東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MTC計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)MTC計画

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-12-24 16:44:56

港区白金台2丁目に総延べ9800平方メートル超の共同住宅を建設する計画です。
ビックプロジェクトになりそうなので、今から情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-11-26 18:08:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)MTC計画

  1. 546 283

    >>543
    いついつの時点で知っていたってどうやって証明するの?

  2. 547 匿名

    極度の心配性の283が喰いついてきた。
    心配しなさんな。ちゃんと手を打ってあるから(笑)

  3. 548 匿名

    それより集会住宅の一件を心配しなよ
    ヤバイよ?

  4. 549 匿名

    だらだらと書き込みしていますが具体的にはなにひとつできない社会の敗者ですね(笑)

  5. 550 283

    >>547
    毎度のことながらその根拠のない自信が心配で心配で

    宗教団体の拠点になる フェードアウト
    カメラで24時間監視する フェードアウト
    大穴が崩壊する フェードアウト

  6. 551 匿名

    283核心を突かれたみたいね
    >550
    過去の話題持ちだして話題転換したいの?
    わかりやすくてかわいいねきみ。核心を突かれた典型的な例。
    今夜も心配性で眠れない夜?(笑)

  7. 552 匿名

    だからさぁ、この掲示板も2年近くやってるけど、集団訴訟もなければ社員個人の告訴もない(笑)
    工事は順調に進捗しているのに署名ひとつも集められないのかよ
    どうせ家に引きこもって匿名掲示板で憂さ晴らししかできない社会には無用の人間なんだからコソコソ下向いて生きていろ

  8. 553 匿名

    >>552
    2ヶ月以上前に告訴されていますが?(笑)
    社長まで被告ってことだな?
    -----------------------------------------------
    刑事告訴状
    平成23年6月5日

    告訴人
    白金・高輪・麻布の景観を守る住民の会
    会長 藤田東吾
    被告訴人
    東京都港区西新橋1丁目2番9号日比谷セントラルビル14階
    株式会社白金ハウスプロジェクト
    代表取締役 泉田 晶 
    確認申請時の代表取締役。現代表はジェフリー・エー・サイン。
    03−5925−2527
    被告訴人
    東京都新宿区西新宿1丁目25番地1号
    大成建設株式会社一級建築士事務所
    桜本 啓三
    同 西川 泰弘
    同 加藤 美好
    被告訴人
    神奈川県横浜市中区山下1シルクビル2階
    指定確認検査機関 ビューロベリタスジャパン株式会社
    代表取締役 佐々木 泰介
    045−641−4217
    被告訴人
    東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル
    大成建設株式会社
    代表取締役 山内 隆司
    03−3348−1111
    東京都新宿区西新宿6丁目8番1号
    同東京支店 専務役員支店長 茂手木信行

    公正証書原本不実記載等罪、
    その他、建築基準法違反、建設業法違反、都市計画法違反、地域保健法違反事件

    告発の趣旨
    被告訴人らの行為は、刑法157条の公正証書原本不実記載等の罪、並びに、上記各業法違反の罪に該当すると思料しますので、至急お取調べの上、厳重に処罰してください。

    告訴事実
    1、被告訴人泉田晶は、ソフトバンク孫正義の財務を統括するものであり、下記建築計画工事(以降、「MTC計画」という。)の建築主の白金ハウスプロジェクトの建築確認申請時の社長であり、被告訴人桜本啓三は、MTC計画の設計事務所の代表取締役であり、被告訴人佐々木泰介は、MTC計画の建築確認及び計画変更の確認を行った指定機関ビューロベリタスジャパンの代表取締役であり、被告訴人山下隆司は、MTC計画の施工を行う大成建設の代表取締役である。

    名 称 (仮称)MTC計画
    所在地  東京都港区白金台2丁目67番1外(地名地番)
    用 途  共同住宅、長屋
    敷 地  6,957.93㎡
    建築面積 1,663.84㎡
    延面積  9,896.68㎡
    階 数  地上4階、地下2階

  9. 554 匿名

    おいおい近隣担当者も告訴されるから。

  10. 555 匿名

    実は告訴状にはいくつか間違いがあって後ほど訂正されたけどな。ただの社員が社長とか。

  11. 557 283

    >>551 >>556
    510前後で削除されたレスは、大半が反対派と思われる人が書き込んだ
    煽り、罵り、2chじゃないんだからお互いこういうのやめましょうよ

    550は反応してしまって申し訳ないと感じているけど、地下水の話、
    住宅に付随するスポーツ施設の用途上可分の話について充分な説明が
    ないから過去の例を出したわけ

    告訴状にしたってBlogのコピペでしょ
    2ヶ月も経っているなら何らかの動きがあってしかるべきで
    それを書かないと言うことは、丸投げしていて把握できていない
    と言うことでしょ?
    Blogには告訴状を提出したとは書いてあるけど、受理されたとは
    書かれていないね、このへんどうなの?

  12. 558 匿名さん

    工事停止命令の仮処分審議が進行していますよ?
    受理されたから審議されているのでは?
    毎週審議がなされているのをまさか知らなかったのですか?
    そんな質問をしている自体、あなたは論外。
    もうあなたは話になりません。
    よくわかりました。

  13. 559 匿名さん

    仮に工事停止になったとして、その後の展開はどの様なものになるのでしょうか?まさか埋め戻して更地に戻すって事もないでしょうし・・・罰則や是正指示を受けながらも工事は竣工してしまうと私は思うのです。

  14. 560 匿名さん

    工事が停止になる理由=違法建築だから

    工事停止のそのあとの展開としては、今度こそ違法でない建物を建てていただきます。

    せっかくの素晴らしい立地・環境なので、次回は遵法・合法な建築を期待します。

    そのためにも、一度リセットする必要があるのです。

  15. 561 283

    >>558
    仮処分申請の話ではなく、告訴状が受理されたかと聞いている

    仮処分と告訴を同一に扱っているようだけど
    仮処分は裁判所
    告訴は警察

  16. 562 匿名

    ≫558
    致命的な勘違いしてないか?
    そして逆ギレ。

  17. 564 匿名

    結論は反対派?の主張はこの数ヶ月まったく形にならず、工事は着々と進行(笑)
    悔しい反対派は数人しか見ない匿名掲示板で発狂

  18. 565 匿名さん

    >>563
    だったら告訴の話してるときに仮処分申し入れの話なんか持ち出さないで、さっさと受理されたと言えばいいだろ。反対派で意思統一しとけ。

  19. 566 匿名

    別組織の話には関与しません。

  20. 567 匿名さん

    魔法の言葉「それは別組織」。

  21. 568 匿名

    563は間違いです。実際は受理されているかどうかわかりません。
    主観で発言して申し訳ありません。

  22. 569 匿名

    ですね。
    受理されているかいないか聞いてみないとわかりませんね。確認もせず憶測で書いてしまいましたね。

  23. 570 283

    いずれにしても反対派の中で情報共有ができていないということ

    魔法の言葉を唱えると、そこまで積み上げてきたことが
    見なかったことにされてしまう
    それは勘弁

  24. 571 周辺住民さん

    この掲示板って本物近隣住民の書き込みってないんじゃないの?
    説明会で白金ハウスプロジェクトの里内氏が発言したことも大成建設の発言だなんて書いてるし、間違ってることだらけですよ。

  25. 572 匿名

    >>571さん

    まずいですよ、実名の書き込みは。
    かなりまずいです。
    しかも内容バラしちゃまずいです。
    それに周辺住民のふりして書き込みしなくてよろしい。

  26. 573 匿名さん

    >571 大成建設じゃなくて白金ハウスプロジェクトつまり事業主の口から虚偽説明があったと。 自分が説明したのではないと。
    それが言いたいんだね?そこの大成さん(笑)

  27. 574 匿名

    虚偽でもなんでもいいけど、匿名掲示板でコソコソしてないで実際に行動を起こしてみろよ!
    行政にも司法にも業者にも誰にも相手にされないから(笑)

  28. 575 匿名

    574さんは話しをそらしていますね。

  29. 576 283

    >>575
    自分のこと棚に上げてその発言はないのでは?

    では地下水の問題についての考えを自分の言葉で説明して
    魔法の言葉を唱えずに

  30. 577 匿名

    573は571に対して苦言を呈しているのに、なぜ574が反応しているの?


    574は大成建設なんだね?そして擁護してる576も大成建設なんだね?


    283は大成建設なんだね?
    レッドブルお疲れ。

  31. 578 匿名

    大成建設だらけだねこのスレッド


    D?
    K?
    それともS本人?

  32. 579 283

    大成建設がこんなにたくさん現れているのに、反対派側に
    一人としてテクニカルな話で追いつめることのできる人間が
    いないこの状況、どうなの?
    実働部隊と掲示板部隊とは別組織だから関知しない?

    最後は「あなた大成?」これも魔法の言葉
    とりあえずこれを言っておけばシュートで終わる形になって
    反対派的には満足度が高いのかもしれない

    別な視点から聞くと
    地下掘削工事が進んで、反対派が言うには地下水が断絶された
    近隣で目に見える形で影響が出ているところはどこ?
    自然教育園にも影響があるぐらいだから、直近隣だったら
    もっと大きな変化が見られるはず
    エビアンみたいに影響が出るまで15年かかる?

  33. 580 匿名

    活動してるようだけど、結局どうにもならないからここで愚痴ってストレス解消してるのかな?

    でも283さんのような方にやり込められて反論できずストレスたまったしりして
    返す言葉は子供じみた意見ばかり…くだらん


    このまま完成しちゃうでしょうね。

  34. 581 匿名

    このまま完成してもいいんじゃない?遵法なら。
    法律違反を一つもしていないなら全く問題なし。

  35. 582 匿名さん

    そうですね。

    違法でないなら、何ら問題ありません。大歓迎です。

    法律違反をしているから反対運動が起こるわけです。

    住人との約束を守らないから反対運動が起こるわけです。

  36. 583 283

    では、地下水問題は法律違反?約束違反?

    法律違反であれば、どの部分がどういう法に触れているのか
    約束違反であれば、いつのどういう約束に触れているのか
    ご自身の言葉で説明して

    反対運動ありきで理由は後付けされてるんじゃないの

  37. 584 匿名

    地下水の件は、法律違反でも約束違反でもなく、純然たる損害です。
    工事による損害ということになります。損害は賠償していただくことになります。

  38. 585 匿名さん

    具体的にはどの辺りが違法建築なの?

  39. 586 283

    >>584
    求めるのは工事中止じゃなくて賠償なの?
    いままでの主張と食い違っていない?
    やっぱり金?

  40. 587 匿名

    両方です

  41. 588 匿名

    で、どこが違法?

  42. 589 匿名さん

    >>584

    誰がいくら被害を被ったの?
    賠償請求を法律に則ってしてるのかな?

  43. 590 283

    >>587
    両方って二兎を追う中途半端な表現だね
    工事が進まなければ損害は発生しない訳で、早期工事中止と
    なれば賠償金額は限りなく0に近くなる

    工事中止でも賠償でもどっちでもいいって意味?

  44. 591 匿名

    はじめから金目的なんでしょ?

    色んな理由つけてるけど統一性ないし
    しまいには別部隊とかつまらないこと言い出す始末

    最初から言ってる虚偽説明?それで訴えたの?
    証拠もあって勝てるんでしょ?なぜしないの?


    金なんて取れないで完成しちゃうよ

  45. 592 匿名

    近隣住人に現金を結構バラ蒔きましたからね(笑)

  46. 593 匿名

    領収書が要らないなんて魔法のような”近隣対策費”ですね。





    ポッポナイナイしてないですか?大丈夫ですか? 横領だと噂されませんか?大丈夫ですか?所長。

  47. 594 近隣住人

    593
    昔は、所長ってのは、現場を一つやるごとに家一件建ったとよく言ったものだ。今はしらんが。

  48. 595 匿名さん

    >>594さん
    スーパーゼネコンなんてどこもそんなもんでしょ

  49. 596 匿名さん

    で?
    損害賠償請求とか工事差し止めの集団訴訟とかなにかしたのかい(笑)
    ネットのなかで発散しかできないのな
    たまたま親が住んでいただけの、スーパーゼネコンに入れるレベルの学歴もない底辺は下向いて生きろよ

  50. 598 匿名さん

    下品(笑)
    自称反対派には下品で実社会では何もできない人間しかいないだろう
    自分たちの書き込み見直して見ろよ

    工事の今後の進捗を伝えるから、キミら反対派が虚偽説明(爆笑)だっけ?訴えるんでしょ
    今後の具体的な進捗スケジュールを教えてくれないかなぁ

  51. 600 匿名さん

    反対派も具体の話ができる奴いないからこういうコメントに終始するしかないよな。

  52. 602 周辺住民さん

    この掲示板って本当の住民は書き込んでないよ。
    施主側、大成建設側、お金もらった住民もどきだけだよ。

  53. 604 匿名

    本当の住民が居ないなら施主側は書き込まないのでは?施主側にアゲるメリットが無いですから。


    何度か聞いていますが、違法建築となる具体的な内容は?

    掲示板があるからには、部外者にも問題を広く知って貰い、解決のために多くの人間から賛同を得るが目的なんですよね?


    それとも、もう解決済みで、未だに居るのは冷やかしの部外者だけなのかな…

  54. 605 匿名

    お金をばらまきして近隣住人を黙らせるのは違法ですか?私は合法だと思いますが。

  55. 607 近隣住人

    近隣住人に対して大成建設はきちんと手順を踏んでいないからあとでこういう揉め事になるのですよ。怠慢。

  56. 609 近隣住人

    いやいや、そういうカネ云々の意味じゃなくって。
    近隣説明の話し。
    中身が支離滅裂でしょう。

  57. 610 匿名

    >606

    何法でしょうか?

  58. 612 匿名さん

    私は第三者ですが、建設地は住居専用地域という用途地域なので、プールは建設できない法律があったかと思いますが。

  59. 613 匿名さん

    参考
    法第2条第二号
    法別表第1第3項
    令115条の3第二号
    施行令115条の3(別表第1第四号の政令で定めるもの)
    施行令130条の6の2(別表第2の欄第三号の政令で定める運動施設)

    建築基準法 解釈と説明
    用語の定義
    特殊建築物
    スポーツの練習場
    定義
    スポーツの練習場とは、技能の習得(上達)と肉体の鍛錬のために身体運動の練習を行なう施設をいう。
    多数の者が利用するため、防火・避難上の観点から「体育館、ボーリング場、スキー場、スケート場、水泳場」といった、令115条の3第二号に列挙されている用途と同様に、スポーツの練習場は特殊建築物に該当する。

  60. 614 匿名さん

    住居専用地域に特殊建築物は不可

  61. 615 匿名さん

    『運動施設』という用語の解釈が裁判のキーになりそうですな。

  62. 616 匿名さん

    住居専用地域に運動施設は不可

  63. 617 匿名

    611さん。
    あなたの番のようですよ。
    反論をどうぞ。

  64. 618 匿名さん

    いやいや何の問題もないですよ(笑)
    確認申請も普通に許可が下りていますし、不満なら行政相手に訴訟を起こしてください
    却下されて裁判成立すら不可能ですけどね

  65. 619 283

    >>614
    間違い、基本的なところはきちんと押さえておくべき
    反対派の発言の説得力がなくなる
    共同住宅は特殊建築物であり、第一種中高層住専に建築可

    法48条から別表2を見ると(は)欄の一で共同住宅は建築可、
    さらに八で附属するものであるとしてプール他運動施設は建築可

    住専の水泳場がすべて違法であるなら、田園調布の邸宅は
    違法になるはずだけどどう説明するの?
    マンションの中に造られるジム、申請上は共同住宅だけど
    違法じゃないのはなぜ?

    一般的に用途というのはまず主であるか従であるかを見て
    判断するんじゃないの、そのあたりは454でも触れているけどね
    納得いかなければ根拠法令示して反論して

  66. 620 匿名

    619さん
    解説ありがとうございました。

  67. 623 匿名

    あそこ近辺を仕事で車走らせてる者だが、いつも赤いボルボ乗ってる馬鹿が道の真ん中に車止めて現場関係者を呼び出してクレームつけてるのが果てしなくウザい。

    どけっつーんだよ。

    それともああいう連中を雇ってるの?
    反対派は。

  68. 625 匿名

    反対派の番って、604や619は賛成派でもなけれは反対派でも無いと思うけど。ただ、こういう中立な人間の賛同を得られないようじゃ反対運動も裁判も厳しい闘いになりますよね、、、

  69. 626 匿名さん

    624みてもわかるけど反対派は誰にも相手にされないでしょう

  70. 627 匿名さん

    >626
    ん?

    れれ?
    ん?

    623は明らかに反対派。624はその623に文句を垂れているのだから624は明らかに推進派では?
    大丈夫かい?

  71. 630 和歌山県民会

    現場と協定書を交わしてる団体の主立った連中はみんな***者。

    赤いボルボのやつも近隣では有名なキチガイだよ。
    この前はMTCには関係ないけど道路工事の警備員をボールペンで小突いてたし。
    あいついつか捕まるぞ。

  72. 631 和歌山県県人会

    No.630 by 和歌山県民会 さん

    うそばかり書くなよ!

    オマエ和歌山県をかたるなんて、オマエらが強引にダンプを通してる私道の地権者に成りすましてるつもり?
    白金ハウスプロジェクトの手下は最低だな

  73. 632 匿名

    >>631
    いやあそこ公道ですけど

  74. 635 283

    違法建築論は破綻したってことでいいの?

    反対派が言う基準法上で主要用途が水泳場っていうのは
    24時間のうち大半を水泳場ですごし、住宅に寝に帰る、
    もしくは水泳場を生業とする、という意味だからね
    後者の場合は用途上可分となるだろうからそもそも確認は
    通らないけどね

  75. 636 匿名

    近所の者ですが、一番皆が恐れているのは、中国が、新潟市や名古屋市で3000坪以上の土地を取得して地外放権化しようとしたことを恐れるのだと思います。このあたりは古くからの住宅地で祭りや住民の付き合いはきちんとしていて、
    大使館なら大使館としてのお付き合いがあり。
    港区レベルでは、有無をも言わせぬくらいのクライアントで国レベルで買われてしまった土地で、地域環境などお構い無しの人たちの手に渡り、政府からお墨付きも渡されてしまったのか?という恐れだと思います。
    日本の法は及ばない、聞く耳をもたない人の土地になったのか?

  76. 640 2丁目住人

    >>636
    >このあたりは古くからの住宅地で祭りや住民の付き合いはきちんとしていて
    >地域環境などお構い無しの人たちの手に渡り、政府からお墨付きも渡されてしまったのか?という恐れだと思います。
    日本の法は及ばない、聞く耳をもたない人の土地になったのか?

  77. 642 匿名さん

    >639
    >641

    で、デベ側がこんな掲示板をあげるメリットは?
    法的根拠のない反対運動だろうと、そんな運動の存在がデメリットなのに、それを広めるような真似すると思います?

  78. 643 2丁目住人

    >>641
    書き方が悪かったね。

    総会屋と893は別人物ね。

    それに今ダンプが入って来てるルートは反対派ばかりで金貰ってる奴らじゃないよ。
    総会屋とか893はその通りに集中してるし。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸