横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア海老名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上郷扇田
  7. 海老名駅
  8. 【契約者専用】グレーシア海老名
入居予定さん [更新日時] 2020-05-05 14:45:01

売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542038/

所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)
    海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)
交通:相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 、小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
相模線 「海老名」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.38平米~80.90平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2015-05-06 14:48:58

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア海老名口コミ掲示板・評判

  1. 181 入居予定

    >>179
    全体的に汚れていたのですが
    クリーニングは入るのでしょうか?

  2. 182 匿名さん [男性 40代]

    >>181
    クリーニングは基本的には入らないと言っていましたので、指摘でクリーニングをして頂くようにしました。
    おそらく担当者が少し拭いて終わりにすると思いますが。

    近隣駐車場の案内が来ましたね。
    皆さんはどうされますか?

  3. 183 入居予定さん

    >>182
    近隣駐車場の件、どのような内容でしょうか?
    私の家庭は妻も車を使うので二台持ちでして、一台は運良く敷地内が当選したのですがもう一台が目処が立ってません。
    先ほど自宅のポストを確認したのですが案内は見当たりませんでした。

  4. 184 ママさん [ 30代]

    エアコンの見積りを取りに入居説明会で頂いたチラシを持ってコジマ電気に行ってきましたが、他の電気屋さんの見積りの方が安くて残念な気持ちになりました。

    おすすめの電気屋さんがあれば教えて下さい。
    宜しくお願いします。

  5. 185 入居予定さん [男性 40代]

    内覧会でベランダに水溜まりが出来ていたので指摘させていただいたのですが、エアコンを常時つけていれば流れができて綺麗になるとのことでした。西側ということもあったのか、虫がわいていたのですが、皆様はいかがでしたか?
    引っ越しの料金は2tロング×2で、15万と言われましたがいかがでしょうか。(3月半過ぎ)
    ヤマトさんは仕事が丁寧と聞いたのでできればお願いしたいと思っています。

  6. 186 入居予定さん

    >>185
    こんばんは
    私も西棟入居ですですが、虫がわいてたのはベランダですか?

  7. 187 入居予定さん [男性 40代]

    >>186
    はい。ベランダです。内覧会でエアコンを一時的につけたのが原因。との説明をうけましたが蒸発せずに残るものでしょうか。今週、再度確認に出向く予定です。

  8. 188 匿名さん

    >>182
    私も気になりポストを確認したのですが駐車場の案内は届いていませんでした。相鉄リフォームからオプション設置の件で封書が届いてましたが…

    どのような内容でしょうか?

  9. 189 入居予定さん

    >>187
    ありがとうございます
    私は内覧会で不安があったので、建築士さんに同行して頂きました。
    我が家は、まだエアコン設置してなかったので水はけは確認出来ませんでしたが、建築士さんからの今後のアドバイスとして、ベランダの水はけ状態は雨の時とエアコン使用の際は、注意して確認して下さいと言われましたので、187さんも不安があればしっかり確認されて下さい!

  10. 190 入居予定

    もうすぐですね。
    皆さんすぐ入居予定ですか?

  11. 191 匿名さん

    >>190
    私は3月初旬です。引越し準備で慌しくなってきました。

  12. 192 入居予定

    >>190
    うちも3月初旬です。
    結構年配の方が多そうなので仲良くできるか不安です。

  13. 193 入居予定さん

    >>192
    初めまして、年配だと仲良く出来るか心配…など、ご自身の意識の問題だと思います。
    縁あってこちらのグレーシアに入居しますが、115世帯の皆さんが世代を越えて、良識を持ち、配慮しなから、気持ち良く住まう意識を持つ事が大切かと思います。


  14. 194 契約済みさん

    そうなのですか?みたかんじと噂で小さい子供のいるファミリーが多そうに感じたのですが。

  15. 195 入居予定 [男性 50代]

    こんにちは!
    今回入居予定の一人ですが、コジマ電気よりヤマダのほうが値引きもあり
    エアコンもすべてヤマダにしました。

  16. 196 入居予定 [男性 50代]

    はじめまして!
    192さんのおしゃるとおり、私も皆さんがグレーシアファミリーで
    あるようにと考えています。

  17. 197 入居予定さん

    掲示板の匿名性をいいことに、住民同士が文句ばかり書いて、問題が生じたマンションコミュニティーもあると聞きます。
    そうはなりたくないですね。皆が心を広く持ちたいものです。

  18. 198 入居予定さん

    こんにちは。私は海老名市外からの入居です。マンション生活も初めてなので色々と不安があります。
    グレーシアで良好なコミニュティが築ける事を期待してますが交流の機会があると嬉しいのですが…
    入居者懇談会のようなものがあると助かるのですがね

  19. 199 匿名さん [ 男性40代]

    >>183
    案内は来ましたか?
    もしかしたら抽選に外れた方に紹介しているのかもしれませんね。


    マナーを守って皆様と安心して暮らせるマンションにしたいですね。

  20. 200 入居予定さん

    >>198
    一年目だけは相鉄主催のガーデンパーティーのようなものがあるはずですね。
    ただマンションだとそういう交流の機会を煩わしく感じる方も多いと思うので、継続的に続くかどうかは難しいですね。
    というよりは、住み始めたら基本的には全てが管理組合(つまり自分たち)が主導になります。
    必要だと思う事があれば自ら発信していくしかないと思います。

  21. 201 入居予定さん

    >>199
    返信ありがとうございます。やはりそのような内容のものは届いてませんでした。敷地内があるためでしょうかね。
    差し支えなければどのような内容か教えて頂けませんか?

  22. 202 匿名さん [ 男性40代]

    >>201
    近隣とはいいながら、学校の前あたりなのでグレーシアからはけっこう歩くのではないかと言ったところの駐車場の案内です。
    不動産屋ではなく個人管理の駐車場みたいですね。

  23. 203 入居予定さん

    >>202
    ありがとうございます。ウルトラCで南の空き地が駐車場にでもなるのかと…期待してました

  24. 204 入居前さん

    賃貸の情報、無くなってますね。入居者の方が決まったのでしょうか。

    引渡しまであと1週間。色々と準備が間に合ってないので焦ってきました。

  25. 205 入居予定

    >>204
    土曜入居ですか?
    うちはもう一週先です。
    第一号って気持ちよさそうですね

  26. 206 入居予定さん [女性 40代]

    おはようございます。
    明日から入居開始ですね。

    明日入居の方々は今日はお休みで準備に追われていらっしゃるのでしょうか。
    それとも、準備万端整っていていつも通りの金曜日でしょうか。

    一つ質問があり投稿させてもらいました。
    皆さん引越のご挨拶はいかがなさいますか。
    一斉入居とはいえ時期にばらつきがあるため悩みの種になっています。

    上下左右の方には引越のご挨拶に伺わなくてはと思っておりますが、品物をどうするか。
    ゴミ袋・タオル・お菓子、なくなるもが一番とききました。
    とはいえ、はじめて会った人から口に入れるものを貰うのはいかがなものかと考えてはじめたら考えがまとまらなくなりました。

    皆様どうされますか?
    最終的には自分で判断するべきと思いますが、教えていただけると幸いです。

    よろしくお願いします。

  27. 207 入居予定さん

    >>206

    はじめまして。
    わたくしも、気になっておりました。
    入居日が遅いので、引っ越しの音など気にされる可能性があると考えまして、今のところ引っ越し当日に、ご挨拶に伺おうと思っております。(3月、4月が多いと聞きました。)

    206様が仰有るように、消耗品(地域指定のごみ袋や、日用品)を持ってご挨拶に伺う予定です。

    また、一斉入居ということで、煩わしく思われる方もいらっしゃると思いますので、金額は成るべく低くしようと思います。

    皆様は、いかがですか?

  28. 208 入居予定さん

    >>207
    海老名市は指定のゴミ袋は無い(不要)ですね。
    個人的には、消耗品でもお菓子でもいいと思います。
    挨拶をする事が大事なので、それが伝われば問題ないのではないでしょうか。
    206さんが気にされてるような、初対面の人から食べ物はどうかというのも、さすがに手作りとかなら引きますけど、市販の封のされてるものなら構わないと思います。

  29. 209 マンション住民さん

    ベランダの網戸に虫がたくさんいました。
    少し心配になったのですが、みなさんどうでしたか?虫除けの対策はどうしたらよいのでしょうか

  30. 210 入居前さん

    >>209
    こんばんは。私の所は虫は気になるレベルではありませんでしたよ。それよりも鳥の糞がベランダに数カ所着いてました。

  31. 211 入居予定

    中に入ってみたら壁に明らかな傷が入っててがっかり。
    内覧会で指摘してないのでもう無理なのでしょうか?

  32. 212 匿名さん [ 男性40代]

    >>211
    ダメ元で言ってみる価値はありますね。

  33. 213 入居予定さん

    こちらも、内覧会時になかった傷がありました。一ヶ月点検の時に直してくださると聞いております。
    大丈夫だと思いますよ。

  34. 214 入居予定

    今日引越です。わくわくしてます。皆さん宜しくお願いいたします。

  35. 215 入居前さん [女性 40代]

    すでにご入居の皆様、住み心地はいかがですか?
    今月末に入居予定ですが、お隣や上階さんがいらっしゃる方で、隣接での生活音は気になりますか?

  36. 216 入居前さん

    https://smp.suumo.jp/mansion/kanagawa/sc_215/pj_86168396/

    早くも売りにでてますね。

  37. 217 匿名さん

    >>216
    ほんとですね。この前の賃貸もそうですが契約者さんに何か事情があったのですかね。
    売価が1割以上高くなってますね。

  38. 218 マンション住民さん

    憶測しても仕方ない。

  39. 219 マンション住民さん

    投資対象で購入希望の方もいると聞いていたので、そういう方が買われたのでは?
    小田急タワマン計画がありますがまだ先ですし、購入金額より上で売れると素人でも思います。

  40. 220 入居さん

    >>215
    お隣さんか、上階さんか、はたまた下階さんか分かりませんが、お子さんのドタバタ足音は良く聞こえますね。防音性能に期待していたのでちょっとガッカリです。
    ご近所付き合いは何事もお互い様だと思い、できるだけ気にしないようにしています。。

  41. 221 マンション住民さん

    >>220
    やはり、子供さんの足音など聞こえるのですね…
    防音効果を期待してたので、少々がっかりです。気にならない程度であれば良いのですが…

  42. 222 入居前さん

    上のコメントしたものですが…
    これから引越し予定なので、今の所、マンション住民ではありません。失礼致しました。

  43. 223 住民でない人さん

    あっという間に完売したにもかかわらず、未入居とは言えいざ中古が出るとすぐには売れないのは皮肉な感じがします。海老名でこの価格は高すぎだと思いますよ。しかも新築時の一割以上の値上げ。タワマンができるとグレーシアの価値が下がらないですかね。まあその頃はタワマン節税にメスが入ったりしてブームが終わっているかも知れませんが。駅近辺の中古マンションも強気な価格が出てますが、売れている気配がしません。チラシに載る時点でダメだと思います。
    騒音について述べられていますが、立ってもいないマンションを契約する事のリスクが分かり勉強になります。

  44. 224 入居済みさん

    以前も分譲タイプのしっかりしたマンションに住んでいましたが、上のフロアが小さな子供たちでやはり走り回る音はしました。こればっかりは運ですよね。
    マンションは全体的に静かで気に入っています。上のフロアの音も今回はしていません。
    住民でない人が堂々と、住民板に書いてますねw
    あなたが高いも思うならば買わないでいんじゃないですか?嫌な性格ですね。

  45. 225 入居済みさん

    >>224
    同感です。
    住んでみて改めて感じましたが海老名でこの立地は他には無い満足感が得られてます。
    思い立ったら直ぐにららぽーとに行けますし反対側の田園も散歩にはちょうど良いです。

  46. 226 入居前さん

    >>223
    住人スレにわざわざ…
    お疲れ様です(笑)

  47. 227 入居さん

    220です。
    以前のマンションは駅から少し歩きましたが、コンクリートの厚みが倍くらいある200年住宅?を売りにしていた物件で、上階で飛びはねても隣で喚いても、物音一つ聞こえませんでした(実験済)。

    それと比較してグレーシアは中庭の声も反響するし、足音はよく聞こえます。非住人さんの言うように、建築完了後の購入は多少のリスクがあると思います。

    でも、駅チカの立地にとても満足していますし、建築が完了していたら、もっと多くの目に触れ倍率はもっと上がり、入居できていなかったと思います。

    グレーシア住民で仲良く譲り合って暮らし、周りも羨む最高のマンションコミュニティが築けると良いですね!

  48. 228 入居さん

    >>223
    隣家の生活音と捉えるか騒音と感じるかは、個人の感覚にも寄ると思います。
    現在このマンションに騒音問題があるわけではありません。

  49. 229 入居済みさん

    昨日、15分ぐらい窓を開けたら小さい虫がたくさん入ってきました。
    皆さんのお部屋は大丈夫ですか?
    前からベランダには虫がいるなと思っていたので、外に洗濯物は干さないようにしています。

  50. 230 入居済みさん

    >>229
    確かに小さな虫は多いですが洗濯物が干せないような気になるレベルでは無いですね。階数は上の方です。違いがあるのですかね。
    入居当初、少し気になったので窓に虫除けスプレーしました。その効果なのかもしれません

  51. 231 入居予定さん [女性 40代]

    >>229

    こんばんは
    当方は上の階ではありませんが、東向きです。
    虫が多いとは感じません。洗濯も外に干せる状態です。
    向きが関係しているかもしれませんね。

  52. 232 入居済みさん

    わが家は西向き上階ですが、虫がいます。
    南と東は少ないのでしょうか?

  53. 233 入居済みさん

    229のものです。
    うちは南向きですが、虫がいます。
    東向きは虫がいないのですね。
    今日、窓と網戸に虫除けスプレーしてみました。
    効果があるといいのですが・・。

  54. 234 入居済みさん

    マンション内ですれ違う方、皆挨拶して頂け清々しい気分になります。

    がごみ捨て場が酷い有様ですね。引越しが立て込んでいるため仕方が無い部分もあると思いますが、ダンボールや回収不可の粗大ゴミが目に付きます。
    ルールは皆で守れると良いのですがね

  55. 235 入居済みさん [女性 40代]

    >>234

    おはようございます。
    本当に皆さん挨拶をしてくださるので素敵な方達で良かったと思っております。

    ゴミ捨てに関しては・・・
    粗大ゴミが出ている件ですね
    私も気になっておりました。
    引越が落ち着いたあとも続くようでしたら
    管理組合で何か対策を考えないといけませんね。

    ダンボールに関しては、引越業者の方が引き取るのでゴミ捨て場所に保管に変わったと聞き及んでおります。
    対応が各社で違うのでしょうか。

    ちなみにクロネコさんです。

  56. 236 入居さん

    >>235
    はじめまして。

    わたくしも穏やかな方が多く、とても心地のよい毎日を送っています。
    段ボールに関しては、幹事会社であるクロネコさんのみ出してよいと許可が出ているそうですね。

    他の引っ越し業者のものは、捨ててはいけないと鍵の引き渡し時に説明があったように思います。

    ※引っ越しの段ボール以外は、捨てていいそうです。

    粗大ごみは、置かれてから暫くたっていますし、少し気になりますね。
    管理人さんも、カメラから何方が棄てたかわかっているようですし、指摘がある前に、穏便な形で処理をしていただきたいですね。

  57. 237 入居済みさん

    敷き布団の粗大ゴミ、片付きましたね。
    出し主の方か分かりませんが、今後も皆でルールを守って過ごしたいですね。

  58. 238 マンション住民さん [女性 30代]

    マンションにJCOMが入ってますが、電気料金をセット契約して安くする事が出来るのでしょうか?手続きなどご存知でしたら教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  59. 239 マンション住民さん

    >>238
    グレーシアの電気料金は一括購入により5%割引になるはずです。
    それでも、どうしてもJCOM電力にこだわる理由は何かありますか?
    手続き上は可能なのかもしれませんが、そうすると全戸一括購入の前提が崩れる事になり、何か問題が生じないものでしょうか?
    規約等をよく読めば書いてあるのかもしれませんが、私も読みきれておらず単なる感想ですみません。

  60. 240 マンション住民さん [女性 30代]

    >>239
    コメントありがとうございます。
    それは理解してまして今の電力会社がJCOMの子会社なのでさらに下がるのではと考えた次第です

  61. 241 マンション住民さん

    >>240
    JCOM電力のことではなくて、IPPSがJCOMの子会社だからという事ですね。
    IPPSのHPを見ましたがJCOMとセットで安くなるという情報は見当たりませんでした。(どこかにあるなら教えてください)
    それに、グレーシアは元々JCOMとIPPSが入る前提ですから、セット割引があるなら最初からそういう案内があるのではないでしょうか?
    なので、これ以上の割引というのはあり得ないと思います。

  62. 242 入居済みさん

    >>241
    コメントありがとうございます。やはりそんな都合の良い話は無さそうですね。
    ありがとうございました。

  63. 243 入居済みさん

    今日の総会で案内のあった扇町エリアマネジメントには皆さん入会はお考えでしょうか?賃貸からの引っ越しなので町内会など入ったこともなく、今回のメリットがあまり理解できなかったので迷ってます。
    自己判断は理解しているのですが皆さんのお考えを参考にさせて下さい。

  64. 244 マンション住民さん

    >>243 入居済みさん
    私も似たような状況ですが、仰る通り特にメリットは感じないので入らないつもりです。
    主旨には賛同しますし、メリットで考えるべきではないのかもしれませんが、今時回覧板とか言われると煩わしさの方が上回ってしまいます。

  65. 245 入居済みさん

    >>244 マンション住民さん
    返信ありがとうございます。私も扇町を住み良い街にしたいという主旨にはもちろん賛同出来るのですが…。今回の入会は見送ろうと思います。

  66. 246 マンション住民さん

    私も入会を見送ろうと考えています。

    総会でも話になりましたが、マンション近辺に座り込む方がいるのが気になります。夜遅くですと、喫煙飲酒されていますね。
    子供がいるので、迂回させて帰宅をさせていますが、皆様はどうされていますか?

  67. 247 マンション住民さん

    エビーロードは、リコーハウスができた時は未来的でいい感じでしたが、クリニックの窓看板とかでてきて景観をもっと統一できないのかなあと思いました。カッコいいデザインは街の価値を高めます。

    あと安っぽい賃貸住宅だらけにならないようにちゃんとエリアマネジメントしてほしいですね。

  68. 248 マンション住民さん

    ローソンのタバコはほんと撤去して欲しいです。マナーも悪いですし。子供の散歩で臭いがすると本当に気分が悪くなります。

    立ち上がったマンション組合から声を上げてくれると良いのですがね

  69. 249 マンション住民さん

    >>248 マンション住民さん

    仰有る通りです。
    通り道に座っていたり、植え込みに座っていたり。煙草も棄てられていますし汚いですよね。窓からいつも見えるのであまり気分がよくありません。

  70. 250 入居済みさん

    南側の駐車場にも高校生がたむろしていたりします。
    エリアマネジメントに入会して、皆で声をあげていくのが良いような気もしますが…。

  71. 251 マンション住民さん

    私は管理組合に要望を上げて、ローソンのタバコはローソンに依頼、駐車場のたむろは警察に言うのが良い気がします。エリアマネジメントは具体的に何かやっている様子が見えないので一概には言えないですが入会者の自主性に任される部分が大きい気がします。

  72. 252 マンション住民さん

    先日の総会に参加させて頂きました。
    当日、住民の皆様の質疑応答を聞いて、まず驚いた事は、ほとんどの方が管理規約書に目を通されていないと感じた次第です。
    このコミニティーの書き込みでもある、座り込みなど、周辺環境の改善希望は同感致します。
    今後、エリアマネジメントへの入会も含め検討すべきだと思います。

    外部環境以外に、内部環境について気になる事が有りコメントさせて頂きました。
    中庭でお子様を遊ばせて居るご家族の方々は、管理規約をお読みになられてますか?
    管理規約38ページ13、14に記されている事項に目を通して下さい。
    ボール遊びや、走り回って高声を上げるなどは、規約違反事項です。
    住民の中には、変則勤務の方もいらっしゃるでしょうし、中庭に面して居る居住スペースは寝室に面していますので、保護者の皆様のモラルが重要かと思います。
    外部環境も重要ですが、内部環境にも注意を払っ子供さんの遊ばせ方にも充分注意を払ってて頂きたいと思います。

  73. 253 マンション住民さん

    中庭で小さなお子さんを遊ばせてボールの音や声が響くのは確かに迷惑と感じる方も居るでしょうね。私は通りがかりにそれを見ると幸せな気分になるので良いのですがルールはルールですね。
    私が内部環境で気になるのは共用部の廊下への自転車やベビーカー、傘立てです。一時的なら良いと思いますが定常的に置いている方が散見されます。

  74. 254 マンション住民さん

    ゴミ置き場、鍵がないと閉じ込められる設計。

    何なんでしょう?コレ、って思った。

  75. 255 マンション住民さん

    共用部のトイレ、鍵が閉まってて使えなかった。

    何なんでしょう、コレ?、って思った。

  76. 256 マンション住民さん

    中庭は共有スペースであり公園でないことは大人は分かりますが、お子さんはつい遊んでしまうのでしょうね。
    ボールが飛んでくることもありますので、程度を考えて楽しく過ごせるといいですね。

  77. 257 マンション住民さん

    ここは住民だけでなく、誰でも読める掲示板なので、問題の多いマンションと思われ、資産価値を下げます。
    問題提起は、別の場が良いかと思います。
    例えば、リコーが提供している掲示板の方とか。(電気代とかが確認できるwebページのことです。)

  78. 258 マンション住民さん

    総会行きました。ローソンの件、気になりますね。

    ローソン近辺の件要望あげるのであれば、現状自治会が存在しない以上、自治体相当のエリアマネージメントに入会して、住民側の意見総意という形で、扇町全体として取り扱ってもらわないと厳しいのではないかと感じました。通路の問題はローソン側だけの責任にはならないとも思いますし。

    中庭で子供が遊ぶのは、管理規約禁止記載の、ボール遊び、走るといった行為は気をつけるべきですが、許容範囲内ではないでしょうか。
    楽器を鳴らす等の騒音を出しているのであれば憂慮すべきと思いますが、節度はある程度保っていると思います。ファミリータイプのマンションでかつ中庭があるタイプですしね。ベンチや椅子が中庭置かれていてあまりにも静かだと活気がなくて逆に不気味に思えます。

    マンション内の事はいずれ理事会や総会で議題を上げなければいけないでしょうね。この掲示板はあくまで情報交換の場でしかありませんし。

  79. 259 マンション住民さん

    >>253 マンション住民さん

    今期、理事会の役員さんになられた方で、自ら玄関前に自転車置かれてます。
    規約守って頂きたいですね

  80. 260 マンション住民さん

    >>257 マンション住民さん

    リコーの提供しているページには部屋番号が分かってしまうから無理でしょう。未だに書き込み無いですしね

  81. 261 マンション住民

    >>259 マンション住民さん
    総会案内見返しました
    今回委員になられたお部屋番号の前に、確かにお子さんの自転車おかれてますね

  82. 262 入居済みさん

    資産価値を高めるためにも、身勝手な行為が見過ごされていいとは思いません。

    マンションを観に来た人に、中庭が子供の悲鳴でうるさい、ソファが泥だらけ、共用部の廊下が消防法の規定にひっかかり危ない…となると、どうでしょう。
    ローソン以前の、マンション内部の問題だと思います。

    私も子供がおりますが、決して自己中心的な考え方はしたくありません。このマンションは子持ちが多いからか考えが偏りがちなので、それは良くないですね。いずれ自分も歳をとることを想像するなりして、何事も冷静に判断すべきです。

  83. 263 マンション住民さん

    >>252 マンション住民さん

    「中庭でお子様を遊ばせて居るご家族の方々は、管理規約をお読みになられてますか? 」云々

    私は貴方の意見に同意できません。そんなに迷惑な状態ですか?私はそういう迷惑な状態を目撃したこともないですし、子供が中庭で遊ぶのは社会通念上普通ですよね。

  84. 264 マンション住民さん

    >>262 入居済みさん

    「中庭が子供の悲鳴でうるさい」

    何か違う気がします。「悲鳴」ですか… 。

  85. 265 マンション住民さん

    客観的に見ても、それは完全に子持ち目線の理論ですよ。。
    大なり小なり、現に迷惑を感じている人はいます。
    その気持ちを想像できない人は、一生わかることはないのでしょうけどね。。
    自己の権利を主張するだけでなく、両者の歩み寄りではないでしょうか。

  86. 266 マンション住民さん

    >>258 マンション住民さん

    許容範囲以内とは?
    規約を守らなくても、それぞれ個人の許容範囲で許すべきことなのでしょうか?

    誰に基づいた範囲なのでしょう?
    個人の許容範囲はそれぞれ違うかと思います。
    その様な事で全てを片付けてしまえば、グレーシア海老名の管理規約事項は全て崩壊しかねません。
    115世帯の方々が、規約に基づきルールを守り気持ちよく住まう事が重要だとおもいます。

    ですので、中庭などでのボール遊びは禁止です。廊下での走り回りや、泣き叫ぶ声なども、見守る親御さんは配慮して下さい。

  87. 267 マンション住民さん

    263さん
    貴方に同意して頂きたくて書き込みしておりません。
    規約事項を守って頂きたいだけです。

  88. 268 マンション住民さん

    >>264 マンション住民さん

    悲鳴?

    誰も、そんな記述はされてませんが?
    規約に記載されている 高声 と言う表現の解釈ですか?

  89. 269 入居済みさん

    262です
    スミマセン、悲鳴と表現しました。
    奇声をあげ続けてる子がいたもので…。
    わめき声、でも良いですけど。

    私も子供がいますが、マナーを知らない親(子じゃなくて、親)が多い気がします。

  90. 270 入居済みさん

    >>266 マンション住民さん

    同意です。
    許容範囲は人それぞれ違うから、規約があるのだと思います。
    最低限のルールかと…。
    マナーは人それぞれによるところもあるでしょうがね。

  91. 271 マンション住民さん

    奇声を注意しても1歳、2歳のお子さんをお持ちの親御さんは、辛いですね。私の部屋は、声とか響いてこないので気にならないですが、神経質な方は気になるのですね

  92. 272 マンション住民さん

    役員の玄関の自転車が云々、ここに晒すのはどうなんでしょう?資産価値以前に民度が問われますよ。怖いです。

  93. 273 マンション住民さん

    自転車の件は、特定が出来てしまいますし、削除された方がいいように思います。

    住民の方全員が、管理規約全てに目を通されているとは思えません。
    入居後、徐々に良くなっていくのではないでしょうか。

    お子様の声を奇声と捉えるか、元気な声と捉えるか、難しいですね。公園だったら元気な声と判断されるのでしょうか。

    廊下や、エレベーターで何名かのお子様に会いましたが、どの子も可愛らしく元気をもらえました。廊下を走っていた子もいましたが、直ぐに親御さんが手を引くなどしていましたよ。

    一度見た光景が全てではないと思います。

  94. 274 入居済みさん

    >>271 マンション住民さん

    中庭なのだから聞こえる部屋もあるのではないですか。想像すればわかります。

  95. 275 マンション住民さん

    60代です。入居後、どんどん環境が悪くなっていくので、心配していました。共用部の汚れなども、残念で悲しい気持ちになりました。これから良くなっていくといいですね。トラブルは勘弁ですね。

  96. 276 マンション住民さん

    258です。

    誤解を招いてしまいましたので補足します。
    「中庭で子供が遊ぶのは、管理規約禁止記載の、ボール遊び、走るといった行為は気をつけるべきですが、許容範囲内ではないでしょうか。」
    については、
    「中庭で子供が遊ぶのは、管理規約禁止記載の、ボール遊び、走るといった行為は気をつけるべき(規約記載事項は守るべき)ですが、(遊ぶ事自体については)許容範囲内ではないでしょうか。」という意味合いで記載しました。

    決められた規約を守るべきと思いますので、規約を破る事を許容範囲としてはいない事をご理解下さい。

  97. 277 マンション住民さん

    >>266 マンション住民さん

    社会背景的には子どもの声を騒音から除外する流れになってます。貴方が中庭での子どもの声を悲鳴ととらえても、即刻迷惑行為とはなりません。

    本当に部屋まで聞こえてきますか?
    生活を脅かすような騒音でしょうか?
    その音は長い時間断続的に発せられてますか?

    もし法廷で争ったら、規約に書いてあっても、程度がどのレベルなのかで判定されるかと思います。ですので、規約ガ規約ガという貴方が全て正しいとは限らないのです。

    最近中庭で楽しんでいる親子が増えてきて嬉しく思っております。私はマナーの悪い親子を見たことがないです。そうした親子を掲示板で攻撃するのはやめませんか。

  98. 278 匿名さん

    >>277 マンション住民さん など

    お互いになんと言おうと、
    不快に思っている人がいるのが事実。

    子供のしたことだからと、
    容認を促すのも利己的。
    親が責任持って対応するべき。
    汚してそのままにしてるなら、その親が悪い。管理能力がない。犬の散歩して
    糞の片付けをしない飼い主と一緒。
    言い訳するから解決に向かわない。

    実際にマンションの共用部は汚れている。
    一番の被害者は管理人ですよ。
    本来掃除しなくてもよいところを清掃してるんだから。自宅前に自転車…歩道が汚れたら自分で掃除してるんですかね。 
    あと、真面目に教育、面倒みてる親が可哀想。すべて一色単に見られてしまうんだから。
    規約規約言われても仕方がない。
    こういう時のために存在してるんです。
    何人かがやってるから良いじゃなくて
    自主的にマナーを守りましょうよ。
    それなりの地位・身分の人が入居してるんだから。

  99. 279 マンション住民さん

    >>278 匿名さん

    同感致します。

  100. 280 マンション住民

    >>277 マンション住民さん
    同意します。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸