埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-06-28 17:20:29
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550633/

大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-04-27 00:29:10

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2

  1. 664 匿名さん

    大宮の再開発は本当に希望がある。
    だから地権者や浦和の政治家、頼むからもうこれ以上余計な事はしないで

  2. 665 匿名さん

    他の都市と比べることも時には必要かもしれないが、やっと始まった新都心と大宮の開発を止めないことの方が大事だよ。
    新都心8-1A街区に日本一高い複合ビルをと欲張り、結局長いこと空地としてしまった失政を忘れてはならない。
    県内の病院の移転には賛否あるけど、さいたま市の中心に県の拠点となる病院を移転する意義は大きいと思う。
    新都心と大宮の開発は今後15年は続くだろう。

  3. 666 匿名さん

    >>661
    菓子屋横町あっての川越、
    それが、一昨日、焼けちゃったから
    日曜日までは川越が一番だったのに...
    んーん、残念でした!

  4. 667 匿名さん

    荒川右岸は自動車で行くような所ですね。志木と川越はその中では素晴らしいですが。
    東武東上線は伊勢崎線より寂しい。

  5. 668 匿名さん

    うむ

  6. 669 匿名さん

    クレアモールは年間で657万人の観光客か。
    さすが埼玉No.1の観光地ではあるね。
    でもコクーンシティは月間で300万人突破した。
    これからコクーン3もオープンする。
    売上面でも集客面でもさいたまでNo.1の商業施設になるのは確実。
    さいたまスーパーアリーナの集客力も埼玉では最大。
    大宮駅の乗降者数も埼玉でNo.1。
    新都心と大宮の開発が埼玉の税収を伸ばす上で非常に大事なのは言うまでももない。

  7. 670 匿名さん

    川越がレッズとかライオンズのある市より知名度からして上になるわけない。

  8. 671 匿名さん

    東証一部上場企業が10社位は本社を構えて欲しいと思っております。

  9. 672 匿名さん

    東証一部上場企業が10社位は本社を構えて欲しいと思っております。

  10. 673 匿名さん

    埼玉ではソニックシティを超える業務ビルが建っていないからね。
    東口の三井の大門町再開発ビルも大事だね。

  11. 674 匿名さん

    大宮駅西口のビックカメラ周辺は区画整理してて、日赤まで都市計画道路で繋がる。
    日赤は新都心に移るし、日赤跡地は大宮西口とダイレクトに通じる場所になるので再開発に期待できるのでは

    後はソニック北側の再開発が期待。環境アセスで99mのタワマンだとは思うけど。

  12. 675 匿名さん

    東口の開発が課題ですね。いつくかの商業用のビルは建築中ですが、それ以外は大きな進展がないです。

  13. 676 契約済みさん [男性 30代]

    埼玉県でもう一つ政令指定都市作るべきだと思います!

  14. 677 匿名さん

    川口とかその辺位じゃないの。作るとしても。
    だとしても、京浜東北沿線で大宮ー浦和ー川口ラインの強化になるだけ。

  15. 678 匿名さん

    東口の建築してる商業ビルも6階建とか中途半端なものしかない。せめて8階か9階まで建てればいいのに

  16. 679 匿名さん

    そろそろ東口の大一ビル(旧大一デパート)は建て替えが必要だよね。あの辺を一体化して、新大一ビルを建てたら、例え7〜10建てでも、結構迫力あるのに。

  17. 680 匿名さん

    幕張にでさえ150m越えビルが数本あるのになぜ埼玉にはないのか…

  18. 681 匿名さん

    幕張新都心に本社を置いている上場企業ってイオン以外にありますか?

  19. 682 匿名さん

    幕張、みなとみらいは日本がイケイケのときに造られた街だからね。
    これらと同時期に進められた埼玉のプロジェクトはソニックシティだけだった。
    もっと早くさいたま市が誕生してればさいたま新都心も幕張、みなとみらいくらいの高層ビルができてたかもね。

  20. 683 周辺住民さん

    さいたま新都心は、日赤と小児病院ができるんでしょ。
    SCとかそういうのも大事だろうけれど、他には無い街にすればいい。
    残念だけれど、大宮は玄関口とか、本社ビルの誘致とか立地的に無理なものは無理。
    今言われている防災拠点。もっともっと充実させれば他の街にない魅力ができる。
    さいたま市だけではなく、埼玉県で防災拠点としての街づくりをもっと早くにすればよかったんだけどね。
    それしか新都心の生き残りって無いと思うけど。
    今日、上から下までコクーンもじっくり見てきたけど、やっぱり二番煎じ。
    同じような店が入っているだけだもの。300万人突破は計画の120%だったらしいけれど、
    すでにパンケーキも平日でもそんなに並んでいない。
    ショップも安物の店が多い。
    レイクタウンには広さも客数も売り上げもかなわない。
    コクーンシティ1300万人の目標に対して、レイクタウンは2500万人の目標が、
    ふたを開ければ5000万人。
    総合病院が2つ出来るのだから、マクドナルドハウスみたいなものを誘致した方が
    よっぽど魅力的だと思うけど。

  21. 684 匿名さん

    ここまで、メインの駅から近い場所に病院できるんだから、わざわざマクドナルドハウスを作らなくても・・・笑

  22. 685 匿名さん

    見沼たんぼのどっかにレジャー施設を作ればいいのに。
    あれだけ田んぼが有り余ってるんだから、遊園地と動物園がある東武動物公園的なの作って欲しい。

  23. 686 匿名さん

    マクドナルドハウスは、何駅か離れた駅のそばでも、充分機能を果たせると思いますよ。

  24. 687 匿名さん

    見沼田んぼにこれを作ろう

    1. 見沼田んぼにこれを作ろう
  25. 688 周辺住民さん

    >>684
    駅から病院が近ければ、負担は無いと思っていますか?
    そんな事はありませんよ。

  26. 689 匿名さん

    マクドナルドハウスってなんですか…?

  27. 690 匿名さん

    区役所通りは現在進行中の教会のひっこみ工事が終われば立ち退き完了だからあとは道路整備するだけでしょ。
    そんなに時間かからないと思うよ。

  28. 691 匿名さん

    なんで大宮の地権者はこんなに非協力的なんだ。
    ここまで頑固な地権者もそうそういないだろ

  29. 692 匿名さん

    話ループさせるなよ。

  30. 693 匿名さん

    大宮と新都心はホテルを何とかしろよ。
    アリーナとさいスタで何かあると、早期に満室になって出張者を締め出しているぞ。
    ここまでホテルが少ない都市も少ないだろ。

  31. 694 匿名さん

    >>693
    イベントがないとガラガラだから。

  32. 695 匿名さん

    コクーンシティの凄いのは月間300万人にコクーン3が含まれてないことだよな。
    月間300万人って成功したららぽーと富士見の2倍の来店客数。
    計画からどれだけ上乗せできるか楽しみだし、住宅展示場の開発にも弾みがつく。
    地権者の協力で区役所通りの開発も始まる。
    着実に開発が進んでるから、大宮エリアの地価が埼玉で一番上がってるんだろうね。

  33. 696 匿名さん

    進んでても区役所通りだけだからね。銀座通りとかあの一体の地権者はもうやる気なし

  34. 697 匿名さん

    大宮は既に栄えてる場所の再開発。
    だから一斉に再開発したら逆に再開発期間に賑わいがなくなってしまう。
    区役所通りの再開発が進み、大門町2丁目再開発が完成すると駅前との大門町2丁目の賃料の逆転現象が応じる。
    価値の高まった大宮区役所跡地を利用して駅前再開発を進めるつもりなんだろうね。
    大宮駅ビルと高島屋周辺再開発して駅前整備すれば十分でしょ。
    銀座通りは古いビルは各自で建て替えて綺麗にはなるだろうし。

  35. 698 匿名さん

    てことは東口駅前は西口のペデストリアンデッキの下みたいなペンシルビルが並ぶ位街並みになるのかね。

  36. 699 匿名さん

    北銀で体綺麗にするのも良いかもよ。

  37. 700 匿名さん

    西口と違うのは氷川参道や氷川神社があることだね。

  38. 701 匿名さん

    うむ

  39. 702 匿名さん

    日本一長い参道、歴史が深く格式高い一宮。大宮は氷川神社を生かしきれていないと思う。
    もう少し、氷川神社へのアクセスを良くしてほしい。観光の目玉になるような工夫をして欲しい。
    参道を歩くイベントをしているのを見かけることがある。参道の途中までは、スピードを出した車が歩行者のすぐ隣を通るので、歩道に人が多いと危ない。参拝者は残念に感じていることでしょう。氷川参道を完全に歩道にしたら、日本一の参道として沢山の観光客を呼び込めそうな気がする。

  40. 703 匿名さん

    神様っているのかな。いたら会えるのかな。
    会ったことある人いますか。

  41. 704 匿名さん

    >>694
    >イベントがないとガラガラだから。

    あんなに少ないホテルの客室稼働率が普段低いような状況じゃ、
    やはり地方都市に過ぎねーな。
    観光客も来ねーし、企業の営業所がある程度じゃダメか。

  42. 705 匿名さん

    図書館移転したら参道への人の流れ減りそうだよね。
    跡地になにができるかによるけど。

  43. 706 匿名さん

    病院移転でホテル需要は一気に高まるよ

  44. 707 匿名さん

    病院でホテル需要?
    いい加減に白!

  45. 708 匿名さん

    えっ!?
    急に入院とかになったら家族は近くのホテルに泊まるよ。
    遠方からのお見舞い客もホテルに泊まる。
    お見舞いの帰りにコクーンで飲食したり買い物したりもするよ。

  46. 709 匿名さん

    病床数が1000床規模ならそれなりにホテル需要があるかもしれないけどね。
    そんなにないんでしょ?

  47. 710 匿名さん

    赤十字と小児医療センター合わせて病床数1000床程度あるよ。

  48. 711 匿名さん

    病院でホテル需要は流石に笑われるぞ

  49. 712 匿名さん

    人口集中地帯の病院だから、わざわざホテルに泊まらないでしょ…
    遠路はるばるやってくるほどの先端治療もしてないですし!

  50. 713 匿名さん

    西口にできるJRのホテルはそーゆー需要も見込んでるみたいよ

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸