横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【82】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性] [更新日時] 2015-05-07 00:40:30
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/

[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【82】

  1. 1001 匿名さん

    二子玉住民良かったね

  2. 1002 匿名さん

    二子玉がいま一番輝いている。

  3. 1003 匿名さん

    >>1000
    手数料欲しい業者だよ。

  4. 1004 匿名さん

    >>1000
    キリ番おめでとう。
    たしかに私は武蔵小杉を売りたいんだけど余りに快適便利で困ってますよ。
    このまま持ち続けて古くなるぐらいならボチボチ買い替え検討したいんですけどね。

  5. 1005 匿名さん

    >>1004
    何処検討してんの?もしかしたら北口の三井?

  6. 1006 匿名さん

    武蔵小杉は東京になる必要も張り合う必要もないよ。別に東京に憧れない、どこか東京を俯瞰して見てる、そんなドライな人が武蔵小杉に移り住んできてくれるといいんだけど。っていうか、そもそも神奈川県民の県民性ってそういうとこがあったと思うんだけど。だってお洒落な街並も服もカフェも、素敵なんだけど、確かに素敵なんだけど、最終的にはどうでもいいことじゃん。

  7. 1007 匿名さん

    >>997
    借り換えするだけですけどね

  8. 1008 匿名さん

    1年経たないうちにこの街にもタワマンにも飽きます。嫌な面はすぐに目について来ました。永住する気は元々なかったので売り時検討中です。

  9. 1009 匿名さん

    >>1008
    去る者は追わず、そうしなさい。
    後悔先に立たず、にならないよう。

  10. 1010 匿名さん

    >>1008
    なりすましでしょ。なんか嘘くさい。

  11. 1011 匿名さん

    >>1010
    決まっているだろうが!タワマンが買えない夢物語を言っているだけ。
    もう1000を超えたのか、二子玉住民は地元にドップリ浸かって喜んでいればいいこと。どうにしても武蔵小杉には勝てない。小杉に無い物が多過ぎる。商業施設だけで浮かれているのは、この2~3年だろう。
    武蔵小杉はまだこれからだ。

  12. 1012 匿名さん

    >>1011
    戦時中でもあるまいし二子玉相手に勝った負けたはないですよ。

    疎遠な身内みたいなものですから気持ちはわかりますけど。

  13. 1013 匿名さん

    >>1011
    タワマン、武蔵小杉を二子玉に、二子玉を武蔵小杉に置き換えるとそのまま事実として使えますね。どうもこの方、認知症のようですね。

  14. 1014 匿名さん

    >>1004
    買い替えるにしても売った資金+αで今以上の物件が見付かるのかと言えば現状厳しい。
    狭くなるのを覚悟すれば余裕だがそれも嫌だし。

  15. 1015 匿名さん

    アドバイスしてあげよう。今の現状を
    維持していきなさい。

  16. 1016 匿名さん

    箱根は長期化しそうだな。
    鹿児島の桜島なんて立入禁止になって60年だもんな。
    今後箱根が長期的にそうなっても不思議ではない気がするな。
    もしそうなった場合神奈川県に住むということ自体が要再検討になるかもな。

  17. 1017 匿名さん

    >>1015
    上から目線のアドバイスいらないです。

  18. 1018 匿名さん

    一番困るのは、温泉街の旅館でしょう。温泉公給出来なくなると
    観光客が減ってしまうでしょうね。

  19. 1019 匿名さん

    関東地方の30年以内の大地震発生確率が60%に引き上げられたことで、地震保険の掛け金が上がるらしい。

  20. 1020 匿名さん

    >>1016
    じゃ、何処住むの?都心かなぁ

  21. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸