊れていないのか」
    という点です。
    よろしくお願いします。

  17. 32477 マンション比較中さん

    **+水害に弱いイメージ付きすぎて価格下落しまくりだろうね

  18. 32478 通りがかりさん

    でも、日本人すぐ忘れるから…。
    3年したら、何も無かったかの様になると思う。

  19. 32479 マンコミュファンさん

    >>32477 マンション比較中さん
    液状化と違って水は1番低い所にだけ流れるから
    水害にあうマンションが特定されてるのと
    そこに膨大な貯水能力があるのが解ったから
    当該マンション以外はあまり下がらない気がする

  20. 32480 通りがかりさん

    >>32478 通りがかりさん
    俺けど、コスギカレーフェス2020や2021など、毎年思い出しちゃいそうだよ。気にし過ぎかな。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸