横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ湘南海岸 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂西海岸
  7. 辻堂駅
  8. ヴェレーナ湘南海岸 契約者専用
申込予定さん [更新日時] 2019-01-25 22:27:23

住民スレがないようなので作っておきますね。

公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/sea468/index.html?ref=jjnavi

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-28(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩22分、小田急江ノ島線 「鵠沼海岸」駅 徒歩23分
価格:3498万円-6498万円
間取:1LDK-4LDK
面積:50.18平米-100.01平米

[スレ作成日時]2009-11-24 20:50:16

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ湘南海岸口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    メインエントランスの石

    見つかりませんでした...


    今日から入居です、よろしくおねがいします

    皆さん無事にインターネットできてますか?
    うちのは何故か接続できず、特別な設定が
    必要なのでしょうか?。
    LANは認識しているようです。
    前のプロバイダでは問題なく使えてたのですが

  2. 62 匿名

    つないだだけで普通にインターネット出来ますよ!
    有料チャンネル、JCOMかe2スカパー!か迷ってます。皆さんどっちにしましたか?

  3. 63 マンション住民さん

    >>61

    我が家もLAN端子を差し込んだだけで、待つこと1分でネットにつながりました(vistaです)
    もし、ダメでも今のPCは頭が良いから、
    GYAOから送ってきたマニュアルに従って設定すれば、つながるでしょう。

  4. 64 入居済みさん

    >>61,62さん

    情報ありがとうございます。
    やはりLANケーブル差し込むだけで接続できてますか…

    それと、うちにはGYAOからのマニュアルが見当たらないので
    管理の方に問い合わせてみます!。

  5. 65 マンション住民さん

    今日、ベランダに布団を干したところ、管理人さんから、「美観を損ねるので、今後、干さないように」と注意を受けたのですが、今後、長く住むにあたって、布団を干せないってどうなんでしょう・・・

    グランシティも同様で、布団を干している部屋に、注意をしました。との事でした

    共同生活なので、規約を守り、美観を保ってくださいとの事です


    これって一般的なマンションでは、よくある話なおでしょうか?

  6. 66 匿名

    大概のマンションはかなり前から同様の規定がありますよ。
    上層階から万が一落下したら布団でも危ないですしね。
    布団干し用のラックや竿を使用している方がほとんどです。

  7. 67 マンション住民さん

    >>64
    たしか内覧会の時にもらった資料に「申込書」のようなものが入っていて、
    それを送ると、折り返しでマニュアルが送られて来たと思います(ちょっと時間がかかった気がします)

    >>65
    ベランダの「手すり」に干してはいけないだけで、内側に干すのはOKと思います。

    「美観」という点では、エアコンの室外機が下置きしかできないのが痛いです。
    我が家は西向きなので、夏のベランダは暑そうです。

  8. 68 オーシャン住民

    ベランダの美観は守ってほしいなぁ・・
    私は入居前におそらく布団はダメなんだろうと思い
    (布団を干せないのが希望なんですが)
    確認いたしました。

  9. 69 ヨーロピアン

    結構最近のマンションは布団をベランダに干すのはNGです。
    落下の危険性とあと防災のためとのことだったと思いますが。
    日当たりがいいと布団を干したくなりますがね。

  10. 70 東京脱出間近

    現在居住中のマンションも美観/落下の問題からバルコニーの「手すり」に布団/洗濯物を干す事は禁止です。
    更に落下危険防止の為に「二段物干しラック」の様なものを使って「手すり以上の高さ」に干す事も禁止です。

    小さなお子さんも多い事ですし、リゾートの様な外観、住民全員で安全で美しい環境を守っていきたいですね。

    *近々入居いたします。皆様宜しくお願いいたします。
     先日現地に参りまして、海岸でおにぎりを食べていました。
     すると「鳶」の襲撃を受けて、息子がおにぎりを鳶に取られてしまいました。
     近くにいらっしゃった女性の方が「この辺は鳶が多いから気を付けてね」と持たれていたサンドイッチを
     息子に下さいました。お話をしたところ、グランシティにお住まいの方でした。
     「湘南らしさ」を感じたと云うか、素敵な方がお住まいのマンションなんだなと感じたと云うか、
     家族そろって、とってもあたたかな気持ちにさせていただきました。ありがとうございます。
     辻堂での生活への期待感が莫大に広がっています!

  11. 71 マウナ

    No.70 さん
    我が家も気をつけて居るつもりがついつい油断して、家族全員鵠沼でやられてます~!!
    特に息子のときは翼で頬を切られて、大泣きでした。
    怪我もそうですが、小さなわんちゃんは連れて行かれると地元の方にお聞きしました、お昼ごろに上から目を光らせてますので、お互い気をつけましょうね!
    勇気を出して車で昨日は市役所、今日はモールフィルまで行ってみました。ナビが無いので一度間違えるとドつぼに...。やめておけばいいのに地図で見た抜け道で藤沢に行ったつもりが、鵠沼海岸周辺の細い道でドキドキしました...。やっぱり晴れた日にチャリですね☆
    今週末は湘南祭、5月は海浜公園のお祭りですね。引っ越しを機にシンプルな生活を心がけたいので、夏までにどこかのフリーマーケットに参加したいな、なんて思ってます。

  12. 72 入居予定さん

    スパがあるとの事ですが、すでに利用された方はいますか?
    どのような施設なのですか?

  13. 73 匿名

    グランの方は 布団を干してる方沢山居ますよ?

    東側は見た目もありますが 干したい気持ちは重々わかります。

  14. 74 匿名

    干している方々は明らかに美観や規約に配慮しません!
    と、表明しているんですね(笑)

  15. 75 匿名


    実際見えなければいいんじゃないかと(笑)

    私も干したいですし(笑)
    西側なんか 気にしなくてもいいかと。

  16. 76 入居済みさん

    見えてますよ、メインエントランスから入るときに。もちろん規約を守っているグランシティの友人宅からも。住民版とはいえ誰でも見ることができる掲示板に、西は通行人が少ないからいいという意見はどうでしょう。美観だけではなく下階のかたもすでに住んでます。安全面を考えたら危険な意見だと思います。
    多分グランさんは今まで前面に住居者がいなかったので、気になさらなかったのかもしれませんね。

  17. 77 匿名

    そうですね。
    言わないだけで布団の景観を我慢している人は多いかも・・・
    便利だし、別に大した問題じゃないよ。と考える方々
    もう一度お考えください。
    この美観を気に入って買っている方も多いんですよ。

  18. 78 ヨーロピアン

    玄関のセンサ付きライトってオプションだったんですね。
    これないとものすごく不便です。
    夜帰ってきたときに暗い中電気電気ってなります。
    電気屋さんに頼んで工事してもらおうと思っております。
    見積もりだしてもらったら、1万ちょっとで変えれるんですね。
    変えてもらおうと思います。

  19. 79 マンション住民さん

    モデルルームがある東側にも
    堂々と布団を干している方がチラホラ居ますよ。

    欲してる方々は、
    低層マンションだからか、
    アパート感覚なのかもしれないですね。

    うちは一階なので干したくても干せませんが・・・。

    注意されたと書いてあったけど、本当かな?

  20. 80 匿名

    せっかくお日様の恩恵を受けられる環境で皆さん本音は干したい気持ちでいっぱいだと思います。
    でもそこは安全と美観を優先、みんなで気持ち良い生活をする為にルールは守りたいですね。

    せっかく素晴らしい環境を手に入れたのですからその環境を守り、一部の方のワガママで壊さぬ様維持できるように皆さんで心がけたいですね(^-^)

  21. 81 住民

    ホームセンター行って布団干しを買えば済む話しですよね?やっぱり規約は守っていかないと何でもありのマンションになっちゃいます。管理人はビシッと注意してもらわないと!

  22. 82 匿名

    皆さん やらわかく行きましょうょ


    リビングだけでも 今更ダウンライト付けらるのかな? しかも調整できる奴で

  23. 83 もうすぐ入居

    鳶のスレがありましたが、神奈川の海岸地域ではかなり頻繁にあります。

    チーズパンとかにはあまり反応はしませんが、ハンバーガーなどは手や口元からももぎ取っていきます。

    そういうものだと注意するしかありませんね。

  24. 84 匿名

    リビング調光は以前話題に出た時、天井を壊さないといけないから高額になるし入居後は難しいとあったような…

    我が家はたまたま申し込んだ部屋が玄関&リビング調光が付いていました。
    しかし調光の場所は節電タイプの蛍光灯電球には変えられません…

    でも他の場所の電球は初めから全て節電タイプ電球が入っていて助かりますね

  25. 85 入居済みさん

    78ヨーロピアンさんへ
    センサーライトの情報ありがとうございます。
    うちも玄関暗くてどうしようかと思案しております。
    因みにセンサーライトはどの位置に取り付けられるのですか?
    また1万円程度の見積もりを頂いたのは普通の電気工事屋さんですか?
    差支えなければコンタクト先を教えて頂けるとありがたいです。

  26. 86 ヨーロピアン

    入居済みさんこんにちわ。
    ほかの部屋でついている部屋とかをみせてもらうとわかるとおもいますが、今玄関に電気のスイッチがあると思います。そこにスイッチとセンサーがつきます。
    参考までにhttp://denko.panasonic.biz/Ebox/katte_sw/catalog1.html
    パナソニックのかってにスイッチです。
    施工をたのもうとしているところは湘南家電技術というところです。
    http://www12.ocn.ne.jp/~tomi-3/
    今コンタクトをとっているところです。
    メールしてすぐに返事をかえしてくれるので、コンタクトとりやすいと思います。
    これはあるとないとでは全然違いますよ。

  27. 87 入居済みさん

    ヨーロピアンさん
    ご丁寧に誠にありがとうございました。
    早速コンタクトしてみます。

    いつもヨーロピアンさんの情報を頼りにしてます。

    今後も宜しくお願いしますね。

  28. 88 マンション住民さん

    うちも玄関スイッチは変えたいです。
    常駐の長谷工さんにはそっけなく対応できないといわれました。アフター専門とは言え冷たいです。
    モデルルームではまだオプション対応してくれるのでしょうか?
    ピクチャーレールも付けたいのですが、付けた方いらっしゃいますか?どこか頼めるところありますかね~

  29. 89 マウナ

    ピクチャーレール自体は、「長さをきっちりオーダー」でなければホームセンターで購入できるので頼むより安価で付けることが出来ます。電動ドライバーがあったほうがいいですね。我が家は前の家で使っていたのを普通のドライバーで頑張って外してきましたが、付けるときは電動じゃないとキツイかなと思いました!

  30. 90 やっと入居

    玄関のセンサー
    今日取り付けてみました!。
    さっきまで玄関を行ったり来たりしながら、反応を楽しんでおります。

    ヨーロピアンさんが紹介して下さったパナソニックの物です。
    今日平塚のユニディに行ったら売ってたので、思わず買ってしまいました。
    おそらく、ここで紹介されてなければ、素通りしてしまいそうな物でした
    ヨーロピアンさん情報ありがとうございます。

    ユニディでも品物代金8600円位+工賃1500円でやってくれるみたいですよ。
    (出張費とかかかるかもしれませんが…、ちなみに私は自分で取り付けてみました)

  31. 91 人感センサー

    水を差すようで恐縮なんですが、取付は資格者じゃないとダメなはず。電気は一歩間違うと火事につながりますから。資格持ってられたらすいません。

  32. 92 入居1ヶ月

    県外より越してきたのですが、このご近所に親切な動物病院ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。


    現在は健康ですが老犬なので、出来たら万が一の為に住居併設されてる獣医さんを希望しています。

    緊急時には六会日大前の医大がありますが、少し車で時間がかかるので普段通いの掛かり付け医が欲しいと考えています。
    狂犬病注射もまだ行かれてなくて、フィラリア予防もあるので何件か偵察がてら行こうかと思っています。

    実際に近隣の動物病院へ通われている方がいらっしゃいましたらご紹介いただけると助かります。

    よろしくお願いします。

  33. 93 入居済み住民さん

    うちは、お散歩の時や近隣のトリミングハウスの方々に聞いて、浜見山をもう少し駅のほうに進んだところの辻堂犬猫病院で狂犬病&ワクチン等々をお願いしました。
    人気なので混んでいましたが、狂犬病等の内容だったせいか早く呼んで頂けました。その時は先生が3名で、内お一人は腫瘍化専門医の先生ということで、お隣に座っていた方は東京から通っているそうで「こういう病院が近くにあってうらやましい」と言われました。そして病気に対する迅速な対応について絶賛されていました。うちの犬はまだ若いのですが、丁寧に健康診断をして下さいました。
    ただ距離が微妙なのと浜見山を越えると少々歩かせづらいですのでシニアわんちゃんなら車になるでしょうか。
    あと住居併設されてる獣医さんかはわからなくてごめんなさい、私も越してきたばかりでまだ2回しか行ってておりませんし相性もありますのであくまでご参考まで!

  34. 94 入居済みです

    やっと引越し荷物が落ち着いて快適に住めるようになりました。本当にすばらしい環境ですね!

    ところで購入したときには、日綜の営業さんが「90戸以上売れました」と言っていたのですが、
    駐車場の埋まり具合など見ていると半分以上入居しているように見えないのですが・・・どうでしょうか?

    管理人さんに二週間ほど前に何戸ぐらい入居されているのかたずねた所、「把握してないけど50戸ぐらいかなぁ」
    とのこと。しかも、入居前に「上下左右の住戸の方の家族構成だけ教えていただけませんか?」と営業さんに聞いたところ、すべて大まかに教えてくれたのですが、実際入居してみたら半分はまだ未入居でした。売れてるように見せかけるために嘘をつかれたのかなぁ・・・などと疑心暗鬼になってきました。

    売れ行きが芳しくないと、将来の管理費などが心配ですし・・・早く全住戸埋まってほしいものです。
    どれぐらいが契約済みなのかなど最新の情報をご存知の方いらっしゃいますか??

  35. 95 入居1ヶ月

    93:入居済み住人さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    とても参考になりました。
    いつも車で通り、気になっていた病院です。

    さっそく連休明けに連絡して伺ってみようと思います。

    又何かペット情報ありましたら教えてください。今後とも宜しくお願いします

  36. 96 匿名

    第1期の内覧会の際に対象の世帯が90世帯はありましたので3月の段階で90世帯は売れてるはずですよ。第2期の方々が5月中旬で入居してくるので、現在7割位は売れてるんじゃないでしょうか?これからは心配しなくても賑やかになりますよ!

  37. 97 匿名

    はじめまして。
    管理会社はどうですか?
    あまり良い評判はききませんので、
    心配です。

  38. 98 匿名

    しっかりしている印象ですよ。
    マンション住まいは初めてで細かい事はわかりませんが特に目立った不備は感じません。

    フロントの方々も規約に則り、紳士的な対応です。

  39. 99 入居済み住民さん

    昨日まで海も海浜公園もにぎわっていましたが、今日はまたのんびりとした西海岸に戻りましたね。
    昨日子供が海浜公園のカヌー体験をしたのですが、かなり喜んでいました。100円で通常は土日の開催です。45センチの浅い池ですので安心安心!午前の部はすでに定員でしたが午後の部に予約だけして一度家に戻りお昼を食べてからまた公園へ。!こんな気軽な参加の仕方ができるのもこの場所ならではですね

  40. 100 入居済みさん

    コンシェルジェの方が英語ペラペラでびっくりしました。
    結構皆さん上品な方が常駐されてますよね。

  41. 101 入居1ヶ月過

    カヌーはすぐ先の湘南工科大学のゼミ恒例イベントのようですよ。
    障害のある方に特にバランス感覚を強化出来るそうでとても良いそうです!

    コンシェルジュの方は8名位が交代制みたいですね。
    とても落ち着いた中高年中心で先日は2名女性も見かけました。

    集合ポスト脇の掲示板に「ベランダ手すりへの物干しに関する注意事項」が掲示されていましたね。

  42. 102 入居済みさん

    どなたか以下の施工をされた方おりますでしょうか?
    天井にシャンデリアを取りつけたいのですが、当初より取り付けられている電源部分からチェーンを伸ばして、
    ぶら下がる位置だけ変更したいと思っています。
    この際のアンカーのみを天井に打ち込みたいのですが、
    耐久強度がいまいち心配です。

    長谷工に相談してもかなり冷たいし…(本当に施工主としての基本的な対応がなってなく大変残念ですが)。

    やはり電気屋に工事依頼するのでしょうか?
    でもアンカー取りつけは電気工事とは無関係だし。
    悩んでいます。

  43. 103 匿名

    長谷工日本綜合地所に物件を引き渡し完了し、日本綜合地所のアフターサービス課のお手伝いとして駐在しているだけのようですよ。

    心情的には「長谷工」へお願いしたい所ですが、実際は長谷工の下請け業者が施工してますから。

    日本綜合地所のアフターサービス課にご相談してみてはいかがでしょうか?

  44. 104 マンション住民さん

    後付けで、卓上型の食洗機を取り付けられた方いらっしゃいますか?
    我が家は、MRCホームプロダクツ製の浄水器が組み込まれた水栓(型番S-F401)なのですが、
    適合する分岐水栓が無いようなので、困っています。

  45. 105 入居1ヶ月過

    どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい。

    3口のガス台カバー(レンジフードではなく)を探しているのですが、ホームセンターや薬局等見ても適合するのがなかなか見当たりません…

    もう1ヶ月も過ぎて五徳に油シミが出来始めて困っています。

    近隣で買われた方いらっしゃったら詳細情報くださると助かります。
    宜しくお願いします。

  46. 106 匿名

    シャンデリアの取付ですが、電気工事屋に
    頼みました。クーラーの取付業者に頼む
    といいですよ。
    私の場合、ヤ●ダ電気から派遣された業者
    に頼んで、内緒で五千円でした。

  47. 107 入居済みさん

    106さん

    シャンデリアの件、ありがとうございます。
    内はエアコンもまだ取り付けていないのでついでに頼んでみます。

  48. 108 住民

    毎日湘南ライフを満喫してます!ところでシャトルバスって皆さん利用してます?たまに駅から戻ってくるとこ見るんですが、誰も乗ってなかったり、1人だけとか。要らないのでは?って思うのですが…皆さんはどう思われますか?

  49. 109 契約済みさん

    自分も個人的にはバスはいらないような気がします。
    ほとんど乗ってる人いないですし、その分管理費安くしたほうがいいかと思います。
    それと来客者用駐車場は1時間または1日いくらかとったほうがいいかと思いますがいかがでしょうか?
    こういう時代ですから無駄は極力なくすべきかと思います。

  50. 110 入居中

    シャトルバスを利用している方々
    もちろんおられるのでしょうが、やはり状況を見ると
    無駄を感じますね・・・

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸