東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-04 10:41:39
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part4です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-08-17 08:43:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part4

  1. 601 匿名さん

    どんどん安くなりますね。

  2. 602 匿名さん

    昔のバブルも、2007年頃のプチバブルも、弾けて終わり。
    今回弾けた小さなバブルは将来、何バブルと呼ばれるのだろう?

  3. 603 匿名さん

    どんどん高くなって無いか?

  4. 604 匿名さん

    弾けたのかな?
    まだよくわからんが。

  5. 605 匿名さん

    TTTが坪200で利食いされたら、ここは坪150で売り出すしかない。安く買わないと怖いよ。

  6. 606 匿名さん

    湾岸のランドマークが坪150で、なのにリーマンで破綻者続出したっていう、過去が怖いんだよ。

  7. 607 匿名さん

    これから買う人は、キャッシュで買える資産がないとダメでしょ。1,2年も先に完成するマンションをレバレッジ効かせて買うなんて危なすぎる。

  8. 608 匿名さん

    あえて買わなかった私たちは勝ち組ですね

  9. 609 匿名さん

    買った人の方が勝ちなんじゃ無いかな。
    幸せそうだし。

  10. 610 匿名さん

    レバレッジ効かせた方が儲かるよ。

  11. 611 匿名さん

    湾岸のランドマークは坪420万だよ

  12. 612 匿名さん

    本当に3倍になったんだね。
    バブルと言われても仕方ない。

  13. 613 匿名さん

    >>610
    ハイリスク、ハイリターンですね。
    当たり前だけど失敗してもデベは責任とってくれないので、ここから青田買いする人は十分注意してね。まあ株も一番底をつけたようだし、待てば待つほど下がる相場はもう少し先と予想しているけどね。

  14. 614 匿名さん

    3倍の物件あるなら教えてくれよ(笑)

    来年には建築費高騰も始まるぜ。

  15. 615 匿名さん

    世の中的にはそこまで今回の件は騒いでないけどね。
    今回くらいの株価下落は頻繁にはないけど、まれにあるよ。

    リーマン等とはわけが違う。

  16. 616 匿名さん

    2013年バーナンキショックの時、世の中の資産価値は下がっていない気がするのだが。
    気のせいか。

    2014年のファルカンショックの後も不動産価格に影響はなかった。むしろ上がり続けた気がする。

  17. 617 匿名さん

    安全な不動産に人気が集中するから、逆に値上がりすると思う。

    特に日本はノンリコースローンだから、暴落なしで安心。

  18. 618 匿名さん

    一般素人がそんなショックを知る訳ないでしょ。
    今回の大幅下落は、ニュースで解説してるから一般人でも知ってる。

  19. 619 匿名さん

    取り敢えず金利はしばらく上がらないでしょう!
    安心してマンション買えます!

  20. 620 匿名さん

    不動産が安全、なんて一般人は考えてない。

  21. 621 匿名さん

    不動産は自分で住めるからね。

  22. 622 匿名さん

    日本の不動産を買った外国人は、賢かった。株を買った日本人は、バカだつた。

  23. 623 匿名さん

    今からは不動産の時代。値上がり、始まるぞ。

  24. 624 匿名さん

    >>618
    ん?
    そんなショックってどのこと?

  25. 625 匿名さん

    もういいよ。株価の話は。くだらん。

  26. 626 匿名さん

    景気後退が確実なのにマンション買いどきなわけ無いだろ。不動産に資金が流れるとか頭大丈夫か?わかってて煽りでいってるんだろうけど(笑)

    この一年くらいが値段的にピークは堅そうだね。給料はまた下がるから、今でさえ買い控えが強く出てるのに値段下げないと買う人だれもいなくなるからね。今は売却は今すぐにでも高値で掴ませて、購入は完全に静観の時期。

  27. 627 匿名さん

    >>626
    景気後退が確実って、お前こそ頭に膿瘍作ってんじゃないの?

  28. 628 匿名さん

    都心の物件はなんとか40%弱の含み益で売れた。あとは豊洲の物件。益を段々減らして20%程度くらいなのだがなかなか売れない。景気後退が確実となり焦るわ。早く逃げ売りしたい。

  29. 629 匿名さん

    数年前から警戒されていたチャイナ初世界同時株安。チャイナの経済構造の歪みは半端ないぞ、数年での修正は不可。日本は株安の前に四半期GDPマイナス、世界的景気後退で今年度マイナス成長間違いなし。これが景気後退でなければ何があるのかな?日本は毎年労働人口比率が低下し、社会保険ががる非生産人口比率が上がり続ける、政府がどう頑張ってもこの先マイナス成長になる人口構造と出生率。お先真っ暗だよ。スレで煽りするよりかとにかくみんな子供運で産んで育てろ。特殊出生率が2.0いけば三十年後に日本は復活できる。せめて1.7くらいになるだけでも全然違う。みんな頑張って子作りしよう。

  30. 630 匿名さん

    >>626
    買う人誰もいないわけないじゃん。
    君の年収と皆同じじゃないよ。

    世の中稼いでる人たくさんいるよ。
    もう少し色んな人と対面できちんと会話をしなさい。

  31. 631 匿名さん

    わけないじゃん、と希望的観測が始まったか。

  32. 632 匿名さん

    >>630
    誰もいなくなるってゼロって意味じゃないだろ、話しの筋として。買う人がかなり減るという意味合い。

    マンション市況は稼いでる人上位1%相手じゃ商売になんないんだよ。中流層の売り上げがメインですから。彼らサラリーマンは景気に左右されますから、給料が増えないのにマンション価格だけ上がっても買えないものは買えないから。

    今年度から全体的に企業決算は悪化するからね、コスト上がろうとデベは薄利にしてマンション価格下げないとまともに商売できないよ。

  33. 633 匿名さん

    確かに、トヨタを例にだすと、
    トヨタは、過去最高の決算を出した翌年に
    リーマンショック、
    リーマン証券も過去最高益の翌年に破綻。

    本当に恐ろしいよ。
    株だけは見ておいた方がいい。

  34. 634 匿名さん

    だから、好景気なんてものは幻なんだよ。
    その無理した反動の方が強烈で、破滅してきた。

  35. 635 匿名さん

    >>634
    お前だけには来ていないんだろうね好景気
    同情します。

  36. 637 匿名

    >>636
    ホントに来てないのね、好景気

  37. 638 匿名さん

    >>636
    底辺学校って何ですか?
    学校で勉強するかどうかは自分次第でしょ。

  38. 639 匿名さん

    >>633
    物事を1年とか2年とかの短期スパンで考えなさんなって。
    もっと長期的なスパンで考えてみたら株の影響なんてたいしたことない。
    トヨタもリーマンのあと一時は崩れたが今は持ち直している。

  39. 640 匿名さん

    >>639
    とはいえ、破綻したら長期も短期も関係ないけどね
    ようはバランスが大事

  40. 641 匿名さん

    湾岸をネガるレベルの人達の経済予測が当たったら誰も苦労しない。

  41. 642 匿名さん

    >>639
    トヨタは3000切った時に結構買ったのでリーマンショックのマイナスを大きく上回る利益が出ましたね。ここのネガ達はネットニュースを見るくらいの情弱で、株なんて大してやってないでしょう。

  42. 643 匿名さん

    >>634
    好景気っていつのことでしょうか。大体最初から、全体の経済は良くなってないです。せいぜい横ばいのやや上向きくらい。いいのは数社の輸出関連の会社だけです。お金は不動産に流れてるのは事実です。かっといって、今お金を不動産から出しても行き場はありません。

  43. 644 匿名さん

    空き家だらけでよく言うわ(笑)

  44. 645 匿名さん

    3000円下げて、100円も戻らない。湾岸の坪300は奇跡だったのか。語り部になるよ。

  45. 646 匿名さん

    >>645
    今は株で大騒ぎしてるけど、株関係なく中古に関してはそろそろ売り抜けた方がよさそうだね。
    新築の買い時はとうの昔に終わってるけど・・・

  46. 647 匿名さん

    世の中の景気より自分の景気。
    どんなに景気が悪くても大きく稼いでる人はいるし、どんなに景気が良くたって稼げない人はいる。
    景気が悪くなれば一部のお金持ちが損をするから嬉しいのだろうけど、そんな思考ではいつまで経っても誰かを妬んで生きてく人生に変わりない。

  47. 648 匿名さん

    >>646
    ではこれから販売される新築は売れなくて大変ですね。

    とうの昔に終わっているならデベも新築作っちゃダメですね。
    はっきり言おう。新築物件で掘り出し物は世の中にはまだまだある。
    全てを包括して新築の買い時が終わったという言い方は御遠慮願いたい。

  48. 649 匿名さん

    >>648
    例えば?最近の新築掘り出し物物件をご教示いただけますか。

  49. 650 匿名さん

    今年売り出しの物件はすべて多かれ少なかれ割高だよ。買っちゃったら仕方ないから頑張って借金返すしかない。

  50. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸